2010.12.31 Friday
先日部屋を整理した際に出てきた本などを売りに行った。
殆どが古いマニア雑誌なので500円になればいいな、
そんな思いでブックオフは全て買い取り640円だった。

捨てるモンだったし、しかも5年も前の雑誌だったので、
得した!と思えばいいのかな?
買ったときは高い雑誌だったんだけどね。

昼から明日から休みために仕事だ。
予定ではタラタラやれば2日間かかる仕事だけど、
集中しMacと格闘!さっきようやく仕上げました〜

TBSラジオで外山惠理アナの声で仕事を始めた、
気づくとキラキラが終わって数時間後のDigにも出ていた。
外山惠理さんもずっと仕事をしていたんだろうなと共感。

そんなDigから缶バッチが届いた。
先日の放送でメールを送ったら、缶バッチが当たったのだ。
元々ラジオ少年だったからか、気まぐれでメールしたりする。

ハガキ職人になりたいと思わないが、
今年だけでも3回ほどメールが読まれた。
それでJ-Waveの某ナビゲータから手書きの返信が一度きた。

明日は大晦日じゃんかよ。
年賀状書いてない…っていうかデザイン作成もしていない。
すみません、これから作ります。

たぶん元日に届かないと思います
マッスル | 一般日記 | -  | - | 02:40
2010.12.30 Thursday
朝からバタバタで、チト早く起きて請求書を作成し、
大学時代からの友人で理髪師にカットしてもらう予定だが、
小さいなトレブルが発生し、携帯が鳴りっぱなし。

その責任者がつかまらない状態で、
常に一緒にだった僕が連絡網の要になって処理をした。
髪の毛のカット中にも携帯が鳴るはで、大変だった。

次の打ち合せも、アポ先に行くが主が現れないのだ。
その社は大掃除中、そんななかひたすら待つしかなかった。
やっと打ち合せを終え、吉祥寺にある出版社に挨拶に行った。

夜地元の仲間と忘年会があるから、
簡単な挨拶としたかったが、コーヒーとケーキを出された。
もうコーヒーは3杯目だよ、腹がガポガポになっちゃう〜

しかもケーキだよ。甘いもん大嫌い人間にとって拷問だし、
カロリー過多だし、呑み前に喰う代物じゃないよな。
クライアントの前で残すことができんないので完食した。

まぁそんなバタバタのまま、呑み会の開始に間に合った。
コース予約じゃなかったので、注文しまくりで、
楽しくすごせたが、焼酎を呑んでいたからフラフラ。

実はフラフラになると視界が狭くなりチカチカしてくる。
実際に狭くなるなるのか分からないが、
完璧な酔っぱらいになって無理から二次会に突入した。

明日も仕事だが、おかまいなしで楽しく騒ぎました〜
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:49
2010.12.29 Wednesday
年明けでいいよという仕事が3つもある。
新規1本と訂正変更が2本ある、
ひとつは今日仕上げたがあとは手間がかかるんだ。

明日そのひとつの打ち合せがあるので、内容がハッキリする。
事前に簡単な話から予想すると丸一日かかり、
内校正をしたり、校正用のデータを作ると2日はかかる。

もうひとつは新規がだ、まだページ数が少ないので1.2日か。
日にひとつの仕事をこなすやり方にすれば、
3.4日で終わるはずだが、明日は一日出ずっぱなんだよな。

つまり、年末年始は元日くらいしか休めないかもしれない。
困ったな…人間らしい日々を送りたかったのに、
フリーだから有り難いといけない。と言うが…う〜ん…

そんなんで、今日もバタバタですよ。
来年早々から3月半ばに入稿する仕事も入ったので、
少し安心して年が超せそうだが、部屋の掃除ができないよ。

本棚とか、本棚から溢れた本や雑誌のタワーを整理した。
もう読まないだろうと思う雑誌を処分しようとしたが、
これってブックオフで売れるかなとふと思った。

雑誌だけど、マニア向けなので全部で500円くらいになるか、
全く相手にされないかもしれないが、
処分してと依頼すれば、ゴミの日を待たずにスッキリする。

明日は無理だが、大晦日に時間を作って売りに行くか
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:30
2010.12.28 Tuesday
昨夜ブログをアップし、少し仕事をして片付けて、
もう進行的に終わりだろうと思い26時すぎに寝た。
いや、寝ようとしたら、携帯が鳴った。

いまから訂正原稿を送りので訂正して欲しいとのこと。
FAXを受取り確認したが、明朝でもいいじゃんかと思うが、
クライアントの指示なのでやるしかない。

会社人や堅気の自営業からすれば、
深夜2時すぎに仕事の依頼とは信じられないかもしれないが、
僕らの業界は、極普通のことだ。

休みたいがマジで眠くはない、テンションが高いからだ。
結局28時、つまり深夜4時過ぎまで仕事をして休んだ。
さすがに起きたのが8時半、『てっぱん』が観られなかった。

一般的に明日が仕事の締め日。
今日印刷入稿をし、年内にせめて板まで出力して欲しい、
あわよくば、年内に印刷を済ませたいと思うのがあたりまえ。

いや〜朝から忙しかった〜携帯が鳴りっぱなしなんだ。
昼メシを喰うヒマもないし、コンタクトを装着すらできない。
懸命にMacと格闘してなんとか全て印刷入稿ができた。

