2019.11.30 Saturday
今までOffice 2011 for Macを使っていたが、
この度macOS Catalinaにバージョンアップをした。
OS10.15だ14より使いやすい。

このバージョンアップでofficeが使えなくなったので、
そのまま365にしようとしたが高いんだよね。
永続じゃないし、一年超えたらまた払わないといけないし。

キングジムソフトは、永続だが1台しか使えないが、
安いので2台分買ってもいいが、
MacBook Proは使わないかなぁどうしよう〜悩むなぁ〜

取り敢えずiMacだけインストールしようかな。
確定申告的にはもう大きなモノを買いたくない、
年内はMacBook Proとお出掛けしないから大丈夫か。

DVDRをもう一度洗い直し、40枚ほど処分することに、
雑誌も処分するので、妹のレコードが自室の棚に入った。
断捨離は一気にじゃなく、時間をおけば楽に捨てられる。

ヤフオクで出品していた商品の期間が終わった。
価格や内容を変更したり、新たな商品を出品した。
送料無料を多くしたので食いつきがいいかもしれない。

雑誌東京人のバックナンバーがたくさんある。
魅力ある特集ばかりなので、処分できないが、
すべて古いんだよ、10年以上前もある、処分するかな。

明日はデザイナーです
マッスル | コンピュータ | -  | - | 01:38
2019.11.29 Friday
朝から木曜日は今日で終わりかな。
最後まで来院数が少ない、一人だよ、
でもお断りがふたり、何てこったい、これでよかったのか。

9月から一緒の女性シフトのスタッフと練習と座学、
来週から木曜を担当するスタッフの性格などを教えてた。
アスペルガーなので、一緒に居るが辛くなると予想される。

僕と一緒なら練習や座学ができるのでプラスになるが、
来週から新スタッフは練習も座学、コミュニに期待できない、
何のために勤務しに来るのか意味がなくなるとボヤいていた。

いつまでそんな体制になるのかわからないが、
元どおりにはならないと思うので、
これからのことを考えないとお先が真っ暗だ。

立川に戻り、日高屋で炒飯を喰べた。
日曜も喰ったはず、でも他に喰いたくなるモンがないんだ、
定食がいいんだけど、駅そばの店だと1000円もするだよ。

Sガストだとパワー系だし、松屋はヘビーだし、
日高屋の定食は不味くて喰えないし。
塩鯖定食が750円ほどがベストなんだけだ。

帰宅したらヤフオクでGETしたマンガ少年が届いていた。
一気に6冊も来ていたが、ダブりが1冊あった、
ショック!よーくチェックしたんだけど、ミスったなぁ

明日はデザイナーです
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:56
2019.11.28 Thursday
午前中、立川で施術仕事。
数年指名をいただいている方を1ヶ月ぶりに施術、
何度も時間変更があったが次回は2週間後に予約した。

ドラえもん0巻を買って、めちゃフェイバリット居酒屋で昼食、
何度食べても美味い、幸せになれる海鮮丼を楽しんだ。
1ヶ月ぶりだし、次は2週間後になるか、楽しみだな。

夜、整体師仲間の呑み会があるので、
少し早く目的地に行って、駅周辺にある古本屋巡り。
初めて入る店が2軒、お洒落で古本屋の感じがしない。

小林信彦のエッセイが多量に売っていた。
誰かが一気にうったんだろう、読みたい本があった、
400円、10年ほど前のエッセイなのでチト高いかな。

コミックはあまりなかったが、
寺田ヒロヲの復刻本が割と安く売っていた。
この2点が気になった、じっくり探せばもっとあるかもしれない。

呑み会は、また幹事の独演会になってしまったが、
久しぶりに業界を熱く語る方と一緒にいたことが刺激になる。
もっと、参加者たちと雑談をしたかったな。

話が前後するが、空いた時間に納戸の整理。
余った板やレコードを処分するため梱包、
段ボールもまとめたのでだいぶスッキリしてきた。

明日は整体師です
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:08
2019.11.27 Wednesday
わずかな仕事と
今まで作成し、関わりがあるサイトのチェックをした。
h1タグを少し変更、少しはSEO対策になったはず。

