2024.10.29 Tuesday
昨夜、選挙結果が気になって寝られない。
関わっている立候補者が当選確定したのが、
25時頃だった、前回は早かったがこの差は何だろう。

投票率なのか、自民へ投票が減って、
野党の立候補者に流れているためだろうけど。
もう少し投票率が上がったらもっと負けたのかな。

おめでとうメールをしないと思っていたら、
先方から連絡があって、挨拶ができた。
そしてwebの更新を急がされた。

週末、仕事がいくつも動いた。
その仕事らが進み、昼前からフィードバックがあり、
連絡がみんなメールじゃなく電話だった。

もうバタバタ。
メールだと優先順位がつくし、手が止まることもない、
20年目はこんな感じだったんだな。

なかなか落ち着く時間がないし、
Macに集中しているのでラジオからの情報が入らない。
じっくり聴きたいです番組も聞き流していた。

今日も暑かった。ずっと半袖でいられたが、
夜ジムに行く際はロンTに着替えた。
もうすぐアウターが必要になるんだな。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:17
2024.10.28 Monday
午前中はwebでワールドシリーズを聞きながら、
昨日の続きを進めた。
この仕事ギャラにならないんだよなあ〜

昼食はカレーライス。
あかんなぁ食べすぎてしまう、
トレーニングは休み、背面を痛めるので。

大谷が走塁ミスで肩を亜脱臼をしたようだ。
左肩を脱臼じゃなかったのが幸い、
右だったら、投手生命は終わっていただろうな。

明日は移動日、明後日を休めば、
第4戦は代打くらいは出られるかもしれない。
それにしてもド軍は怪我人が多いな。

20時から選挙速報を見ていた。
民法はCMがあるのでチャンネルを回さなかった。
前半はYouTubeの高橋洋一チャンネルを選んだ。

投票数などの数字はYouTubeではわからないので、
ネットで見ていたが、TVの方が即効性があり、
落ち着かない状態で情報を収集した。

今回、関わった候補者がふたりいる。
一人はかなり難しい立場だけど、
もう一人は現時点で結果が出ていない。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:11
2024.10.17 Thursday
起床すると肩甲骨下角あたりの痛みがない。
いや、ないわけじゃなけど、
気にならないほどの痛みになった。

すごく意識すれば痛みを感じる程度。
頸部の張りが感じるようになった、
一番の痛みが下角じゃなくなったってことかな。

肩を回すとゴリゴリしている。
骨の問題じゃないがいい気分じゃない。
翌朝になったら元に戻るじゃないかと不安だよね。

今朝の朝刊、公示されたので、
候補者リストを公開している。
我が区が変わったので、目立った候補者がいない。

そもそも自民がいない、無視されている感じ。
地元民じゃない候補者が少なくないし、
実績がある候補者もいない。困ったもんだ。

仕事もあまり動かない、
あの連休中の動きはなんだったんだろう。
平和な日々は面白くない。

しかし暑い。5日連続で夏日になった。
73年前に6日連続があったらしい、
下旬は一気に涼しくなるようだが、ホントかな。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:09
2024.10.16 Wednesday
暑い。
背面の痛みはだいぶ治ったがまだ痛い。
マッサージを受ければ治るのか、鍼が効果的なのか。

起き上がったり寝返りが難なくできるようになった、
違和感は精神的なものなのか。
剪定の時、めちゃ動かしたのがよかったのかも。

大して仕事が動かなかった。
昨夜よく眠れなかったから髪をしようかと
思ったが、生活リズムがおかしくなるのでやめた。

久しぶりにジムで筋トレをした。
マシンを動かすとまだ痛みが走るから、
ウエイトを軽めにしてトレーニングをした。

可動域は狭くなっていなかったから良かった。
でも疲れた、ヘロヘロになった、
コンスタントにカラダを動かさないと体力が落ちる。

疲れが抜けないんだよね。
痛いは痛いが疲労感が増すばかり、
リセットしないとあかんな。

衆議院選挙の公示日。
TVを観てても大谷を報じるが選挙はあまりやらない、
昼間だからかな? 夜のニュースはやっていると思うが。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:09
2024.09.28 Saturday
雨が降る、午後からは強く降るとの予報だったが、
降らなかった、さらっと降ったが、続かない。
相変わらずのポンコツ予報だったな。

午後から総裁選挙をネットで見ていた。
1回目の投票で、石破さんの議員投票の少なさ、
高市さんがトップ、レジ袋が惨敗は納得した。

2回目、高市さんが勝つと思っていたが、
まさかの結果、麻生さんが負けたってことなのか。
世話になっている議員を確認できたのが嬉しかった。

ド軍が地区優勝し、大谷が固め打ちの活躍、
真美子夫人との2ショット、デコピンも居たな。
MLBは大騒ぎをしてもいいが、流石に難しいか。

明日もニュースは総裁選がメインになると思う、
大谷ニュースで大騒ぎをするのか、
53-56-3割と前代未聞の活躍じゃんかよ。

残り3試合、全部出るのか、
3割温存やポストシーズンに向けて休ませるのか。
3試合で3安打でも3割はキープできるか。

虎に翼が終わった。
僕にとって朝ドラベスト5に入る作品だ!
1回目から録画をしておいてよかった。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:01
2024.09.20 Friday
イスラム教シーア派ヒズボラの兵士に配られた
小型の無線機が一斉に爆発し、
9人も死亡し、数10名怪我をした。

リアル「オーダー66」じゃないか。
この無線機型爆弾を通信機として持たせた計画を
立案したのがSWを観ていたらショックだ。

忙しいのでネットの世界で
同様のことを感じたSWファンがいるのか知らないが、
リアルパルパティンを倒せるアナキンはイスラムにいるのか。

ヤフオクに出品していた書籍が落札した。
4ヵ月かかった、もっと長く出しているが
落札しない本やマンガがある、マジの不良在庫。

暑さ寒さも彼岸までという、
今年より昨年の方が猛暑日が多かったけど、
彼岸になったら涼しくなったもんな。

肩甲骨だがゴリゴリ感は治らないが、
首の負担が少し軽減したかな。
それは忙しくて首に意識が回らなかっただけ。

明日から少し時間ができるので、
首の負担が多くなるのかな?
わからない、楽しく過ごせばいいのだ。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 03:05
2023.04.14 Friday
朝からJアラートが発動し、安全な場所に隠れろと言う。
そんな時間はないし、ミサイルは日本に向けて撃っていない、
北朝鮮はそんな貧弱なミサイルなんか開発するわけない。

地球は右回転なので右方向に撃つのは常識だし、
技術的に日本を超える飛距離のミサイルだ。
日本に落ちたらアメリカが向かってくるのでするわけない。

高速道路が閉鎖し、鉄道が止まるのは呆れてしまう。
でもそこまでしないと、ヒステリックな輩の攻撃が怖いのか、
少し勉強してほしいし、ハッキリ危険じゃないと言ってほしい。

NHKや民放が番組を中断してJアラートを呼びかけていた。
MXTVは生の報道番組を放送していたが、
中断をせず、熱く討論するコーナーを続けていたのは天晴だ!

昨夜はぐっすり眠れたんだけど、
疲れがまったく抜けない、ヘトヘトのまま。
揉まれに行こうかなと思うが予算がないので行けない〜

ジェダイの復讐の40周年リバイバル上映をすることになった。
日本はやらないと思ったが、日比谷で3日間だけやるそうだ、
しかも1日1回つまり3回、観に行けないなぁ。

5月3日〜5日だって、いつチケット発売するのかな?
通常通り一週間前かな?
スターウォーズの日、何もないようだけどマジでなしかな。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:02
2022.12.06 Tuesday
マイナンバーカードを受け取りに行った。
久しぶりの市役所、マイナカードで人が結構いた。
どこも家族で来ているようだ。

やっと順番が来て、受け取りの手続きをするが、
全ての作業がアナログで、カード自体もアナログだ。
デジタルにすれば時短になるんだけど発想が昭和だ。

2つのPWを登録するが、小文字の英字を扱えない、
入力の際キーボードでなくモニターだが、
キー配列がABCなので打ちにくい。

そのPWの期限が5年、有効期限日を手書きで記入する。
住所変更をする場合もカードに手書きだ、
そんなことはネットでするのが当たり前じゃないのか。

そんな情報がすべてカードの表面に印字されている。
クレカのように最小限の印字ができないものか、
アップルカードは何も印字されていないぞ。

何年もかけてそんな貧弱のシステムかよ、
だから早くも個人情報が漏洩するんじゃないか。
若い優秀なSEに任せれば、すごいシステムができるぞ。

マイナポイントはSuicaにしようかと思う。
交通費をかなり使うし、チェージも月に何度か行う、
2万ポイントを獲得し、チェージ額に変更すれば楽になる。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 01:29
2022.07.16 Saturday
朝からリーフレットの表紙案を作成。
昨夜作ったデザインを細かいところまで作り込み、
写真も選びなおした。なかなかいいものがない。

