2010.02.21 Sunday
当初
久しぶりに外で走りました〜気持ち良かった〜
仕事があるので、多摩川の河川敷までいくと時間がかかるし、
UP後ジムに行って風呂に入ると2時間半以上かかる。
なので、自宅から3キロほど国立方面に向かい、
折り返し引き込み線跡地を走り帰宅すると約11キロ。
途中からマジで走りるとドンドン気持ちよくなった。
国立と立川の境にある公園を横切るのだが、
そのに王子らしき子どもがいた。
少し離れていたが、間違いなくあれは王子だ。
王子も遊ぶのを止めて、僕を見ていたので近寄ろうとしたが、
走っている格好で子どものそばに行ったら変質者に思われる。
ストーカーや痴漢に注意の看板がある公園だもんな。
ホントなら明日青梅マラソンだが、
エントリー当初から忙しくなるのが分かっていたので断念。
今年は3時間弱で走れる自信があるので残念だ。
毎年大きめの仕事が重なる時期なので、きついんだよね。
苦労して時間を作れば雪で中止になったこともあるしなぁ。
リベンジしたいんだよね、悠々ゴールしたいんだよ。
最後に、本屋で買い続けているコミックを購入した。
そういえばと思い、藤子不二雄全集を確認すると、
すっかりコーナーが小さくなっていた。売れていないのかな?
一冊1500円以上するもんな、そうそう買えないもんな
仕事があるので、多摩川の河川敷までいくと時間がかかるし、
UP後ジムに行って風呂に入ると2時間半以上かかる。
なので、自宅から3キロほど国立方面に向かい、
折り返し引き込み線跡地を走り帰宅すると約11キロ。
途中からマジで走りるとドンドン気持ちよくなった。
国立と立川の境にある公園を横切るのだが、
そのに王子らしき子どもがいた。
少し離れていたが、間違いなくあれは王子だ。
王子も遊ぶのを止めて、僕を見ていたので近寄ろうとしたが、
走っている格好で子どものそばに行ったら変質者に思われる。
ストーカーや痴漢に注意の看板がある公園だもんな。
ホントなら明日青梅マラソンだが、
エントリー当初から忙しくなるのが分かっていたので断念。
今年は3時間弱で走れる自信があるので残念だ。
毎年大きめの仕事が重なる時期なので、きついんだよね。
苦労して時間を作れば雪で中止になったこともあるしなぁ。
リベンジしたいんだよね、悠々ゴールしたいんだよ。
最後に、本屋で買い続けているコミックを購入した。
そういえばと思い、藤子不二雄全集を確認すると、
すっかりコーナーが小さくなっていた。売れていないのかな?
一冊1500円以上するもんな、そうそう買えないもんな