2008.03.12 Wednesday
用紙
この時期になると、一週間だけ花粉症になる。
鼻水とくしゃみがつづくのだが、
目がショボショボするような症状はでてこない。
毎年、アレルギー検査をしているが、反応はしない。
反応がなくても、翌日花粉症になるかもしれない、
だから、症状がでると、今年こそ…と思うんだよ。
だいたい、ティッシュ一箱分使い切ると症状が終わる。
そんな話をすると、オレは一晩で一箱だぞ、と。
そうか、それを考えると、たいしたことはないのか。
そのティッシュが終わり、
翌朝起きると、症状が全く出てこない。
それから、3日間がすぎたが、クシャミもしない。
話が変わるが、名刺がそろそろ無くなってきた。
もちろん、自分でデザインした自分の名刺だ、
特殊用紙を使っているので、その紙を求めに行った。
ハンズで買ったものだったが、
さすがに特殊紙だけあって、同じモノが売っていなかった。
とりあえず、その場にあるなかで気に入ったモノを買った。
でも、いま使っている用紙が好きなので、それにしたい。
地元の世界堂でも行って、探してみよう。
が、週末は自己三度目のフルマラソンだ、行けるかな?
忙しく、トレが出来ない、身体が休めるからいいのかな
鼻水とくしゃみがつづくのだが、
目がショボショボするような症状はでてこない。
毎年、アレルギー検査をしているが、反応はしない。
反応がなくても、翌日花粉症になるかもしれない、
だから、症状がでると、今年こそ…と思うんだよ。
だいたい、ティッシュ一箱分使い切ると症状が終わる。
そんな話をすると、オレは一晩で一箱だぞ、と。
そうか、それを考えると、たいしたことはないのか。
そのティッシュが終わり、
翌朝起きると、症状が全く出てこない。
それから、3日間がすぎたが、クシャミもしない。
話が変わるが、名刺がそろそろ無くなってきた。
もちろん、自分でデザインした自分の名刺だ、
特殊用紙を使っているので、その紙を求めに行った。
ハンズで買ったものだったが、
さすがに特殊紙だけあって、同じモノが売っていなかった。
とりあえず、その場にあるなかで気に入ったモノを買った。
でも、いま使っている用紙が好きなので、それにしたい。
地元の世界堂でも行って、探してみよう。
が、週末は自己三度目のフルマラソンだ、行けるかな?
忙しく、トレが出来ない、身体が休めるからいいのかな