なので、ワード検索から、さらに検索から探し、
ひとつだけ使えるかな?レベルの写真を見つけた。
モデルがほぼ外国人なんだよ、日本人がいない。

ってことは日本でその施術の実績が少ないかも、
メジャーだと思っていたが、
宣伝材料を作ろうと企画をしないのだろうか。

今まで3つリーフレットを印刷してきた、
各3案作成したので、もうアイディアがない。
それでもなんとか表紙デザインを3つ作成した。

叔母と叔父がお盆なので自宅に来た。
少し一緒にいたが、叔父が咳き込んでいたので、
仕事が動いたと誤魔化して仕事部屋に逃げ込んだ。

雨が強く降ったり、小雨になったり不安定だが、
一日降っていた。ジムに行こうとしたが、
疲労感と雨を理由に行かなかった。

タイガースが勝った!3位に浮上した。
2位から5位までゲーム差が0.5、
明日勝てば2位だ、負ければ5位になるかもしれない。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:23
2022.01.13 Thursday
「The Book of Boba Fett」を観た。
青いスピーダーの女性が登場した、
タスケンが残虐され、リーダーがいたが棒術者がいなかった。

小さなランコアが出てきた。
バッドバッチに出てきたランコアはもっと小さかったな。
飼いならせることができようだ。

ボバが入っているバクタタンクにどんな意味があるのか。
クローンの生命維持装置なのか、
バッドバッチとの絡みが出てくる展開になるのか。

確定申告を準備を進めた。
経費をまとめ、売上高を計算し書類を作成、
純利益が分かった、昨年よりアップしていた。

源泉徴収票が揃っていないから、正確な売上高が不明、
まぁ計算した利益額とはそんなに変わらないだろう。
確定申告とは違うが、あの社がちゃんとギャラを払うかだ。

ジムでトレーニング。
空いていたが、なんか涼しい、暖房が効いていないのかな、
それともトレの強度が低いからカラダが温まっていなにのか。

カムカムのジョーがあの少年と確定した。
32話でジョーとルイが世良公則の店で会っていましたね。
この出来事は、ふたりが思い出すのでしょうか。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:33
2021.07.20 Tuesday
ワクチン接種をして一週間が経ったが、
抗体獲得は12日と言われているのでまだ先だ。
団長安田氏が接種後数日で感染するケースしていた。

朝からデザイン仕事をし、数時間の中弛みがあり、
夕方過ぎから赤字や後送の写真原稿などが入った。
自分でも写真を探したり、細かい作業が続いた。

一日外に出なかった。
いや、朝イチで郵便物を出しに家を出ただけ、
不要不急の外出をしていないのでコロナとは無縁だ。

小山田圭吾が過去のいじめ問題が公になり、
五輪の楽曲提供を辞退することになったようだ。
今更だが、世間的には許されないことだろう。

そもそも世間は小山田なんて知らないはずだ。
ましてコーネリアスやフリッパーズって言われても、
なんじゃそれ? だろ。なんだかなぁ〜

小山田マニアはいじめをしていたことは知っているし、
何度か問題が浮上し、そのたびに非難されていた。
世間はバッシング対象ができて嬉しいんだろう。

関係者が知らなかったでは済まされない。
小山田と検索すれば、すぐヒットする常識的なことだ。
NHKも何度も採用しているし、甘いのか常識知らずか。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 01:14
2021.06.22 Tuesday
仕事がすくない、急ぎの仕事がないので、
ヤフオクに出品するコミックを撮影し、原稿を書いた。
あまり出品されない本なので、売れるか分からない。

そんなヤフオクに気になったコミックが出ていた。
結構争ってしまい、1万5000円いったので諦めた、
AdobeCCを更新するので金が必要なのだ。

そんなに珍しいコミックじゃないので、
出品はされると思うし、現に数点出ている。
けど、高いんだよ、相場はもっと安いんだよ。

五輪の観客数の上限が決まった。
1万人だが、関係者の入場は上限に入らないそうだ。
スポンサーは関係者になるのか、多分なるのだろう。

そうなると、国立競技場は満席になるだろう。
スポンサーに競技を見せるための五輪だ、
莫迦らしい、IOCを許す自民はさらに莫迦だ。

中止しろがいつの間にか入場するなに変わった。
バッハが言っていたが、やれば感動する、
ありがとうと言われる、だからやるんだと。

それより、早くワクチンを打ちたい。
立川は、65歳以下の接種はできない、
いつになったら受け付けるのだろう。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:38
2021.04.12 Monday
窓を開けた。カーテンを開いた。風が入ってきた。
今週は屋根の工事のため、締め切っていたので、
気持ちが良い、いつもこんな感じでいたい。

目の前に道路が拡幅している、
全面開通は数年後かもしれないが、
確実に五月蝿く、排ガスで汚染されると恐れている。

10数年後ガソリン車の販売されなくなる、
現在大手メーカーはガソリン車の販売は50%以下だ。
排ガスを恐れるないと言うが、困っていない人のセルフだ。

明日、デザインの打合せがあるかもしれないので、
ポスターの原寸大をプリントし作成し、
プレゼン用のウインドウシートをOHPシートで作成した。

そんなことをやっている合間に少し買い物に出かけた。
立川駅前はすごい人、マスクをしているだけだ、
店に入っても手を消毒なんかしている人は少ない。

無症状の人が菌をばら撒くのが怖いんだよ、
いま、陽性になった人はどう対応しているんだ、
無症状者でも入院か、自宅待避か、宿泊施設での療養か。

2週間隔離か、仕事はできるのか、
周りの人はどうするのか、もう一度報じてほしい。
新感染者の数だけじゃダメだぜ。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 00:10
2021.02.02 Tuesday
数年ぶりに某出版関係者から連絡があった。
景気が良くなって、金が動かせるようになったと、
頼みたい仕事があるのであって欲しいと言う。

う〜んそうなんだぁ まぁ取り敢えず会いますけど、
まだ両手放しで喜べません、
だってかなりの額がまだ支払われていないから。

数年音信不通だった。僕から逃げていたわけだ。
そんな人をまだ信用できない、
ちゃんと払う約束し、支払うまでは信用できない。

高望みすれば、会った際に未払金の一部を出したり、
前金で仕事を依頼するなら、少しは信用できるかな。
そして、これが好転だと思うかもしれない。

父の月命日なので、母と墓参り。
まだ好転ともラッキーとも云えない仕事の報告をした。
好転になることを見守ってくれと願った。

ジムが通常営業になった。
今まで営業終了だった20時に行ったら、
まだ浸透していないのか、ガラガラだった。

時間に追われることもないので、
ゆっくり じっくり 筋トレをして、
たっぷり有酸素運動をした。気持ちが良かった!

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:13
2020.11.03 Tuesday
世間は今日休めば四連休らしい。
四連休しても給与が変わらないなんて羨ましい、
もし変わったら、暴れるんだろうな、幸せな連中だ。

巨人が14選手を戦力外にしたと騒いでいるが、
10選手は育成だ、なので選手じゃない。
育成は3年内で選手になれなければ解雇なんだよ。

なので戦力外は実質4選手。
我らタイガースはどうなるんだ、
糸井、糸原は要らないぜ、ドライチ佐藤で十分だ。

東京都の有効求人倍率が0.89倍だそうだ。
全国1.03倍、もうすぐ1を割るじゃないか、
ちなみに東京都は全国ワースト3位だって。

なら、連休をガンガンやって仕事をシェアしろよ、
フリーにも仕事分けろよ、社員の副業を認めろよ。
認めている企業が増えているが現状はどうなんだ。

東京の居酒屋が1割も閉店したらしい。
Uber Eatsは儲かるのか、
そんなに注文する方がいるのか。

仕事が少なくなった、給与が減った方は少ないのか、
手数料を払ってまでデリバリーを頼む方がいるんだな。
料金は300円ほど、安い弁当が買えるじゃんか。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:27
2020.09.26 Saturday
Web仕事をたらたらやった。
そんなに時間をかける仕事じゃないけど、
のんびり行った、締め切りもないからこれでいいのだ。

YouTubeで大村愛知県知事リコール運動の会見を観た。
生中継だが酷かった、デヴィ夫人の会見を中断、
僕のトラブルかと思ったが、止まったというコメントが殺到。

やっと動いたら、夫人の会見が終わる頃だったし、
厄介な流れになるとまた、中継が中断された。
もう意図的としか思えない、何を感上げているんだ。

会見会場に地元のメディアが一切来ていない。
来ていたメディアもロクな質問をしてこない、
情けない、腹立たしい最も醜い会見だった。

ヤフオクで一年出品してきたが落札できない本を、
メルカリで出品してみた。
最低金額が300円なので送料込みにした。

メルカリに送料込みが多いのが分かる感じ。
ヤフオクではなかなかウォッチされないが、
数時間で10人以上が見てくれた。

そんなに期待はしていないが、
不良在庫整理をしたいので1冊でも売れたら嬉しい。
それは、期待しているってことか。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:06
2020.08.29 Saturday
安倍首相が辞任しましたね〜。
突然と言うが、治療の経緯が報じられていたので、
そうなると思っていたので驚きもしなかった。

