2012.09.13 Thursday
安心
バイトが休みでデザインの仕事が打合せのみの日。
午前中に歯根嚢胞の検査に行ってきました。
口腔外科、歯医者みたいなもんだ。
左奥から2番目の歯から黴菌が入り出来たそうです。
嚢胞が頬骨にあるので、抜歯しそこから袋を抜くとのこと、
口腔外科は歯以外を切ったり縫合したりする科ですから。
当初全身麻酔で一週間も入院する話でしたが、
当日11時ころ入院し午後に治療、
一晩泊まり明朝10時に退院の予定です。
受付のおねぇちゃんと日程の話をしていて、
手術の言葉に?な表情、治療のレベルなんだろうな。
局部麻酔と言うと部分麻酔と訂正された。
そんなレベルなんだ、なにせ他から聞こえる会話が、
似た内容なので病院側からだと頻繁にくる患者なのだ。
治療日以外は、何やっても何喰ってもいいそうです。
抜歯するのはさけられない状態だそう、
抜くのは非常に残念だけど、仕方がないです。
整体やデザインの仕事にはほぼ影響しないと思います。
ま、10月頭に再検査の結果次第の話ですけどね。
抗生物質がどれだけ効くかがポイントだ。
金本が引退す!ダブルで嬉しいニュースです!
午前中に歯根嚢胞の検査に行ってきました。
口腔外科、歯医者みたいなもんだ。
左奥から2番目の歯から黴菌が入り出来たそうです。
嚢胞が頬骨にあるので、抜歯しそこから袋を抜くとのこと、
口腔外科は歯以外を切ったり縫合したりする科ですから。
当初全身麻酔で一週間も入院する話でしたが、
当日11時ころ入院し午後に治療、
一晩泊まり明朝10時に退院の予定です。
受付のおねぇちゃんと日程の話をしていて、
手術の言葉に?な表情、治療のレベルなんだろうな。
局部麻酔と言うと部分麻酔と訂正された。
そんなレベルなんだ、なにせ他から聞こえる会話が、
似た内容なので病院側からだと頻繁にくる患者なのだ。
治療日以外は、何やっても何喰ってもいいそうです。
抜歯するのはさけられない状態だそう、
抜くのは非常に残念だけど、仕方がないです。
整体やデザインの仕事にはほぼ影響しないと思います。
ま、10月頭に再検査の結果次第の話ですけどね。
抗生物質がどれだけ効くかがポイントだ。
金本が引退す!ダブルで嬉しいニュースです!