ひとつのサイトが大幅に検索順が下がった。
下がった理由が明確にわからないが、
誰もアクセスしないのだろう、検索数がとにかく少ない。

なんとかしてあげたい。ページももっと増やしたい、
でも金がないし、本人の熱意が伝わってこない、
タダ同然で作っているし、金を少し払えば考える。

納戸の整理。
細かいモノを段ボールに入れ、以前作った吊り棚に置く、
雑誌を少し並び替えて本棚に空きを作り、
妹のめちゃマニアックなレコードを収めた。

叔父が所有していたレコードをリスト化して、
中古レコード店に買い取り依頼のメールをした。
50年以上前のレコードなので引き取ってくれればいいが。

いらないモノが結構ある。
板の端材、金属の板、クリアファイル、
まずはこれらをゴミ処理日に出していこう。

その処理が済めば、納戸がかなり広くなる。
雑誌ミニカーファンを処分すれば、
CDRとDVDRを空いた棚に置けば更に広くなるかな。


明日は整体師です
マッスル | 生活 | -  | - | 00:01
2019.11.26 Tuesday
週に2回勤めている整体院のある店舗が縮小することに、
それに伴って僕の勤務が週に1回になった。
えらいトバッチリだ、腸が煮えくりまくる。

もう一店舗開院すれば元に戻るというが夢物語だ。
世の中そんなに上手く行くわけない、
縮小じゃなく、閉院するのが可能性が高い。

気を取り直して、デザイン仕事を集中した。
そんなに忙しくないが、webの更新もあり、
気づいた点を改善し、SEO対策もした。

フォローの依頼もない、管理をしていないサイトがある。
更新もしていない、訂正箇所を見つけて直しただけ、
案の定、検索順位が大幅に下がった。

対策をしないといけないが金が出ないのでやらない。
どうして検索されないんだとかクレーもがあればいいが、
もちろん依頼もないけど、ほんの少し対策をした。

勝手にやってもなぁ〜
必死だったら相談の連絡があるはずなのに…
金がなくても、必死が伝わればなんとでもするのに。

そんな僕が一番必死じゃないかもしれない。
まずはネットスクールでスマホ制作の勉強を再開するか、
新しいカリキュラムになっていれば再受講したい。

明日はデザイナーです
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:38
2019.11.25 Monday
暖かい、20度を超えていたようだ。
でも路面がなかなか乾かない、
夏ではないってことだ、夏なら30分もあれば乾く。

朝から予約があった、僕のリピーターだ、
そしてそのリーピーターが紹介してくれた方が続いた。
6名施術、メシを喰う時間がなんとかあったが忙しかった。

最後は指が痛かったな。
6名やるのは数ヶ月ぶり、疲れはしないが指がダメ、
情けないな、もっと頑丈な指にしないとな。

夕食は日高屋の炒飯。
日高屋でも久しぶりに喰べると美味い、
機械的な作り方だけと、下手な店よりマシだってことだ。

帰宅して、ヤフオクで落札されたコミックを郵送。
合計で3万以上の売り上げになった、
その勢いで数千円分古本屋ネットで欲しかった本を買った。

なーんか充実した日になった。
ヤフオクでGETしたマンガ少年を読んだ、
僕が小学生の頃の雑誌だ、懐かしい記事もあった。

中にはアベンジャーズを紹介する記事もあった、
40年前だ、キャプテンやソーが紹介がある、
そんな昔のコミックに熱くなっているんだな。

明日はデザイナーです
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:49
2019.11.24 Sunday
今日も雨。
これではチャリンコには乗れない、
昨夜トレーニングしてよかった。

今日は祝日のようなのでジムは18時に終わる。
自宅の納戸にある本棚の整理とCDRとDVDRの整理だ、
これをしたらジムには行けないだろう。

そんなことを頭に入れて、整理をした。
何年も聞いていいない見てないない、
200枚ほどのディスクを処分することにした。

納戸の本棚にあった雑誌も結構処分することに、
亡くなった叔父のレコードが段ボール2箱分あるが、
半分は妹が集めたインディーズレコードだった。

叔父のレコードは昭和初期の歌謡曲だ。
売れる店があるがリストを作成しないと売れないので、
少々面倒な作業なので何年も後回しになっている。

たくさんあった小さな箱を一気に潰して梱包、
使えそうもない段ボールも梱包した。
雑誌とともにかなりの量を置いてあるだけだったのか。

ヤフオクで大物が落札された。
47冊もあるので梱包が大変そうだよなぁ
また本棚がスッキリする、嬉しいな。

明日は整体師です
マッスル | 生活 | -  | - | 00:47
2019.11.23 Saturday
とうとう寒くなった。極寒の日々が続くと思うと、
寒冷地では生活できないと実感する。
この冬はどんな対策をとろうかと思考中だ。

