2020.05.02 Saturday
役所
持続化給付金で収受印がある確定申告控えがないので、
今日、立川税務署に保有個人情報開示請求書を
請求に行ってきました。
移転して初めて行った税務署、
めちゃキレイで、丁寧に対応をしてくれたが、
発行まで一か月かかると言われました。
緊急性があるのに1ヶ月待ちとは遅すぎる。
でも、ここで暴れても早くならない、
帰宅してネットを見ると同様のケースがあった。
その方の書き込みも1ヶ月かかると言われたらしい。
それって、マニュアル? 身元確認されたので、
職員は書類を見て確認したとはずだ。
ってことは、プリントアウトするだけじゃんか。
しかも郵送じゃなく税務署に取りに来いという、
だったら、1ヶ月もかかるわけないじゃんか。
後の申請書類は既に揃えた。
早くして欲しい、CCとモリパスの更新はもうすぐだ、
もし100万入るなら、複数年更新をしたいんだよね。
午前中、庭の草むしりとクロスの洗車をした。
スッキリしたがストレスが溜まりすぎ、
ビールが呑みたく、コンビニに行ってビールをかってきた。
明日はデザイナーです
今日、立川税務署に保有個人情報開示請求書を
請求に行ってきました。
移転して初めて行った税務署、
めちゃキレイで、丁寧に対応をしてくれたが、
発行まで一か月かかると言われました。
緊急性があるのに1ヶ月待ちとは遅すぎる。
でも、ここで暴れても早くならない、
帰宅してネットを見ると同様のケースがあった。
その方の書き込みも1ヶ月かかると言われたらしい。
それって、マニュアル? 身元確認されたので、
職員は書類を見て確認したとはずだ。
ってことは、プリントアウトするだけじゃんか。
しかも郵送じゃなく税務署に取りに来いという、
だったら、1ヶ月もかかるわけないじゃんか。
後の申請書類は既に揃えた。
早くして欲しい、CCとモリパスの更新はもうすぐだ、
もし100万入るなら、複数年更新をしたいんだよね。
午前中、庭の草むしりとクロスの洗車をした。
スッキリしたがストレスが溜まりすぎ、
ビールが呑みたく、コンビニに行ってビールをかってきた。
明日はデザイナーです