2007.08.31 Friday
昨日、軽い(のかな?)頭痛に悩んだ。
自宅に戻り、汗を流してからすぐに横になったが、
落ち着かない…どうもリラックスできないのだ。

部屋の明かりを消しても、同じだ。
頭痛のためなのか、枕があわないのだ、
たぶん、低いのかな?首が落ち着かない。

普段は、寝るぞと思い、横になると、
たぶん2〜3分以内で睡眠に入るので気づかなかったのか、
枕が合わないのかもしれない。

最近オーダーメイドできる安眠枕があるじゃないですか、
あまり興味がなかったんですよ、
一度、サンプルに頭を乗せたことがあるのだけどね。

高いんだよ。
いや、値段じゃなくて、枕の高さが、それにフィットしすぎ。
なんか遊びがないので、あるいみ窮屈に感じた。

まぁいつもより睡眠が摂れたので、
朝になると頭痛がなくなっていた。
夜になっても大丈夫なので調子こいてジムに行った。

昨日、休養したためか調子がまぁ良く、
30分程走ってしまう、これがいけなかった。
風呂に入っていると、再度頭痛が始まってしまった。

う〜ん、頑張って早く寝るようにしよう
マッスル | 健康 | comments(0)  | - | 00:47
2007.08.30 Thursday
頭が痛い…
昼過ぎ、メシを食べてからしばらくしてからだ、
仕事があまりないので帰りたい。

しかし、今日にも印刷入稿をしたい仕事があり、
その最終校正の返事を待っていないといけない。
でも、担当者に連絡をしていたがつかまらない。

ようやく捕まったのが夕方。
再度、訂正と変更の支持があり、急いで作業をするが、
頭が痛い… なんとか、作業を終えFAXをする。

しばらくすると、再度変更があった。
いつもこんなもんだ、
入稿前の訂正はいつもどうしてというレベルのものだ。

別に訂正しても、しなくても同じだと思うけどな。
こんなことで、怒りを感じていては仕事にならない、が
早く帰って、横になりたいのだよ。

会社員時代なら代わりにお願いするところだが、
フリーはそんなことできない、
誰かに変わって入稿してもらうとその分ギャラがかかる。

無理をして、数日後何日間か休むとなったら、
その分かそれ以上、仕事がなくなり、収入もなくなる。
だから、早く帰りたいのだよ。

再度FAXし連絡すると帰ったと言う、無責任なことするな!
マッスル | 健康 | comments(0)  | - | 00:00
2007.08.29 Wednesday
皆既月食だ。月が消えてなくなるダゼ、
そんな不思議な現象を見たかった〜
大昔の人は、ホント怪奇現象だと思っただろうね。

東京は駄目だったね。変わりに雷が見れたけど。
井上陽水曰く、雷ゴロゴロピカピカ…ってやつだ、
雷なんて年に何度見れるじゃん、なんでまたぁ〜

子ども頃、夜中すごい雷で、和室で寝ていたが、
障子の向こうが、雷が鳴る一瞬凄く明るくなるのが面白く、
寝ないでずっと見ていたら、翌朝目が痛くてたまらなかった。

あれから、視力が弱くなったのかな?と、真剣に思っていた。
近所の空き地にあった大きな木が落雷で火事になったのだ、
翌日友人と見にって、感動を分ち合ったもんだ。

今回月食が見れたら、分ち合えただろうか?
とても珍しいことなのに、大人になるとクチにしなくなる、
それに、フリーだし普段から話し相手がいないから寂しいや。

月食なんかよりも、
秋の星空をゆっくり見たいよな、
東京の明るい空でなく、長野辺りで真っ暗な夜空だよ。

何度か、そんな空を見たことがあるけど、
凄いよ、流れ星がそれこそ無数に見れるだもんな。
問題は、誰と見るかだよな。

寂しくなるから、雨でも降っていてくれた方が嬉しいや
マッスル | 趣味 | comments(0)  | - | 00:53
2007.08.28 Tuesday
世界陸上が熱く、暑く行われている。
あの悪条件の中、どの記録も素晴らしいよね、
秋や冬の大会よりタイムが落ちるけど、凄いよね。

男子マラソンでタイムが3時間だった日本人選手がいたが、
普通に考えても3時間なんてとてもじゃないけど走れない。
10000mやフルもタイムが僕のベストの半分だよ。

そんな世界陸上の入場券がかなり高額なので入りが悪い。
野球もそうだし、サッカーの代表戦も高すぎるよ、
なんであんなに高額なんだ!