壇蜜が結婚すると知ってショック、
立ち直りは早かったが寒さの方がショックだ。
外は雨、ヤフオクで落札があり、その本を発送した。

マンガ少年誌に藤子不二雄作品掲載誌をチェック、
全16作品あり、6誌ある、残り10誌か、結構あるな、
ヤフオクでは平均500円ほど、送料があるから大変だ。

神保町やまんだらけを周れば数冊はGETできるだろう。
駿河屋で数冊安価で入手できる、この手もあるな、
マニアックな雑誌だけあって、ルートは沢山あるな。

スチール棚に空きがあるれど、
そんなに金が回らないし、雑誌だもんなぁ〜
80年以降は雑誌自体停滞していたから価値あるかな。

雨の中、久しぶりにジムで汗を流した。
筋トレが5日ぶりだったが、下肢がパンパンだ、
それでもランジは上手くできたかな。

ヤフオク、売れるものは売れて微妙なものは残った。
一部値下げをして、一部は内容を変更しようと思う、
何年かけても続けるか、諦めてBookOffか。

明日はデザイナーです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:36
2019.11.22 Friday
今日も雨。
これではチャリンコには乗れない、
昨夜トレーニングしてよかった。

今日は祝日のようなのでジムは18時に終わる。
自宅の納戸にある本棚の整理とCDRとDVDRの整理だ、
これをしたらジムには行けないだろう。

そんなことを頭に入れて、整理をした。
何年も聞いていいない見てないない、
200枚ほどのディスクを処分することにした。

納戸の本棚にあった雑誌も結構処分することに、
亡くなった叔父のレコードが段ボール2箱分あるが、
半分は妹が集めたインディーズレコードだった。

叔父のレコードは昭和初期の歌謡曲だ。
売れる店があるがリストを作成しないと売れないので、
少々面倒な作業なので何年も後回しになっている。

たくさんあった小さな箱を一気に潰して梱包、
使えそうもない段ボールも梱包した。
雑誌とともにかなりの量を置いてあるだけだったのか。

ヤフオクで大物が落札された。
47冊もあるので梱包が大変そうだよなぁ
また本棚がスッキリする、嬉しいな。

明日は整体師です
マッスル | - | -  | - | 00:31
2019.11.21 Thursday
朝からもう一つのスチール棚の側面の壁を整備した。
本を並び直し、映画のパンフを別の場所に移動、
昔のコミック誌を読み返し、またマンガ少年が欲しくなった。

マンガ少年76年創刊、81年休刊計58誌発行した月刊誌。
80年以降はあまり興味がないが、
「火の鳥」、「009」、「地球へ」が連載していた。

藤子不二雄の短編が結構掲載されたので、
これを全部と欲求が高まりヤフオクで探した。
4誌安価で見つけ、届けば6誌集まる。全部で何作あるんだ。

談志まつり2019 読売ホールに行ってきた。
開演が微妙に早いので観客の年齢層が高かった。
談志の CDや書籍がめっちゃ売っていた、しかも新刊新譜だ。

談吉「猫と金魚」、談脩「看板のピン」、志遊「河豚鍋」、
志らく「寝床」、中入り、志らく高田文夫トーク、
ぜん馬「味噌蔵」、談四櫻「らくだ」。

前の席に大きなおっさんがいたので見にくい、
背もたれがあったがカラダを捻っていたので腰が痛い。
それでも楽しかった、高田文夫のトークが凄い。

終演が20時半。飯を喰って、東京駅経由で帰宅、
吸われたが、めちゃ込み、途中電車が止まってしまう。
立川に着いたのが22時過ぎ、もうヘトヘト。

明日は整体師です
マッスル | 落語 | -  | - | 01:24
2019.11.20 Wednesday
今日も一日ヒッキー。
疲れがあるし、いつものジムが休館日、
別のジムに行けばいいが、風呂が汚いので行かない。

前なら走りに行くところだが、
下肢が棒状態なので怠けている。
揉まれに行きたいが効果がないので行かない。

貯まっているTV番組を観てから、
Macと格闘、リーフレットの表紙案を考えた。
エレガントな表紙にしたいというので大変だった。

高級感ってどんな感じにすればいいのか、
リサーチしながら考えたんだけど、
いい文模様が浮かばなく、インターバルを置いた。

スチール棚上半分の側面に付けた壁を再作成。
設置した場所が気に食わないからだ、
見た目は大差ないが気持ちは開放的。

明日、もう一つの棚の側面を同様に再作成だ。
DIYとは言い難いが、作れば作っただけ欲が出る、
技術や発想が高まって前に作ったモノがセコく見える。

ヤフオク、ウォッチされるがなかなか入札されない。
出品物を編集したい、値下げや出品物を統合したい、
ブックオフより高く売れればいいんだよ。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 00:24
2019.11.19 Tuesday
スチール棚の下半分の棚板の高さを変えた。
下部なのでカラダを棚の下に潜らないとできない、
一段上げるだけなので左側を上げて右側を上げた。