お疲れ様でした。
経済がどうなるのか、コロナの対策はどうするのか、
とても不安、麻生さんが総理にならなければいいかな。

石破、岸田、河野、茂木、菅?
誰になるんでしょうね〜
誰かになって半年経ってどうなるか、落ちるか上がるか。

昼過ぎから報道局は大騒ぎで、
15時からの百合子の会見でも辞任について質問されていた。
そんなに驚きか、まぁこれでしばらくは安倍一色だな。

仕事が動かなくてYouTubeを見まくっていた。
どうして、同時に複数の仕事が動いて、
同時に終わるのかな、少しずれてくれたら嬉しいんだけど。

トレーニングをした。
体調が万全じゃないので有酸素運動を40分軽くした、
そしたら、カラダがキレてきた、出なかった転失気が出始めた。

その前は、出なくて、腹がパンパンに膨らんだ。
カラダを動かせば転失気が出まくる、
これは常識か、リラックスとへばるのは違うのか。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:12
2020.07.14 Tuesday
雨が降ったり、止んだり、
肌寒いし、最近眠りが浅いためが睡魔に襲われる。
なんかイライラ感が続く、落ち着かない。

午前中、お盆ってことなので墓参り。
先日行ったばかりなので、掃除はしているが、
改めて石専用洗剤と激落ちくんで墓石を綺麗にした。

サミットで弁当を買って帰る。
ホントはそんなモン喰いたくない、
普段喰ないモノを楽しみたい。ストレス発散になるな。

少し休んで、母と市役所に行った。
世帯主の変更届、葬儀をしたので市に報告すると、
助成金が貰える、5万円だが貰えるモノは貰わないと。

歩いてのんびり歩いて、帰宅。2キロくらいかな。
帰宅し、Macを立ち上げ、
やっと動いた仕事を始めた。

やー。Macの前で考え作業するのは楽しい。
時間を忘れる、このまま延々と続けたい、
そんな感じだとあっという間の時間が過ぎる。

クライアントが帰宅したようなので、
今日の仕事は終わり、楽しみは明日にとっておこう。
さぁ仕事の後は、ジムで筋トレだ。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 00:03
2019.07.02 Tuesday
朝からシトシトと雨模様。
ずっと雨だな、一体いつまで雨が降るんだ、
ここ10日間の日照時間はどのくらいなんだろうか。

朝からMacと格闘。
そんなに仕事量がないので昼過ぎには落ち着いた、
YouTubeで岡田斗司夫ゼミを見まくった。

物凄い深い話しばかりなので楽しくて仕方がない。
流石のアトロクではこの深さで語れない、
タマフルでも無理か、月額を払って見ようかな。

セブンとファミマが独自のPayアプリを始めたが、
アクセスが殺到してなかなかダウンロードできいない。
夕方セブンができたがファミマはできなかった。

夜ジムに行く前セブンでアプリを使用した。
まぁLINEPayを使うのと変わらない、
LINEやPayPayに使われないようにしているんだろう。

驚いたことにポイントが200円に1ptになった。
これはアカン、こんなアプリは使えない、
コンビニオーナーを始め客にも優しくなくなったな。

セブンでもLINEPayが使えるようになったので、
LINEPayメインに使うことに決めた!
自分で自分の首を絞めている結果になったな。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:11
2019.06.07 Friday
中央線が朝から30分の遅延とスマホに掲示された。
マジかーと思いつつ、いつもより10分早く外出、
運良く立川から座れたがいつもより遅く到着した。

座れ、荻窪まで覚えていたが新宿を過ぎたら、
車内がガラガラになっていた。
ン?どこかで早く行ける電車があったのかな。

朝イチの予約がなかったので、
始業時間過ぎても開店準備をしていた。
14時頃まで落着かなかった。

仕事を終え夕食を松屋でとった。
久々のハンバーグ定食、
つべこべ言いたくないが不味かった。

ソースは少ないしハンバーグを箸でつかむと、
餃子のように皮と中身がバラバラになるように分かれた。
そんなハンバーグあるか〜見てくれだけじゃんか!

iPadOSが発表した。
マルチタスクじゃんか、ノートに近づいて来た感じ、
これならiPadminiを買ってもいいかな。

タブレット市場が変わるかな、
アンドロイドもタブレットOSが出るのかな。
Webの作り方がまた変わるのかな。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:41
2017.11.02 Thursday
前月末忙しかったので、
業務仕事が進めることができなかった、
1日、出来なかった分処理するのが大変だった。

通常なら1時間半もあれば終るんだけど、
全然チェックできないし、
東京都の最低賃金が変わったし面倒だった。

そうそうお陰でギャラが5000円程アップした。
28円上がったんだけど、チリ積なんだな、
しかし1000円台に上がるにはあと2年も必要か。

昼食はローソンの弁当だったが、
夜になると腹が減ってしまい、
京樽が中巻き99円だったので2本買って満たした。

その時間から立川に戻りジムの風呂で休んだ。
小腹が空いたので富士そばに行って、
もりとかき揚げ丼を注文。

23時なのにこんなヘビーなの喰っていいのか、
弁当がカロリー低かったからいいか。
…う〜ん体重が減らないはずだ。

Macを持って行ったのに、
仕事が動かなかった。
明日も持って行かないと起こられるだろうな。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 00:37
2017.10.16 Monday
夕方施術が続いているときに、
高齢の男性が入って来たがまだ予約があるので、
お断りをしたが休ませてくれと長椅子に座った。

しばらくすると倒れて頭を打った。
角にあたったらしく流血している、
すぐに意識がもどり大丈夫だと言う。

椅子に座ることができず床に横になった。
自宅の連絡先を聞いて電話をかけるが話し中、
何度もかけても話し中なので119をかけた。

5分ほどで到着し、簡単な治療をした。
バイタルチェックしストレッチャーで運ばれた。
その際にお礼を言われた。たぶん大丈夫だろう。

施術を大幅に止めたので患者さんに迷惑をかけたが、
終る直前だったので、そんな影響しないだろう。
でも、焦ったし、治療ができない立場は辛いな。

話しが変わる。
そんな騒動が終わって落着いた頃に、
昨日から作成が急遽始まったサイト作成が終った。

これで当選してくれたら、
仕事は増えはしないと思うが減らないはず。
こんな思いでしかその政党を応援できない。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:29
2017.08.15 Tuesday
まだお盆のようだ。
自宅近くの交差点がそれなりの渋滞をしていたが、
あきらかに物流のトラックだった。

電車に乗るとすぐ座れ、
トラックやこの電車に乗っている方々は、
お盆なん関係ない連中なんだろうな。

案の定メチャ暇だった。
本を読めば眠くなるし、座っていても寝ちゃうし、
これで金もらっていいのかなと罪悪感が満る。

でも今休んでいる多くの勤め人たちは、
7日とか10日とか連続で休んでも、
金貰えるんだもんな、暇でもいいんだ基本的人権だ。

僕が10日も休んだら10万円以上稼ぎが減るし、
信用がかなりなくなり、取り戻せなくなる。
損失は計りし得ない。なら文句言わず仕事するんだ〜

話しが変わる。ファーストガンダムがリメイク?
オリジンやサンダーボルトくらいの画力なら、
リメイク万歳だ!

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:34
2016.08.02 Tuesday
都知事選、緑の方が圧勝した。
ここまで差がつくとは思わなかった、
3位のへたれに腹が立った。僕は4位の方に入れました。

へたれが週刊誌にスキャンダルされたのは、
元サンデーな週刊誌の編集長としてどうなんだ。
ジャーナリストとして不祥事の当事者なるとはなぁ。

しかも最終日に演説の最後涙した、
最後まで(このカラダで)走り続けられたからだと。
選挙を全力でやりきったじゃないのかよ!

ウソでもそう言って欲しかった。
最後まで都民のことを考えないで自分自身かよ!
知事になったら、三代続けて私欲に走るところだったな。

ブログで政治ネタを書いたの初かな?
政治というかアホなジャーナリストのことだけど、
もうひとりのジャーナリストが落ちたのは嬉しい。

来週末には唯一のレギュラー番組に戻るはず。
いや戻って選挙ネタを大いに語って欲しい!
こんなに区別差別されたと怒りまくってほしい。

僕が滞在していた場に雨が降らなかった。
周りの新宿や杉並は豪雨だったらしい、
夏なら夏らしくカーと暑くなって欲しい。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 00:19
2016.07.11 Monday
仕事関係、接待、呑み屋、公共の場…そしてネット関連で、
野球、宗教、政治の話しは御法度だ。
ここはタイガースファンの場なので野球は語っていい。

今日は参議院選挙。
本来なら大いに語りたいが、その場じゃない、
しかも僕は某政党に携わっているので絶対に語れない。

う〜んセクシーナイトがまた当選したのが驚いた。
これ以上はコメントしません、
政治の話はこれまで!もうひとつのブログで書こうか。

日ハムの大谷が指のマメをつぶして降板した。
幸いにも負けずにすんだが思い切ったことをしたな、
これでオールスターに欠場の良い訳ができた。

わがタイガースの藤波が出るなんて価値のない試合だ。
そんなお祭りに体力を使うのは意味がない、
じっくり休んでリセットして後半戦に臨んで欲しい。

岩佐だと原口は良い経験になるからいいのだ。
藤波と監督は辞退しろよ、恥だ、
監督に采配は期待していない、客寄せでいいのだ。

選手をこけにして優勝した監督はいない。
叱咤激励じゃない、自分を種に上げてどうする、
選手から信頼されないなら早く辞めてくれ。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 00:18
2016.07.06 Wednesday
7時に起きるが二度寝、
9時に起きるがカラダがうごかない、
うだうだしているとあっという間に昼を過ぎてしまう。

