足先
2010.11.16 Tuesday
龍馬の誕生日であり命日というが、
当時用いられていたユリウス暦だから、ちょっと違うよ。
グレゴリオ暦的にいうと、命日は、1867年12月10日だ。
午前中、月に一回の定期検診に行ったが、
いつもより外来の待合室が賑やかなんだ。
患者の付添人がかなりいたのだ。
ひとりでは動けない患者が何人いたので、
介護人や身内がいるのは何とも思わないが、
若い男の健常者がなんで付添人と一緒なんだよ、情けない。
寒くなると足先が冷たくなるので、
血圧と関係があるかと心配なので相談し、診断をしてくれた。
常時冷たいわけじゃないし、心配ないとのこと。
真冬仕事部屋でいると、身体が凍えるほど寒いんだよ。
エアコンするが、全然部屋が暖まらないから、
トルネード扇風機で循環したいんだけど、巧くいかない。
ネットで調べていろいろと調整をしてみるんだけど、
巧くいかなし、結構うるさいから腹がたってくるんだ。
まだ本格的に寒いないからいいけどね。
検査に行った以外、Macの前から離れられない状態。
嬉しいんだけど、トレどころか息抜きもできない…
メシや風呂くらいゆっくりしたいんだけどな。
『龍馬伝』がまだ観れない、明日観れるかな…
当時用いられていたユリウス暦だから、ちょっと違うよ。
グレゴリオ暦的にいうと、命日は、1867年12月10日だ。
午前中、月に一回の定期検診に行ったが、
いつもより外来の待合室が賑やかなんだ。
患者の付添人がかなりいたのだ。
ひとりでは動けない患者が何人いたので、
介護人や身内がいるのは何とも思わないが、
若い男の健常者がなんで付添人と一緒なんだよ、情けない。
寒くなると足先が冷たくなるので、
血圧と関係があるかと心配なので相談し、診断をしてくれた。
常時冷たいわけじゃないし、心配ないとのこと。
真冬仕事部屋でいると、身体が凍えるほど寒いんだよ。
エアコンするが、全然部屋が暖まらないから、
トルネード扇風機で循環したいんだけど、巧くいかない。
ネットで調べていろいろと調整をしてみるんだけど、
巧くいかなし、結構うるさいから腹がたってくるんだ。
まだ本格的に寒いないからいいけどね。
検査に行った以外、Macの前から離れられない状態。
嬉しいんだけど、トレどころか息抜きもできない…
メシや風呂くらいゆっくりしたいんだけどな。
『龍馬伝』がまだ観れない、明日観れるかな…