明日が雑紙や雑誌・本のゴミ出しなので、
溜まっている校正紙をまとめた。
まめに出しているのだが、けっこうあるもんだな。

まだ仕事がたまっています。まだ休めませんよ〜
マッスル | 仕事 | -  | - | 01:04
2010.12.27 Monday
昨夜というか今朝5時半まで仕事をしていた。
片付けないで、そのままベッドに横なって、
気づいたら11時前だった。なんとか5時間寝れた。

起床したら左足がつりそうになった。
なんだ?冷えたのか?それとも疲れなのか?
つりそうになっただけで、何ともなかったけどね。

自室も仕事部屋も散らかり放題、もう戦場跡のようだ。
連絡がある前に、整理し気分よくしておかないと。
しかし、資料やゲラがどんだけ散らかっているンだ。

ついでに、仕事部屋の本棚も整理した。
昔の『MacFan』や重複している作品など取り出したら、
本棚に入らなかった資料が全て奇麗にならんだ。

そんなことをしていると、打ち合わせの電話。
ま〜それから深夜25時までMacと格闘だよ。
仕事ができて嬉しいんだけど、目が痛くて痛くて。

いつも昼過ぎにコンタクトを装着するンだけど、
手が空かないので、眼鏡での作業が長くなった。
夕方装着したんだけど、6時間ほどで痛くなり外した。

この時間になると、腹がへってくる。
身体を動かしていないけど、頭を使っているもんなぁ。
煎餅を2枚喰って、ごまかした。

本格的に減量している時は、それでも喰わなかったな
マッスル | 仕事 | -  | - | 01:31
2010.12.26 Sunday
クリスマスだ。
『仮面ライダーOO DXトライドベンダー』を
王子にプレゼントした。

奇麗にラッピングした包装紙を丁寧に破き、
パッケージを見ると、うわぁすげぇ!と喜びの声。
これが見たくて、無理して買ったんだもんな。

早く開けてくれと、包装紙は破くが、
パッケージを無理矢理破いたりしたくないンだろう、
さすがB型。僕の血族だ。

すげ〜すげ〜と連呼状態で、
TVで見た通りの動きをしているのか分からないが、
説明書なんか見ないで、次々と遊び方を探し出した。

腰には、ライダーベルトをしている。
きのうおとうさんからもらったの!
ベルトで遊びだした。なんか懐かしいな〜

説明書を見ると、ベルトとベンダーは連動している。
ベルトに付属しているメダルを使ったりするのだ。
なんか、すげぇ玩具なんだな。

王子が持ってきたライダーの本をみると、
ドラマにでてくるアイテムがすべて玩具化している。
子どもが見たら、みんな欲しくなるじゃないかよ。

さて、今夜は朝まで仕事です、寝れません〜
マッスル | 王子 | -  | - | 04:50
2010.12.25 Saturday
どうも気持ちが落ち着かない。
集中力が続かないし、最近寝付きが悪くなってきた。
相手の些細な言葉や行動に敏感っていうか気になっている。

特に集中力だ。
Macと格闘中長時間作業ができない、気づくと手を止めている。
情緒不安定なのかもしれない。

少し休めばいいのだが、休むと更に不安になるし、
遊びたくても、相手がいないし、マジで金もない。
大好きなジムが変わってしまい、僕の居場所がない。

最近は、全般性不安障害とか言うようだ。
ネットで調べてみたけど、症状としては、軽いようだ。
普通の日常生活を送るっているので、大したことがないだろう。

今夜はクリスマスイブだが、
ここ2.3年完全に縁がないので独りきりだ。
ま、あっても年末の忙しいときに遊んでいる暇はない。

昼過ぎから、打ち合わせなどで外出。
古く重いiMacを持ち歩いていたのでヘトヘト。
仕事を終え、夕食を三鷹ですまし、ジムの風呂で汗を流した。

イブだしたまにはと重いファミマでチキンとビールを買った。
仕事部屋でMacに向かいながら呑んだけど、なんか晴れない。
カロリー過多を気にして落ち込んでしまった。

こんなんだったら、買わなければよかった…
マッスル | 生活 | -  | - | 01:42
2010.12.24 Friday
年末年始のスケジュールで最大の問題は、
今日と1月第二月曜日が休みのことだ。
この忙しいときに何故休まなければいけないんだ!

僕らの業界で働く者は、まず休まない。
半日休みとかはするかもしれないが、
休んでは、年末最後の最後のツメが出来なくなってしまう。

それに、一般企業は休み。
原稿の確認をしてなんて言ったら、激怒されるだろうし、
怒らないまでも、まずやらないだろう。

昨日、何処にも行っちゃ駄目と嬉しい言葉を言われてしまい、
朝から仕事をし、運良く3時間ほど手があくことがわかり、
急いでジムに行って、昨日できなかった分をトレした。

帰宅し、仕事にとりかかるが、
昨日まで作ったデーターが無いことに気づいた!
何で?どうして?ゴミ箱に捨ててしまったのかな?うわぁ〜

ノートンで復旧しようとしたけど駄目だった。
ま、そんなに進行しているデータじゃなかったし、
落ち込んでいる暇はないので、復旧作業にとりかかった。

校正をしてもらう為のPDFがあり、素材は全部あったし、
一度やったし、PDFを元に作業を始めたが、3時間もかかった〜
やるべき仕事を終えてからだったので、もう25時半だ。

