2012.07.31 Tuesday
バイト、4人各一時間連続で施術をした。
いや30分空きができたので弁当を食べたが、
いままで密に長時間やったのは初めて。

勝手に師匠と思っている整体師が、
1時間3人連続で施術すると結構疲れると言っていた。
そうでもなかったな、まだ楽しんでいるからかな。

仕事と落語会があったので早めにアップ。
調子よく施術できたので、なんか残念、
でもデザインの打合せと落語のほうが数段大切なのだ。

『古典ぽい新作ができたらいいなの会』
新宿のはずれにある、80名キャパの小さな小屋、
ライヴハウスだからかJBLのでかいスピーカーがあった。

立川志ら乃、談吉、吉笑による新作のネタおろし会。
3人ともかなり緊張していたけど、
フリートークありで、実に充実した楽しい会だった。

吉笑『逸材番付』『自動販売機』(かな?勝手に名称)
志ら乃『紙入れ〜その後』
談吉『師匠殺しのサイゾウ』。

3人の噺を聞いて、仕事での悩み事が解消された。
そうか、そうなんだ、見方をかえればいいんだ、
よく解らないと思うが励まされましたよ。

明日は一日整体師です
マッスル | 落語 | -  | - | 01:09
2012.07.30 Monday
昨夜の昭和記念公園の花火、評判悪る!
打ち上げ数、尺玉の大きさ、開催時間の短さ、
予算がないのか、潤ったのはJRと近所の居酒屋だけか。

ユニクロでスリークオータパンツが安くしている。
暑いし、短パン系を持っていないから、
買ってしまおうか、どうするか。

悩むなら店に行って悩んでみようと、
トレのあとに行ってみると、
なんとなく秋っぽいパンツが売り始めていた。

そうだよな、みんな夏物はもう買い済みか。
ユニクロぽくないTシャツを探すが、
そんなモノは一枚もない、あるわけがないか。

今夏ユニクロ製品が売れないのも解る。
昨年夏とたいして変わらないし目玉がない、
他のジーンズショップも目玉がないもんな。

さて、やりっぱなしだったデータの整理をした。
う〜ん仕事量がすくないな、
レギュラーが欲しいし、装丁モンもほしいな。

TVは五輪のリピート番組しかやってない。
毎週録画している番組も五輪になっていた、
フォーゼも五輪だぜ、ラスト前だからやれよな。

明日は整体師でありデザイナーです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:57
2012.07.29 Sunday
五輪開幕!
ポールが何を唄うのかが気になっていたが、
『Hey Jude』だった、意外〜肯定的な歌じゃないじゃん。

各国の入場で、イギリスの表記がグレートブリテンだった。
グレートブリテン及びアイルランド連合王国は長いしね、
ロンドンはグレートブリテン島にあるからね。

そんなことより、
夕方帰宅時中央線が三鷹より西に停車毎人が乗ってくる。
普段なら下車する乗客の方が断然多いのに。

立川駅のホームは人で溢れている、
昭和記念公園まで長蛇の列、浴衣姿のおねぇちゃんが多い!
伊勢丹の横を通ると途端に人がいなくなる。

最短ルートを利用したいのか、
それともそのコースしか知らないのか、
人の流れは偏っているからジムに行くのが楽だ。

流石にジム内でトレをしている天の邪鬼は少ない。
堂々とトレができるのは嬉しいが、チト寂しい、
でも花火が終ると風呂めあての会員が一気に来た。

しかし19時20分から20時30分は短すぎ、
それも一発上げて次の打ち上げまで間があきすぎ、
規模はでかいが、しょぼいよな〜

でもジムから見た花火はきれいでした
マッスル | 地元 | -  | - | 00:04
2012.07.28 Saturday
今日は整体師でありデザイナー。
先週バイトしている整体院に初患者を施術した、
その方が2回目の来院、僕を指名してくれた!

嬉しい〜。
院として初患より2回目の来院を重要としている。
整体師デビューして数日だけど自信に繋がりまっせ。

見習い期間も実質終ったみたいで、
一着だった制服が二着になって、
二日連続バイトでも汗まみれの制服を着なくてすむ!