側面と背面に壁を作って、本を並べやすくした。
気になっていたが、面倒なので気にしないようしていたが、
理想の棚の高さにしたのでスッキリした。

そんなことをしていたら、小さな仕事が入った。
まぁスズメの涙にもならない額だが嬉しい、
チリ山とかじゃなく、まず丘になればいいのだ。

落語会に前に高円寺の古本屋を巡った。
先月巡った際、行けなかった地域に巡る予定だったが、
すべての古本屋が閉店していた、ショック。

高円寺HACOでこはると吉笑の二人会に行ってきた。
こはるが来年活動中止になる、真打目前じゃないか!
一年間談春の鞄持ちって何?何かしでかしたのか!

立川こはる・吉笑二人会 HACO
吉笑「親子酒」、こはる「短命」
こはる「芋だわら」、吉笑「片棒(改)」。

帰宅して調べたら4日日暮里で二人会がある。
行くしかないかな、これっきりになるかもしれない、
日暮里なら馬賊のラーメンが喰えるな。

明日はデザイナーです
マッスル | 落語 | -  | - | 01:18
2019.11.18 Monday
木枯しが吹いた?
木枯しなのか、どうか知らないが、
院の外に置いた大きな植木が転がってしまった。

施術中だったので植木を起こしただけ、
その施術が終わったら夕方まで暇になった。
電話が鳴らないし、飛び込みもなし。

ソルティアをやりまくり、
持ってきた本を読みまくり、
夜予約の一人は時間外、今夜も残業だった。

デザイン仕事残っているんだから早く帰りたかった。
焦ったが、テッペンまで仕上げれば大丈夫のはず、
夕食に炒飯喰って間に合わした。

前から気になっていた、背脂ギトギトラーメン店の炒飯、
期待したいだけ無駄、日高屋以下だった。
ガッカリしならがメルチェしたらヤフオクが落札された。

楽しみにしている「グランメゾン東京」、
犯人は祥平だったんだね、しかも故意じゃない、
なんか如何にも…王道って感じになったな。

次回から祥平と丹後がタッグを組んで、
エセ大阪弁を倒すんだろう。
期待を裏切って欲しい、楽しみなドラマだ。

明日はデザイナーです
マッスル | 地元 | -  | - | 02:01
2019.11.17 Sunday
暖かい日、まだハーフパンツでロングライドしているが、
もうソロソロ、ロングタイツじゃないと楽しめないかな。
三重にして防寒する靴下のことを考えるとウンザリする。

10時過ぎに出かけ、45キロ楽しんだ。
多摩川河川敷は相変わらず半壊状態が結構ある、
一部ボランティアが改修していたが改善はまだ先か。

ジムで汗を流し、冷えたカラダを温めた。
どこで飯を喰うか悩んだが、
安価で味噌汁が出るSガストのカキフライを選んだ。

この店は6つもカキフライが喰える。
近くの夢庵なんか200円も高くて4個だもんな、
屋号は違うが同じ会社だから同じカキだと思っているので。

帰宅したら、スチール棚を少し改良しようと思ったが、
Sガストでメルチェしたら仕事が入ったので、
Macと格闘を選んだ。どちらも楽しい作業だが仕事優先。

ヤフオクでGETしたコミックが届いた、美本だ。
軽い折りがあったが気にしない、かなりの安価だからね。
しかし、出品物の動きがない、興味がないのかなぁ。

欲しいコミックや本の初版が出ないし、出ても高い。
メルカリもチェックしているが同様だね、
マニアは両方とも活用しているってことだな。

明日は整体師です
マッスル | スポーツ | -  | - | 00:09
2019.11.16 Saturday
ヤフオクで出品している本の競合品が先日出現した。
全3巻初版で、僕は1.2巻初版を出品している、
3巻が欲しいし、他の巻がキレイなら保持したい。

少々リスクがあるが、この出品物が終わるまで、
出品している本は売れないだろう。
他の雑魚のような本はウォッチすらされない…う〜ん

さて、久しぶりに親父の見舞いに行った。
なかなか行けないんだよなぁ
今日も無理やり行った感じ。割り切らないとダメだ。

その前に定期検診に行った。
体重も血糖値も血圧共に変わらない、
ここ数年横這い、継続は力なり、それは怠けているだけ。

落ち着いてから、デザイン仕事。
昨日制作したリーフの案を再考し、イラストを書き直した、
ンで、もう一案制作した、明朝に再考してみよう。

一気に作るとアホなレイアウトをしていることがある。
カンプを作ってみないと分からないこともある。
じっくり作って、いいモノを仕上げよう!