よく、メジャーは安くて家族で球場にいってメシ喰って、
駐車料金を含めても日本よりかなり安いと言う。が、
最近のメジャーは日本のように高額になっているようだ。

数年前に野球のチケットを数回もらった年があった、
それもバックネット裏だ!しかも、前から10列より前だ。
まぁおべんちゃらチケットだったんだ。

その席は某TV局が買い取っている営業席だ。
名の知れない企業がいくら出しても買えない席だと聞いた、
なら、その席は高くないだろう、神宮側からの営業だろう。

その神宮を来月に見に行く。
チケットが届いたが、金額の割には、いい席じゃない…
三塁側なので仕方がないことだが、ちょっと残念だ。

スポーツを見るのは金も払わないでいい席でみたいもんだ
マッスル | スポーツ | comments(0)  | - | 01:42
2007.08.27 Monday
むかし録画したVHSテープをDVDにしている。
まず、テープを一旦HDDにダビングをして、
一回倍速程度で全部見る、要らないかどうかを確認するのだ。

同時に、要らない部分を部分消去もする。
ビデオで保存した時点で、CMなどをカットしているが、
それでも、ほんの少しCMや余計な部分があるのだ。

5〜60本ほど編集や消去を繰り返し、
DVDに焼いた枚数が40枚ほどになった。
時間を有効に使い、ここまで半年以上かかった。

その中、間違って重ね取りしてしまったと思っていた
TV番組が見つかった!
番組と言うか、音楽ライブの特番だ。

20年くらい前の年末に行われた『JAPAN AID』だ。
ビデオやLD化したがどの楽曲も完全収録していない、
当時深夜で放映した特番。放映した楽曲はすべて完全放映だ。

ビックリした!間違って消してしまったのではないのだ!
こんなことってあるんだ〜
音楽を録画したVHSがあと、15本もある、時間かかるなぁ。

数年前に省スペースを目的で、8mmビデオに切り替えたので、
8mmが40本もある、これもDVDにするには、
あとどれだけ時間を費やさないといけないのかな…

いま暇やだからどうでもなるかな
マッスル | 趣味 | comments(0)  | - | 00:17
2007.08.26 Sunday
久しぶりにジムの走り仲間6名と外で走った。
暑い!気温が30度くらいあったらしいが、
体感温度はもう少しあるように感じた。

世界陸上では、金メダルが2時間15分59秒だって。
この暑さでそんなすごいタイムがでるなんて、
どんな精神力なのだろう。

僕らには、そんな精神力なんてもっていない。
情けない市民ランナーたちは2キロ走って退散、
言い訳だけど、体力はあるが、走る気持ちが失せる。

同じくらい、走っていて辛くなるトレッドミルで走る。
熱中症になる覚悟で走るか、
ストレスを溜める覚悟で走るかの差だよな。

走りと言えば、スポーツマッサージのDVDを見ながら、
セルフマッサージを走った日に行っているが、
先日走ったあと、あまりにも眠くてやらずに寝てしまった。

暑くて早く起きてしまったから、
すぐにマッサージをすればいいのに、
やらないとどんだけ違うのか試してみた。

いやぁ〜、やらないと脚がガチガチになるんだよ。
そのことをジムのインストに話すと、
才能があるじゃないですかと、おべんちゃら。

煽てる相手じゃないじゃん、そんなら気の登っちゃうじゃんか
マッスル | スポーツ | comments(0)  | - | 00:11
2007.08.25 Saturday
朝起きたときに、ボケていたので、メガネを踏んでしまった!
メガネが変形してしまた!
一気に目が覚めしまうし、必死に直しているのが寂しかった。

仕事に出れば、携帯が鳴らない。
携帯を机において仕事をしていたが、
連絡があっても鳴らなかった。

まぁそれはよくある話なのだが、何故だろう?
気づくと、留守電にメッセージが入っているのだ、
何故だ?メールが受信すれは鳴るけどなぁ…

連絡をすると、バリ3なのに聞こえないと言われた。
そういえば、相手の声も聞こえにくいことが度々ある。
何故だ?携帯の設定がわるいのか!

打合せの移動に地下鉄を使った。
最寄りの駅で下車する際に、金が足りないのだ!
入場するとき、カードに残金の確認をしなかったのだ〜

地下鉄なので、どこでチャージをするのか分からない!
小さい駅なのでチャージ機があるかも分からない、
少し探したが、見つからないのだ。

しゃーないので、改札の窓口で残金を払うことしかないのか?
そっけない駅員がチャージ機でやれといのだ、
しかも、チャージ機は少し離れた場所だ。

調子が悪い日だなぁ、たいしたネタもなかったし…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 02:16
2007.08.24 Friday
大塚が阿波踊りで賑やかだ。
今年で35回を数える『大塚阿波踊り』
何故平日に行うんだ、なんで1日だけなんだと疑問だらけだ。

南口の大塚通りから巣鴨信用金庫前まで200程の距離かな?
道路を閉鎖し、いくつかの団体が何度も踊るのだ、
事務所にいて、騒がしいのなんの。

東京では高円寺が有名だが、いままで見た事がなかった。
祭り自体あまり興味がなし、
騒がしくても、席を外して見に行こうとも思わなかった。

クライアントから連絡があり、急に打合せとなった。
丸ノ内線を乗るので、これを機会に見てみよう、
本当にみんなアホになって踊っているのか?

沿道にかなりの人がいるが、
みんな踊りを見ないで呑みまくっている、
踊りを背にして呑んでいるアホもいる!やはりみんなアホや!