なんかウキウキで、早めにUPして入稿しに。
アポの時間まで少しあったので、近くの古本屋に、
懐かしの『リトル巨人くん』を安価でGETした。

数年前にちょっとしたトラブルがあって、
仕事量が激減した某広報部にだったけど、
宥恕したのか新しい仕事の話になった。

動くのは秋になるが、
ホントに仕事になるならこれも嬉しい!
こんな嬉しいことが続くのは久しぶりだ。

プチ祝いとしてうなぎでも食べようかと、
すき家の前にたったが、のぼりにあった家格を見て、
立ちくらみその場で倒れそうになった。

納豆定食を食べて腹を満たしました〜
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:06
2012.07.27 Friday
今日はデザイナー。
暑かった!自室の室温が35度を超えた。
仕事部屋に空調を点けた、血気ざる得ない。

カーテンを開けておきたいが、
室温上昇を抑えるためにもカーテンは閉めたまま、
そろそろ遮光ネットを付けようか。

20分稼働して止めて暑くなったらまた点ける。
効率が悪いんじゃないかな。
それに18年ほど前のエアコンだ効率は悪過ぎる。

そんだけ古いといまのエアコンに比べ、
電力はかなり使うしね、3倍くらい差があるかな。
壊れるまで使いたいけど、節電を考えると…

明日はバイト。
仕事がいくつか動いているから調整が大変、
支障ない動きにしたいけどね。

相手が明日会いたがっているから、
早めにUPするから最悪は避けられるが、
相手が望んだ時間に行けないのは致命的だ。

B2Bならお互いの予定でアポをとるが、
フリーはね、そんなことしたら怒る輩がいる。
そんなことを今回勉強しましたよ。

フリーはホント辛いよ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:03
2012.07.26 Thursday
今日はデザイナー。
さて、イチローに辛口攻撃が始まりましたね。
TVは見ていないが、ラジオやネットでは厳しいな。

来期ヤンキースにはいないと報じているが、
たぶんいないと思う、在籍していとかじゃなく、
引退しているんじゃないかな。

ここままでは150本もヒットが打てないだろう。
それではイチローじゃない、
イチローのバッティングができないなら引退だ。

イチローのバッティングとは、
勝敗を強く意識しないチームで自由でいられること。
ブルーウェイブ、マリナーズとクソ球団だもんな。

常勝球団はチームバッティングがかせない。
NYでは弱小球団のバッターが活躍してもスルーだ。
東京でカープや楽天の4番打者を知らないと同じ。

それより、問題はタイガースだ。
こもままでが5位確定ジャンか。
監督、金本、城島なんかいらない、どうにかしろ。

いまからでも遅くない。
金本、城島、新井兄弟セットで赤松を取り戻せ。
大和や藤井、上本、柴田をもっと出せ!

あ〜明日もデザイナーです
マッスル | スポーツ | -  | - | 00:34
2012.07.25 Wednesday
いやぁ中央線がまた人身事故で運行見合わせ。
ここ2年自宅を事務所にしているので、
夜帰宅時の事故遭遇は久しぶりです。

ずっと立って待っているのは、
広背筋にかかりの負担がかかるので辛かった〜
思いバッグを床に起きゲームをして待つ。

ちょうど新書を読了したので、
iPodtouchでダウンロードしたソルティアをする。
苛ついていたから読書はできないもんな。

僕は夏でも湯船につかって休みたいので、
ジムの風呂を毎日のように利用している。
自宅で湯船にお湯を入れるのはほぼないからだ。

おかげでチェックインしたのが23時すぎだよ、
立川に戻ってからメシを喰うつもりだったので、
ぺこぺこ状態で風呂でリラックス。

やりたくないが、
てっぺん直前に夕飯を食べる暴挙をしてしまう。
身体に最悪だよ、こんなことしたくない。

かなりきつい日だった。
広背筋痛もひどいけど、体力精神的にくたくた。
休みたいけど、明日からはデザイナーに戻る。

どうなるんだこの生活
マッスル | 生活 | -  | - | 01:05
2012.07.24 Tuesday
バイトでかなりショックなことを云われた。
手技がなっていない、圧がかかっていない…など、
いままで頑張ってきたことを完全否定された。