結局23時過ぎまでかかってしまった。
ジムが休みでよかった、集中できたもんな、
こんな楽しい仕事はいつまでもできる。

明日はデザイナーです
マッスル | 健康 | -  | - | 00:30
2019.11.15 Friday
今日も時間外に予約が入ってしまい、
施術が終わって片付けと精算したら21時半を過ぎていた。
う〜ん少し腹が減ったな〜遅くまでやっても施術は2名だけ。

昼間空いた時間で腸もみの練習をした。
仲間のスタッフから手技を教えてもらった、
お互いやりあうと、腰がスッキリするし、カラダが温まった。

こんなに効果があるんだ〜
腸に20分ほど尺が取れる、腰の方に充てられる、
他の店舗ではやらないので差別化になるかな。

何故、遅くまで施術をしたのか、
売り上げが少ないし、やれば時給が入るし、
今月は8回しか勤務しないし。

帰りに電車が少し腰がキツかった。
荻窪で座れたが、疲れているので寝たい、
早くジム行ってカラダを温めたい。

ネタがなし。
帰宅してからオリンピックのチケットを申し込む、
当たったらどうしよう、1万円だよ、高すぎる。

ヤフオクで出品物が売れなくなった。
そうだよなぁ売れて欲しいなぁ〜
もう限界なんだろうな。

明日はデザイナです
マッスル | 仕事 | -  | - | 01:15
2019.11.14 Thursday
寒くなってきた。
今シーズン初めてトレーナーと厚めのアウターを着たし、
ディスク下にパネルヒーターを置き電源を入れた。

午前中の仕事部屋は16度しかなく、
暖房を点ける15度はまだ下回っていないので、
エアコンを暖房に変更することはなかった。

だらだらとリーフレット1案デザインした。
プレゼンした案を大幅に発想をかえ、
原稿も半分以上ゼロから作成した。

デザイン自体はMacと格闘した時間の半分だったが、
めちゃ楽しい! あと1案バリエーションじゃなく、
デザインを大幅に変えようかな思うが想像通りにできるかな。

そうそう、MacOSがバージョンアップして、
前から使っていたOfficeがバージョンアップを求めてきた。
もう数年使っているもんな、キングジム版を購入しようかな。

ネットでチェックしたが、このソフトもSaaSなんだね。
今どき当たり前だが4000円弱で安めだが、
1台しか使えないようだし、1年しか使えないようだし。

何が一番適切なのか、じっくり調べる価値があるな。
一回買えば数年使えるはずだったが、
こんなシステムのお陰で自営業が更に苦しくなる。

明日は整体師です
マッスル | 生活 | -  | - | 00:02
2019.11.13 Wednesday
朝早くからスチール棚の整備をした。
側面と背面に壁を一気に仕上げ、潰した棚板を戻し、
売ったコミックが数10冊あるので並び直した。

合計で111冊だよ、そんなに売ったのか。
BookOffでも100冊ほど売ったが1万円に届かない、
ヤフオクでは2万円程になった。

BookOffで売った本はヤフオクでは相手にされない。
その手の本やコミックを出品しているがダメだ、
想定していたが、その通りになると思わなかった。

DBが落札したので梱包をした、
丁寧に行ったので1時間ほどかかってしまった。
出品者が送料を払うが、出す際は金を払わないんだ。

そろそろデザイン仕事に復帰しないと!
止まっていたwebサイトを紹介するPOPを仕上げた、
やっとサイズが決まったので本格的思考できた。

簡単なデザインでも楽しいよ。
次はリーフレットだ!もっと楽しいぜ!
ワクワクしたが、疲れてしまい、ウトウト…

リフレッシュするためジムに行った。
そんなとこ行ったら仕事できないじゃんか、
明日頑張ればいいんです。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 00:08
2019.11.12 Tuesday
朝イチでコーヒーのシミがついたコミックを掃除、
ネットで漂白剤を使えばキレイになるというのでやってみた。
見事に落ちた!新品同様になったじゃないですか〜!!!