やれやれって感じ…休みの日でよかった〜
マッスル | 仕事 | -  | - | 01:54
2010.12.23 Thursday
何だかよく分かんないけど、よっぱらっちゃったよ〜
トリスとハイボールの缶を呑んだけなんだけど、
もうフラフラ、呑んでいる最中から頭がくらくら。

冬至なんだな。
明日から昼間の時間が一日一日長くなってくるんだ、
嬉しくて仕様がない、寒いのは苦手なんだよ。

寒い寒いと思っていたが、
冬至でもかなり温かい日だったそうだ。
そういえば、厚手のダウンをまだ着ていないもんな。

王子にプレゼントする玩具が届いた。
仮面ライダーOOのバイクのおもちゃだ。
人気玩具らしく何処にも売っていないので通販で買った。

通販なので、ラッピングをしてくれないので、
駅南口にある某ホテルの裏にあるバルーンアート店に行く、
ここだと持ち込み商品をラッピングしてもらえるのだ。

はだかで渡すより、
ラッピングを破いて、商品を見て喜ぶところが観たいのだ。
主曰く、そんな人がけっこういますよと。

プレゼントなんか、旅先の土産をもらうことはあっても、
プレゼントは暫くないなぁましてXmasなんかはなぁ…
そんなんでも、今日大きな仕事が入りました。嬉しい〜

明日は休日らしいけど、仕事です、休みなと連絡がありました
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:16
2010.12.22 Wednesday
今年最後になると思う落語会を聴きに行ってきました。
立川志の輔がこっそり密かに行う落語会です、
01年から始まって今回で99回目、僕は10回ほど聴いています。

立川しのぽん『子ほめ』。
久しぶりに聴いたが、全く駄目、登場人物の区別がつかん、
メリハリもないんだよ、こんなヘタレだったか?

立川志の春『松竹梅』。
来年元日から二つ目昇進だそうだ。8年もかかったんだな。
最後まで楽しく聴けた。多分気合いや喜び一杯なんだろう。

立川志の輔『ガラガラ』。
パルコに向けての新作落語でネタ卸し。
志の輔落語炸裂の噺だ、パルコで聴いたらもっと面白そう。

立川志の輔『無題』。
伊能忠敬と高橋景保の政談になるのかな?未完成の噺。
パルコまでに仕上げるらしいがメチャ壮大な噺になりそう。

この噺できたところまで話してくれたが、
そこまで40分くらいなので60分くらいになるか、
削って45分くらいにするか分からんが、最後まで聴きたいな。

今年最も聴きに行ったのは志らく、最も聴いた噺数は志の輔。
15回の落語会に行って、半分がアンプラグドでした。
落語情誌にも紹介されない落語会でした。

来年は行けるかな?予定がひとつもないんだよ
マッスル | 落語 | -  | - | 00:58
2010.12.21 Tuesday
世間が仕事に対してやる気があるのか否かが分からない。
ここ2年くらいで、パワーダウンしているように感じる。
それは、仕事のスケジュール管理だ。

以前なら、年内に定期発行物を納品するまでやったが、
年越しでいいというのだ。
年内で印刷入稿まで進めることをしなくなったのだ。

年明けて、4日あたりから仕事始めだと思う、
8日から三連休になるので3日間仕事し再度休みんだよ。
それでは、納品日が思いっきり遅くなることがある。

そんなクライアントが少なくない。
もしくは、年末に多量の原稿類を持ってきて、
これ年明けに見せてねと言ってくる輩もでてくる。

こんなことは、GW前、お盆前、三連休前でよくある。
出した当人は時間を普通よりあるから余裕だろってなるが、
その時間は、あんたたちの遊んだり呑んだくれている時間だ。

もうすでに、そんな担当者がいるんだよ。
私が遊んでいる時間に仕事しておいてねとメールが来た。
仕事だからいいんだが、せめて自分の声で伝えて欲しかった。

昨夜思いっきり喰ったので、今日はかなり小食。
3時過ぎに寝たが、いつも通りの生活、
自宅で仕事しているから、かなり楽だけどね。

カロリー過多のため、走りたくないが6キロ走りました
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:16
2010.12.20 Monday
昨日に続いてカロリー消費をしたしたよぉ。
まぁいい感じのペースで1時間15分弱走りました。
たぶん13キロくらいかな?合計で28キロ走った。

こんだけ走っておけば、
今夜けっこう呑み喰いしても精神的に安心だし、
明日カロリー計算し、足りなかったら再度がんばればいい。

友人宅で呑みたいし、話をしたいし、
普段できないことそしたいんだよ。
人としゃべり雑談できないフリーランスの哀しい性だよな。

いや〜18時すぎから深夜26時半すぎまでべしゃりぱなし。
実に8時間半だよ、
途中眠くなって休んだけど、しゃべりまくったなぁ。

普段しゃべっていないし、
しゃべりたかったことを吐き出せたよ。
聞いてくれた友人たちに感謝感謝。

来週っていうか、明日から忙しくなるんだけど、
気分爽快でMacと格闘ができそうだ。
なんか、楽しみにもなってきたな。

呑み終わって10分以内で帰宅できたし、
このブログをアップすれば寝れるしね。
バタンキュウ〜だよ!うん最高だぜ。

じゃ、これで寝ま〜す
マッスル | おともだち | -  | - | 02:58
2010.12.19 Sunday
先日ヤフオクでGETしインストールしたOffice2004を使った。
6年前で2世代前のアプリだけど、OSXで使えるので快適だ。
なんか情けない話だが5年前のMacを使っているもんでね。

