2009.06.14 Sunday
営業
朝から仕事だ。
正確に言うと、仕事でなく、仕事にするための作業だ。
いわゆる営業…プレゼンだ。
日経新聞のCMでプレゼン前後の出来事を描いている。
僕らのプレゼンは、日経から情報を得ても何もならない、
企画つまり展開案とデザイン力なので、一般企業と少し違う。
代理店、印刷会社、編集、デザインとチームを組むのだ。
本来一番偉いのは営業陣になるのだが、
彼らは企画力がないので、現場が一番立場が強くなる。
そんなプレゼンは、楽しくてしょうがないのだ。
クリエータ同士のアイディアの出し合いはエキサイトする。
これが決まると、けっこう大きな仕事になるから必死だ。
ちなみに、製作に時間をかけない、
文章もデザインも数時間で仕上げたりするするのだ。
考えすぎると軸がぶれるし、ロクなことがおこらないしね。
そんな合間にジムに行って、汗を流した。
外で走りたいが、時間がないのでトレッドミルに乗ったが、
そばでキュキュ音をたてながら走っているオジさんがいた。
走り方が悪いからそんな摩擦音をだすのだ、
これが大きく高い音なので、気になってしょうがない。
リズム感も悪いので、気持ち悪なるし、最悪〜
え〜三沢が死んじゃったの??
正確に言うと、仕事でなく、仕事にするための作業だ。
いわゆる営業…プレゼンだ。
日経新聞のCMでプレゼン前後の出来事を描いている。
僕らのプレゼンは、日経から情報を得ても何もならない、
企画つまり展開案とデザイン力なので、一般企業と少し違う。
代理店、印刷会社、編集、デザインとチームを組むのだ。
本来一番偉いのは営業陣になるのだが、
彼らは企画力がないので、現場が一番立場が強くなる。
そんなプレゼンは、楽しくてしょうがないのだ。
クリエータ同士のアイディアの出し合いはエキサイトする。
これが決まると、けっこう大きな仕事になるから必死だ。
ちなみに、製作に時間をかけない、
文章もデザインも数時間で仕上げたりするするのだ。
考えすぎると軸がぶれるし、ロクなことがおこらないしね。
そんな合間にジムに行って、汗を流した。
外で走りたいが、時間がないのでトレッドミルに乗ったが、
そばでキュキュ音をたてながら走っているオジさんがいた。
走り方が悪いからそんな摩擦音をだすのだ、
これが大きく高い音なので、気になってしょうがない。
リズム感も悪いので、気持ち悪なるし、最悪〜
え〜三沢が死んじゃったの??