2012.02.11 Saturday
試験
スクールでは、カリキュラムが修了すると、
実技試験と学科試験が受かると、卒業できる。
受ける日時はスクールのスケジュールに合わせ申し込む。
スクール側からそろそろ試験を受けましょうかでなく、
自信があるとか挑戦するとか様々だが、自分が決める。
まず実技試験、僕にとってその日が今日でした。
先生相手に60分オーダーにあわせて手技の構成をし、
カリキュラムの施術を全て行い、時間通りに終えるのだ。
60分で6000円払う価値があるかが合格の基準。
実技試験。一発で合格しました。
100点満点で81点、なんとかギリギリで合格です。
課題点がメッチャあったので嬉しさが半分…
途中かなり焦ったが、60分キッカリで終えて、
駄目だ〜絶対落ちると思ったんだけど、
受け手には気持ちよかった施術だったらしい。
ふたりの先生から祝福さてたが、
課題がメチャ多いので明日から課題を克服しないと。
実技はこれからがスタートです。
あとは、学科試験。
国試を受ける医療学生が勉強する教科書から出題なので、
とうぜん高度な解剖学の本を理解しないといけないのだ。
実技の数倍大変だと思っています
実技試験と学科試験が受かると、卒業できる。
受ける日時はスクールのスケジュールに合わせ申し込む。
スクール側からそろそろ試験を受けましょうかでなく、
自信があるとか挑戦するとか様々だが、自分が決める。
まず実技試験、僕にとってその日が今日でした。
先生相手に60分オーダーにあわせて手技の構成をし、
カリキュラムの施術を全て行い、時間通りに終えるのだ。
60分で6000円払う価値があるかが合格の基準。
実技試験。一発で合格しました。
100点満点で81点、なんとかギリギリで合格です。
課題点がメッチャあったので嬉しさが半分…
途中かなり焦ったが、60分キッカリで終えて、
駄目だ〜絶対落ちると思ったんだけど、
受け手には気持ちよかった施術だったらしい。
ふたりの先生から祝福さてたが、
課題がメチャ多いので明日から課題を克服しないと。
実技はこれからがスタートです。
あとは、学科試験。
国試を受ける医療学生が勉強する教科書から出題なので、
とうぜん高度な解剖学の本を理解しないといけないのだ。
実技の数倍大変だと思っています