午後イチでサロンで揉まれに行った。
いつもの施術者なんだけど、ウチの新人は上手いと実感、
施術として満足できなかったが、会話を楽しんだからいいか。

ヤフオクに3点出品。最後の大物を出した。
けど、ウォッチされない、タイミングを外したか、
続編が人気だけど、売れまくったコミックだからなぁ。

DB完全版が落札された。
ウォッチ数が100を超えていたが入札がなかったが、
ラスト10分間で勝負があったようだ。

スチール棚から約80冊のコミックが消えた。
1段分まではいかないが1段の2列以上のスペースだ、
どう配置を変えようか楽しみだな。

スチール棚に側面と背面を整備した。
ガッツリ壁を作成したが、棚板に体重をかけたら潰れた、
デフォルテの板なので耐久性がなかったのかな。

16時くらいから始めたが終わらなかった。
明日潰れた板を直そうと思う、
完全に治らなきても一時的に設置をしようと思う。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 01:32
2019.11.11 Monday
即位を祝うパレードが行われたそうだ。
僕は右でも左でもないし、まったく興味がない、
天からヘリの音が聞こえる、立川市民にとって馴染みの音。

普段と変わらない暇な日だ。
15時頃まで業務仕事が続いた、
あとは予約をしてくれた友人がくるまで読書タイム。

読んだのは「FM雑誌と僕らの80年代」。
僕らの80年代、中盤からFM雑誌を熟読してきた、
エアチェックしまくり、音楽情報はFMと隔週FM雑誌だった。

そんなことを思い出しながら読んだ。
一気読み、3時間で読了した、
こんな本と巡り合えた古本屋に感謝だ。

ヤフオクで2品落札された、1品競札だった。
9品残った、4品ウォッチしている、
これが落札したら、予想通りの展開になる。

明日、汚れたコミックをメンテナンスをしよう。
そのためにクランクというか大型クリップを買った、
撮影に使う強力なクリップだ。

このクリップを挟んでシミを漂白する、
水分を含むのでクリックで挟み膨張を防ぐ。
上手くいったらめちゃ嬉しい。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 01:33
2019.11.10 Sunday
今日のロングライドはショートでいいやと思ったが、
漕いでいるうちドンドン距離が伸びてしまい、
結局48キロになったが50以下なので疲れは少ない。

往路も1時間弱で柴崎体育館に戻ってこれた。
ジムの風呂で疲れを癒し、カラダを温めた、
水分はボトル1杯半、少ないな、もっと飲まないとダメだ。

昼食はSガストで回鍋肉定食、なんとハンバーグつき。
味がめっちゃ濃いので運動後には美味いが、
素面だと、濃すぎて喰えないかもしれない。

女の子が一人で入ってくるし、いつも混んでいるSガスト。
結構カレーを注文している、そんなに美味いかなぁ
松屋より美味いか?大差ないと思うけどな。

帰宅し、ヤフオクで落札されたコミック全24巻を梱包。
作業中にもう1品落札され、入金があれば一緒に送れる、
と、思ったが、そんなに上手く行くわけはない。

落札されずに一旦4品終わったのが、
明日も一旦終わるモノがあるので調整しよう。
最後の大物・全47巻も同時に出品しよう。

あるコミック、1巻だけない、300円で出ている、
GETすれば全巻揃う、揃ったら出品の際、高値がつく。
しかし、売れるかだ、悩むところだ

明日は整体師です
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:29
2019.11.09 Saturday
ヤフオクに全13巻、全22巻、全24巻のコミックを出品。
それがすべて落札された! 争いがなかったがチト驚き、
BookOffに売るよりマシだろうレベルなので良いのだ。

今日、2品出品した。
ひとつは全34巻のコミックと三谷幸喜のエッセイ3冊、
コミックの反応がいいが、三谷は誰も見てくれない。

11集をGETできればコンプリートするんだけど、
BookOffでも見かけない本。
これが現実か、映画や舞台は話題になるが本はダメだ。

エッセイは時事的なモノなので、
昨年のエッセイはネガが古く感じるのでつまらない。
エッセイ、好きなんだけど、世間は読み捨てなんだろうな。

話が前後するが、本棚から50冊もコミックがなくなる。
34冊も多分なくなるだろ、全部初版出し安値だし、
そしたら嬉しいな、スッキリするもんね。

ネットで本にコーヒーなどの染みを抜く方法を見つけた。
数冊あるんだよね、今度時間があるときにやってみよう、
抜けたら落札より嬉しいかもしれない。

デザイン仕事が一気に終わった。
今週はめちゃ忙しかったけど、続かないな〜
続いていたら整体師引退なんだけどな。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 01:19
2019.11.08 Friday
朝、中央線が人身事故で1時間以上の運転見合わせ。
一昨日も人身事故があったらしい、
座れていたので助かった、立っていたら苦しかっただろうな。

