2005.10.29 Saturday
今日『巨人帝国崩壊』を読了しました。
その中で、三万人のマラソンに潜む石原知事の野望があった
先日発表された『TOKYOマラソン』のことだ。

東京シティロードレースと東京国際マラソンを合わせた
巨大なレースでになろうとしている。
この大会を推進しているのが笹川スポーツ財団だそうだ。

露骨な政治的プロパガンダ以外のなにものでもないと、
本文で書かれていたが、プロパガンダの意味がわからない
プロパンガスなら見たことがあるのだが…

辞書によると、
ある政治的意図のもとに主義や思想を強調する宣伝とある
どんな意図があるのか分からないが、そんなこと関係ない。

トップランナーから市民ランナーまで参加できるレースで、
日本の男子ランナーの五輪など代表選考レースになるという
う〜ん、だから何だ。そんなレースは魅力的だろうか?

多くの市民ランナーが望んでいた数万規模の大会だとある。
えっ?望んでいるのそんな大規模の大会を…
東京シティロードレースは、悪名高いレースですよ。

参加者が多い、道路が狭くペースを上げることができない。
なりよりも、スタート前トイレの数が足りない、
トイレに紙が補充されていなく、処理に困るなど問題が多い。

そんな楽しめないレースは、走りたくないなぁ
マッスル | - | comments(0)  | trackbacks(0) | 01:49