王子のXmasプレゼントは、仮面ライダーOOの玩具。
DXトライドベンダーが欲しいと言うのでチェックしていた。
1ヶ月前から駅前の量販店でチェックしていたがないんだよ。

玩具専門店のチラシをチェックしネットで確認をすると、
品切れになっている。かなり売れているそうだ。
ラジオで中々買えないというとのことだ。

ネットショップは壊滅状態。
オークションサイトで、出品直後の即決価格を見つけた。
ほぼ定価だったし迷っているヒマがないので落札した。

クリスマス用のラッピングをしてくれる店をみつけた。
持ち込みでも100円でやってくれるのだ、
ラッピングしないで送ってくるかもしれないもんね。

夜、昭和記念公園のXmasイルミネーションを見に行った。
行くのは2年ぶりだったので、
イルミネーションが豪華に増えていたことが驚いた。

赤、緑、青…色鮮やか〜なんだよ、
キレイだし嬉しいんだけど、目がチカチカしてくるんだよね。
真っ暗の中だし、色彩がありすぎんなだよ。

あと、花火もキレイだったよ〜
マッスル | 地元 | -  | - | 00:56
2010.12.18 Saturday
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきた。
僕は宇宙戦艦ヤマトのマニアだ、
心も知識も、なにもかも自信を持っているし愛している。

TVシリーズ1.2.3と新たなる旅立ちの全セリフも覚えている。
FCに入会し、会報誌に初めて自分が描いたイラストが載り、
そんな喜びが動力源となり、デザインの仕事をしている。

映画のことを語るとたぶん時間がいくらあっても足りない。
つっこみどころもあるし、嬉しかったシーンも随所にあった。
監督も徹底的に研究をしたのだろう。

東田と西尾というマニアでも覚えていないキャラが出てきた、
そしてセリフだけだが赤城の名前も出てきたのは嬉しい。
が、古屋って誰?鶴見二郎にするべきだろう。

加藤と真田さんの配役はよかったね、バッチリだ。
アナライザーとデスラーは涙もんだ。描写はべすとして。
スターシア的の配役は平井道子さんでしょう。

音楽もいいが、スキャットはYUCCAさんだった。
龍馬伝4部での龍馬紀行でスキャットをした方だったけど、
ヤマトのスキャットは川島和子さん以外考えられない。

良かったか悪かったと問われると、
ヤマトとは別モノなので、出来は良かったんじゃないか。
宇宙戦艦ヤマトと考えると、ブチ壊したいです。

しかし、ワープと波動砲を多用し過ぎ
マッスル | TV・映画 | -  | - | 00:35
2010.12.17 Friday
大塚の事務所にあるマンガ、贈呈本や古い資料を処分した。
処分とは、古本屋に売ることだ。
ホントなら神田まで行きたいが、近所のブックオフにした。

大きな紙袋に思いっきり詰め込んで、
あわ〜い期待を抱きながら立ち読みをしながら査定を待った。
なんと5500円にもなった。やった〜めし代だ〜!!

夜に打ち合せの予定、クライアントが出してくれるかなと、
ここでも期待をしていたら、見事喰いながら打ち合せになる。
相手の要望があり、インドカレー屋になった。

カレーは嬉しいが、カロリー過多は必死だな。
この時期だからカロリー過多になることが多くなるし、
トレができないことも少なくないだろう。嫌な時期だ。

さて、水嶋ヒロの本だが、
ラジオやMXテレビで書評家や編集者の評価が、
メチャクチャけなしまくっていた。かなりつまらないようだ。

TVでの評価はどうかしらないが、
思い切り褒めるか、印刷部数の多さで話を広げるんだろうな。
ま、海老蔵ネタが少なくなるから、いいことなんだろうな。

ンから、絶滅したはずの魚を再発見したことで注目を浴びた、
東京海洋大学客員准教授でタレントのさかなクンが、
「さかなクン」で報じられていた、あだなじゃなかったのか。

発見したときギョギョ〜!と驚いたのかな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:29
2010.12.16 Thursday
TBSラジオ『デイキャッチ』のニュースランキングだが、
投票はネット、携帯、新宿、新橋、原宿などで行っている。
今日の1位は水嶋ヒロの小説発売だった。

なんとネットと携帯からの投票は最下位だったようだ。
海老蔵ネタもネットや携帯から投票数は少なかった、
街角とネット系の差は、なんだろうな。

平日の街角で投票に協力するのは、暇人じゃないかな?
仕事をしていたら、そんなモンに付き合う暇はないはず、
ネットだったら仕事中できるだろう、たぶんその差だろう。

僕は、iTunesから登録しているPodcastを毎日受信している。
今日なんと同時に22も配信された。
そんなにあると、受信しiPodに同期すると30分以上かかる。

