引退
2013.04.26 Friday
正直に話をします。
整体師になってレースに出られなくなったり、
デザイン仕事に多少の影響がでている。
日々のトレーニングにも満足にできない、
院で指示する手技が合わないし、ベッドが高い。
身体に負担がかかり疲労が増すばかり。
拘束時間の割に収入が少な過ぎる。
いろいろ考えて、整体師をやめようかと思う。
生活の中心ほぼなっているがリスクが大き過ぎる。
地元で趣味的に現場に立てれば嬉しいが、
一日6時間が限界、週に3回が限度だ。
そんな条件の現場があればいいが、あるわけない。
収入が確実に減るが、覚悟のうえだ。
人生の建て直しが必要だし、いまがその時期だ、
ずっと前から考えてきた。決断するときかな。
Appleが新しいOSを発表するという。
いまMacOS10.4でCS3を使っている、
もう最前線から外れている、世間に合っていないのだ。
デザイン環境を世間に合わせる必要があるのだ。
二足の草鞋を履いていたら世間から見放される、
一足を選ぶならデザイナーだろうな。
そんなことで明日はデザイナーです
整体師になってレースに出られなくなったり、
デザイン仕事に多少の影響がでている。
日々のトレーニングにも満足にできない、
院で指示する手技が合わないし、ベッドが高い。
身体に負担がかかり疲労が増すばかり。
拘束時間の割に収入が少な過ぎる。
いろいろ考えて、整体師をやめようかと思う。
生活の中心ほぼなっているがリスクが大き過ぎる。
地元で趣味的に現場に立てれば嬉しいが、
一日6時間が限界、週に3回が限度だ。
そんな条件の現場があればいいが、あるわけない。
収入が確実に減るが、覚悟のうえだ。
人生の建て直しが必要だし、いまがその時期だ、
ずっと前から考えてきた。決断するときかな。
Appleが新しいOSを発表するという。
いまMacOS10.4でCS3を使っている、
もう最前線から外れている、世間に合っていないのだ。
デザイン環境を世間に合わせる必要があるのだ。
二足の草鞋を履いていたら世間から見放される、
一足を選ぶならデザイナーだろうな。
そんなことで明日はデザイナーです