メルチェをして、仕事メールを送った。
荻窪の鍼灸院と日吉の整体院から連絡がない、
荻窪はともかく日吉はこのまま仕事が消えると思う。

年齢が高い術後の経過がどうなったのか分からないが、
良くないのか気力がなくなったのか、
webを作ってまで精力のなくなったのか。

気づくと来週は選挙だ、
当日行けないので期日前投票に行ってみたが、
市民会館での投票が終っていた。

雨が降っているから市役所までは面倒なので、
市民会館にしたがそんなにやる気がないのか。
だから期日前の投票率が低いんだよ。

そのまま駅まで行った。
ここで投票ができたらなと毎回思うけど、
期日前の票で逆転した話しは聞かないもんな。

久しぶりにノンアルコールを飲んだ。
美味くないね〜ビールの代用品には慣れない、
カロリーを気にしないでビールが呑みたいな。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 00:55
2016.06.02 Thursday
連日中央線は電車が遅れる。
今朝も混雑による遅延が発生したし、
夜は立川に戻った頃西荻で人身事故が発生した。

東洋経済誌で鉄道自殺ランキングが発表をした。
予想通り二位に大差をつけ中央線が全国一位、
なんと253件、人身事故は386件だった。

平均一日一件以上もあるじゃんか。
そして1キロあたりの自殺数4.8も全国一位、
駅別ランキングはなかった、荻窪か東中野か。

昨日はデザイン仕事の日なので体力の消耗はないが、
疲労の蓄積があって、けっこうふらふら。
打合せ前に銭湯に行ったが疲労感が残っている。

睡魔が襲ってくるがどうしても離れてくれない、
たぶん患者さんは感じているだろうな、
いつもと違う強弱がありすごだと。

独立してホントのひとり営業になったら、
合間の時間はずっと横になっているな。
半分フリーな職場なのか本格的な職場なのか。

さて久しぶりに安い居酒屋にいった。
豚肉炒め、ゴボウとあさりの玉子とじが美味かった。
でみ食い過ぎた、カロリー過多だ。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 01:15
2015.04.17 Friday
身勝手で暴走すれば手がつけられない院長が、
女性スタッフに対してセクハラ・パワハラをし、
それを問題化にしてスタッフを守ろうとした。

守るって言っても、異動することが目的。
精神的苦痛を受けていたので、
院長がレッドカードを受けるのが当たり前だけど。

ウチのグループは人手不足。
トップや兵隊もろくな輩がいない、
少しでもまともな方は残したいので解雇ができない。

まぁ何を言っても聞かないので、
改善されるとは誰も思っていない。
何もせず被害者の異動して解決するしかないようだ。

そんなことを目の前でみていると、
情けない、そんな程度の会社なのかと愕然とする。
そんなアホな体質だから給料が上がらないのだ。

さて、話しがいつものに変わる。
昼食時に弁当を探したが一店しかなかった。
半額になったうなぎ弁当だ。

ごはんの量がめちゃ少ないので少しごはんが欲しい。
大盛りにできないからしおむすびを買って、
それを大盛り分にして少々リッチを体感した。

明日はデザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 03:33
2014.11.29 Saturday
先日衆議院が解散してもうすぐ公示日。
某議院のWebを担当しているが、
ようやく政策などの原稿が夕方に届いた。

電話で打ち合わせをしたが、
事務所の様子が受話器越しから聞こえている。
もう戦争状態だった、マジで時間がないもんな。

時間がない分こった制作物は作らない。
Webは3.4ページを作り直す予定。
簡単な直しで済むページはもう完成した。

そんな前に溜っていた
ブルーレイとDVD のインデックスを作成した。
先日18枚、今日は12枚の30枚も作った。

それでも、データを作成しただけで、
プリントアウトしていないのが数枚ある。
ビデオやMacにはまだ未整理が溜っている。

観ていないTV番組も沢山ある。
時間がないんだよ、休日が欲しいんだ。
休日をもうけると収入がへるから悩む。

久しぶりのホットヨガ。
思い切り汗をかいた、そんなに気持ちよくない。
カラダが動かないんだよね。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 01:07
2014.06.23 Monday
ファースト院。
朝から新人がケンカしている、
何も教えてくれない、言い方がきつい…

アホかよ、分からなかったら聞けよ。
忙しいのはわかっているじゃんかよ。
待っていては始まらない、ここは職場なんだよ。

そんなやり取りを見ていたら、
スタッフルームに入り着替えそのまま出ていった。
職場放棄じゃんか、社会人がやることか。

そんな輩が少なくないだよこのグループは。
お陰で日曜にふたりで営業、
昨日もふたりだったが、今日のロスは10名だ。

夕方までロスがなかったので、
いなくなった新人が早く帰るシフトだったから、
影響はないが、来週からしんどくなるな。

平日は必要以上にスタッフがいるが、
休日になると古くから院にいるスタッフのみ。
ポイントがかせげるからいいんだけど。

一気に女性スタッフがふたり居なくなった。
残りひとりはヘルプだし、
平日は乗り切れるが、どうなることやら。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 01:29
2013.03.28 Thursday
「一票の格差」が2.43倍となった昨年の衆院選、
選挙の無効を求めた訴訟で、
広島高裁は、「違憲で無効」とする判決を言い渡した。

選挙区は1区と2区。
この2区で当選した代議士のwebを僕が作っている。
どうなるんだ、当事者側なので気になっている。

ラジオなどで先生のコメントを耳にした。
答えなくてもいいのになと、思いつつ、
美しすぎる秘書のこと方が気になる。

そんな秘書からメールが来た。
アクセスが多いのかwebの更新の依頼だ、
明日連絡しよう、声が聞ける、話ができる!

相変わらず、全身疲労。
ストレッチしたり、時間があれば横になったり、
セルフマッサージしたりするが駄目だ。

整骨院に行くが15分の施術だもんな、
電気なんか意味ないし、ローラーベッドは論外。
がっつり施術してもらうしかないのかな。

特に頸部。
リンパが腫れているかもしれない、
つらいんだよ、macに向かいすぎているのかな。

明日は整体師です
マッスル | 社会 | -  | - | 00:28
2013.03.10 Sunday
朝霞で施術していたら、
スーツ着たオジサンが警察手帳を見せながら、
裏の敷地を見せて欲しいんですけど。

えっ?刑事さん?
ドラマで観る警察手帳とはちょっと違っていた。
茶色っぽいんだよね、あとサイズも違う、
まぁ同じにしたら偽造されちゃうもんね。

そんなことより、疲れた。ヘトヘト〜
朝霞は朝早いし、やること沢山あるし、細かいし、
覚えることがたくさんある。

これが覚えられない。
覚えたと思っていても、すぐ思い出せないし、
見逃してしまう。昔ならできたのに〜年なんだな。

若いスタッフから見れば、馬鹿野郎だろうな、
年上じゃなければ怒鳴っているだろう。
僕が15歳若ければ、15歳年上にそう思うだろう。

でもオジサンは15歳年下に、まだ若いなと思う。
もっと大人になれ社会を知れと言いたくなるが、
言ったらコトなので黙る、そして我慢する。

そんな精神的闘いが朝霞にある。
クッションが欲しいな、組織はあらゆる年代が必要だ、
そんなことが最近ようやく分っていた。

明日も整体師、深夜デザイナーです
マッスル | 社会 | -  | - | 01:48
2012.02.16 Thursday
友人と新宿で呑んだ。
平日、しかも週の真ん中なので空いている、
にもかかわらず、2時間制というのだ。

年末の稼ぎ時なら2時間制は分かる。
人が入っていないのに時間制というのはどうして、
強制的に回転させたいのか、人手不足が原因なのか。

ぐるなびからクーポンを持っていったが、
割引率が低いし、
注文しても、出て来るまで時間がかかりすぎだ。

店が静かなので耳をすませると、
あちこちで、注文品が来ないとクレームが聞こえる。
そういう見せなのだ、客より厨房に意識が向いている。

そういえばスクールで最若者が言っていた。
バイトをしながら敬語を学びたいと、
う〜暫く考えたが、コンビニではバイトするなと伝えた。

最近の小売業や飲食店はサービスがなっていないし、
言葉使いなんか毛の先も期待していない。
体育会系的バイトがあれば期待できるかもしれないが…

まともな接客態度、言葉使いを受けるには、
高額を支払うセレブな店しかないかも。
お金でサービスを買う意識じゃないといけないな。

この年になれば、敬語しか使えなくなるけどね
マッスル | 社会 | -  | - | 01:05
2012.01.19 Thursday
珍しくネタが豊富にある日だった。
けど、一気にカキカキしない、
小出しでいこうか。

