2009.07.31 Friday
なんか調子が悪い。
肉体的疲労と精神的疲労と食事からくるストレスかな?
減量を始めてからようやく10キロ減、嬉しいんだけどね。

ジーンズがぶかぶかなのだ。
嬉しいが、短くしたベルトでごまかしているが、
だぶついている分、歩るくと気持ちが悪い。

1000円ジーンズの評判が悪いので、
ユニクロジーンズを買うつもりだが、痛い出費だ。
そんなことでもストレスが溜まってくる。

仕事は、タイトなスケの制作物がもうすぐ終わる、
すぐに新しい仕事が入るので、暇にはならないけど、
愛用のMacが処理能力が悲鳴をあげている、困ったもんだ。

なにをやってもストレスしか溜まらない。
タイガースが連勝しているのが唯一の救いなのだけどね、
思い切ってビールと唐揚げを買って楽しむことにした。

美味くないって分かっているのに、
プリン体85%、糖質70%オフという第三のビールを呑んだ。
やっぱし、哀しくなるほど、美味くなかった…

やっぱ、エビスビールにしないと楽しめないな~
CMキョンキョンだしね。
僕より年上だけど、あのCMかわいいんだよね。

言っておくけど、キョンキョンファンじゃないからね
マッスル | 生活 | -  | - | 00:44
2009.07.30 Thursday
仕事部屋にいて、あまり電源を入れないACをすると、
小さな扇風機で循環をするように試みているが、効率が悪い。
近年話題になっているトルネード扇風機を買った。

前に、知人の家に遊びに行った時に、その扇風機があり、
ビックリするほど、部屋を移動しても温度差がないのだ。
夏より冬、温度差がなくなることが期待できそうだ。

なんでも、直進性の高い風を起こすのらしく、
遠くまで風が届き、部屋の空気を効率よく循環らしい。
普通の扇風機の数倍効率が良く、電気代節約にいいだろう。

プリンターのインクを買いにいったとき、衝動的に購入。
早速試してみた、ウン、効率はいい、こりゃぁええわ、
しかし、音が五月蝿い。こりゃぁたまわんわ。

ユニクロではもうヒートテックがネットで売っている。
最近のCMだが、不況のためかあまり季節感がない、
どんな季節感と言うと、夏服じゃないのだ。

なんか、長袖が多く感じるよね。
そうなると、夏なのに、冬を感じるんだよ、困ったもんだ。
夜に外で騒ぐ若いモンがいないし、ホント夏を感じないなぁ。

最後に、イチローがメジャー初のさよならヒットを放った。
え?初なの?だから、ヒットを打つだけで評価されないんだ、
一番打者とはいえ、意外だな、試合の貢献度がホント低そう。

そんなことより、タイガースが勝ったことが嬉しいよね
マッスル | 生活 | -  | - | 00:46
2009.07.29 Wednesday
好きな噺家で立川文都さんがいる。
談春さんとほぼ同期、『赤めだか』に何度も出てくる、
立川流…江戸落語では珍しい関西出身だ。

独演会や立川流の落語会などで何度も聴いている。
ここ数ヶ月HPでスケジュールが更新されなかったり、
一門会でもなかなか出演がなかったが、今月は出るようだ。

もしかしたら病気かな?
見るからに虚弱だし、それをネタにしているしね。
医者に談志の弟子だと話すと、そりゃぁ病気になるってネタ。

兄弟子の快楽亭ブラックさんのブログに、
「文都が胃がんだ」の文字を発見してしまった…
そうか、そんなとこまで、師匠を受け繋がなくてもいいのに。

ホント不思議に立川流に大病をする者が少なくない。
立川流が好きなので、他の門下の情報を意識していないしね。
師匠のようにがんを克服して、元気に笑いを届けてください。

僕の平均睡眠時間は平日5時間、週末8時間だ。
ここンとこ週末も普通に起きて、仕事したりしたので、
平均睡眠時間として少ない、睡眠不足ではないけれどね。

朝の日課であるメルチェをしたら仕事メールがないので、
少し寝ることにした。横になるとすぐ寝れたらしく、
1時間半ほど睡眠をとったら、かなりリフレッシュできた!

土曜まで仕事が詰まっているが、それ以降の予定がない…
マッスル | 落語 | -  | - | 00:46
2009.07.28 Tuesday
仕事がだいぶ落ち着いてきた。
土日も仕事であまり出かけることも出来なかったが、
今日が何曜日とか、いま何時とか把握している状態だった。