この業界国試を通った者が上から目線になりがちで、
そんな輩がいる店は離職率が異常に高い。
云ってきたのは副院長の若い女性。

間違ったことは云っていないし、
彼女の手技はとても巧く、リピーターも多い。
僕が受けた施術社の中でトップだと思うほど。

なのでそのフィードバックは否定できない。
ただ卒業したスクールを完全否定なので、
練習や手技チェックの場として適さなくなった。

あとね、その院に同じスクールの卒業生数名がいて、
みんな手技も圧も駄目で早期退社させたという。
…マジかよ!どう取り戻せばいいんだよ。

まぁ明日院長と相談だよな。
手技のことやスケジュールのこともあるな…
体力より精神的に疲れるんだよこの仕事。

面接時に言ったんだが、
本職があるのから早く帰ることを覚えているか。
フルタイムで働くと影響するんだよね。

帰宅後に仕事は結構きついんだ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:06
2012.07.23 Monday
五輪のサッカー代表の壮行試合、
男女とも赤いユニホームじゃんか。
評判悪いから使用しないんじゃなかったのか。

前に買ったマウスが手から滑るので使いづらい。
そのうち慣れるだろうと思っていたが、
一向に慣れない、いつまでも滑りまくる。

このままではストレスがたまるし寒くなる。
新しく買おうと英断、
駅前の家電量販店で型落ちで安めを買った。

型落ちなのは安いからじゃない、
使っているMacOS対応を選んだらそうなった。
まぁこれが思いの外使いやすい!

仕事Macで使っているマウスにすることにした。
うん、その方がストレスたまらない、
ただ少し軽いので慣れるまで手の動きが苦労するな。

話が変わるが、中殿筋がまだ痛い。
ジムで念入りのストレッチしたんだけど、
あかんな、一時的によくなるが夜には元通り。

帰宅してサロメチールを塗る。
う〜ん何をしているんだ、施術者だろ…
整体の仲間も筋肉痛でなやんでいる。

風邪で病院に行ったら医者も風邪ひいていたって感じ
マッスル | コンピュータ | -  | - | 00:03
2012.07.22 Sunday
一日中ばたばた、落ち着かなかった〜
中殿筋が痛いのでなんとか昼前に整骨院に行ったが、
超コミ。涼しいから身体に影響したのかな。

かなり待ったが、院長にデビュー報告。
やっと念願の業界話ができる立場になったし、
施術する頃には人が居なくなったから話ができた。

入学前の学校選びをアドバイスしてもらったが、
今度は施術者として院との付き合いかたや、
心構えをアドバイスを貰った。嬉しい〜。

ちょっとの合間に携帯をいじくっていたら、
電話帳データが消えてしまった!
機種変時のバックアップデータがあって良かった。

仕事後にドコモショップに行ってデータをコピー。
電話帳は復帰したが、全メールが消去してしまった、
ショップで原因追求したが不明だと云う。

う〜ん二ヶ月分のメールデータが消えた。
端末機は完全じゃないから仕方がない、
怒ってもデータは戻らないから諦めるしかない。

いままでそんなようなことは何度もあった。
落ち込むけどねぇ…しゃぁねぇな、
重要なメールが消えたわけじゃないもんな。

バックアップはまめにしておかないと
マッスル | コンピュータ | -  | - | 00:04
2012.07.21 Saturday
立川の某展覧会で王子が優秀賞を受賞した!
今年小学校に入学したばかりで、
いきなり小学校代表に選ばれ優秀賞だよ!

なにせカメラマンの母、設計士の父、
建築士の祖父、パタンナーの祖母、デザイナーの叔父。
さすがサラブレッド、この血族なら当然の賞か。

王子が幼児の頃、絵が描ける身内から教えられているし、
そばによると誰かしらデザインや絵を描いているだもん。
王子の身近に常に絵があるし、描くことがあたり普通だ。

ちなみに僕も小学生の頃に選ばれたことがあったが、
賞とは無縁だった。
中学、高校も同様に選ばれるが…駄目だったねぇ。

話が変わるが、バイトで患者、いやお客様から褒められた。
いや〜すっきりしたよ、こんなに解されたのは2番目だよ。
2番ですか?1番だったら嘘になるだろ。

いや〜嬉しかった!
スクールで楽になったとか何度も言われたが、
お金を払ってくれる方から褒められたんだもんな。

昼過ぎまで忙しく、コンタクトを装着できないし、
食事できたのが15時近かった。
ランチが終わっていたので牛丼くらいしか喰えなかった。

話が戻る、王子の初通信簿、どうだったのかな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:05
2012.07.20 Friday
先日研修で10余の手技を教えてもらったが、
忘れないうちにスクールで復習をした。
学校の手技と違うので前もって許可を得て行った。