露店もかなり出ている、たこ焼きと焼き鳥に長蛇の列だ。
焼き鳥の露店が、沿道沿いの居酒屋が鳥を焼いている、
店で出す肉と違うと思うが、何故か美味そうに見えてしまう。

行き交う人は阿波踊りなんて見ていない、
もう縁日と同じじゃないか!
立川で言えば、お諏訪様と同じじゃないかよ!

そういえば、週末ですね、立川のお祭りですね
マッスル | 地元 | comments(0)  | - | 01:17
2007.08.23 Thursday
このクソ暑い中、甲子園が行われている。
タイガースを追い出しているだから、
決勝戦くらいナイターで行ってほしいものだ。

もうすぐ世界陸上が始まるようだ。
なぜ、陸上競技を残暑のなか行うのか分からない、
10月開催される10キロレースでも暑くてたまらないのに。

しかも、この世界陸上の入場券がメチャ高いのだ。
午前中の予選なら2000円で見られるが、
本戦だと、1万5000円もする、安くても5000円だ。

だから、前売りが予想の4割しか売れていないという、
織田裕二もビックリだ。
暑い中、ベストじゃない選手のパフォーマンスなんて、ねぇ…

暑いと言えば、
東京電力が最大電力が予想を超えたので、
少しは省エネしろと、でん子ちゃんもキレ始めた。

百貨店や電車冷房が強すぎるんだよね。
この炎天下、電車に乗るとすぐに寒くなる、
一部の企業に呼びかけているけど、呼びかけが違うと思う。

落雷で、電車が止まったりしたが、
電力不足で、ダウンしたんじゃないかな?
こんなことで、システムが落ちたらもっと大事になるよな。

そもそも、暑さを楽しむことができないのかな
マッスル | - | comments(0)  | - | 00:19
2007.08.22 Wednesday
仕事が少なく、早く帰って走ろうと思っていると、
携帯に急ぎの連絡があった。
明朝までカンプを仕上げて欲しいというのだ。

いつもなら、嫌感たっぷりで打合せをし構想するが、
もう元気いっぱいで簡単な打合せ。
すぐ原稿をメールするとのこと。

それまで、ネットサーフィンをした。
テンションが落ちている時と上がっている時では、
訪れるサイトが違うのか、思わぬ情報をゲットした。

Canon EOS 40Dが発売されるのだ!
ずっと、30Dが欲しかったのだが、
スペックが少々不満を感じていたんだ。

けど、40Dは、その不満を解消してくれた〜
しかも価格が30Dとそれほど変わらないのだよ。
うっわ〜いい時って、こんな情報もはいるのかよ。

昨日、ずっと未払いのギャラを本格的に請求し始めた。
フリーは、未払いを請求するとクライアントに嫌われるので、
なかなか踏み出せないが、思いきって踏み出した。

その額は相当ある。
いまも、そのクライアントとは仕事しているし、
早く入金してもらって、40Dをゲットしたい!

約束だもんな、大人だもんな…少し不安なってしまうけど…
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 00:41
2007.08.21 Tuesday
第2回東京マラソンの募集が締め切られ、
なんと前回比約63%増で、約5.16倍になったという。
一応申し込んだが、走らなくて済みそうだ。

毎年年初めのレースは『谷川真理ハーフマラソン』だが、
今年から運営サイドが変わり不手際が少なくなく、
しかも、男女別のコースを走ることになりつまらなくなった。

今日、同レースのDMが届いた。
次回も男女別のコースだ、何も反省をしていないようだ。
男同士で走るのは気持ち悪いので、パスかな?

もうすぐ、『青梅マラソン』の受付が始まる。
今年は、東京マラソンを選んでしまったので、走らなかった、
過酷なレースだけど、来年はぜひ走りたいと思う。

10月、12月に走るレースがあるが、
11月に走りたいレースがないんだよね。
多摩川ハーフか江東シーサイドにするか迷っている。

どちらも、スタートが早いんだ、9時なんだよ。
多摩川ハーフが鹿島田なので立川から1時間ほど、
江東シーサイドが新木場駅だ、遠いよな。

多摩川ハーフは3年連続走っているけど、
多摩川の河川敷なのでつまらないんだ、
江東シーサイドに挑戦しようかな、でも遠いよな。

しかも独りだと、寂しすぎる
マッスル | マラソン | comments(0)  | - | 00:31
2007.08.20 Monday
この週末、立川では『羽衣ねぶた祭り』が行われたようだ。
以前に観に行ったことがあるが、
ねぶたが全く動かないのでつまらなかった。

本場・青森ではどうか分からないが、
動きがない祭りは興味がない。
いまは勉強して面白い祭りになっているかもしれないけどね。

先月の花火大会の後もそうだったが、
ゴミがすごいのだ、ペットボトルが町中に散乱している!
その光景は、怒りを感じるほどだった。

TVで若者の素行を特集しているが、
まさにそんな感じなんだろうな。
駅前なんか、祭りでなくても夜はいつも酷い状態だ。

そんな立川の街を見ると、テンションが下がる。
それでなくても、テンションが低いのだから、
これ以上、テンションを低くしないで欲しい。

午後になって出版社から仕事が動かないと連絡がある、
結果的に休みとなったが、
その電話があるまで、ねぶた状態だったのが辛かった。

動きがないのは、辛いし、悔しいし、腹が立ってくる。
あのゴミは動かないねぶたに対する怒りかもしれない、
ゴミで発散できるなら、いくらでもゴミをまき散らしたいよ。

僕は何に怒りをぶつければいいのか
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:00
2007.08.19 Sunday
涼しかったですね。
起きたときに走れる!と思ったが、
睡魔に襲われた、眼が開かないのでしょうがない。

