開始
2011.12.15 Thursday
ついに年末年始スケジュールが始まった。
いよいよって感じだ、
今年は三連休があるのでも最悪のスケジュールだ。
僕らフリーやサービス業は連休なんか関係ないが、
一般企業や暇こいているお偉いさんたちは、
なにが起こっても休むので仕事はすすまない。
いいよな、無責任で。
なにかトラブっても誰かがフォローするんだろ、
ミスっても給料を決められた日に貰えるんだろ。
愚痴こいてもスケジュールは緩まない。
頑張って年末納品に間に合わせてホッとはできない、
最後の日に、これ年明けまでやっとおいてと言われる。
来週は忙しさの本格化、たぶんスクールは行けないな、
どうしても受けたい授業がいくつかあるので、
何が何でも受けるが、それ以外は難しいな…
26日に終わるので、実技は殆どできない、
2週間は身内友人以外に施術ができないってことだ。
それを取り戻すのはどれだけかかるのかな。
問題はそれより、試験勉強ができないってこと。
合間で少しはできるかもしれないが、
図書館などで集中できる時間はないかもしれないな。
そして今夜もこんな遅くまで仕事です
いよいよって感じだ、
今年は三連休があるのでも最悪のスケジュールだ。
僕らフリーやサービス業は連休なんか関係ないが、
一般企業や暇こいているお偉いさんたちは、
なにが起こっても休むので仕事はすすまない。
いいよな、無責任で。
なにかトラブっても誰かがフォローするんだろ、
ミスっても給料を決められた日に貰えるんだろ。
愚痴こいてもスケジュールは緩まない。
頑張って年末納品に間に合わせてホッとはできない、
最後の日に、これ年明けまでやっとおいてと言われる。
来週は忙しさの本格化、たぶんスクールは行けないな、
どうしても受けたい授業がいくつかあるので、
何が何でも受けるが、それ以外は難しいな…
26日に終わるので、実技は殆どできない、
2週間は身内友人以外に施術ができないってことだ。
それを取り戻すのはどれだけかかるのかな。
問題はそれより、試験勉強ができないってこと。
合間で少しはできるかもしれないが、
図書館などで集中できる時間はないかもしれないな。
そして今夜もこんな遅くまで仕事です