早くホームドアを設置して欲しい。
特急が停車する高尾、八王子、立川、新宿、東京などは、
難しいけど、他を設置すると事故が激少するだろう。

なんとか院に到着、準備をした。
今日が二人営業でよかった〜助かった。
3名施術をして、勉強して、練習もでき、暇な時間なし。

それでも昼食は冷凍炒飯。
かなり飽きてきたが、他に安く喰えるモノがない、
夕食は立川に戻ってSガストのコロッケカレー。

ジムの風呂に入って、まったりとした。
左肩が痙攣してきた、施術を受けたいが金なし…
仕事が動いたので帰宅しすぐ仕事部屋に入った。

webの訂正とフライヤーの訂正をした。
ヤフオクのチェックをしたら1品入札があった。
儲からなくてもいいので、全品入札して欲しい。

明日も出品しようかな。
大物と小出しをいくつか、
安く設定して、処分できればいいのだ。

明日はデザイナーです
マッスル | 地元 | -  | - | 00:34
2019.11.07 Thursday
朝からデザイン仕事。
レギュラーになるか、否かの仕事から始め、
レギュラー仕事をしている中新たに仕事が入った。

webだけど、久しぶりに政治家のサイトを更新した。
その他にも仕事が動いた、なんで一気に動こんだろう、
均等に仕事が入ると幸せなんだけどな。

新しい仕事なのでフォーマット作りから始めたことと、
久しぶりに本格的に動かすインデザインなので、
頭がめちゃ動かしているためが頭痛がする。

頭を働きすぎて血流が良くなって、
頭の中のどこかの神経が影響しちゃっている。
そんな時は息抜き、落札された本を郵送した。

その際に談笑独演会のチケットをGET、
ローソンで支払った、とても便利なコンビニだ。
しかもLINEPayで支払える、ポイントが貯まる!

そうそう、11月からLINEPayがポイント制に戻った。
来年8月までどれだけ貯められるかな、
コンビニはLINEで払うことにすればいいのかな。

田代まさしがまた覚醒剤で現行犯逮捕された。
更生を誓ったが手を出してしまうんだな、
そんだけ恐ろしい薬なんだな、でもあまり報じられていない。

明日は整体師です
マッスル | 健康 | -  | - | 00:28
2019.11.06 Wednesday
ヤフオクで落札されたコミックを送った。
ローソンで手配すれば、簡単だ、
郵便局だとすべてセルフになるので面倒だ。

仕事が動くまで4点ほど出品した。
全巻20冊以上のコミック2つと全13巻のコミックだ、
共に古い作品で人気がある作品じゃないだよなぁ。

仕事が終わったのは深夜、
どうなったかチェックしたらウォッチされていた。
売れるかなぁ〜まだ出したいモノがあるしね〜

久しぶりのインデザイン仕事。
まったく動かしていなかったワケではないが、
本格的にレイアウトをす流ので戸惑ってしまった。

やっていないと、
何年もかけて積んできた技を忘れてししまうのだ。
継続は力なり、最前線で仕事をしないとダメなんだな。

あ〜今日も一回しか外に出なかった。
それもローソンに行っただけだから15分程度だった、
ほぼヒッキー、明日もMacの前で格闘だ。

ずっとヤフオクとメルカリを眺めているが、
めちゃ欲しいコミックが出てこない、
気長に待つしかないのか、どこかに探しに行くか。

明日はデザイナーです
マッスル | 仕事 | -  | - | 01:38
2019.11.05 Tuesday
2度目の神田古本まつりに行った。
さぼうる2が休みだったのがショック、立ち上がれなかったし、
夢野書店は目星い本が買われてしまい、薄い本棚状態だ。

だが、ショーケース内は高値のためかあまり売れていない、
市場に出てこないマカロニ2初版をGETした。
あとは不良在庫ばかり、この期間は売りに来ないんだろうな。

ミュージックステディの買っていない号があった。
なんと3000円、メルカリでは700円で出ていた過去がある、
高すぎる、また出品するのを待つだけだ。

前回回れなかった古本街から外れている店を行ったが、
それなり以下の店ばかりだった。
休んでいる店もある、最終日なのに、チト残念だ。

移動中に仕事が入ったので、渋谷に行く予定を切り上げ、
中野によって欲しい本があるか物色したところ、
散歩もの初版を400円でGETした。

雑誌のレイアウト仕事、もしかすると連載するかもと。
それがホントならメチャ嬉しい!レギュラーが増える〜
フォーマット作りなので時間をかけた、楽しい〜

ヤフオクで3品落札した。1品入札があった!
明日いくつか新しく出品する予定、
全部売れれば、気持ちもスッキリする。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 00:17
2019.11.04 Monday
雨が降るとの予報だった。
傘を持って出かけたが誰も持っていない、
仕事帰り食事をして店を出たら雨が降ってきた。