涼しいと行っても、気温が25度くらいかな?
昨日との気温差が10度以上あるから気持ちがいいが、
走ると、どうだろう、25度は走るのには高いよな。

言い聞かせはいいとして、携帯が鳴って起こされた。
仕事だよ、こんなに仕事に拘束されているのに、
なんでこんなにプアーなんだ、納得できない!

ジムの帰りに、DVD-Rを探しに駅前の量販店に行く。
池袋や吉祥寺で量販店が競合相手と安売りを競っているが、
立川は無風だ。競合店がいないためか売値が高い感じだ。

20枚で2000円は高いよな、
ヨド吉はもう少し安かったはずだ、
それ以上に、品揃いの少なさに驚いてしまった。

辺りを見ると気持ち客が少ないように感じた。
立川市民はこの店にくるけど、国分寺あたりの人なら、
立川に行かず、吉祥寺に行くよな。

ヨド八が立川に客を取られたように、
立川も寂れてしまうのだろうか、
街のテイストが吉祥寺に負けているし、アカンだろうな。

そしたら、ジムも吉祥寺店を利用するまでやな
マッスル | 地元 | comments(0)  | - | 00:15
2007.08.18 Saturday
最近、肌が荒れてカサつく。いわゆる肌荒れだ。
肌荒れは、皮膚の表面の水分を蓄える力が弱まっている、
そして、肌が水分不足状態になるらしい。

原因は、暖房・冷房による空気の乾燥や洗剤の刺激や、
ストレス・睡眠不足、疲労・内臓の病気・栄養の偏り…
う〜ん、全てあたっているようだ。

空調が苦手だが、この猛暑でかなり冷房に世話になっている。
万年睡眠不足、ここ数日朝4時〜5時くらいに起きてしまう、
寝れないので、用意している冷水を飲みリラックスする。

冷房をし、なんとか朝まで眠れるが、いつもより寝ていない。
ストレスは、仕事の減少や減収でストレスが溜まる一方、
今日、9月中旬から始まる仕事を頂いたのが、せめての救い。

あとは、栄養の偏りだ。
野菜と魚を意識して食しているけど、それでも肉が多いのか?
スローフードとしたいが、なかなかできませんね。

ゆっくりできないうえ、
いつも独りで食べているので、話をしながら食べたいのだ。
酒がなくてもいい、のんびり楽しく食べたいのだよ。

トレをしているから、健康的かもしれないが、
暑くて外で走れない、拷問的にトレッドミルで走っている。
仕事でのストレスと変わらないストレスを受けているかも…

週末だ、まずは睡眠を少しでもとらないとね
マッスル | 健康 | comments(0)  | - | 01:27
2007.08.17 Friday
八王子が13時に38.7度だって、
そのわりには、父島が13時に30度が最高らしい、
何とか現象とからしいが、熱帯地より暑いだもんな。

空調が苦手でも、これだけ暑いと、快適だ。
今日は休みにしたかったが、打合せがはいり断念、
遊び客が殆どの電車に乗り大塚に向かった。

昼食に出るが、夏休みの店が結構あった。
大塚は、ランチタイムでも禁煙にならない店が多く、
時代から逆行している馬鹿な街だ、どうにかならないのか。

人が少ないなら、嫌な匂いを発生する元凶が少ないはず、
そう思い、普段あまり利用しない店に行った。
案の定、客は独りもいない、ラッキ〜。

元凶が来たらどうすると、不安になった。
そのためランチ終了ギリギリの時間にしたんだ、
自分にいい聞かせながら、ゆっくりとランチを楽しんだ。

でも、仕事が少ないためか、集中力が全くないのだ。
今後このまま仕事がなくなるじゃないかと不安になった、
元凶は避ければ安心だが、こればっかりは、避けられない。

ここで不安をカキカキしても打開策がでるわけでもない、
ずっど忙しかったので、営業をしていなかったのだ。
こんな時、フリーだと、つらいんだよな、営業がいないのが。

愚痴ってもしょうがないので、明日から営業です
マッスル | 仕事 | comments(0)  | - | 01:58
2007.08.16 Thursday
群馬県の館林で気温が40.2度だって、
ほとんど室内にいたので、耐えられたが、
午前中、仕事部屋にACをつける前が38度を超えていた。