自分で受け手あれっ?と思う手技がいくつかあった。
ペアを組んだ相手に試したが同様に反応が鈍い、
講師にチェックしてもらうが、そんな手技だそうだ。

ま、臨機応変に使い分ける手技にしておこうか。
講師が以前にその整体院いた人を知っていると云う、
その院で仕事なら、とてもいいことだと付け加えた。

明日バイトで、来週から週に3回入るが、
本業にどれだけ影響するのか試す期間だ。
あと、トレーニングがどれだけできるかだ。

21時半に終わりメシを喰って立川に戻ると、
1時間経過するので20分走るのが限界だ。
これではトレーニングにならない。

隣り駅で下車し他店舗に行けば、
45分ほどトレーニングできる。
最低限のトレができる、帰宅が遅くなるけれどね。

閉店までバイトせず、19時ころまでなら最高だ。
でもスタッフの数が少ないからできないだろうな。
もうふたり程いれば可能なんだけどね。

しかし、暑い、今夜も熱帯夜か
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:24
2012.07.19 Thursday
結果的に休養日になった。
こんなんだったらバイトにいったほうがいいよな。
ま、そんな日にならないように整体師になったんだ。

2日間走らなかったので、
ジムに荷物を置いて走った。
熱帯夜が続いるが今夜は涼しい、適度な風もある。

でもときより遠雷か空が一瞬明るくなる。
まだ雷音は聞こえてこないが、
天気予報で雨がふるかもと言っていたな。

初めに鳴ったのが、
ジムから一番遠いところにいたもんだから、
ここで雨になったら絶対にびしょぬれだ。

ないせ急いでも25分はかかる距離だもん。
しばらく走れば昭和記念公園付近に行けるので、
そこまで行けば街路樹で雨がしのげるはずだ。

ちと、ペースをアップしたけど、
結果的に雨は降らなかった。
なんだよ、つまらないな。

帰宅してまだ観ていなかったトイストーリ2を観た。
1と3は傑作だが、2はそれほどでもないな。
3は映画史上のこる名作だと思っています。

もう一度映画館で観てみたいな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:05
2012.07.18 Wednesday
いまバイトしている整体院は22店舗のグループ企業だ。
チェーン展開というか、
屋号がすべて違うので一見するとグループ店に見えない。

そんなグループ同士での研究が行われた。
本部まで行くと研修ルームがあって、
ボードやベッドがあり小さなスクールって感じだ。

レクチャーはスクールでやっている内容と差はなく、
おぉっと思わせるすぐ使える知識がいくつかあった。
現場学はスクールよりリアルってかんじなんだろうな。

参加した同士、いや仲間…じゃない同僚だ。
そうだよ同僚になるんだ、同じグループ社のスタッフだ。
うわぁ〜この響き、懐かしい!14年ぶりだぜ!

しかも研修中バイト代が支給されるし、交通費も出る!
会社じゃん、そうか社員ってこんな気持ちなんだ、
研修も仕事なんだ、フリーにはない感覚だ。

話を元に戻す。
施術を一気に10手技ほど覚えた。
これだけあれば60分施術しても困らないはずだ。

覚えているうちにスクールで復習しよう。
研修からお店に戻っても復習できなかったもんな。
いやぁぁ肩甲骨まわりだけでもかなり充実したぜ。

明日は本業です
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:27
2012.07.17 Tuesday
仕事したり、ジムに行ったりしたが、
どれもしっかりやっていない、短時間で済ませてしまった。
何をやったようで何もしなかったそんな休日でした。

メシを喰うしか楽しみがなく、
なんか楽しいことがないかとダラダラ出かけた。
整体院の仕事がしっかりすればダラダラできないか。

ま、カーゴパンツが欲しくて出かけたんだけど、
何処にも売っていないんだな。
流行はハーフやスリークオーターなんだな。

金がないから3000円以上は出せない。
ZOZOTOWNを除いたら気にいったのがあったが、
手に取った感じが分からないから買えないよな。

Tシャツとかはネットで買ったことあるけど、
パンツは勇気がないな。
ダラダラは本当に何も生んでくるない。

自宅で暇つぶしができないんだよ。
読みたい本もないし、Macはさわりたくない、
TVは面白くないし、観たいビデオもない。

独りでビール呑んでもつまみがない。
FacebookやTwitterにするネタもない、
友人らの投稿もない、つまらない男だな。

明日は整体院の本部で研修です
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:53
2012.07.16 Monday
一週間ぶりのスクール。
前回は面接時の施術チェックの練習をしたっけ、
まさかの現場の練習になるとは思わなかった。