なので、そんなに忙しいとは言えない。
仕事の合間があるし、ジムにも行けたし、外を走れたしね、
ま、大塚の事務所に行く時間がもったいなかった程度かな。

昨夜は、テッペンを越えたころに連絡があり、
急遽広告を作ってほしいというのだ。
入稿は明日の昼、12時間ないのだ。急すぎるよな。

一度作ったことがある社だけど、頭をフル回転。
懸命に作成早朝4時ころにデザインUPして即PDF化しメール、
嬉しいことに相手は寝ないで待っていてくれた。

そんな感じで、一日の大半は仕事部屋に居ることが多い。
自室のMacを触ることが少なく、
PodCastの同期をしていなく、先程かなりの数をDLした。

それに、このブログの原稿を作成するが、
何故かアップをし忘れてしまうのだ。
疲れているのか、たぶん、単なるボケなんだろうな。

入院していた王子が昼前に退院して帰宅した。
ちょうど入稿前だったので、王子と会うとこができなかった、
その後も久しぶりの自宅を楽しんでいるか会えなかった。

そんな感じでも、目の疲れはひどいものです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:14
2009.07.27 Monday
めちゃいい天気だったなぁ。
こんな天気の週末に海でも言っていたら最高だよな、
せめてプールでもいいけど、哀しいかな仕事だ。

しかも中途半端に動くので、作業したり休んだり…
相手複数、休日なのに必死に仕事していると思いきや、
ひとりが、まだ出社すらしていないと知って出かけた。

買い物に行きたいが、そんな道楽できない、
猛暑の中走ることもできないから、
寂しくジムに行って筋トレだ。

一通り筋トレを終え、携帯をチェック。
何も連絡がないから少し走った、
でも、iPodを持ち合わせていないんだよなぁ。

トレッドミルで走るだけなら20分が限界だ、
iPodなしで5キロも走るのは拷問なので、ちっと走ってUP。
満足にできないが、仕事中なので仕方がない。

帰宅すると、王子が明日退院するという。
はやくおうちにかえりたい~と泣きじゃくっていたけど、
明日の昼には帰ってくるんだ、よかったね!

僕も妹も幼いころに入院している、
小児病棟でいじめられたので早く帰りたがっていた。
そんなことを覚えている。

明日の昼まで自宅待機なので、笑顔の王子に会えるかな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 02:10
2009.07.25 Saturday
王子が風邪を引いて、けっこう長引いていた。
立川にある大手の病院で診察したら、
肺炎になるかもしれないから、入院しろと言われた。

病気と言うか、検査入院に近いので3~4日で退院らしい。
う~んショック…お見舞いに行ったお袋曰く、
おうちにかえりたい~と泣いていたらしい。

今日もヒッキー状態だった。
昨日より時間の余裕があったし、
今日は藤子不二雄全集第一回配本日だ。

昼前に本屋に行って、発売された3冊をGETした。
予算がきついが、これは外せないないもんな。
でも本屋を出たときは、ワクワク、ちょっとした興奮状態。

『ドラえもん』『オバQ』『パーマン』の三冊。
嬉しいことに雑誌初出順の掲載だ。
忙しいかったので、パーマンを少し読んだだけだよ。

パーマンは小学生のときにパワァーコミック版を持っていた。
全三巻で1冊だけしかなかったので、
今日読んだ作品の殆どが初めて見るモノだった。

今後の発刊スケジュールを知ることができた。
待望の『ジャングル黒ベエ』は来年の予定だ、
来月は『キテレツ大百科』が出るんだ!楽しみだ。

王子と一緒に読めるといいな!
マッスル | 王子 | -  | - | 01:00
2009.07.24 Friday
今日もヒッキー。
『つばさ』を観る。土スタで今週は3回泣くと言っていたが、
一体どこで泣くのか?あと二日、期待しないで待っている。

8時半から、Macと格闘&お尻の痛さとの闘いだ。
先週少しでも動いてくれていたら、
ヒッキーにならなくて済んだけどなぁ。

J-Waveがクリアーに受信していたのが嬉しい、
気持ち良く仕事できるが、その分世間離れしてしまう。
集中するのでニュースがあっても、頭にのこらないのだ。

時間があるときって、同じネタを何度も何度も繰り返す。
その都度、独自のコメントが聴ければ楽しいが、
演者が違っても同じ、冒険しないTV局は期待できない。

そんな時って不思議とFMが受信できないんだよね。
AMもTV同様過激なコメントがなかなか聞こえない、
TBSの小島慶子は過激だが、ニュース選んでいるもんな。

気づいたら、22時を過ぎていた。
クライアント帰っちゃうし、キリがいいとこまでしたら、
24時近くなっちゃった、ホント一日ヒッキーでした。

嬉しいことに、新しくレギュラーの仕事が決まった。
小さい仕事だけどね、嬉しい~
これに続く仕事がいっぱい生まれると期待したい。

無職になったオジさんのHP更新が激しくなった
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:30
2009.07.23 Thursday
日食だ、皆既日食だ、天体ショーだ!
昼頃曇りだ、太陽は何処だ、空は真白だ!
ホント太陽の場所さえ分からないし、暗くならないし。

最良ポイントの悪石島は、土砂降りと情報が入った。
やった~と喜んだのは、僕だけじゃないと思う、
高い金を払っての道楽かい!ざまぁみやがれ~

ラジオから雲の間から少し見えたとか、
楽しめましたとか耳に入ってきたが、
豊島区大塚の空は真白で、見上げている者はいなかったもん。

事前情報で、下敷きで見ると失明するとか警告していたが、
40数年前の皆既日食で失明した奴はいたのかよ!
鳥インフルエンザと同じで、超過剰じゃないか、アホらしい。

さて、数日ぶりに大塚の事務所に行くと、
打合せや印刷会社などの営業の顔出しのラッシュだった。
タイミングの問題かな?どうしたのだろう?

