2009.01.24 Saturday
復刻
手塚治虫の原点ともいえる長編冒険マンガ『新寶島』。
なんとオリジナル版が、復刻されるのだ!
8000円の豪華限定版と2000円の通常限定版がある。
どんな差があるのか。
本体は同じだが、複製原画3枚と、
『オヤヂの宝島』と『タカラジマ』の復刻版がつくのだ。
う〜ん、欲しいのは『新寶島』だもんな。
20年前に発売された手塚治虫全集の『新寶島』は、
リメイク版だ、もちろん持っている。
藤子不二雄の『UTOPIA 最後の世界大戦』と共に、
日本で最も古本相場で高い単行本とされているしな。
これも、復刻で持っているが、オリジナル版の復刻でない。
ファンというよりか、
出版に携わる者…いや、マンガ好き…いやいや人として、
この一冊は、持つべき本だ。当然、即Amazonで予約をした。
話が変わる。久しぶりに回る寿司屋に行った。
人気店に入ったが、シャリがあたたかいのだ、
おいおい、これじゃ握りめしじゃないか。
3枚注文し、すべてあたたかいしネタも非常に小さかった。
気分を切替え、別の回る店に行ったが、
時間が遅かったため、白身魚や貝類が殆ど無かった。
ちょっと残念な誕生日のディナーだった
なんとオリジナル版が、復刻されるのだ!
8000円の豪華限定版と2000円の通常限定版がある。
どんな差があるのか。
本体は同じだが、複製原画3枚と、
『オヤヂの宝島』と『タカラジマ』の復刻版がつくのだ。
う〜ん、欲しいのは『新寶島』だもんな。
20年前に発売された手塚治虫全集の『新寶島』は、
リメイク版だ、もちろん持っている。
藤子不二雄の『UTOPIA 最後の世界大戦』と共に、
日本で最も古本相場で高い単行本とされているしな。
これも、復刻で持っているが、オリジナル版の復刻でない。
ファンというよりか、
出版に携わる者…いや、マンガ好き…いやいや人として、
この一冊は、持つべき本だ。当然、即Amazonで予約をした。
話が変わる。久しぶりに回る寿司屋に行った。
人気店に入ったが、シャリがあたたかいのだ、
おいおい、これじゃ握りめしじゃないか。
3枚注文し、すべてあたたかいしネタも非常に小さかった。
気分を切替え、別の回る店に行ったが、
時間が遅かったため、白身魚や貝類が殆ど無かった。
ちょっと残念な誕生日のディナーだった