授業前に教室で参加する生徒らが円陣を組み、
ペアを組む相手を講師が選ぶのだが、
いつもと変わらない風景だが違う風景に見えた。

スクールの施術を殆どやらず、
整体院で教えてもらった施術や見て盗んだ施術などを
チェックして貰ったりアドバイスも貰った。

次の授業では、同じく最近デビューした仲間が来た。
ンで、そんな仲間とペアを組む粋なはからいがあって、
そのベッドだけ他とは違う雰囲気になった。

ふたりの施術チェックをしながら、
手技のやりかたを教え合ったり。
こんなに楽しくためになる授業は久しぶりだ。

いいもんだな、
卒業し現場に出ても戻って練習できる場所があるなんて。
現場じゃ患者がいるから出来ないんですよ。

帰宅して仕事をしていると整骨院から連絡があった。
火曜に本部で研修があるので参加するかと、
モチ参加!なんか楽しくなってきた。

明日、トレしません、休養です
マッスル | 将来 | -  | - | 00:18
2012.07.15 Sunday
暑いよ。
雨が降るかと思ってトレ不足返上をしに走った。
Tシャツがビッショリ、絞ると多量の汗が流れた。

持っていったクエン酸入りの水が無くなり、
途中コンビニで補給しようかと思ったが頑張った。
さすがにすれ違ったランナーはいつもより少ない。

打ち会わせに行く。
スケジュール確認をするとバイトとバッティングする。
う〜ん困った、まだ戦力になっていないから大丈夫かな。

やばそうと思って、朝からは入れないと告げていた日が、
入校日になりそうなので、少しは安心している。
始めからスケが不安定だと信用されないよな。

帰宅してすぐ仕事にとりかかる。
整体のバイトに影響がでないようにしようかと、
ま、入校日が問題があるだけで、他は問題がない。

あると言えば、手技がすくないことだ。
院長からならった手技を明日スクールで練習する。
卒業しても練習できる場があるのは嬉しい。

スクールで習った以外の手技を練習できるなんて、
まえに早くそんな日がくればいいなと思っていたが、
そんな日がくるとは正直思わなかった。

楽しみだな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:26
2012.07.14 Saturday
今週3回目の落語会。
今回は寄席とちゃいませ、独演会でっせ、
寄席と180度真逆の位置にある独演会だ!

独演会とは、ひとりの落語会がひとりで話すのだ。
弟子を持つ落語家が開口一番でやらせることがあるが、
師匠ひとりが最初から最後までしゃべりまくるのだ。

そんな師匠とは立川談春だ。
こはるチャンがきて欲しいと思うが一人だ。
志らくや志の輔の独演会は弟子が一席やるんだけどね。

『南瓜屋』、『おしきり』、『人情八百屋』の3席。
夏期にあった滑稽話と人情話。
おしきりなんて滅多に聴けない噺だ、嬉しかった。

小屋は小平。
以前花緑の独演会を同じ小屋で聴いたが、
おぼっちゃまは郊外は気合いが入らないと言った。

この発言で腹が立ち、それ以来花緑を見ていない。
だが談春は手を抜かない、
郊外でも全力投球だ!

談春は何度も聴いているがネタがだぶったことがない。
これは凄い、志らくなんか3回連続同じ噺があったし。
談志の教えなんだろうな談春さすがだよ。

花緑の祖父は談志の師匠の小さんです
マッスル | 落語 | -  | - | 00:09
2012.07.13 Friday
なんと今日一日で2枚も定期券を拾った。
打合せ後大塚駅のホームで拾った、
持ち主は分からない、とりあえず窓口に届ける。

すみませんの一言で終わった。
警察ならいろいろ状況説明や連絡先を聞かれるが、
JRだ、国鉄時代なら駅員に逆に怒られるところだ。

その足で吉祥寺駅で下車をしようとしたら、
チャージ額が足りなく精算機で入金すると、
隣で清算していたお姉ちゃんが去るとピーピー鳴った。

お姉ちゃんがパスネットを忘れたんだ。
すぐにお姉ちゃんを探したがいなかった、
駅から出れないから電車に乗ったのかな?