これだから、忙しい時に大塚で仕事をしたくないんだ。
それに最近事務所に同業者からの営業電話が増えてきた、
作品を見てくれ、仕事があるか…などの内容だ。

あんなぁ僕も仕事がなくて困っているんだよ。
あっても、いつギャラを支払ってくれるか分からん会社や、
尋常じゃない安い単価になった仕事だもんな。

電話で愚痴を言いあったら、更に情けなくなるもんな
マッスル | 生活 | -  | - | 00:27
2009.07.22 Wednesday
予告した通り今日はヒッキーだった。
予算がないからちょうどいいと思っていたが、
プリンターインクが無くなってしまい、思わぬ出費に泣く。

そんなころ、「無職になりました~」と連絡があった。
某代議士の秘書だ。
議員でなくなると単なるオッサンと言われる、秘書も同様だ。

そうかぁ…
自分の職を確保するために、選挙活動をするんだな。
必死だよ、取り巻きも金のためにサポートすると同じだな。

前の参議院選挙のとき、
ポスターやチラシ類を作ったが、その期間、夏だったんだよ。
暑い中、選挙事務所にスーツで通ったことを覚えている。

しかし、こんなタイミングで新聞休刊日って何よ?
誰のための新聞休刊日なんだ?
販売所のため?だったら駅売りくらいしろよ。

新聞休刊日なんて日本でしかないシステムだ。
そんなに休みたいなら、新聞なんかネットでいいじゃんか、
新聞が発刊した時点で、ニュースが古くなっているもんな。

聴く新聞のふれこみのPodCastを聴いていたが、
あまり頭に入らないんだよね、新聞は読むモノだと実感した。
ネットだと読みづらいから、やはり新聞紙なんだろうな。

雨が降っている、明日の皆既日食は見れるだろうか
マッスル |  | -  | - | 00:09
2009.07.21 Tuesday
今日も休めるかなと、期待していたが、
そんなこと問屋が許してくれなかった。
急遽昼から、仕事をするはめになった。

ホントなら、涼しそうなので、近所を走ろうかと思っていた。
連日10キロ以上走ったから、5~6キロ走ればいいかだったが、
ちょうどいい休息する都合がいい言い訳になった。

呑み会があるので、その前にカロリー消費をしたいので、
夕方からジムに行って、筋トレとスタジオ、30分RUNをする。
3日前からかなりカロリーを消費したから思いっきり呑める!

呑むために頑張ってきたのだ。
そんな姿勢でいるから、太るんだよね、
いまは頑張って減量しているが、いつ力つきるか分からしな。

それに、明日からかなり忙しくなりそうだ。
いままで止まっていた仕事が一斉に動くのだよ、こわ~
大塚の事務所に移動する時間がもったいなくなる感じだ。

定期が切れたままなので、ちょうどいいのかもしれない。
勤め人とは違い、交通費も全て自腹だし、
事務所に行けば食事が外食になるから、結構金がかかる。

クライアントにもタイトなので、自宅でヒッキーだと言えば、
納得してくれるし、嬉しいことにフォローもしてくれる。
何のフォローか、電話での打合せを全て相手の電話になる。

経費としては、FAX代だけになるから、嬉しいのだ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:37
2009.07.20 Monday
虹を見た。
ひっさしぶり~だなぁ、しかもかなり濃いよ、クッリキだ。
交差点で下の方も見れるので、写メを撮っている人もいた。

撮りたくもなるわなぁあれだけ見事だと。
時間が経つとすぐ消えると思い、
王子に知らせたが、夏風邪らしく寝ているらしい、残念だ。

最近時間があるので、カードの整理をしている。
クレジットカードやポイントカードがたくさんある、
持ち歩くのが面倒だし、無駄が多いかもしれないしね。

クレジットカードはなるべく増やさないようにしているが、
しがらみとかあるし、気づくと数枚増えていたので、
週末までに2枚解約した。必要最小限の2枚だけ残した。

ポイントカードだ、期限切れは当然必要ないし、
期限切れが迫っているカードは、使っていないことだし、
期限がないが微妙な店は、ネットや電話で存在を確認した。

ポイントカードは5枚も処分。それでも20枚以上残ったけど。
倒産した会社や営業を止めた店もあったのが寂しい、
僕が広告を作った会社もあったんだよね、数年前だけど。