しかも1時間を超す番組が3つもあった。
う〜聞き終わるまでどんだけかかるかなぁ…
明日も10番組くらいは配信されるし、大変だよ。

さて、朝起きると少し寒気がした。
寒いからな、喉が痛くないから風邪じゃないよなと考えたが、
とりあえず少し横になってみようと思いつき30分ほど休んだ。

だけど、こんなふうになると携帯が鳴るんだよな。
ま、作業を始めると寒気とかなくなった、
部屋を暖めたし、仕事を始めたから意識が変わっているしな。

今週はまだいいが、来週は追い込みなので休めなくなるもんな
マッスル | コンピュータ | -  | - | 00:24
2010.12.15 Wednesday
今日は昨日より10度以上温くなるってゆうちょったががやき、
寒むかった〜それに雨が降るし、てき当たっちゃーせんよな。
天気予報も入金もあてにならんちやかよ。

大塚の事務所のそばによくいく中華料理店がある。
炒飯がとても美味いんだよ、
けど大盛りとか、他の人の分を一緒に炒めると美味しくない。

中華は火加減だ、そ一人前の量がいい火加減になるのかな。
だから、タイミングが悪いと、美味くない炒飯が出てくる。
最近、その一人前炒飯が美味くない、炒め方が弱いんだ。

そんな味を良くないと思った客が少ないのかな、
以前なら食べている人がよくいたんだけど、
最近注文している人を見かけることができなくなった。

ま、当然っていえば当然なんだけど、
久しぶりに炒飯を頼んだ、美味くなっているかもしれないし。
が、美味くないんだよ、やっぱ。

座っていたカウンター隣席にリーマンのオッサンが座った。
ひとりごとを言いながら、メニューを見ている、
う〜ん炒飯不味いしな…ラーメンライスと餃子かなと。

そんなに喰ったら、カロリー過多じゃんかと思うより、
オッサンの味覚と同じなのか、やっぱ不味くなったんだな。
天津も美味かったんだけど、最近火が通り過ぎているんだよ。

いわゆる『炒』も『爆』もなちゃいないんだ!
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:19
2010.12.14 Tuesday
土曜から今日の昼にかけて書籍の訂正変更追加分作成をした。
スケが遅れているので、しわ寄せがくるんだよね、
別にいいだけど、この仕事年内に終わるのかな?

前から、OS10.4で使えるOfficeを買うか否かを悩んでいた。
08年発売はメチャ使い勝手が悪いので、
その前の04年版にせよというのがMacユーザーでの定評だ。

ホントは、今年発売されたバージョンだと、
docxが問題なく開けるので、そっちが欲しいんだよ、
でもG5では使えないから、とりあえず04年版は欲しかった。

docxを開くことができるパッチを拾ってくればいいはずだし、
10日にン万円も入金しているので、
ヤフオクで安く出品されていたので、一発落札をした。

手続きをしていたら、入金されていないことが分かった。
マジかよ〜2ヶ月連続じゃんかよ!
他にも今月入金されない社があるんだよ。も〜

毎月こんなこと愚痴ってけど、ネタじゃないぜ、マジだよ。
世の中こんなに不景気なのかよ!
今月入ってこない額は15万円以上だよ、信じられない。

これでは生活できない。クライアントも信用できない。
嫁がいたらとっくに離婚しているだろうな。
分かっていたらGETしなかったのにな。

でもないと仕事できないこともあるし…な…
マッスル | 生活 | -  | - | 00:16
2010.12.13 Monday
日曜だが、昨日に続いて仕事、
忙しいっていえば、忙しいのかなってほどだ。
年末進行なので、量が少なくても休めないんだよな。

なので、いつもと同じ時間に起きて、早い時間に走った。
1時間強走って、筋トレをして帰宅、
あとは、ずっと仕事だよ、本屋に行きたかったなぁ。

夜になって、友人から連絡があった。
なんと今日初めて声を出した、
昨日声を出したのは、夕方だったので20数時間ぶりだ。

そんなことは珍しくないんだけど、
それがある度に、淋しくなるんだよね。
なにやってんだろって。

その間にメールとかしているから、
会話的なことをしていたり、
ラジオやFMを聴いて笑ったりしているんだけど。

連絡が終わって、仕事をする気がなくなって、
自室にもどり、TVを点けても観たい番組がないことが分かり、
レコーダーメニューを見ると、観ていない番組が沢山あった。

何やってんだろう。
TVを意識して観なかったけど、これはないよな…
なんかますます淋しくなってきた。

とりあえず、ホンマでっかTVから観るかな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:51
2010.12.12 Sunday
朝から仕事。
土曜はJ-Waveを聴いているが、聴いていないPodCastにした。
数時間分あるので、一気に聴けるチャンスだ。

3日前に配信された『dig』が『宇宙戦艦ヤマト』の特集だ。
TBSだし『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の宣伝だろうと、
聴く気がなく、そのまま削除しようか悩んでいた。

僕は中学生の頃はヤマトにどっぷり浸かっていて、
TVからラインで音声を録音して聴きまくっていた。
それを毎日数時間聴いたし、ファンクラブにも入っていた。

各TVシリーズがDVD BOXが発売され、全て買いそろえ、
10数年ぶりに映像を見ると、懐かしさと、
途中から次に何を言うかセリフを全て思い出た。

ただ、映像を覚えていないので、
このセリフはこいつが言っていたのかと、記憶違いがあった。
いまでも、セリフは映像を観ながらデュエットできますよ。

話がづれたが、PodCastは映画じゃなくヤマトの特集だった。
マニア心に火がついて、ワクワクしてしまい、
聴き終わると、1時間以上もあるのにみ聴き直してしまった。