某巨大野党のベテラン議員から連絡があった。
選挙に出るかもしれない、
出ることになったらツール関係をお願いするという。

え〜!!もう引退するんじゃなかったじゃないんですか。
ま、詳しくは出ることになったら話すから。
そうなんだ、ってことはへたれ与党に勝つためかな。

その方と同じ党の議員からも、
年末あたりから動き始めている。
今年解散し選挙が確実にあるってことだ。

マスコミが選挙があるとか騒いでいても、
議員や秘書から動きがないときは選挙なんかない。
水面下で動きが大きい年は確実に選挙がある。

選挙前になると毎日のように事務所通いになる。
議員会館に通うとニュースよりリアルな情報が飛びかう、
楽しんだよ、どの局が正確に報じるかが分かるから。

直前になると選挙事務所通いになるから、
面白情報がはいらなくなるけど、
政党情報だけは濃くなってくるけどね。

どうなるんだろうね、楽しみだ
マッスル | 社会 | -  | - | 00:26
2010.09.21 Tuesday
パキスタンの洪水被害が今も続いている。
洪水被害は7月下旬に始まり、人口1割の2000万人が被災し、
1700人以上が死亡。被災者の栄養不足や皮膚病になっている。

日本では猛暑や台風による被害を扱うことが少なくないので、
パキスタンの被害を報じているメディアを見かけない。
自衛官の友人が派遣されたので、気にしてるんだけどね。

チリの鉱山落盤事故はドラマ性があるから注目度が違うけど、
なんだろうね、世間はこの被害なんか知らないだろうな。
報じているのは、ネットやマトモな新聞くらいだしな。

そうそう、来季燕軍の監督に小川淳司監督代行が就任する。
監督代行に小川なってから勝率6割以上の成績だ。
クライマックスシリーズ進出争いができるまでに立て直した。

それ以上に凄いのは、球団が小川代行を監督に決めたこと。
巨人に勝つなと指示する阿呆な球団だから、
荒木だと思っていたので、感心してしまった。

感心できないのは、宮崎東国原知事だよな。
たけしに相談したらしい、ホントに知事選に出馬しないなら、
マスコミが持ち上げているが、たけしも大したことがないな。

そんな僕は、ここ数日睡眠時間が少なかった為か、
墓参りから帰宅後、3時間も仮眠をしてしまった。
起きると身体がガチガチ、ストレッチ不足なんだろうな。

ジムに行って、じっくりストレッチするが柔らかくならない…
マッスル | 社会 | -  | - | 00:28
2010.03.12 Friday
久しぶりに週刊文春を買った。
TOP記事は、東京駅から近い自宅から、目白駅前学校に通う、
I子嬢のいじめに関する内容だった。

これ読んでいて、なんか怖くなった。
その学校は皇室の為に設立された学校だよ、
いじめかたや主犯格の児童をことかなりバッシングしている。

そんなこと、報じていいのか?
その児童の両親はどんな気持ちになっているのだろう、
児童の人権はどうなる!将来のことホントに考えているのか!

いじめによる自殺はあとをたたない。
んで、決まって学校側は、いじめはなかったと主張している。
このことを非常に腹を立てていたけど、少し改める。

あれは、いじめた生徒を守るためじゃないかな。
いじめを認めたら、世間からのいじめ的行為が起こるからだ、
世間から生徒を守り、教職者が責任もって指導するんだ。

読んでいないが、新潮も似た記事だろう、
目白駅前学校は、メディアコントロールできなってことだ。
トヨタと同じだ!何もできないボンがあの学校にもいるんだ。

ちなみに僕は、本丸に住む連中のこと何とも思ってないから、
右でも左でもないし、無宗教だしね。
あの記事内容に怒りを感じただけ。

ま、あまりネタのない日でした
マッスル | 社会 | -  | - | 00:49
2010.02.04 Thursday
相撲協会の理事選挙で、貴乃花に投票した安治川親方が、
謀反を起こし、角界を去ると表明していたけど、
今日、退職を撤回し、同協会に残留する考えを示した。

いやぁ〜安心しましたな。
正直者をクビにして、嘘つきを守る協会だったのにな、
これも、貴乃花が理事になったお陰かな。

お前のことを一生面倒見ると、元俳優氏のように言ったとか、
1000万円で票を買ったとか思われたが、違うのかな?
ガチな話なのか、それとも全て貴乃花の算段なのか?

これで、嘘つき大将の去就がいよいよ危なくなったな。
でも、政権を獲得した党の裏番長みたいになるかも…
そうなったら、相撲協会は金だけなんですな。

話が前後するが、大将は起訴されないと思っていました。
つーか、某筋からの話で、起訴されないと聞いていた。
マジだよ、政治家筋と官僚、検察関係者からなんだ。

実は…この話は書けないなぁ、あまりにも凄すぎて。
絶対に信じてもらえないだろうな。
政治記者も知っているよ、でも報じることなんか出来ないよ。

そんなことより、
今日昨年日本シリーズで勝ったプロ野球球団からDMがきた、
年間予約席を買えっていうのだ、はぁ?なんだってぇぇ??

いったいどんなリストを使ってDM送ってんだよ!!!!!!!!
マッスル | 社会 | -  | - | 00:48
2010.01.13 Wednesday
さくらやが2月28日をもって全店舗閉店すると発表した。
どっちのさくらや?家電量販店かDSショップ?
記事を読んだら、カメラのさくらやだった。

もう20数年前、初めてカメラを買った店がさくらやだった。
そのころ、会員になるとクーポン券がもらえて、
カメラを始め、フィルムなど少し安く買えたんだ。

まだヨドバシと争っている2大勢力の頃で、
ビックはまだ土俵に上がっていなかった。
ぼくは、断然さくらや派だった。

社会人になって、そんな店にあまり行かなくなった。
Macを使うようになったころ、
アキバのMac専門店にしかいかなくなった。

展示物はなく、ダンボールが積み重なっているだけの店で、
商品知識がないと全く分からない店ばかりだった。
その頃にビックがポイントカードを始めたんだよね。

さくらやでポイントカード作るのに500円もするので、
それ以来一回たりとも買い物をすることがなかった。
そんな輩が多かったんだろうな。

フィギュア関係に力をいれていたようだが、興味がないし、
Macの取り扱いをしていなかったしな。
時勢やニーズを無視するAppleのような店だったな。

望むのは、ビックがヨドバシのように品揃えをしてほしい
マッスル | 社会 | -  | - | 01:03
2009.07.15 Wednesday
来年放送の大河ドラマ『龍馬伝』のキャストを発表した。
お龍が真木よう子 武市半平太に大森南朋 岡田以蔵に佐藤健
岩崎弥太郎は、香川照之これはいい!

坂本乙女が寺島しのぶだって、これはミスキャスト。
大女なんだよ乙女は、北斗晶あたりがいいのにな。
勝海舟が武田鉄矢だって、もう観る気が無くなってくる。

納車待ちが続いているプリウスが、納車が待てぬ人たちが、
中古車に走り新車を上回る価格の中古車も出ているらしい。
そんなこと、Apple社のMacintoshではあたりまえのことだ。

マシンどころか、ソフトも同様の現象が起こっている。
古いバージョンの方が、最新バージョンより高い値が付く、
市場に最新ソフトがないのではない、使えないからだ。

そんなことより、某議員先生のサイトのアクセスが激増した。
身内がどう変更するかと確認のためアクセスした数でない、
解散選挙にむけて、有権者がアクセスしたのだろう。

その議員を知るのに、サイトをチェックするのが一番早い。
しかし、未だにWebを重視しない議員側が少なくない、
側近どもが高齢者が多いから無理もない。

オレたちが関われば、選挙に勝てる、だから指示に従え。
その方法は飽きれるほど、古い選挙活動なのだ。
Webの存在そのものを否定する輩がいるくらいだ。

都議選で大勝した政党は、Webの重要性を知っているんだ
マッスル | 社会 | -  | - | 00:02
2009.07.10 Friday
JR立川駅が誇るエキソト『ecute』で、
変わった腕時計屋が期間限定でオープンしていた。
じっくり見たいのだが、立ち止まる暇もないので見られない。

腕時計が凄い好きで、20本くらい所有している。
けど、電池切れが殆どで、ちゃんと動いているのが6本と、
オートマチックが3本あるので9本と一緒にすいごせるのだ。

最近はWEBGAR社が好きだが、
SEIKOやCITIZEN製は正確に動くので常時使いたい。
けど、両社とも気に入ったデザインに出会っていないんだよ。

さて、非難囂々の『アニメの殿堂』の運営に関して、
文化庁が7〜12日の間ネットで意見募集をしている。
期間が短いことと、PR不足に飽きれてしまう。

杉並にアニメミュージアム、映画にフィルムセンター、
京都マンガミュージアムやNTTメディアミュージアムがある。
全国に沢山のアニメやマンガのミュージアムが林立している。

ホントアホらしくなってくる。
アニメ制作会社が多く集まっている杉並あたりに、
アニメータ専門の無料の寮でも作った方がマシじゃないか。

もしくは、アニメーターを始めクリエーターのための、
超格安で食事を提供してくれる施設があれば、
我々の生活が向上するし、業界に憧れる若者が増えるぞ。

ひょっとこには、想像できない生活をしているんだぞ!僕らは
マッスル | 社会 | -  | - | 00:51
2009.03.08 Sunday
今朝の新聞に、太郎のおべんちゃら金の記事があった、
現金でなく、クーポン券を支給できる地域があるのだ、
クーポンだと少し給付金が多くなるらしい。

記事を見ていると、タイミングよくTVでも報じていた。
クーポンは、配付地域内の商店に限られるらしい。
新聞に立川市も含まれているようだ。

新聞に詳細がなく、市のサイトは何も発表していない。
問題は、駅前の家電販売店で使えるか、否かと、
現金よりクーポンの方がどれだけ金額がアップするかだ。

確定申告の還付金もある、
欲しいモノがいくつかあるから、GETしたい。
でも太郎よ、ありがたく貰うけど、あんたらに投票しないよ。

先日、手塚治虫の『新宝島』の復刻版が届いた。
心が落着いたときに、じっくり読もうと思っていたが、
いたたまれなくなり、パラパラと眺めてしまった。

こんな絵だったのかあぁと思うが、
当時、製版技術が未熟で、生原をなぞり書きをしているのだ。
印刷の話なので、分からん人はスルーしてください。

ンで、浦沢直樹の『PLUTO』7巻も購入した。
やっとプルートの全体が見えました。
ってことは、まだ中盤ってところなのかな?

