2006.08.11 Friday
ユニホームは戦闘服なのだ
久しぶりにスポーツニュースを見た。
タイガースが勝とうが、全く見なかった、
目が疲れているので24時以降のTVは見ようとなかいからだ。
驚いた。
ベイスターズのユニホームが変わっているのだ、
多少の変更ではない、フルモデルチェンジだよ。
交流戦でユニホームを一時的に換えるのはかまわない、
でもシーズン中に変更するのはどうなのか、
それともシーズン当初からあのユニホームなのかな?
週刊ベースボールで連載していた、ユニホーム物語が、
豪華本になったときに、大枚をだして発売日に購入した、
実に細かいところまで紹介してくれる大作だ。
豪華本でなければ、ぼろぼろになるまで読みまくるだろう、
過去のユニホームを見るだけで、当時のことを思い出す、
それは、タイガースだけでなく、パのチームも同様なのだ。
星野第二次政権の中日のユニホームが結構好きだった、
派手な日ハムのユニホームを見るたびため息をついていた、
ホークスのロゴが変わったときにちょっと淋しさを感じた。
サッカーのサポーターは応援グッズにかもしれないが、
ユニホームは我々ファンにとっても特別な存在なんだよ、
気分を変えるために換えられては困るんだよな。
タイガースのロゴだけは何があっても換えないでほしいね
タイガースが勝とうが、全く見なかった、
目が疲れているので24時以降のTVは見ようとなかいからだ。
驚いた。
ベイスターズのユニホームが変わっているのだ、
多少の変更ではない、フルモデルチェンジだよ。
交流戦でユニホームを一時的に換えるのはかまわない、
でもシーズン中に変更するのはどうなのか、
それともシーズン当初からあのユニホームなのかな?
週刊ベースボールで連載していた、ユニホーム物語が、
豪華本になったときに、大枚をだして発売日に購入した、
実に細かいところまで紹介してくれる大作だ。
豪華本でなければ、ぼろぼろになるまで読みまくるだろう、
過去のユニホームを見るだけで、当時のことを思い出す、
それは、タイガースだけでなく、パのチームも同様なのだ。
星野第二次政権の中日のユニホームが結構好きだった、
派手な日ハムのユニホームを見るたびため息をついていた、
ホークスのロゴが変わったときにちょっと淋しさを感じた。
サッカーのサポーターは応援グッズにかもしれないが、
ユニホームは我々ファンにとっても特別な存在なんだよ、
気分を変えるために換えられては困るんだよな。
タイガースのロゴだけは何があっても換えないでほしいね