身体が大きいし、普段のトレーニング成果か、代謝がいいの、
発汗がすごい、すぐTシャツが汗で濡れてしまう。
でも、汗はほとんど水。臭くないし、べとついていない。

都内の事務所に行かなかった。
つまり打合せがないし、仕事がほとんど動いていないので、
睡眠不足解消をすることにした。

仕事を少し、自室のベッドに横になるとすぐ寝てしまった。
暑いので、30分くらいで起きてしまうが、シャツは汗だくだ、
居間に移動するが、気づくと横になり寝ていた。

午後にジムに行くまでに1時間以上は、仮眠をとった。
ジムに行くまでにシャツがビッショリ、たまらんわ、
時間があるので、快適な空間でトレーニングができた。

ロッカーに戻ると、留守電が2件。
明日も休めるかと思っていたが、仕事が入ってしまった。
クライアントも休み返上なので文句が言えない。

自室の掃除をしていると、睡魔が襲ってきた。
1時間弱仮眠、これで7時間も睡眠をしたことになる!
それにMacの前に3時間弱しか座っていない。

贅沢をいうなら、8時間の睡眠、Macの前は1時間にしたいな
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 00:10
2007.08.15 Wednesday
事務所で協同でリースしているコピー機が調子が悪い、
コピーからファックスに切れ変わらないのだ。
スイッチと内部のケーブルの接続が悪いのかと思っていた。

受信ができるが、どうやってもファックスができない。
メーカーに連絡をし、修理してもらうことにした、が、
よくある話で、修理に来てもらったら、直っていた。

たぶん、そうなるじゃないかな?と笑いながら迎えた。
案の定、修理時間が5秒とかからなかった、
どこかのボタンが押したまま戻っていないと言う。

メンテの方が瞬時に、戻っていないボタンが分かったと言う。
さすがプロだ!
そうなんだ、プロは瞬時に異変を気づくに違いない。

メンテのお兄さんは、よく言われますよと笑っていたが、
心の中で、オレはプロなんだよ、見たらすぐ分かるのだよ!
素人は触るな!とか思っているに違いない。

僕が第三者にプロだなぁと思われることはあるのだろうか?
クライアントからこう直せ、あぁしろと思い切り変更される、
反論すると、クライアントの意見を聞けないのかと怒る。

そうなると立場がなくなり、センスのないデザインになる。
新しいレイアウトにしたいとの要望に応え、新提案するが、
最後に前と変わらないレイアウトになる。

さすがプロどころじゃない、素人は意見を言うな!
マッスル | 仕事 | comments(0)  | - | 01:01
2007.08.14 Tuesday
朝、普通に出かけた。
さすがに中央線が空いていた、
国立で満席状態になり、気づけば乗車率100%を超えていた。

仕事は大してないので、ダラダラとMacと格闘。
格闘ってほどじゃないか、段取りって程かな?
いまの状態だと、水曜日あたり休めるかもしれないな。

先日買った耳掛けヘッドホンだが、
スポーツタイプじゃないので、走っていると落ちてしまう、
なによりコードクリップがないのが問題だ。

コードクリップがないと、
腕を振っているときに、腕にコードがからまってしまうのだ。
ヨド吉によって、じっくり物色した。

モノは、ビック立川の数倍あり選び放題だ。
いままで使っていたのがパナソニックのスポーツタイプ、
スポーツタイプはパナソニックしかないのが驚いた。

しかし、使っていた同じタイプしか売っていなかった、
カタログだと新しいタイプが発売されているのが分かったが、
店頭にない、あきらめて明日新宿で物色しようと思う。

しかし、レジそばの一等地にそのヘッドホンがあった。
こんな売り方をしていると、分かりにくいよ、
欲しい人は、ヘッドホンコーナーに行くよな。

衝動買いで、スポーツタイプの耳掛けヘッドホンは買わないよ
マッスル | スポーツ | comments(0)  | - | 00:40
2007.08.13 Monday
暑かったね、空を見上げればブルー一色!
C100+M60か70くらいの青かな、
僕が一番好きな青だよ。

この夏は曇りが多いので、夏らしくないよね。
ここ数年の夏って、快晴がすくないから、
この一週間が最も夏らしい日々を過ごせそう。

といっても、この一週間はアポもあるし、入稿もある、
それにMacをメンテナンスできる、絶好のチャンスだ。
でも、1日くらいは完全休養にするつもりだ。

そう思い、今日も西国分寺のスポーツジムで汗を流し、
吉祥寺で買い物やお気に入りのパスタ屋に行くつもり予定が、
走りながら、別に今日じゃなくてもいいやと判断した。

でも、パスタは食べたいと思い、
西国駅そばにあるパスタ屋でペンネを食べようとした。
何故ペンネかというと、この店の麺が細いのだ。

僕は、どんなに細くても1.8ミリはあってほしい、
美味い店なら、1.7ミリなら我慢できる。
スパゲティは具を食べるのでなく、麺を食べるのだよ。

だが、その店は夕方なのに満席で、待ち客もいた。
並んでまで食べる店でないのでそのまま立川に戻った、
ちょっと寂しい休日だと思っていたが…!