『BAKUMAN』2巻もメチャ面白かったですよ
マッスル | 社会 | -  | - | 00:20
2009.01.15 Thursday
19時すぎに駒込で打合せを終え、
次のアポ先の淡路町に行くため南北線に乗った。
丸の内線に乗換え、何処までも上るエスカレータを使う。

トイレに行きたくなった、確かホームまで2つあったはずだ。
2つ目のエスカレータで下りを使う人の様子がおかしかった、
何度か後ろを振り替える、なんかあったのかな?

昇り切って、トイレに向かうと、警官に止められた。
ふと見ると、KEEP OUTの黄色いテープが張られていた、
後方のトイレはブルーシートで覆われている。

え?事故かなんかあったのかな?
仕方がない、少し進めば後楽園駅改札口側にトイレがある、
のこのこ行くと、警官が数名警備しているじゃないか!

そこのトイレもブルーシートで覆われているし、
ロープやKEEP OUTテープで立ち入り禁止になっている。
横の改札口では警官と数10名の報道陣の集団じゃないか。

ニュースでお馴染の光景を生で見てしまった。
しかも、後ろ側からでなく、カメラから録られる側からだ。
メディア側で働いているが、こんなことで驚いていいのかな。

アポ先に行って、その話をすると、
中大後楽園キャンパスのトイレで、教授が殺害されたと知る。
犯人が使ったナイフでも見つかったのかな?

打合せが終わるころ、また寒気がしてきた、やばい…はよ寝よ
マッスル | 社会 | -  | - | 00:32
2008.09.23 Tuesday
やはり、太郎氏が総裁になりましたな、
茶番、出来レースと言われるが、誰も否定しない選挙だった。
誰でも予想でたもんな、これでは、選挙で勝てないだろう。

すぐ、解散はしないと某代議士の秘書から情報を得た。
過去に、似たケースがあったらしく、
その時にもの凄い批判をあびたらしい。

いま、そんなことしたら、自民の計画がメチャメチャになる、
なので、短い国会を行ったあとに、解散する脚本のようだ。
あとは麻生さんがどう脚色するかで解散が決まるとのことだ。

麻生さんとは前に議員会館のエレベーター内で一緒になった。
その2週間程前、某議員PARTYで主役の型と話をしていたら、
氏が現れ、紹介された際に、簡単な挨拶をした。

そのことを覚えていたのか、あのPARTYではと、会釈された。
某参議院議員も一度あった顔は忘れないと豪語していた、
さすが総理になる方だ、こんな下衆でも覚えているんだな。

話が変わる。電車中、昼食時の店の混み具合が通常と違った。
連休の谷間なので、有給が取れる方は、休んだのかな?
羨ましい、休んでも収入に影響しないんだもんな。

来年の9月19〜23日、5連休なんだよね。
会社員にならない限り、あまり関係ないんだけど、
そんなに休んでは、景気なんか回復するわけがない。

つうか、世間よ、働けよ!困るじゃないか!
マッスル | 社会 | -  | - | 00:16
2008.07.10 Thursday
朝から驚いた。
新宿駅で山手線を待っていると、
突然、前にいた兄ちゃんがホームから飛び降りた。

うわぁっ 声が出てしまった。
隣にいたオッサンもホーム下にいる男を見て驚いていたが、
すぐにホームに昇ってきた、傘を持って。

傘を落としたのか、
だったら、駅員に言えよ、サミットで警官もいるぞ。
その男は、何事もなく、ホームから去って行った。

気づくと、山手線が止まっていた。
線路に立ち入った乗客がいるようなので確認中のアナウンス、
誰も非常ベルを押した様子がない、センサーが働いたのか。

ここ数年、線路に降りたとアナウンスをよく聞く、
非常識でマナーがなく、何も考えていない輩が降りるんだな、
なんか、納得してしまったが、山手線が3分間も止まった。

それはそうと、いよいよお盆まで忙しくなってしまうようだ。
某女子大のパンフレットを数年担当しているが、
民間の感覚とは違う世界なので、進行具合も独特なのだ。

とにかく、油断すると、遅れている原因が全て僕になるのだ。
それに、常にこの仕事をしていないと、キレるのだ、
自分らミスを何もしていない底辺の人間のせいにするのだよ。

なんで既に1ヶ月も遅れているんだ、誰がいけないんだよ
マッスル | 社会 | -  | - | 00:54
2008.05.13 Tuesday
ある議員のパーティに行ってきた。
名誉のため、どの党とか、衆か参とも言わないよ、
今期で引退を決めているので、最近やる気がないのだ。

派閥も辞めてしまい…あっ派閥って書いてしまった…
本人は、次の選挙でなし、
派閥の誰かの顔を売り込みもないので、あっさりめでした。

あったのは、醜い食事の奪い合いでした。
昨年は、選挙前だったので…あっ具体的に書いてしまった…
そりゃぁゴマスリ、おべんちゃら満載だったもんな。

料理の量が昨年より少ないので、
一皿分しか取れないし、スシもないし、挨拶して帰りました。
選挙を考えない政治家って、ホントつまらないですよ。

もうひとつ、つまらない話。
僕のメイン銀行は、三菱東京UFJ銀行です。
高校のころから三菱銀行なので、20年以上になります。

動脈認識カードを使っているので、統合しても、
旧三菱銀行しか引き出せないのが不便でたまらなかった。
そんな銀行がまたシステム障害をおこした。

昨日ATMを止めてまでテストをしただろう、
メガバンク相手にセブン銀行がこけにしたのが可笑しかった。
いい加減な幹部がいる銀行って、ホントつまらないですよ。

明日は面白い日でありますように
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:32
2008.04.03 Thursday
駅の構内や、街の中で新入社員らしき方々を見かけます。
初々しいですね。真新しいスーツが眩しいです。
カバンまで意識がいかないのかなぁって感じですな。

もう18年も前なんだな、
新卒の頃、少しでも背伸びをしたい思いで一杯だったな、
フケ顔なので、どこに行っても新人に見られませんでした。

小学生の頃から、だいたい10歳くらい上に見られて、
非常に嫌な思いをしてきたが、
社会人になる頃は、慣れてきて、自虐ネタにしていた。

それでも、嫌な思いはするものです。
ようやく、フケ顔より年齢が上回ったのか、
実年齢より、下に見られるようになりました。

勤め人の頃から、新卒が毎年入社するような会社でないので、
新入社員から新しいエネルギーを貰うとか、
新人教育をすることを体験したことが、あまりありません。

先輩風を吹きたいって訳ではないけど、
今日はいったい何曜日なのかという感覚で仕事しているので、
たまには、外部からリフレッシュできる雰囲気を味わいたい。

そんな中、タイガースが5連勝!
赤星が盗塁を2個決めているし、嬉しい限りだが、
まだ、スポーツニュースでもその勇士をみていません。

広島に移籍した、赤松、喜田が2軍なのが哀しいですな
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 02:14
2008.03.25 Tuesday
土浦市で、8人殺傷事件が起こった。
名古屋市の路上で男に背中を刺されたと、
女性が119番通報し、愛知県警中署は通り魔事件とみている。

5日前にも八王子市南で。男女2人が腹に包丁が刺さた。
横須賀では、タクシー運転手が殺害される事件があり、
どうして連鎖的に通り魔事件がおこるのだろうか。

そんなことを考えていると、
今朝、某巨大政党のある衆議院が演説中に暴漢された。
その議員のHPは、僕が作っている。とても身近な方だ。

秘書に連絡をし、様子をうかがった、
事務所側は、冷静で、怪我もたいしたことはないらしい。
本人がショックを受けているらしいけどね。

別に心配をするほどではないので、安心した。
その事件で、一時その議員のHPのアクセスが集中したようだ、
この事件の対処をかんがえないと、いけないかもしれないな。

事件が起こった頃『ちりとてちん』いきなり進みましたね。
若狭の発案で『ひぐらし亭』徒然亭門の紋だもんな、
そんな、直球より、ゲラゲラ亭でいいじゃんか。

あの立川流でも一門だけで、小屋は建てられないしな…
いや、円楽一門会が経営していた寄席・若竹があったか。
談志がすぐつぶれるぞと言った通り、4年後倒産したもんな。