メシはSガストのマグロたたき丼。
カレーにするか、松屋のハンバーグにするか悩んだが、
カロリーを考えてマグロにした。

帰宅しTVを点けたら雨音が強くなってきた。
また、大雨? 多摩川河川敷はどうなるのか、
心配する場所は被害地? それを言ったら偽善になるか。

ヤフオクでまた入札があった。
合計で6点、4500円の値がついた、
当然ながらBookOffで売るより儲けられた。

売ったコミックはヤフオクじゃ売れないだろうな。
いくつか売って悔いがあったが、
まぁいつ落札さられるか、分からないからな。

明日もう一度神田古本まつりに行ってみる。
夢野がまつりで回転が増しているはずだ、
他にも探って見たい店もあるし。

「グランメゾン東京」第3話を観た。
みんな大好き偶像劇、ますます面白くなってきたが、
エンディングにいた長身のにぃちゃんは誰?

明日はデザイナーです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:32
2019.11.03 Sunday
2週間ぶりのロングライド。
先週は神田古本まつり、多摩川がどうなったのか、
様子を伺いながら50キロコースに挑戦した。

日野橋より下流の河川敷はそのまま、
ライドを楽しむ連中がメチャ多かった。
河川敷が活性するのはいいことだ。

立川のサイクリングロードは泥が避けられていた。
少しは綺麗になったが、それはほんの1部、
中央線の鉄橋より西側は半壊状態。

それより上流は2週間前と同じ、
通行止めもそのまま、迂回する羽目、
迂回するとアップダウンが激しいので足にくる。

往路は延々下りになるが疲れが出てきつかった〜
1時間弱で荷物を置いた柴崎体育館まで行けるが、
1時間5分もかかってしまった、情けない。

ジムの風呂に入る、
カラダが冷えていたのか20分浸かることができた。
15時前、やっと昼食、日高屋で生姜焼き定食。

ヘトヘトになって帰宅。
ベッドに横になる、これがめちゃ気持ちがいい、
1時間ほど仮眠してしまった。

明日は整体師です
マッスル | 地元 | -  | - | 00:08
2019.11.02 Saturday
暖かい日、窓を開けたいが工事の音が大きい、
音楽が聞こえなくなるので、窓を閉める。
楽しい仕事なので、音も熱も気にならなくなった。

来週の整体仕事、予約をダブルブッキングしてしまい、
使命をしていただいた方に詫びを入れ、
少し早く来てもらうことになった。心苦しい。

同時にヤクオクで落札されたコミックを梱包。
冊数が少ないので簡単な作業で済んだ、
初めてヤフオク用のゆうパックで発送して見た。

入金されるとYahoo!からメールがくる、
メールからQRコードを発行、ローソンのロッピーでかざす、
レジで伝票を発行してもらって梱包物に貼って終わりだ。

伝票に記入したり、お金を払う必要がないのだ。
メチャ簡単、あっという間の作業だった。
こりゃいいと余韻を楽しみながら、新たに出品した。

7点出品。一番期待していなかったコミックに高値がつく。
ジャンク品だよ、書き込みあるなど説明で紹介したが、
数時間で元値から数倍の価格になった。

流石にそれ以上の高値にはならにと思うが驚いた。
以前も捨るモノがめちゃ高値がついたことがある、
他も高値にならなくてもいいから落札しないかな。

明日はデザイナーです
マッスル |  | -  | - | 00:59
2019.11.01 Friday
ハロウィーンだったんだ。
秋葉原駅は平穏な感じだった、
立川駅で少々露出が派手な方が数名見かけた程度だった。

渋谷が崩壊しようが、逮捕者が続出しようが興味はない。
朝から同じネタを繰り返すTVショーを見なければいい、
ラジオや新聞では取り上げないのでなかったことにできるな。

昼飯に格安スーパーの弁当を喰った。
カルビがメインだったが不味いのなんの、
セブンとかコンビニの焼肉弁当より不味さの驚いた。

気分を取り戻そうと夕食はリッチにと思ったが、
施術が終わったのが遅かったので時間があまりない。
気持ちが折れてしまいSガストにしてしまった。

タッチの差で思い切りデブなおっさんが入店した。
カキフライとライス少ないめを注文したが、
そのオッサンは期待通りご飯を特盛りにしていた。

ハンバーグなどてんこ盛りにしていたので、
カロリーは2000近いんじゃないかな。
人のことが言えないが、食べ過ぎだよ。

出品していたヤフオクが4点落札した。
入札が各々1点なのでハッピーにはならなかったが、
安心した、これで新たに出品できるな。

明日はデザイナーです
マッスル | 生活 | -  | - | 00:38