2013.02.16 Saturday
高さ
昨夜頑張って、今日の夕方までなんとか時間ができた。
朝からスクールの実技授業に参加、
ベッドの高さや肘、母指、手根柔捏をテーマにした。
特別に現場のベッドが高さに合わせてもらい、
苦手の肘や母指圧を徹底練習、
先生方に現場の話をしながら指導をしてもらった。
休み時間に肘の打ち込みをしていると、
ベッドの高さや現場の話に興味をもったのか、
スクール生から何人も声をかけられた。
肘の打ち込みにも興味があるのか、
休み時間まで練習するのか、そんな練習方法もあるのか、
いろんな質問が飛び交った。正に興味津々だな。
早く現場に立ちたいと想っていた頃、
卒業生が授業に参加するだけでも刺激になったもんな。
ベッドの高さは、彼らからすればリアルなんだな。
まだベッドの高さには慣れていないし、
圧も台になったのがスクール生なので、
ホントに圧が入っているのかも信用できない。
プロの施術者ならどこまで圧が入っているか、
的確にフィードバックできるんだけど、
まだ受け手としてもプロじゃないからな。
明日は整体師です
朝からスクールの実技授業に参加、
ベッドの高さや肘、母指、手根柔捏をテーマにした。
特別に現場のベッドが高さに合わせてもらい、
苦手の肘や母指圧を徹底練習、
先生方に現場の話をしながら指導をしてもらった。
休み時間に肘の打ち込みをしていると、
ベッドの高さや現場の話に興味をもったのか、
スクール生から何人も声をかけられた。
肘の打ち込みにも興味があるのか、
休み時間まで練習するのか、そんな練習方法もあるのか、
いろんな質問が飛び交った。正に興味津々だな。
早く現場に立ちたいと想っていた頃、
卒業生が授業に参加するだけでも刺激になったもんな。
ベッドの高さは、彼らからすればリアルなんだな。
まだベッドの高さには慣れていないし、
圧も台になったのがスクール生なので、
ホントに圧が入っているのかも信用できない。
プロの施術者ならどこまで圧が入っているか、
的確にフィードバックできるんだけど、
まだ受け手としてもプロじゃないからな。
明日は整体師です