ひぐらし亭は、繁盛しますように
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:31
2008.01.20 Sunday
自費出版大手である新風舎と草思社が、
民事再生法の適用を東京地裁に申請した、が、
草思社は、出版不況などの理由で、自力再建を断念した。

草思社は、シリーズ化している、
『声に出して読みたい日本語』『間違いだらけのクルマ選び』
のベストセラーがあり、廉価版をだしたが、だめだった。

新風舎も、民事再生法の手続廃止されたので、
自己破産手続きへと移行をするという。
V社から予定していたが、支援を見合わせるからだ。

いままで、自費出版にかなり携わってきたし、
僕自身、出版社コードを取得している身なので、
人ごとではない、明日も我が身なのだ。

2社とも同じような問題を抱えている。
自費出版の業務する社は、ある程度そような問題が発生する、
世話になっている出版社も同様の問題をかかえているしね。

自費出版は、けして金になる仕事ではないが、
年に数冊ヒット作が生まれたりするので、無視できないだよ。
でも、儲けはトントン。それでも、売り上げが欲しいからな。

フリーペーパーも衰退しているし、今後どうなるだろうか。
明日は、ハーフマラソ、これでは、また落ち込んでしまう。
戦意喪失だけは絶対にさけたい。

でも、それ以上に自信がない。う〜んメチャ弱気だ
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:57
2008.01.17 Thursday
日本郵政の古紙40%の年賀状で、
古紙成分が1〜5%のものがあったことが分かった。
納入元の日本製紙が、無断で配合率を下げたことを認めた。

また、コピー用紙でも同様の偽装を行っていたこという。
このことをニュース番組でトップで報道、
路上で、一般市民が憤慨している様子も見られた。

このことで、非常に温度差を感じる。
この事実は、業界では常識で、誰もが知っていることだ。
古紙100%は、値段が高く、質も最悪ってことも常識だ。

古紙を使った紙をリサイクルペーパー(以下RP)というが、
クライアントから要望があると、質が悪いと説明する、
なるべく、%が低いモノを使用することを薦めていた。

以前『R100』のマークを見たことがあると思うが、
いまでは、見られない。それは、100%ができないからだ。
コストがかかるので昨夏、廃止したのだ。

このことは、日経で掲載されたので、隠している訳ではない。
以前、本当に100%配合率した紙を見たことがある、
世間が好む白い紙ではない。昔見た藁半紙のようだ。

古紙を配合したうえ、紙を真白にするのは30%以下だという。
世間では、RPを全て100%だと勘違いしているようだが、
ずっとむかしから古紙100%のRPなんてなかっただよ。

この事実を出版界がどう扱うか分からない。
テレビで騙されたと言われると、非常にこころ苦しい。
真白な紙は、業界で嫌われている。少し沈んだ感じがいい。

いつもより、長文になったが、別に騙した訳ではない
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:06
2007.09.28 Friday
打合せの帰りに池袋でさぼっていると、
もう来年のカレンダーや手帳が売り出されていた。
気が早いな、そんなに早く店頭に並べても売れないだろう。

それに、1月上旬まで店に並んでいるはずだ、
ということは、3ヶ月以上だよ、他に売るんモンないのかよ!
むかしは、こんなことはなかったよな。

文具店で気づくことは、ノート代が高くなったことだ。
これは、原料が高くなり、現価格だと儲けがなくなる、
単純な市場原理なんだけど、これが我々にはきついのだ。

原料、つまり紙代だ。
文字校正などで数枚プリントアウトする、
コピー用紙も高くなったが、客には関係ない。

キツいのは、印刷代だ。
印刷には、必要枚数と予備枚数がある、
予備枚数とは、色を調整に使用する紙枚数のことだ。

紙代が高騰しているので印刷代が高くなっているのだが、
客は怒りだす、何故こんに高いのかと頓珍漢なことをいう。
日経にも印刷代が高くなると報道されましたよと説明する。

莫迦にされたと思ったのか、怒りがおさまらない。
世の中をしらない奴らしい、
たぶん首相が変わったこともしらないだろうな。

高いと言うが2万円だ、その額でもダメとは、不景気だからだ
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:23
2007.08.09 Thursday
某議員から、急に話をしたいと連絡があった、
すぐに議員会館にこいってことだが、
人に会う格好をしていないと言うが、構わないとのことだ。

Tシャツとジーンズ、スニーカーという遊び着だ。
出版社や代理店、TV局ならなんにも問題がないけど、
議員会館だとどうなることやら。

以前、セリーグの球団を持っていた食品会社に、
Tシャツ・短パンでいったことがある、
その時、受付で守衛さんに止められたことある。

そんな苦い思い出を思い出しながら、
会館受付で書類に記入し受付嬢のところに行くが、
視線が妙におかしい、普段と違うのだ。

最後に金属探知機のチェックがあるのだが、
顔見知りの方がいると、スルーしてくれるが、
何故か、細かくチェックされてしまった。

何故だ!スーツを着ていないとこんなに違うのか!
つい先日、なにもしないで通してくれたじゃないか!
僕自身はなにも変わっていなんだぞ!

あのな、Tシャツ着ているだけで、
テロリストじゃないかと疑うんじゃない、偏見じゃないか。
逆にスーツを着ていれば、テロリストでも入館できるのか!

あんたらが、先生とおだてている人の客人なんだぞ
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:47
2007.07.31 Tuesday
朝一番に、とんでもないニュースが飛び込んできた。
落選したと思っていた、候補者が当選したのだ、
もうギリギリ、全候補者の下から何人目ってもんだ。

当然、TV局の取材なんているわけない、
午後イチで報告会をするから、来いというのだ。
ほんまか〜と思ったが、直の情報なのでマジだろう。

午前中、打合せがあり、そのまま選挙事務所に出向いた。
情報が支援者や関係者に届いていないのか、
お祝いに駆けつけた連中が少なく、スタッフも揃っていない。

元アナウンサーの当確中継と同様に、
笑顔はなく党のお偉いさんを始め殆どの方が渋い顔。
そのなか、第一秘書だけは、笑顔で迎えてくれた。

新聞社が取材に来ていた。
そのなか、恒例の万歳三唱だが、やはり降参三唱になった、
手を上げるときは、ひらを内側に向けるのが正しいんだよ。

横にいた爺さんが、前屈みで手のひらを前に向けているので、
リアル降参状態じゃないか。
僕だけ、間違っているように見えるのが寂しい。

その後もずっと、打合せだよ、テンションを保つのも大変だ、
最後の打合せが終わったのが23時…
たぶん、10時間は話しをしていたのだ。

その分、今夜と明日はMacと格闘だ!
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 02:35
2007.07.30 Monday
やはり、自民が大敗した。
ここまで負けると思わなかったが、
マスコミの考えが甘過ぎた、国民の考えが正しかったのだ。

ここ数年、某巨大政党と仕事上で付き合いをしている。
毎度選挙の度に、悩んでしまう、
仕事を選ぶか、本心を選ぶかだ。

今回の結果が見えていた。
仕事を選んでも国民が正しい判断をすると確信していたので、
無色の投票用紙は、申し訳ないが意に反し仕事を選んだ。

このブログを作成している時点で、
正確な結果が出ていないが、ひとつのクライアントが消えた。
このクライアントが今後どうなるか分からないけどね。

これで、総選挙となれば、
もうひとつのクライアントも消える可能性が高すぎるだろう。
ホント、仕事を失うモノが増えるんだろうな…

しかし、当選した議員の事務所中継で皆んで万歳しますよね、
手の平を正面に向けるのは、万歳でんなく、降参です。
それは自民がやること。正しくは手の平を内側に向けます。

それはそうと、金曜から土曜にかけて、殆ど寝ていなく、
土曜は、遊びだったが、メチャ疲れてしまい、
今日も仕事だった。目の疲労がひどく、少々気持ち悪い。

朝一から打合せのラッシュだ。嬉しいやら…
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:18
2007.07.13 Friday
いよいよ選挙が始まった。
世話になっている方が、新橋SL広場で出陣式を行うので、
挨拶と取材をかねて出掛けた。

支援者、関係者、取巻きたちが集まってきたが、
雨天の為か、前回の選挙より集まりが悪いような感じだ。
マスコミが数社来ていたので、少しは注目されているようだ。

出陣式後、顔見知りと昼食をとり、新橋駅に向かうと、
同じSL広場で先程より多くの有権者が集まっていた。
誰かと注目すると、元テレ朝アナの丸川嬢だった。

事務所に戻らず、帰宅途中に新宿で下車した。
中央東口そばのメガネ屋の店頭で店員らしき人が、
ラップで呼び込みをしていた。時代は変わったものだ。

音量が低く、遠慮がちのラップだったが、
新宿らしく、行き交うヒトは全く反応していなかった。
そんなもんだよ、やるなら、もっと楽しくやらないと。

中央線に乗ると、ひとりのおねぇちゃんが踊っていた。
iPodを聞きながら、飛びっきりの笑顔で楽しそうだった、
音が漏れていないし、踊りも周りに影響しない動きだった。

いったい何処まで踊り続けるのか気になってしまった、
踊りの動きが少しづつ小さくなったが、笑顔はそのままだ。
結局、武蔵境で下車するまで続いた。ご苦労なこった。

僕は、自宅で楽しくリラックスしながら仕事でした
マッスル | 社会 | -  | - | 00:55
2007.05.16 Wednesday
祝日をまとめ、11月上旬に「大型連休」をつくる構想がある。
10月の体育の日と勤労感謝の日を文化の日前後に移動し、
土日をはさむことで、4〜5連休にするというのだ。

旅行をしやすくすることで、
観光業の振興や景気刺激につなげようという狙いらしい。
さらに、夏の参院選の共通公約に盛り込むというのだ。

アホらしい。本気で言っているのか!
観光が景気回復になるとは思えないし、
連休になって喜ぶのは、学生や定時で帰宅できる会社人だけ。

4連休になると、出版に携わる業界はパニック状態になる。
4日間分前倒で仕事をしなくてはならない、
徹夜が続くし、昼食などの食事する時間がなくなってくる。

連休中だって、休めるとは限らない。
クライアントに連休前に、休み明けでいいよと言われると、
休み明けに確認できるよう、休み中に作業しないといけない。

休めたとしても、観光地は通常より高くなるじゃないか、
何処に行っても、混んでいるし、渋滞するだけだ。
環境的にもよくないと思う、悪いコトだらけじゃないか。

総理に力が無いからといって、
そんなバカらしいことを選挙に持込むなよ。
それより、真の景気回復するためにどうするか考えろ!

