2006.10.20 Friday
ボケて欲しいもんね
落語家林家木久蔵さんが、一般公募して来年9月に改名する。
長男の落語家林家きくおさんが木久蔵を襲名すると発表した。
落語家が名前を公募で決めるのは極めて異例だ。
木久ちゃんの師匠は、始めは三木助彦、三木助没以後に、
彦六門下になった、彦六はこぶ平の前の正蔵だ、
三木助の木、正蔵の臓、長く久しいの意味の久で木久蔵だ。
こぶ平が正蔵になる際、最後に承認したのが木久ちゃんだ、
つまり実質林家のTOPは木久ちゃんということだ。
笑点におけるボケ役は圧巻だ。
よくネタにされる木久蔵ラーメンだが、
笑点メンバーの言葉通り、美味くない、本当に不味い!
レベルとして、立川にラーメンスクエアと同じくらいかな。
そういえば、最近ラーメンを食べていないな、
現在の生活圏で、美味いラーメン店がないんだよ。
どうも開拓するだけの勇気とか冒険心がなくなってきた。
店構えだけで勝負している店が少なくない、
能書きのわりには、味のバランスがメチャクチャな店がある、
そもそも、濃い味がクチに合わなくなったのが最大の理由だ。
そんな味覚の変化がなくても、美味くない店は美味くない。
木久蔵ラーメンは、ネタのために開いているしか思えない、
もしソレが本当なら、日本一の芸人だよ。
木久ちゃんは、二代目彦六を襲名してほしいな
長男の落語家林家きくおさんが木久蔵を襲名すると発表した。
落語家が名前を公募で決めるのは極めて異例だ。
木久ちゃんの師匠は、始めは三木助彦、三木助没以後に、
彦六門下になった、彦六はこぶ平の前の正蔵だ、
三木助の木、正蔵の臓、長く久しいの意味の久で木久蔵だ。
こぶ平が正蔵になる際、最後に承認したのが木久ちゃんだ、
つまり実質林家のTOPは木久ちゃんということだ。
笑点におけるボケ役は圧巻だ。
よくネタにされる木久蔵ラーメンだが、
笑点メンバーの言葉通り、美味くない、本当に不味い!
レベルとして、立川にラーメンスクエアと同じくらいかな。
そういえば、最近ラーメンを食べていないな、
現在の生活圏で、美味いラーメン店がないんだよ。
どうも開拓するだけの勇気とか冒険心がなくなってきた。
店構えだけで勝負している店が少なくない、
能書きのわりには、味のバランスがメチャクチャな店がある、
そもそも、濃い味がクチに合わなくなったのが最大の理由だ。
そんな味覚の変化がなくても、美味くない店は美味くない。
木久蔵ラーメンは、ネタのために開いているしか思えない、
もしソレが本当なら、日本一の芸人だよ。
木久ちゃんは、二代目彦六を襲名してほしいな
トラックバックURL
http://shimamura.tblog.jp/trackback/114993
コメント
コメントする