僕のイラストが初めて媒体に載ったのはヤマトのFC会報誌だ。
このときの喜び、身体の感じは未だに覚えている。
本屋やCD屋で僕の作品を見つけると、その感じを味わえる。

あのときの喜びがいまの自分を作っているんだろうな
マッスル | TV・映画 | -  | - | 00:27
2010.12.11 Saturday
海老蔵を殴った男が逮捕されたようだ。
あれ?やっぱ興味あるんじゃんか!
下士は、御曹司とか権力者が堕ちて聴くのはホント楽しいよ。

ま、捕まったR氏のことはネット上で名が分かっていたし、
写真や経歴とか事件後数日後出まくっているもんな。
リーダーの名前とか、もうひとりの名前も出ているしね。

恐ろしいよ。リーダーの交友関係も公然の事実だもんな。
ネット上じゃなくワイドショーで出ればどうなるんだろうか、
名誉毀損とかなるのかな、検索すれば一発なんだけどね。

よく自分検索をやる人がいるようだけど、
僕の名を検索すると、結構ヒットするんだよ。
レースの結果とか、アーティストのCDスタッフリストとかね。

検索でひっからなかったけど、WIKIのとあるページで、
スタッフリストで僕の名が載っていたのを偶然発見した。
もちろん、名前は墨色なのでクリックできないんだけどね。

話がそれてしまったが、明日からTVは大騒ぎかもな。
そんで、話を変える。久しぶりにラーメンを食べた。
大塚のジムよそばにある王将だ。

前に何度かやったが、天津麺とライスを注文するんだよ。
届いたらすぐに天津とタレをすくってごはんにのせる、
そうすると小さな天津丼が出来上がるんだよ、これが美味い!

今日はネタがないから、これで許して
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:30
2010.12.10 Friday
2年ぶりくらいかな?
10年近くよく仕事をした編集関係者と打ち合せをした。
相手が隣の日野市に引越し、日野市市内で打ち合わせた。

学生時代からよく通った地元老舗喫茶店だ。
マイランニングコースのそばなので、
走って行こうと一瞬思ったが、さすがにそれはでいないよな。

その店は、特製カレーとスパゲティが売りなので、
久しぶりにカレーを注文した、チト高いけど、
勇気をだしお陰で美味いランチを楽しむことが出来た〜

久々にタッグを組んだけど、やりなれた相手なので順調だ。
ンで、新たな展開で地元の自治体から仕事が発生するかも、
割合利益がある仕事なので、折半してもホクホクになりそう。

昨日が年内最悪の日じゃなかったのかと思うほど、
最低最悪だったので、朝から運気が上がっている感じだ。
ま、あれより下がることはないほどなので、当たり前か。

仕事部屋でMacと格闘していると、王子が現れ、
おにかいのおじちゃんあそぼと笑顔で誘ってくるので、
布団たたきで色んなモンを叩きまくってあそんだ。

その嬉しさのまま、ジムでトレしていると、
インストから声をかけられ新しいメニューの作成を依頼した。
いままでのメニューにプラスすることになった。

いいメニューなので、このままにしろとのことだった…って?
マッスル | 地元 | -  | - | 00:49
2010.12.09 Thursday
『てっぱん』が終わるといきなり海老蔵の会見に変わった。
NHKが朝から海老蔵かよ、いいかげんにしろよな、
と思いつつ観てしまった…興味津々かよ!

世間は御曹司、権力者が落ちていく様を観るのが嬉しいのか、
ま、僕も御曹司の堕落する様は嬉しいよ。
でも、お芝居は舞台だけにしてくれって感じかな。

さて、今朝からやることやること巧くかない。
コンビニに入れば店員の態度が悪くムカつくし、
仕事は先方のミスで、スケジュールがメチャクチャになった。

最悪なのは、いつも行くジムだ。
ジム側の考えが理解できず、クレームをつけ、
上役と話し、ジム側が改善をするまで利用しないことにした。

これで、ずっと信頼をしてきたが、
どの店舗より信用できないし、使い勝手がない店舗になった。
すぐ着替え、別の店舗に行きトレを再開をした。

少々動揺しながらトレしながら、仲間と雑談したり、
インストに愚痴をこぼしたら、スッキリした。
ここは元々ホームだもんな、ここでトレに励みましょう。

風呂からあがるとバスタオルがなくなっていた。最悪の日だ〜
フロントに連絡しタオルを持ってきてもらうと、
よかったですねとワケの変わらんこと言われた。

このジムのスタッフ教育がおかしいことを改めて分かった
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:52
2010.12.08 Wednesday
最近TVを観ようにしている。
それは報道のありかたが、あまりにも莫迦らしいからだ、
海老蔵が殴られたをどのニュースより重要視しているからだ。

良質なラジオ番組であるTBS『デイキャッチ』は、
海老蔵を扱わないことにしたが、
今夜の記者会見で、無視することはできなくなるじゃないか。

知りたくなくても、無視してても、TVを観なくても、
ラジオを聴いている限り、海老蔵の話題が耳に入ってくる。
J-Waveを聴けばいいのだが、ラジオを聴きたくなるんだよな。

何でだろうと考えてみた。
もしかすると、普段話をすることが出来ないので、
言葉をメインとする放送を聴いてしまうのかな?