オレンジカードがもの凄くある、僕だけじゃないと思うけど…
このオレカをスイカにチャージしたいんだよ、
JRはできないと言う、改善すれば景気対策になるじゃないか。

スイカが駄目なら、Edyが乗り出してくれればいいのにな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:01
2009.07.19 Sunday
何故か朝は早く起きてしまった。
5時30分だよ、レースに行くわけではないのにな、
二度寝を試みたが、寝られない、1時間以上ゴロ寝をした。

喉がかなり乾いていたので、冷水を飲む。
夏じゃなくても、寝床の横に水分を用意しているけど、
この時期ひとくち程度の量では足りませんな。

早々に、いつものコースを逆に走る。
景観が変わるコースだが、月に何度もだと飽きてしまう、
単に逆から走るだけで、気分がかなり変わる。

最近ラーメンが食べたくて仕様がない。
暑いし、冷やし中華や冷やしラーメンでもいい、
麺を食べたいから、あまり食しないつけ麺でも良い。

ラーメンはダイエットの敵なので極力避けている。
ラーメン大好き小池さんに負けないくらい好きだが、
月に2回ほどしか食べていない、いままでの5%くらいかな。

ジムでストレッチし、風呂に入ってから食べようとしたが、
忘れていた。立川にラーメンを食べれる店がないことを。
う~ん困った。自転車だから国立まで行くかな。

あれこれ考えているうち、食べる気が無くなってしまった。
これは良い傾向なのか?よく分からないが、結局帰宅。
でも麺が食べたいので、バジルスパゲティを作って食べた。

カロリーが高いのは、どっちだったんだろう…
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:22
2009.07.18 Saturday
ゴルフに興味がない者でも、全英オープンが気になる。
17歳が大舞台で自分のゴルフができるのが凄すぎ、
あんなに雨が降っても、ウッズとできるなら本望だもんな。

それにしても、仕事が動かない。
スケジュールが大幅に遅れていている場合、
遅れ具合を確認するのはとても難しい。

テンパっているので、下手なことを言うと怒り狂うし、
最悪の場合、遅れている原因が僕だと責任転換されてしまう。
信じられないが、仕事が遅れがちな輩は多かれそんな性格だ。

ホント怖いが、三連休中の仕事があまりないことになる。
多分火曜に無理なスケを指示してくる、自分を棚に上げて。
少しでも遅れると、全部僕が原因にしてくる。怖い怖い。

さて、そんな感じだからか、昨日から集中力がない。
ジムでトレしていても、力が入らないので、
バイクをタラタラとしながら野球中継を観ていた。

9回ここままでは負けてしまう~
集中力どころかやる気もなくなるのかと思っていると、
まさかの鳥谷、林、葛城のホームラーン!!!!!!!!!!!!

少しやる気が出てきました。
20日の呑み会に向けて、明日からカロリー消費に励むのだ、
頑張れる力が湧いてきた~単純なもんだ。

暑くならないことを祈ります
マッスル | タイガース | -  | - | 00:23
2009.07.16 Thursday
メジャーのオールスターを観た。
イチローがいきなりヒットを打ったのを観て、
大舞台に強いなとWBCなどでの活躍を思い出した。

そんなクールな男が、珍しく声を弾ませた。
オバマからサインを貰ったいう。
その場をニュースで観た、興奮するイチローが印象的だった。

日本のオールスター戦でひょっとこが、
ダルにサインボールを差し出したら、
帰れ!と怒鳴られボールを投げ返されるだろうな。

先日カナル型イヤホンが壊れてしまい、
予算がないので、使っていなかった普通のイヤホンを使うが、
音が切れたり、片方が聞こえなくなるし、揺れるし最悪だ。

無理してでも、買うしかないのかなと悩みまくった。
世間がどうか分からないが、年に1回は買い替える、
ジム用のiPodと合わせると年に2つも買っているのだ。

安い物を買っているから駄目なのか、高級なモノがいいのか、
いっそのこと、憧れのQuietComfortを買っちゃうか…
そんなことできれば、苦労しないんだけどな。

さて、昨日少し喰い過ぎて、今日はヒッキーだった。
その為か、体重が約1キロも増えていた!ショック~
こんなに違うのか、この程度の気の緩みも許されないのか…

明日から気を締めないとね、なんかこんなことの繰り返し
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:18
2009.07.15 Wednesday
来年放送の大河ドラマ『龍馬伝』のキャストを発表した。
お龍が真木よう子 武市半平太に大森南朋 岡田以蔵に佐藤健
岩崎弥太郎は、香川照之これはいい!