定期券だったからとりにくるだろう。
すぐに駅員に届けると、
すみませんありがとうございますと大人な対応だった。

定期を持ち始めて30年か、いや30年もだ。
いや〜驚き、そんなに経ったのか!
その間定期券を落とした、無くしたのはゼロ!驚きだ。

財布は1回落とし、1回盗まれた。
でもともに財布とカード類が奇跡的に戻ってきた。
警察は財布が戻ってきたからありがたいと思えだと。

思い出しても腹が立ってくる
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:14
2012.07.12 Thursday
前からの計画で一日中落語を聞いていました。
昼から新宿末広亭、夜は立川流日暮里寄席、
末広14名、立川流8名の22ネタだ!

春風亭朝呂久『狸札』。春風亭一左『たらちね』。
柳家小せん『一目上がり』春風亭柳朝『てんしき』。
桃月庵白酒『ざるや』林家正蔵『読書の時間』。

柳家小団治『こほめ』月の家円鏡『?』
三遊亭歌之介『漫談』春風亭勢朝『漫談』
三遊亭円丈『シンデレラ伝説』春風亭一朝『唐茄子屋』

実は末広亭は年に1.2回しか行かない。
今回は聞きたい落語会が一気に集まったから、
白酒、正蔵、円丈、一朝。一之輔が欠席が残念だった。

立川志の彦『たらちね』立川志獅丸『看板のピン』
立川三四櫻『長短』立川志遊『試し酒』
立川ぜん馬『素人義太夫』立川談修『六尺棒』

立川談之介『立川流騒動記』立川龍志『船徳』。
地味な面子だったが、ぜん馬、龍志が聞きたいから、
一日落語三昧は2回目、またやってみたいな

談之介が『立川流騒動記』のサイン会をしていた。
いま読んでいるからそれにもしてと依頼したら、
しますと即答!イラスト入りのサインだった!

高座に上がらない吉笑、笑ニ、こはるが来ていたな
マッスル | 落語 | -  | - | 01:05
2012.07.11 Wednesday
ついに整体師としてデビューしました。
デビューといっても見習い期間なので、
気分としてはオープン戦に出場したって感じかな。

昼から整体院に入って、
業務の流れを教えてもらい、マニュアルも貰った。
当たり前のことしか書いてないが僕には新鮮だ。

電話の応対が緊張するよ。
新卒のころ以来だ、電話のベルに挙動不審なったのは。
サービス業だもんないままでの業務とは正反対だ。

携帯で仕事をしていると、出る前に相手が分るし、
言葉使いのミスっても責任は自分自信だから、
かなりリラックスしている状態で対応しているしね。

で、ひとりだけど1時間の施術をしました。
久しぶりの1時間だし、学校での練習とは違う、
手技が少ないことに驚いたし、情けなくなった。

おなじ手技を繰り返すしかなかった。
あと、倍は覚えないと、対応できない。
大変だ、学校以上にきついな。

へとへとで帰宅、本業の仕事がまっていました
マッスル | 将来 | -  | - | 01:17
2012.07.10 Tuesday
ついに整体師としてデビューしました。
デビューといっても見習い期間なので、
気分としてはオープン戦に出場したって感じかな。

昼から整体院に入って、
業務の流れを教えてもらい、マニュアルも貰った。
当たり前のことしか書いてないが僕には新鮮だ。

電話の応対が緊張するよ。
新卒のころ以来だ、電話のベルに挙動不審なったのは。
サービス業だもんないままでの業務とは正反対だ。

携帯で仕事をしていると、出る前に相手が分るし、
言葉使いのミスっても責任は自分自信だから、
かなりリラックスしている状態で対応しているしね。

で、ひとりだけど1時間の施術をしました。
久しぶりの1時間だし、学校での練習とは違う、
手技が少ないことに驚いたし、情けなくなった。

おなじ手技を繰り返すしかなかった。
あと、倍は覚えないと、対応できない。
大変だ、学校以上にきついな。

へとへとで帰宅、本業の仕事がまっていました
マッスル | 将来 | -  | - | 01:27
2012.07.09 Monday
疲れがとれないから、
ゆっくりと走りました。
気分を換えるためいつものコースを逆送した。

