2007.06.22 Friday
価値
マニア心の揺さぶる朝日ソノラマが9月末で解散すると発表。
景気が回復した、ヲタブームとかいうが、
けしてそんなことないし、景気がいいのは、一部だけだ。
朝日ソノラマは、日本初のソノシート付き雑誌を発行したり、
復刻版のコミックを多く出版してきた。
しかも手塚治虫や水木しげるなど超大御所ばかりだ。
20年以上前にそんなに復刻版に頼ってどうする、
復刻版なんて価値がない、やはりオリジナルだと言われた。
価値がないと言われたコミックが今やプレミアがついている。
鉄腕アトム全巻は、朝日ソロラマ版で持っている。
小学生の時に、マンガは買ってもらえなかったが、
唯一読んでいいと言われ買ってもらったのが、そのアトムだ。
そのうちドラえもんとか買ってもらったが、
30年ちかく経過しても、当時のまま宝物になっているのが、
朝日ソロラマの鉄腕アトム全21巻と別冊2巻だ。
いままで、たくさんのコミックを売りに出したり、
買い戻したりしてきたが、
アトムだけは、当時のまま手元に置いておきたい。
同社の債務と出版物は朝日新聞社が引き継ぐという。
引き継ぐのはいいが、復刻版を復刻するとはね、
プレミアがますますついてしまうのかな?
アトムは、かなり売れたためか、プレミアはついていない
景気が回復した、ヲタブームとかいうが、
けしてそんなことないし、景気がいいのは、一部だけだ。
朝日ソノラマは、日本初のソノシート付き雑誌を発行したり、
復刻版のコミックを多く出版してきた。
しかも手塚治虫や水木しげるなど超大御所ばかりだ。
20年以上前にそんなに復刻版に頼ってどうする、
復刻版なんて価値がない、やはりオリジナルだと言われた。
価値がないと言われたコミックが今やプレミアがついている。
鉄腕アトム全巻は、朝日ソロラマ版で持っている。
小学生の時に、マンガは買ってもらえなかったが、
唯一読んでいいと言われ買ってもらったのが、そのアトムだ。
そのうちドラえもんとか買ってもらったが、
30年ちかく経過しても、当時のまま宝物になっているのが、
朝日ソロラマの鉄腕アトム全21巻と別冊2巻だ。
いままで、たくさんのコミックを売りに出したり、
買い戻したりしてきたが、
アトムだけは、当時のまま手元に置いておきたい。
同社の債務と出版物は朝日新聞社が引き継ぐという。
引き継ぐのはいいが、復刻版を復刻するとはね、
プレミアがますますついてしまうのかな?
アトムは、かなり売れたためか、プレミアはついていない
コメント
コメントする