坂本乙女が寺島しのぶだって、これはミスキャスト。
大女なんだよ乙女は、北斗晶あたりがいいのにな。
勝海舟が武田鉄矢だって、もう観る気が無くなってくる。

納車待ちが続いているプリウスが、納車が待てぬ人たちが、
中古車に走り新車を上回る価格の中古車も出ているらしい。
そんなこと、Apple社のMacintoshではあたりまえのことだ。

マシンどころか、ソフトも同様の現象が起こっている。
古いバージョンの方が、最新バージョンより高い値が付く、
市場に最新ソフトがないのではない、使えないからだ。

そんなことより、某議員先生のサイトのアクセスが激増した。
身内がどう変更するかと確認のためアクセスした数でない、
解散選挙にむけて、有権者がアクセスしたのだろう。

その議員を知るのに、サイトをチェックするのが一番早い。
しかし、未だにWebを重視しない議員側が少なくない、
側近どもが高齢者が多いから無理もない。

オレたちが関われば、選挙に勝てる、だから指示に従え。
その方法は飽きれるほど、古い選挙活動なのだ。
Webの存在そのものを否定する輩がいるくらいだ。

都議選で大勝した政党は、Webの重要性を知っているんだ
マッスル | 社会 | -  | - | 00:02
2009.07.14 Tuesday
昨日急遽誘われ、朝から久しぶりに両親と出かけた。
用事自体はすぐ終わったので、後の楽しみは昼メシだ。
店を探索中某役所をみつけ、所内にある食堂を目指した。

下手に知らない店に入るより、ネタになるだろうという魂胆。
3人分を注文、1330円だった。1万30円をレジで出したら、
9700円のお釣りが戻ってきたが、気づかずサイフに入れた。

レジを離れると、レジ内で何かを話している。
貰ったじゃない…と聞こえ、1000円徳したことが分かった!
けして美味いメシじゃないが、ひとり110円なら文句はない。

自宅に戻ると、衆議議員選挙が8月30日に決まると知った。
マジかよ~混乱していると、携帯がタイミングよく鳴った。
某巨大政党に所属している議員の秘書からだった。

その議員のWeb作成している、更新の簡単な打合せをした。
選挙法に基づくと8月17日までしか更新ができない、
それまでに、マニフェストなどのページを作るのだ。

忙しくなる!と思い、明日午前に予定の目の検査を変更した、
いける時にいかないと思い、眼科まで急いだ。
昨日、今日の大部分の仕事をしておいて良かった~

眼科の待合室にいると、王子と同姓同名が呼ばれた。
そんな人いるんだ~と興味津々で注目していると、
王子を抱いている妹がいた。

しかも次に呼ばれたのは僕、
中待合室で王子に会うと、ビックリしたのか固まっていた。
何でも、目やにが多量に出たからというのだ。

この眼科、親父も通っている。親子三代行っているのか…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:16
2009.07.13 Monday
昨日の疲れか、起床した時、
身体が動かなかった…
もう初老だもんなと思いつつ、徐々に元気になってきた。

今週、あまり走っていないから、
起きてすぐにシリアルを喰って準備をし出かけた。
曇っているから、暑くないだろう。

走り始めると、あまり走っていないから調子がいい。
チャリンコで使う筋肉と違うから、身体が軽い、
それでも疲労感が気になり、一時間で走り終えた。

普段なら、荷物を置いた柴崎体育館でシャワーをあび、
それからジムに行って筋トレをするが、
ジムでストレッチだけ。久しぶりに湯船でリラックスした。

帰宅すると、明日急にやらなければいけない用事ができ、
明朝から作業する仕事を進めることにした。
いつものことだし、簡単な仕事だし、一気に3時間格闘した。

終えると、おしりが痛い、痛い。
床擦れが再発生か?昨日の堅いサドルに座っていたもんな、
しばらく、ベッドに横になりながら、お尻をほぐした。

これからお盆まで忙しくなるのに、
お尻との闘いが始まるかと思うと、ウンザリしてくる。
なんかいい方法はないのかな?

ネットで探しても、いい情報がなかった
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:52
2009.07.12 Sunday
仲間とチャリンコで二子玉川まで遠出をした。
多摩川の河川敷を片道23キロ下っただけなので、
とてもじゃないけど、ツーリングとはいえないよな。

この河川敷を友人とチャリンコで走るなんて、
もしかすると四半世紀ぶりかもしれない…
集合場所まで、子どもの頃河川敷まで行ったコースを使った。

友人の後ろを走るが、タイヤが太いとスピードが出ない、
僕のタイヤの半分の太さで走る友人について行くのがやっと。
なんとか、ニコタマに到着、昼時なのでセレブな店に入る。

人気店らしく、続々と人が入ってくる、
それも、キレイなおねぇさんばかりだ。
隣の席に座っている5名の女性もメチャ美しかった。

なんだかんだで、ちょうど50キロを走りきった。
ホントはもう少し走りたかったが、
夕方から予定があるので、楽しみは次回にしましょう。

その予定は三遊亭白鳥の独演会に行くことだ。
羽村の小さな100名も入らない小屋だ、
大好きなアンプラグドな落語だ。

新作落語の『アジアそば』『マキシムドのん兵衛』と
白鳥版『火焔太鼓』を楽しんだ。
白鳥のハチャメチャな落語は凄いよな。

でも、ちゃんとした今度は落語を聞きましょうか
マッスル | スポーツ | -  | - | 00:17
2009.07.11 Saturday
今日7月10日は納豆の日だそうだ。
語呂合わせだけで、なんのゆかりもないと思う。
最近、一日2つペースで納豆を食べている。