ラジオを聴かないときは落語やPodcastを聴いているのか。
かなり本を読むし、どんだけ文字が好きなんだと言われたが、
文字が好きより、人の声に飢えているのかな。

さて、G5で使っているBluetoothマウスが認識しなくなった。
一方のMDDもどうもシステムが悪くってフリーズしまくり…
なんだろう、何がいけないのか。

G5はUSBのワイヤレスマウスにし、
MDDは、キーボードのケーブルを取り替えてみると、
調子が良くなった。マウスやキーボードが悪かったのかよ。

ホントこれでいいのか判りません…気まぐれのMacですから
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:12
2010.12.07 Tuesday
打ち合せの帰りに、久しぶりに古本屋によった。
意識して古本屋に近寄らないようにしていた、
欲しい本が見つかったら、買わずにいられなくなるもん。

少々腹をくくって、本棚を眺めていると、
ずっと欲しかったちくま文庫の『宮沢賢治全集10』があった。
しかも美本だよ、即買いだよな、次にある保証がないしな。

すぐに手に取った。古本屋では基本的な行動だ。
前に欲しい本があり、ひととり物色しているあいだに、
他の人に買われてしまったことがあったもんな。

これで全集は全て揃った。
他の感とは違い、10集は手帳やノートに書かれていたモノだ。
9集の書簡はともかく、ノートの走り書きだもん。

だから、なかなか売れるものではないし、
マニアしか買わないから、手放さないんだ。
だから、9.10集があった場合ほかの巻も揃っているんだよね。

それと、幕末本を一冊買ってしまった。
他にも欲しい本が数冊あったけど、ぐっと我慢した。
古本屋で我慢するのは、とても悔しい、ホント情けない。

何故そんなサイフ状況なのに古本屋に行ったのかは、
絶対回ってこないと思った仕事が入ったんだよ。
運がいいのか、ラッキーなのか、単なる偶然なのか。

しばらくは、まったくヒマな日はなくなりそう
マッスル |  | -  | - | 00:15
2010.12.06 Monday
12月恒例の『所沢シティロードレース』の5キロを走った。
高低差があるレースだが、なんとか23分56秒でゴール、
昨年より1分強早く走れ、ベストタイムを更新した〜

一緒に走った友人は遊びながら走り僕より20秒も早かった。
しかも、その友人ふたりは最近トレをしていないと言う、
う〜ん一生懸命走ったのに最後は付いていけなかった…

そんなことより、この日の最大の楽しみは、
スーパー内のファミレスで一号客になり、
最初のオーダーでビールを頼むことだ。

東村山のヨーカドーのファミレスでこの日最初の客になり、
早速メニューをもらいビールを頼んだ!
厨房でどんな反応をしているかを妄想するのを楽しんでいる。

ンで、手元にモーニングがあり、これを無視することはない。
ビールといえばつまみだ!そうだ!つまみにモーニングだ!
世間は朝食なのに、朝食をつまみにビールを楽しみのだ!

やばいよ、これが来年からの定番になるのは確実だ。
朝食を喰ったら、次は、昼食だ!
阿呆な3人は、続けて各々の好みの丼を食べた。

喰ったら、デザートだ!
ビール、モーニング、ランチ、デザートを注文する阿呆な客、
こんな客ほかにいないだろう!しかも休日最初のだぜ。

立川にもどり、二次会だ!さすがに喰えないが呑みましたよ
マッスル | マラソン | -  | - | 00:12
2010.12.05 Sunday
やっと…なのか、年賀状を買った。
予算的なこともあるけど、何枚出すか、すげぇ悩むんだよ、
今回も出す数が減ってしまった。

毎年買うといえば、カレンダーだ。
月曜始まりの卓上カレンダーを好んでいんだけど、
ここ数年買っているメーカーが11年度が発行しないのだ。

ネットでいくら探してもないので、問い合わせたら、
11年用から出さないことになったのだ。残念!
なので、丁度いいサイズで月曜始まりが無くなってしまった。

自分で作ればいいのだが、
CDケースに入れるのは、スペース的に大きいので勘弁なので、
永久カレンダーを購入することにした。

けんど、月曜始まりが調べた限りひとつしかないんだよ。
大きさやデザイン的に気に入ったが、1万以上するので断念、
ブロック型の永久カレンダーを購入。これで悩まないだろう。

さて、話が変わるが、相も変わらずTVをあまり観ていない。
日課的に『てっぱん』は観ている、
あといくつかの番組をレコーダーで録画しているけどな。

ラジオとPodCast、JAZZを聴くだけで精一杯だよ、
ニュースを観たい気持ちも失せてしまった。
その理由は、いつか詳しく述べたいなと思っている。

明日は、年内最後のレースです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:08
2010.12.04 Saturday
今朝の豪雨の音でか5時に目が覚めてしもうた。
始めなにがなんだか分からなく
夕方の17時かと思い、あ〜ジムに行かぇいらぁ思ってしまう。

