2010.09.22 Wednesday
オチ
2ヶ月ぶりに落語会に行ってきた。
月一で行う志の輔のシークレットな落語会だ、
今年はこれで3回目か、80名しか見れない小さな会だ。
志の春『天災』。
まだ前座、この噺はちょっと早いかな。
八五郎の短気な面が全く演じていない、まだまだだな。
志の輔『忠臣くらっ』。
落語版忠臣蔵、志の輔の新作だ。オチを人に教えるな言うが、
前に高座をかけたときと違うオチなのか?でも楽しかった。
三遊亭鬼丸『新岸柳島』。鬼丸の新作。
きん歌が真打昇進し改名後最初の高座らしい。
岸柳島をモチーフにした新作、なんか古くさい新作だな。
志の輔『小間物屋政談』。
誰も噺さないつまらない題目らしい。確かにつまらない。
志の輔が演ると笑えるが、あのオチはないだろう〜
話が変わる。
熱海の捜査官ED曲「天国へようこそ」は英語で歌われている。
ダウンロードしてから、和訳をネットで調べてみた。
いやぁビックリ。謎を少し解き明かす歌詞でしたよ!
歌った東京事変で作詞をした椎名林檎さんは知っているのか、
それとも監督からキーワードを提出され、それで作ったのか。
話を元に戻す。次の落語会の予定はありません
月一で行う志の輔のシークレットな落語会だ、
今年はこれで3回目か、80名しか見れない小さな会だ。
志の春『天災』。
まだ前座、この噺はちょっと早いかな。
八五郎の短気な面が全く演じていない、まだまだだな。
志の輔『忠臣くらっ』。
落語版忠臣蔵、志の輔の新作だ。オチを人に教えるな言うが、
前に高座をかけたときと違うオチなのか?でも楽しかった。
三遊亭鬼丸『新岸柳島』。鬼丸の新作。
きん歌が真打昇進し改名後最初の高座らしい。
岸柳島をモチーフにした新作、なんか古くさい新作だな。
志の輔『小間物屋政談』。
誰も噺さないつまらない題目らしい。確かにつまらない。
志の輔が演ると笑えるが、あのオチはないだろう〜
話が変わる。
熱海の捜査官ED曲「天国へようこそ」は英語で歌われている。
ダウンロードしてから、和訳をネットで調べてみた。
いやぁビックリ。謎を少し解き明かす歌詞でしたよ!
歌った東京事変で作詞をした椎名林檎さんは知っているのか、
それとも監督からキーワードを提出され、それで作ったのか。
話を元に戻す。次の落語会の予定はありません