昔は、こんなデンジャラスな喰いモンはないと思っていた、
臭いし、腐っているし、ネバネバしているし…
よくこんなもん世に存在していると疑問に思っていた。

納豆を食べようと思ったのは、
健康のため、減量をするためだ。
食生活を変えるため一番喰わないと駄目だと思ったからだ。

さて、仕事があるのだが、うまく動いてくれない。
先方からアポをとったのに、ドタキャンされた!
ルーズな方なので、こんなことはよくあるけどなぁ。

僕は、約束を守ってくれないことが好ましくない。
なんだかな理由があると破った者は言うかもしれないが、
納得するための言葉などを提供してほしい。

特に時間が守れないのが一番腹が立つ。
僕は、その時間に向けて様々な努力をする、
場合によっては、数日前から調整をし、約束の時間を迎える。

どんな努力をしても決してそのことを相手には言わない、
時間や約束を守るのは当たり前だと思っているからだ。
できないのは努力が足りないのか、やる気がないからだ。

約束を守る方法がひとつある、それは約束をしないことだ
マッスル | 健康 | -  | - | 01:21
2009.07.10 Friday
JR立川駅が誇るエキソト『ecute』で、
変わった腕時計屋が期間限定でオープンしていた。
じっくり見たいのだが、立ち止まる暇もないので見られない。

腕時計が凄い好きで、20本くらい所有している。
けど、電池切れが殆どで、ちゃんと動いているのが6本と、
オートマチックが3本あるので9本と一緒にすいごせるのだ。

最近はWEBGAR社が好きだが、
SEIKOやCITIZEN製は正確に動くので常時使いたい。
けど、両社とも気に入ったデザインに出会っていないんだよ。

さて、非難囂々の『アニメの殿堂』の運営に関して、
文化庁が7~12日の間ネットで意見募集をしている。
期間が短いことと、PR不足に飽きれてしまう。

杉並にアニメミュージアム、映画にフィルムセンター、
京都マンガミュージアムやNTTメディアミュージアムがある。
全国に沢山のアニメやマンガのミュージアムが林立している。

ホントアホらしくなってくる。
アニメ制作会社が多く集まっている杉並あたりに、
アニメータ専門の無料の寮でも作った方がマシじゃないか。

もしくは、アニメーターを始めクリエーターのための、
超格安で食事を提供してくれる施設があれば、
我々の生活が向上するし、業界に憧れる若者が増えるぞ。

ひょっとこには、想像できない生活をしているんだぞ!僕らは
マッスル | 社会 | -  | - | 00:51
2009.07.09 Thursday
昼食はいつも『さくら水産』を利用している。
500円と安いのがなにより嬉しいし、
生卵、板海苔、ふりかけ、メシ、みそ汁が食べ放題だ。

魚がA定食、肉がB定食で毎日メニューが変わる。
減量を始めてからは、Aの魚を注文している、
もちろん、メシのお替りをしないよう気をつけている。

この時期そうめんが食べ放題になっている。
みそ汁は塩分が多いから、代わりにそうめんにしている。
その他に、サイドメニューの納豆を食べている。

そんなさくら水産で驚く食べ方をしている人に遭遇した。
ひとりでAとBを食べているのだ、
僕が食べている間にお替りを2杯食べるすごい人だ。

別に太っていないんだよ、
黙々と食べているし、みそ汁もそうめんも食べている。
TVに出るフードファイターもあんな感じなのかな?

もうひとりおかしな人と遭遇した。
池袋の拠点にしている家電量販店のレジに立っていた方だ。
声が大きいのだが、何を言っているのか分からない。

名札を見ると、日本でよく聞く名字だったが、
アジア方面の留学生より日本語が下手なんじゃないか?
後ろに並んでいたオッサンも何故か笑っている。

おかしいよ、焦っているのかな?
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:42
2009.07.08 Wednesday
今年始めて自室でエアコンに電源を入れた。
23時過ぎなのに、室温が30度を超えていた、
さすがにこれじゃいられない。

ジムに行かなかったので、シャワーを浴びるあいだ、
エアコンはつけっぱ、
気持ちよく、部屋に入ることを楽しみにしていた。が、

部屋に入る直前に仕事の確認事項の連絡がはいった。
連絡と言っても、メールだったけど、
すぐに仕事部屋に行き、Macを立ち上げた。

仕事部屋は風通しがいいので、エアコンなしでいられる。
10分で仕事を終え、気持ちよく自室に入れた!
う~ん文明の利器を感じた瞬間だ。

今夜は、毎年恒例MisiaのバースデイLIVEを楽しんだ。
今回はバラードLIVE、
一回も立つことがない、オッサンに嬉しいSETLISTだった。

しかも、ファンクラブ会員限定だったためか、
かなりマニアックな内容だよ、反則過ぎる。
絶対に受けない楽曲ばかりだもんな。

気持ちよく、友人と帰宅する。
ホントならビールでも呑んで、さらに気持ちよくなりたいが、
金ないし…疲れているから早よ帰りたいし…

オッサンになったもんだ
マッスル | 音楽 | -  | - | 01:10
2009.07.07 Tuesday
オールスターの監督推薦が決まった。
我がタイガースからは、金本と藤川のみの出場となった。
やった!これで、選手たちがリセットできる。