自分たちを味方する企業の景気がよくなるだけじゃダメなんだ
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:38
2007.03.28 Wednesday
セブンイレブンが独自電子マネー「nanaco」を発表した。
4月23日より開始するという。
カード型とおサイフケータイ「nanacoモバイル」の2種類だ。

電子マネーは、SuicaとEdyを使っているが、
Suicaは基本的に定期と乗越し、私鉄が殆どだし、
Edyに至っては、殆ど使っていない。

電子マネーは、他社でも発行しているが、
今後どれだけの電子マネーが増えていくのだろう。
カードケースに電子マネーカードでいっぱいになるかもね。

電子マネーカードはICカードだ。
ICカードは重ねていると、エラーが起こり使用できなくなる。
いったいどうすればいいのか、対策があるのか。

定期入れにSuicaと免許が入っている。
2枚のICカードの間に名刺や時刻表を入れてあるけど、
エラーが起こるので、スキミング防止シートを入れている。

数枚カードを持っている方は、使用毎に取り出しているのか、
SuicaとPasmoのように一枚で複合できないものか、
携帯は一台で、Suica、Edy、nanacoなど複合できる。

何故、そんなに面倒なことをするのか、
全てをまとめられる大物がいないのか。
ドッチにしろコンビニはあまり利用しないので関係ないか。

数年後1枚になるか、共倒れするかだよな
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 00:22
2007.03.20 Tuesday
昨日予告した通りSuicaで私鉄に乗った。
Suicaユーザーが多いためか、
パスネットや切符で入場をする方が多くなかった。

女の子が、ヨリモって便利だねーと大声で話していた、
違うだろ!パスモだろ!
そんな汚らわしい言葉を使うんじゃない!

夕方から自宅で仕事をした。
久しぶりにTBSラジオの『アクセス』を聴いた。
パーソナルティは渡辺真理だ。

Suicaを始めとする電子マネーについて語り合っていた。
渡辺さんと一緒に番組を進行しているえのきどいちうは、
ともにSuicaの使い方を理解していないようだった。

SuicaやEdyを使うのを抵抗があるという人が多い。
Suica定期は使う以外は全て切符の声もあった、
お金の感覚がなくなるという理由が多いらしい。

渡辺いわく、無限に買い物をし、月末の請求額が怖いと。
う〜ん。チャージしてある金額しか使えないはずなので、
クレジット機能でない限り、無限に買えることはない。

番組中電話でバトルしていた聴者が、論点がずれている、
クレジットカードの話になっているの声に、渡辺はスルーした。
さすが渡辺真理。久米さんに嫌われる理由が分かってきた。

以前の麻木久仁子と田中康夫が懐かしい
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:50
2007.03.15 Thursday
水道水を飲む人はいないと発言した松岡農水相が撤回した。
当たり前だよな、仮にも農水省大臣だ。
でも、東京都の水はお世辞でも不味いと思う。

議員会館の各事務室の水道は本当に小さく、
客が来た際にお茶を出して、お椀を洗うのも苦労する広さだ、
それに各階に給湯室があるだよ。

TVで、給湯室のことは存在の有無を言っているだろう。
ナントカ還元水のことも報道しているに違いない。が、
以下に書き込むことは、間違っても公表していなはずだ。

それは、松岡氏が所属する政党議員の各事務所に訪れると、
決まって、某有名な飲料水メーカーのお茶を出してくるのだ。
その政党のパーティに行くと、そのお茶を飲むことも出来る。

不思議だ、偶然なのかな?
500ミリリットルで6,300円もする水を飲まなくても、
恐らく、タダで『お〜いお茶』が飲めるのに〜!

身体のことを気にするなら『充実野菜』でもいいはずだ。
僕は、この某メーカーの飲料水はクチに合わないので、
身銭を払ってまで飲みたいと思わない。

松岡さんも、僕と同じように苦手なら飲まないかもしれない
もしかしたら、その某メーカーと繋がっていないかもな。
どっちにしろ、飲料水に関してセンスがないな。

明日、そんなメーカーの飲料水をその現場に飲みに行きます
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:22
都知事選への立候補を検討していた弁護士の丸山和也さんが、
「TV、CFなどへの影響を含め、困難な事情がある」などで、
出馬しないことを書面で明らかにした。

これで、票割れがなくなると予想される。
打倒石原。石原を当選できない体制が整えつつある、
投票率が上がれば、もっといい結果が出るかもしれない。

でもなぁ…他の立候補者もドングリの背比べだ。
それも、ドングリよりも背が低いのが情けない、
せめて、民主の菅さんに立候補してほしかった。

石原の公私混同には呆れるばかりだ。
都庁にも顔を出さないというし、
今さらオリンピックなんて、どうしたいのか伝わらない。

東京にオリンピックなんていらない。
勢いがある福岡でいいじゃないか、
どっちにしろ、日本で開催なんてできるわけないけどな。

東京マラソンなんていらない。
青梅マラソンを通常の開催日に戻して欲しい、
新宿ハーフや東京シティロードを復活してほしいね。

誰がやっても同じだとよく言われているが、
そんなことは、考えられない。
都民のことを第一に考える立候補者はいないのか。

打倒石原はいいけど、もっと我々のことを考えて欲しい
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:13
2007.01.06 Saturday
紅白歌合戦で、DJ OZMAが物議をかました。
あれから5日も経過しているのに、
個別の視聴率が発表された為かFMでまだ話題になっている。

他に話題がないのか、どうしてここまで引っ張るのか、
当初から過激なパフォーマンスをすると公言しているのだ、
氣志團ファンなら別にどうでもないことだと思うだろう。

抗議の電話が殺到したというが、
大晦日の夜から元旦の朝にかけてという時間帯らしい、
よくそんな特別な時間帯に怒りが続くものだ。

たぶん、紅白の愛好家なのだろう。
愛好家にとって、サブちゃんが花吹雪の中で歌っていたり、
派手なセットに組込んだ小林幸子を見ないといけないのだ。

それに全国的に視聴率が芳しくない。
だったら、無理して視聴率を稼ごうとしなくていいのだ、
そんな時代じゃなのだよ。

なんだかアホらしくなってきた。
メディアがいつまでも、引張っていいのだろうか、
それとも、綾小路のことが嫌いなのかな?

まぁどうでもいいけど、明日から三連休だよ、
この連休に対して問題にならないのかな?
出版界は大変だ、本が出せないのだよ、どうすればいんのだ。

出版社、制作、印刷、本屋、取次店…全てがこまるんじゃい!
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 01:13
2006.11.18 Saturday
いま国会があるので、全国の議員が永田町に集まっている。
今日は、ある議員を一日同行取材をした、
もう何度も行っている国会議事堂周辺がいつもと違っていた。

議員会館周辺はいつも誰かしらデモをしている。
そんなことしても、議員の耳には届かないよと思っているが、
もうすぐ年末なのかデモの団体が少なくなかった。

小学生や中学の社会科見学の団体も多し、
普段歩るかない界隈なのだろうか、動きが鈍い。
あまり人のこと言えんなと思いつつ取材をしていた。

昼食は会館の食堂ですませたが、普段より混んでいる。
しかも、全国各地から議員と面会する団体ばかりなので、
観光気分の人も少なくないようだし、周りは方言ばかりだ。

僕は、何処でも入れるパスを持っているので大丈夫だが、
国会中だし、デモ対策で普段より警備が厳しいようだ。
そういえば、デモって年末のイメージだよね。

議員と雑談していると、そんなデモの話になった。
あのデモ行進は○産党のデモだよと教えてくれた、
えっ?共○党?デモって一般人や何とか団体じゃないの?

政党が、支持している市民を使って歩かせているそうだ。
しかも、ひとりひとりに日当もでるのだという。
無論殆どのデモは市民が勝手にやっているのだがね。

政党が市民を使って党の主張をデモするのだ、知らなかった〜
マッスル | 社会 | comments(0)  | - | 02:37