視力
2017.04.28 Friday
整体院の仕事を休んでデザイン仕事。
いま関わっている新規店舗の撮影と打合せ、
物の搬入が2時間も遅れたので撮影時間が15分しかない。
予定では1時間もあったので、
撮影用にレイアウトを変えたかったがそんな暇なし。
できる範囲で最低限必要な撮影しかできなかった。
でも世話になっている社長ともじっくり話ができたし、
昼食も一緒にでき、中華料理をごちそうになった。
いくつか追加でデザイン仕事も発生した。
その店舗のウリというかOPする理由である、
アイトレを体験した。顳かみにあてて電気で振動して、
眼底筋群をゆるめる機械だ。
15分使用するだけで視力がよくなるテイだが、
0.06のド近眼が0.1までなんとか見えるようになった。
それより眼精疲労がなくり、視界が広くなった。
明るく見えるし、近くも見やすくなった。
Macと格闘したがリーディンググラスをしていない、
しなくてもモニターがくっきり見えるんだよね。
バカにできないね〜
世の中に良いものがあるってことだ。
でもカラダの疲労はいっさい解消されないけどね。
明日はデザイナーです
いま関わっている新規店舗の撮影と打合せ、
物の搬入が2時間も遅れたので撮影時間が15分しかない。
予定では1時間もあったので、
撮影用にレイアウトを変えたかったがそんな暇なし。
できる範囲で最低限必要な撮影しかできなかった。
でも世話になっている社長ともじっくり話ができたし、
昼食も一緒にでき、中華料理をごちそうになった。
いくつか追加でデザイン仕事も発生した。
その店舗のウリというかOPする理由である、
アイトレを体験した。顳かみにあてて電気で振動して、
眼底筋群をゆるめる機械だ。
15分使用するだけで視力がよくなるテイだが、
0.06のド近眼が0.1までなんとか見えるようになった。
それより眼精疲労がなくり、視界が広くなった。
明るく見えるし、近くも見やすくなった。
Macと格闘したがリーディンググラスをしていない、
しなくてもモニターがくっきり見えるんだよね。
バカにできないね〜
世の中に良いものがあるってことだ。
でもカラダの疲労はいっさい解消されないけどね。
明日はデザイナーです