しかも、某政党のひょっとこ同様邪魔者も不在になる。
木戸コーチのもと、鍛えられるのだ、
オールスター後の活躍が期待できる。

さて、仕事していると、選挙カーが五月蝿くてたまらない。
某氏が名前を連呼している、
それはそれでいいのだが、なんか違和感を感じた、何だろう。

そうか、政党名を言わないのだ。
言わないのはワケがあるのだろう、多分無所属だからだろう、
しか、違っていた。某巨大政党だった。

ひょっとこが大将だから勝てると思っていないからだろう。
そもそも、政党名だけで勝ち取ろうと考えるのは疎かだ、
肩書きや名刺だけで営業をしているのと同じで、薄すぎる。

それはそうと、昨夜は虫が飛ぶ音が気になって眠れなかった。
いつもより睡眠時間が短かったにも関わらず、
一日居眠りをすることもなく、過ごせた。なんでだろう。

忙しいといえば忙しかったが、
居眠りをする場がなかったんだよね。
電車に乗るとか、くだらない話を聞くとかがなかったんだ。

明日、電車で移動する機会が多い、居眠りしほうだいだ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:13
2009.07.06 Monday
久しぶりの完全休養日。
完全休養日とは、一日24時間全く仕事をしないことだ。
たぶん、個人事業主でしかない言葉だと思う。

これだけ仕事をしているのだと自慢しているのでなく、
これだけ仕事をしないと、社会と繋がってられないのだ。
僅かな時間でも繋がりを断つと復活するのが大変なのだ。

そんな休日のなか、仕事をしている仲間から連絡があり、
印刷について相談があり、僕なりに答えた。
お茶をする約束したジムの仲間を待っている最中だった。

仕事中の彼は、今年になりまだ休みが5日程度しかない、
僕よりハードな日々を送っている。
過労死にならないかと心配になるが、それより自分のことだ。

6月末に巨額な住民税を引き落とされたうえ、
某クライアントの入金がン万円も少なかったのだ。
連絡すると、資金繰りがキツいので、来月にして欲しいと。

一般企業なら、大問題だが、
ここで文句をつけると次の仕事がなくなる。
冗談でなはない。僕の代わりはいくらでもいるからだ。

ン万円は限りなく二桁に近い数字だ。
住民税と重なり、若いアニメータ並みの収入になった。
個人事業主残酷物語。企業の方そこんとこ理解してください。

ホントできるなら、組織という歯車のひとつになりたい
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:03
2009.07.05 Sunday
昨夜ビールを呑んだので、
そのカロリー分を消費しないとアカンと思い、
朝からいつもの河川敷を走った。

ま、ビールを呑まなくても走ったんですけどね、
問題は、雨が降るとか、暑いとかだったんだけど、
結構涼しいかったから走りやすかった。

いつも、ランニング用のウエストポーチに、
ドリンクを400ml程度入れた小さなボトルを付けている。
10キロ走ったころ、飲み干したので、買い足した。

普通は、呑み残すだけど、やっぱ暑かったんだな。
来週くらいから走れなくなるかもしれない、
クロスバイクに切り替えて、トレーニングかもな。

立川に『ICI石井スポーツ』がオープンした。
輸入家具屋が閉店した跡地に入居したのだが、
驚くほどの小さなスペースだった。

広いフロアの一角にセールとして仮営業をしている感じ。
立川はアウトドアスポーツショップが弱かったから、
結構期待していたけど、あの広さだと競合店と変わらないな。

ホント立川は、いろいろな店がたくさんあるけど、
どの店も中途半端にも辿り着かない品数だもんな。
家賃が高すぎるんだよ、それでは店のレベルが上がらない。

明日は、久しぶりに仕事が休みになりそうだ
マッスル | 地元 | -  | - | 00:28
2009.07.04 Saturday
月刊誌『スタジオボイス』が9月号で休刊することになった。
現代文化を扱うクリエイティブな雑誌だった、
数年前、エヴァのケンジ君が表紙を飾ったのが印象的だった。

部数の低迷や広告減が原因だという。
発行部数は最高で約10万部、最近は3万部に減ていたらしい、
3万部だと駄目だよな、返本率は50%はあったと思う。

ここで、業界の常識を暴露。
発行部数○万部と公表するが、実際はその半分が常識だ。
例えば3万部だと、実際の印刷部数は1万5000部だ、
返本率というのは、売れなかった本を出版社に返品する率だ。