けんど、身体がだれちゅう、
あれ〜確かさっき筋トレらぁしたよな〜
なんだか頭が混乱してきた、いまが何時ながか混乱してきた。

なんだか分からんがでラジオを点けたら早朝の番組じゃった。
ようよう12月3日5時と分かったがで、二度寝を楽しんだ。
いや〜どうでもいいけんど、凄い雨やったな。

ジムに行って筋トレや走ったがやけど、
心の問題か、たんなるだれながか満足にトレが出来なかった。
記録にするとちゃんとやったがやけど、駄目じゃった。

てき、パフォーマンス的に好調じゃなかった。
う〜ん心の問題なんろうな。
なんか発散したうて、ビールでもこうて帰ろうかと思った。

ジムの風呂でとぎと会ったがで、
ビール一杯でも呑はやかと誘って、
ねきの立ち呑み屋で生ビールを呑んだ。

普段ひとりで仕事しちゅうと雑談がてき出来ない。
友人と雑談をしたがは、げに10日ぶりかもしれん…
ほがなことより、安い店でメチャ楽しい酒を楽しめた〜

ふたりでたらふく呑き2000円強、いい店だ〜
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:44
2010.12.03 Friday
ネット上で流行した言葉を選ぶ「ネット流行語大賞」が決定。
金賞は「そんな装備で大丈夫か?」だった。
う〜ん、僕には痛すぎる言葉だな。

仕事では、MacOS9.2.2が起動する最終型のMDD、
PPC最終型のG5を使っている。
ともに、最終型の最上級でフルスペックにしている。

けど、現在のPCからみるとかなり古し、パワー不足だ。
そもそもMacなので、見られないサイトも少なくない、
こんな整備では駄目だし、世間から笑われてしまう。

僕は大丈夫かと問われる元になるサイトを作っているんだよ。
また最新のOSやソフトにすると印刷会社が対応してないから、
結局数年前の環境でしか仕事できない複雑な業界なんだよ。

チト前だが、T-ZONE(旧亜土電子)廃業した。
僕が16.7年前に初めてMacを買った店だよ。
iPodやiPadが売れても、Macは売れていないんだろうな。

Macはいまや家電。
先に述べてように最新のMacは仕事には使えないんだもんな。
毎年OSがバージョンアップしては、誰もついてこないぞ。

けど、最新のOfficeが開けないのは非常に困っている。
言いたいことは沢山あるが、要は買えよってことだよな〜
こんな整備じゃ駄目だってことか…そういうことか。

そんな整備じゃ仕事依頼できないと言われたもんな
マッスル | コンピュータ | -  | - | 00:14
2010.12.02 Thursday
3月15日から試験放送として始まったradukoが、
12月1日ちょうどから、正式にスタートした。
ドキドキしながら日にちをまたいたが変わらなかった。

視聴できる範囲が拡大しただけだもんな。
放送局が増えるとか、関西のラジオ局が聴けるとか、
期待したが、HPが変わっただけだので、肩すかしって感じ。

radiko自体がAppleの圧力で聴けなくなると恐れていたが、
さすがに民法連や電通がからんでいるから、
そんな馬鹿げたことになならなかった。

radikoはラジオやFMが受信困難な地域でも、
ネットを使えばクリアーな音で聴けるシステムだ。
NHKやFM横浜も聴ければいいんだけどね。

受信困難と聴けば郊外とかイメージするが、
都心部でラジオが聴けないところ少なくないんだよね。
ビルなどが障害になるらいい。

さて、仕事の中休み、明日から別の仕事が始まります。
とっても嬉しいことです。
なので、ずっと伝票の整理や作成をしていました。

今年も終わるので、早めに経費などをまとめておかないと。
大学は経済学科、簿記の勉強をしていたので、苦じゃないが、
事実を明確にするのは苦手っていうか、怖くてやりたくない。

そうそう、久しぶりにジムでトレができました
マッスル | 生活 | -  | - | 01:03
2010.12.01 Wednesday
今朝も早くからいままでからMacにしがみついていたので、
TVを観ていない、ここ数日で観たのは龍馬伝くらい。
なので海老蔵事件はTVでどれだけ騒いでいるか分からない。

ラジオは基本ワイドショー要素が少ないので、
スキャンダラスなニュースをあまり取り扱わないが、
『デイキャッチ』で扱うほど世間で注目されているみたいだ。

今日はネタがないので、海老蔵事件にひとこと。
TVでどう言っているのか分からないが、
海老蔵って、ホント自覚がないんだな。

梨園って分かんないんだよ。
歌舞伎は、一族が延々に受け継ぐわけでしょ、
東京駅前に住み方々のように。

落語やジャニとか次元が違う世界の方々なら、
ちんぴらが出入りする西麻布の雑居ビルの呑み屋で遊ぶな!
貧乏臭いヤツだな、料亭で豪快に遊べばいいじゃんかよ。

酒癖悪い、女好きとか見れば分かるじゃんか、
政治家のような遊びをすれば、こんなことならないじゃんか。
金持っているって豪語してるんだったら、遊び方を考えろよ。

さて、一ヶ月遅れの入金と未払い金の多さに悩んでいるが、
先日、入金があり浮かれたが、住民税が引落とされ愕然。
住民税って年に4回引落だから、いつも忘れちゃうんだよね。

それに巨額だから、もう当分なにもできません…
マッスル | エンタメ | -  | - | 01:49