夜、友人のライヴがあって招待されていたことを思い出した…
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 01:35
2007.08.12 Sunday
いや〜飲んだ飲んだ、ご機嫌だぜ。
久しぶりのお酒だ、
花火大会以来なので2週間ぶりかな。

でも花火大会が1ヶ月のお酒だったし、
その時は、みんなでワイワイ飲む酒じゃなかったし、
飲んだのが缶ビールだったしな。

仕事などがあったので2時間からの参加だった。
飲む時は、しっかりトレーニングをしてのぞむ、
少しでもカロリー消費をしておきたいのだ。

いつも行くジムが夏休みなので、
午前中に西国分寺に新しくできたジムに行き、
6キロを真剣で走ったり、筋トレもまじめに行った。

自宅に戻り、仕事をした。
自宅で仕事だけど、仕事に変わりはない、
ここ三ヶ月で、たぶん完全休養は2日くらいしかなのだ。

久しぶりの呑み会らしい呑み会だったので、
思いっきり、のんだ。
余力を残そうと思ってしまったのが、哀しかったが…

何故、残そうと思ったかと言うと、
カロリーだ。高いよね、お酒って、
だったら、呑み会なんて行かなければいいのに。

でもそれじゃぁ、つまらない…
マッスル | 健康 | comments(0)  | - | 01:49
2007.08.11 Saturday
通勤電車が空いているかと思っていたが、
中央線はいつもと変わらなかった、
子ども連れで乗車率が同じではない、本当に変わらない。

新宿で乗り換えるが、気持ち人の流れが少なかった。
山手線に乗ると、仕事人が少なく、
小学生が非常に多く、騒がしい、これでは寝れないじゃんか。

子どもたちは、『ポケモンスタンプラリー』が目的だ。
指定駅の改札口を出たところにスタンプがあり、
6つ押せば、ポケモングッズがもらえるイベントだ。

このイベント用にフリーキップやパスがあるようだ。
これに付き合う、親たちはさぞかし大変だろうな、
テンションが高い子どもたちに付き合うからな。

それに、早くスタンプを押したいから、
エレベータなんか使わず、階段を駆け下りるだろう、
これじゃぁ、トーちゃん、カーちゃんはヘトヘトだ。

ポケモングッズは30万個用意しているらしい、
30万だよ、つーことは20万個はさばけるだろうな、
それだけ、JRは潤うってことだろうな。

しかし、ポケモンの版権ってどこが管理しているのかな?
ポケモン株式会社っていうのがあるけど、
代理店か、ニンテンドーが親会社だと思うけど。

それくらい儲かるキャラビジネスしてみたいな
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 01:27
2007.08.10 Friday
この世に、こんなに莫迦がいるとは思わなかった。
民主党の西岡武夫参院議院運営委員長が、
『クールビズ』の申し合わせを廃棄したいというのだ。

理由が、「制服を着た国会参観の子どもがいる中で、
大人がリラックスした格好でよいのか」
…茫然・呆然…アホらしくて、どうしたらいいのやら。

このオッさん、71歳の老人だ。
ネクタイをしないと、リラックスしていると思われるそうだ、
ネクタイすると偉いのか!ネクタイが人の価値を作るのか!

旧態依然とかそんなレベルでない、
こんな考えをしている老人が国会議員なのが信じられない、
だったら、お前だけネクタイしているばいいじゃないか!

いまメチャメチャストレスが溜まっている。
発散したいが、愚痴を言いたいが、
そこからは、何も生まれないから、溜めたままだ。

何かいいことがあれば、解放させるかもしれないな、
どうすればいいのか、分からない。
とりあえず、ゆっくり身体を休めることから始めようかな?

世間は、お盆休み、夏休みのようだ、
ここ数年、夏休みをとったことがない。
5日以上の夏休みになると、15年ほどとっていないかも〜

もしかして、休みことより、遊ぶことがストレス解消かな?
マッスル | 生活 | -  | - | 01:15
2007.08.09 Thursday
某議員から、急に話をしたいと連絡があった、
すぐに議員会館にこいってことだが、
人に会う格好をしていないと言うが、構わないとのことだ。

Tシャツとジーンズ、スニーカーという遊び着だ。
出版社や代理店、TV局ならなんにも問題がないけど、
議員会館だとどうなることやら。

以前、セリーグの球団を持っていた食品会社に、
Tシャツ・短パンでいったことがある、
その時、受付で守衛さんに止められたことある。

そんな苦い思い出を思い出しながら、
会館受付で書類に記入し受付嬢のところに行くが、
視線が妙におかしい、普段と違うのだ。

最後に金属探知機のチェックがあるのだが、
顔見知りの方がいると、スルーしてくれるが、
何故か、細かくチェックされてしまった。

何故だ!スーツを着ていないとこんなに違うのか!
つい先日、なにもしないで通してくれたじゃないか!
僕自身はなにも変わっていなんだぞ!

あのな、Tシャツ着ているだけで、
テロリストじゃないかと疑うんじゃない、偏見じゃないか。
逆にスーツを着ていれば、テロリストでも入館できるのか!

あんたらが、先生とおだてている人の客人なんだぞ
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:47
2007.08.08 Wednesday
昨日調子が悪くなったHDDが、
今朝になっても容態がかわらない、
昏睡状態になる前に、バックアップをとろないと。

そのためには、新しくHDDを買わないといけない、
金がないなんて言ってられない、
印刷入稿をすませ、池袋に向かった。

ヤマダ電気が殴り込んでから、初めて訪れた。
ビックを無視し、ヤマダをマーケティング、
なんと、250GBのHDDが8800円で売られている!