全盛期の少年ジャンプは返本率が85~90%と言われた。
売れない雑誌は50%以上の場合もあるという、
つまりスタジオボイスは数1000部しか売れていないのだ。

雑誌は定期購読者をいかに集めるかが重要になる。
スタジオボイスは、定期購読の需要は雑誌的に見込めない、
それに若い人の活字離れでは、かなりきついよな。

現代文化を扱っていた雑誌ってドンドン休刊なるな。
最近本屋に行っていないし、行っても雑誌まで物色できない、
ブックファースト、ジュンク堂やリブロで物色したいな。

それにブックオフとかで、アート雑誌探しをしたいんだ。
流行を追うのでなく、レイアウトを参考にしたいのだ、
女性ファッション誌のレイアウトが好きなんだよね。

ジムでトレ後ビールを買って、久しぶりに呑みました
マッスル |  | -  | - | 00:44
2009.07.03 Friday
今日は、寂しく独りで過ごした。
う~ん独り…打合せの電話が一本だけだった…
朝からその電話があった夕方まで声も出さなかった。

こんな日は珍しくないが、寂しいだよね。
忙しい日であれば、そんなこと思いもしないが、
朝からMacと格闘していたので、声を出すことがないからな。

夕方に携帯が鳴り、編集者と話をし、
それから夜ジムに行き、着替え、トレを始めてしばらくして、
インストから声が掛かるまで、話をしなかった。

今日、話をした人はたったのふたり。
話した総時間は5分も満たない…
それも、ふたりは仕事を通じての会話だもんな、寂しい…

昼食、夕食ともに大衆食堂で食べたが、
二軒ともチケット制なので、店員との絡みがなかった。
電話も無く、ジムに行かなかったら声すら発さなかったはず。

明日は打合せやWebデザイナーと仕事するし、
一緒にメシを食べる。たくさんしゃべれるのだ。
夜、仕事仲間がラーメン喰いに行こうと誘われている!

さて、無いネタをこれ以上引っ張るのも苦しいので、
あと少しだが、話題を変えよう。
涼しい日だった。いま、窓を開けていると寒いくらいだ。

明日も涼しいなら、なお嬉しいな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:12
2009.07.02 Thursday
マイケルが亡くなって数日経つが、
一向に話題がつきることがない。
当然だ、KING of POPS、彼以上のスターは少ないからだ。

プロレスラー三沢さんが亡くなって2週間が経った。
もう専門誌以外のメディアから名を聞くことは無くなった、
寂しいというか、プロレスってこんなもんかと実感する。

もっと哀しいことに、三沢さんが亡くなった13日の2日後に、
レフリーのテッドタナベさんが亡くなっていたことを知った。
プロレス好きなのに、そのことを知ったのは今日だった。

メインイベントの試合後、リングから落とされて倒れたのだ。
事故死ではない、死因は急性心筋梗塞とのこと。
前日ブログを更新したり、ホント急なことだったのだろう。

以前にも試合後倒れ心臓病で入院したこともあったようだ。
かなり太っているので、心配をしていた、
プロレス誌を読んでいないのでその後のことは知らなかった。

三沢さんは、生前試合後風呂場で鼻血が止まらなくなったり、
言語障害が多発し、オレ死ぬかもと周りに言っていたそうだ。
責任感が強いふたりなので、かなり無理していたのだろうな。

そんなデブの僕だが、最近かなり暇になってきた。
仕事が無いわけではない、忙しくないのが物足りないのだ。
睡眠時間がないほど忙しいのが嬉しいと思っているんだよね。

ダイエットしているし、そんな考えじゃ身体こわしちゃうよね
マッスル | 健康 | -  | - | 00:50
2009.07.01 Wednesday
今年の球宴ファン投票の最終結果が発表されたが、
我がタイガースは、ファン投票での選出がゼロに終わった。
おぉこれは嬉しいことだ、後半戦に向けてリセットできる。

本音でファンもプレーヤーもオールスターをどう思うのか?
僕は全く意味がない祭りだ。2試合も多いと思うし、
ペナントに支障を起こすなら即止めた方がいい。

選手間投票なんてメジャーの真似も撤廃すべきだ。
後半戦活躍してほしくない選手を選べば、
足を引っ張ることになるもんな。

この間真弓監督の意識を変えないといけないな。
マインドコントロールでもして改革をしたらどうか、
新井や平野はもういらない、林、桜井、葛城で充分だ。

さて、僕にもリセットが必要だ。
さんざん書いてきた体質改善のための食事療法の気の緩みだ。
昼メシが前よりカロリーにして200ほど多く摂っている。

多く盛っていたなら食べ残しをしていたが、いまは完食だ。
揚げ物や肉類を食べることはしていないけど、
避けていた塩分が多いラーメンなどを食べてしまっている。

いままで築き上げた食習慣をたった3ヶ月で変わるのか?
気が強ければ変わるかもしれないけど、
意思が弱いから、目の前に美味いモンがあれば食べちゃうよ。

そんなんだから、最近体重が減らないんだよね
マッスル | タイガース | -  | - | 00:29