これをネタにビックに行って、競合させたが、
ビックの店員は、グダグダいい訳を言ってきた。
即、無視し、ヤマダへ戻った。

二三歩歩くと、横で、ヤマダで8800円だぞと聞こえてきた。
ビックで250GBのHDDは、1万3000円以上だ!
ヤマダは、オープン以来まだ勝負をかけているのだろう。

客にとって、こんなにいい勝負はない。
海の向こうでは、イチローと松坂がまた対戦している、
数ヶ月で4回も投げれば、飽き飽きだよな。

バッファロー社のHDDを8800円で購入!
しかも、ポイントが16%だ、いい買い物だった。
ヤマダの店内は非常に暑かった!空調が壊れていたのかな?

だいぶ落ち着きました、明日からマトモな生活ができるかな
マッスル | コンピュータ | comments(0)  | - | 00:35
2007.08.07 Tuesday
先日少し触れたが、ザ・コンピュータ館が閉店する、
これが、波紋を生んでいるようだが、
Macユーザーから言わせれば、バカらしくなってくる。

ヨドバシに喰われているとかいうが、
Macはなぁそのヨドバシでも相手にされたいないんだぞ!
そもそも世の中から、必要とされていないんだぞ。

Macの最大ユーザーであるクリエーターだって、
現行のOSを必要としていないんだ。
そんなPCを売る店なんて、直営店以外ないんだよ。

たかが、PC専門店一店なくなってガタガタ言うな!
Macを生み出すApple社だって、MacよりiPodなんだ、
う〜ん、カキカキしていて哀しくなってくる〜

そんなMacの調子がメチャ悪かった。
正確に言うと、Macでなく外付けHDなんだけどね、
元凶は分かっている、あのファイルだ。

何故か、元凶が捨てられない!
新しく、HDを買って早く切り替えないといけないかも…
忙しいのに〜メシをゆっくり食べられると思ったのに〜

明日、長く辛いクライアントの仕事が終わる。
仕事毎、もう二度と仕事しないぞ、
次に声がかかることはないだろうと思うけど、次は!?

んなことより、HDを復活させるぞ〜
マッスル | コンピュータ | comments(0)  | - | 01:26
2007.08.06 Monday
こう暑いと、外で走るなんて考えたくもない。
ジムで走れるが、10分も走ると飽きてくるが、
8月は、我慢するしかないのか。

柴崎体育館のいわゆる体育館の2階部分の外周で走れるが、
直線距離が100メートルもないので、
ペースを上げることなんてできる訳がない。

どこか、日陰で走れるところがあればいいのだが、
そこまでして走りたいと思わない。
青梅や多摩湖湖畔に行くのがベストかな?

去年はどんな8月をすごしたのかチェックをすると、
一日だが、山中湖を一周していた、
そうだ、友人たちと遊びに行って、独りで走ったよな。

そんなこんなで、ポロシャツ1枚で出かけたが、
すぐに汗だくになった、ポロシャツがビショビショだ。
Tシャツを着てポロシャツを着れば良かったな。

暑くても、シャツが汗で濡れている人なんかいないよな。
Tシャツだけのひとでも、汗をかいていない、
ホント不思議だよな、代謝が悪いのかな?

走るときに耳掛け型ヘッドホンをして音楽を聴いているが、
汗でヘッドホンが1年くらいで壊れてしまう。
いま使っているのが、聞こえづらくなったので買い替えた。

汗をかくのは好きだが、汗をかくと少し問題が起こるようです
マッスル | 健康 | comments(0)  | - | 00:00
2007.08.05 Sunday
東京・秋葉原の「ザ・コンピュータ館」が9月に閉館する。
Macを売らない店なので、特に思い入れがないので、
ラオックスで買い物もしないし、どうでもいい。

PCが売れないのか、ヨドバシに客が流れたのか、
アキバに数年行ってないので理由は分からない。
わざわざアキバまで行かなくてもいい時代だしね。

それはそうと、今朝、暑くて5時頃に起きてしまった、
3時間だよ、睡眠時間、
いつもベッドの横に準備してある冷水を飲んだ。

とりあえず、仕事のメールがあるかもしれないので、
メルチェをする、幸いにメールがなかったので、
安心したのか、そのまま9時まで眠れた。

2度寝が6時間だよ、
アンコールが本公演よりながいライヴのようだ。
そんことより、眠くてしょうがなかった。

昨晩、不味くて残したなか卵の牛丼しか食べていないので、
かなり腹が減っていたけど、
ほんの少し食べて、1時間程仮眠をした。

週末にして、初めてしっかりとトレーニングできた。
そのまま、まったりとしたかったが、
今日も仕事だよ、打ち合わせなく、自宅で作業だ。

いまの仕事、時給に換算すると…怖いので…できません
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 01:39
2007.08.04 Saturday
めずらしく携帯が鳴らないなと思っていたら、
電源が切れていた。
落としたつもりがない、何故だろう。

立ち上げると、数件留守電が入っていた。
フォローが大変だったけど、
う〜ん…一週間まえあたりも同じことがあったな。

パンツのポッケに入れると、
座ったときに、腹に付いた脂肪でOFFになるのかな?
いや、先日は机の上に置いといても切れていたことがあった。

使用している携帯は、バッテリーに問題があった。
リコール対象になったバッテリーと製造番号が違うので、
交換していない。もしかすると、元からおかしかったのかな?

リコール原因は、バッテリーが熱くなるので関係ないはず、
でも10ヶ月も使っているし、
マメに充電しないと、使用できなくなる携帯だもんな。

まぁ、欠陥自動車を売りまくったアホな会社の携帯だしな、
904iに機種変を考えていたので、
早いこと、機種変した方が、賢明かもしれないな。

関係ないが、週末も仕事になってしまった。
正直、遊びたい、走りたい、まともな食事を摂りたい、
仲間に会いたい、なにより目をいたわりたい。

目をアイシングしながら寝たいな
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 01:43
2007.08.03 Friday
昨夜も遅くまで仕事をしたので、
朝、立川発の中央線に座り、国立辺りから意識がなくなった、
目覚めたころ、なにか様子がおかしいと感じた。

乗車客が少なく、数名が携帯で話をしている。
状況がつかめない、窓の外を見ると西荻窪駅だった、
時刻を確認すると、いつも新宿駅に着く時間だ。

20分ほど前にどこかの駅で人身事故を起こしたという。
事故がなければ、ちょうど新宿駅だ、
さすが、40分弱を仮眠する体内時計が正確に動いていた。

西荻では乗り換えもできないので、
そのまま仮眠を楽しむことにした。
次に気づいたのが、新宿駅の手前だった。

睡眠不足が少し回復した。
この数日、行き帰り、まともに動かない中央線、
そんなことで怒っていては、中央線に乗る資格がない。

今夜は、少し早く終わりそうなので、
30分くらいは、トレーニングできるかなと思っていたが、
某出版社からMacが壊れたので直して欲しいと連絡があった。

打合せが終わり、御茶ノ水まで急いだ、
Macをチェックすると、たいしたトラブルじゃなかった、
5分もかからず、復活した。

でも、出張費や修理代は請求できない…ですよ…ね…
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 01:44
2007.08.02 Thursday
作詞家の阿久悠さんが亡くなった。
生前2回程お会いしたことがある、
ともに、以前在籍していた音楽事務所のときだ。

事務所の御大との対談をスチールを撮るために立ち会った。
その際に、阿久悠サイドから忠告があった、
とても変わった人なので気をつけてくださいと。

まぁ、御大もかなり変わった人なので、接し方は分かる。
自分勝手、他人を信用しない、常に高いところにいる、
そんな大御所が対談をすると、どんな絵が撮れるかな?

凄かった、絵にならないのだ、お互い接しようとしないのだ。
対談で、接点をみつかれば、互いの身体が近づいてくる、が、
このふたりは、ドンドン離れるのだ、身体が反っていくのだ。

さらに、お互いの声が小さくなっていくのだ。
VTRを録っていたので、ラインを使っていたので、
音声モニターから相手の声がようやく聞き取っている状態だ。

最終的にお互いが近寄らず、別な話を一歩的にしている。
社会に適応しないふたりらしい対談だったことを思い出した。
拳が熱く震えなくなったのは、大人になったことかな?

昼、久しぶりにみそ汁がゆっくり飲める食事ができた。
だが、食堂なのにコーヒーのみ注文するオヤジが来た、
タバコを吸い始めたので、オヤジから離れた席に移動した。

拳が震えるどころか、机をひっくり返したい感情がうまれた
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 01:15
2007.08.01 Wednesday
もう7月が終わってしまった。
7月下旬に発売された、雑誌や書籍を物色していない、
読んでみたい新書が、何冊かあったはずだが、買っていない。

昨日、同業者と話をしていて、
MacOSXに切り替えたか、AdobeCSは買ったかとたずねると、
あんな高価なものは、とてもじゃないけど買えないと言う。

なんだか安心した。
ビンボーフリーデザイナーは、僕だけでなかった、
世間から見放された環境だが、この業界は見放していない。

見放されたと言えば、某巨大政党だ。
TVで世間の声を紹介していた、中でこれはという声があった、
この結果は、自民の批判票だと。

そうなんだよな、民主が勝っても誰も民主を支持していない。
僕も、同様だが、今回の結果はとても嬉しい。
当選したい人が当選し、議席増して欲しい党が増やしたから。

よく分からないが、印刷会社からおめでとうコールがあった。
な、なんで?関係ないじゃん、
今回ブレーンだったが、あくまでも外部業者じゃんかよ。

でも、今日まで、全ての打ち合せする相手から、
よかったねと言われた。
みんな、気にしてくれたのかな?

それとも、投票前に心配そうだったと感じられたのかな?
マッスル | 仕事 | comments(0)  | - | 01:28