たまに逆送するが、
見慣れ飽き飽きのコースが新鮮に見える。
いいんだけど、脚の痛みは少ないがヘトヘト〜

ンで、走行中に仲間と会った。
このコースを走ると結構会うんだよね。
近況報告的な話をした、今度ゆっくり呑めるかな。

ジムに戻ってストレッチをしたが、
中殿筋が貼り過ぎてしまい、
ストレッチがうまくできない。

疲れを解消するにはクエン酸がいいというが、
どこまで即効性があるのか疑問だ。
寝るのが一番だと思うンだけど。

帰宅し休んでいたら、
金曜日に印刷入稿したはずの仕事が、
まさか…いや想定内の直しが入った。

月末入稿がついに9日になったのだ。
これがきっかけで来月はもっと遅くなるな。
スポンサーが怒らなければいいが。

タイガースがまた負けた、もう…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:05
2012.07.08 Sunday
小雨、レースなら平気で走れるが、
練習だと迷わず走らない、ジム内で走った。
昨日休憩したから、ジム内では早めのペースにした。

アサイチから仕事していたので中途半端な昼食、
今夜は久しぶりのLIVE鑑賞なのでちょうどいいか、
空腹感がなかったからパスしても良かったかな。

で、待望と言うか、
misiaのファンクラブ会員のみLIVE、
ファンが聴きたい楽曲を選らぶスペシャルな内容だ。

2時間40分強という長いLIVE、
セットリストの殆どがデビューから5年目までに、
発表した楽曲ばかりだった。最近の曲がない。

デビューアルバムから多数演奏、
10数年ぶりに唄った楽曲も。
そしてバラードばかり、misiaの本領はバラードだ。

最近のアルバムから選ばなかったってことは、
ファンになったころに聴いていた楽曲がいいってこと。
CDを買っても、聞き込んでいないってことだ。

LIVE後友人たちと食事。
昼食が遅かったから、空腹感がなかった。
適当に入った餃子の店、なに喰っても美味い店だった。

心の方が満腹感でいっぱいでした
マッスル | 音楽 | -  | - | 00:59
2012.07.07 Saturday
世帯所得が22年前と同額と報じていた。
22年前だよ、新卒のころかな、
なら同じくらいかな、ちゃんと入金していればの話。

なんか疲れがとれないんです。
ストレス性かな、睡眠不足かな、
それともストレッチ不足、ケアが足りてないのかな。

たぶん全部だ。
う〜ん困ったなぁ。
雑談ができればかなりストレスが解消できるんだけど。

あのね、タイガースが勝てないのも一因かな。
でもね、スタメンに虎育ちが一人なの、
あと外様なの、一人って寂しいね、組織でも一人はね。

相手チームは金で大物を入団しても、
スタメンの半分は自前選手だよ、なんか羨ましい。
お金の使い方が上手いんだよね。

なんか酔っているのかな。
酒呑んでいないんだよ、何日も。
明日少し呑めるかもしれないけど。

なんか話がめちゃくちゃになってきたけど、
要は、誰でもいいから話をしたいの。
スッキリしたいの。

できるかな、明日
マッスル | 生活 | -  | - | 01:35
2012.07.06 Friday
今年の初めから忙しくて本が読めず、
溜まる一方だったが、ようやく全て読了した。
最後は『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』だ。

700ページで2段組の超大作。
文庫本にしたら3冊、新書なら6冊分はある分量だ、
でも格闘技好きにとって面白くて全然飽きなかった。

これでストックがなくなったので本を買いに行った。
談志の追悼本がかなり出ている、しかも書き手が弟子たち。
立川談志の正体か立川流騒動記か悩んだ。

立川談之助の立川流騒動記を選んだ。
選挙のことも書かれているからね、
普段は参考にしないが書評もいいとこ言っているしね。

さて、仕事が動く前にトレに行った。
真っ昼間のジムは人生の先輩でいっぱいだ、
先輩たちは走ることをしないので、余裕で走れた。

昨日昼間は食べたけど夕食以降かなり減らし、
体重が一気に戻った、このままキープだ。
しかし、テッペンすぎても仕事だと腹が減る。

睡魔が襲ってきたし、
明日にもちこしても大丈夫だから寝るか。
そうしよう、寝れば腹のことを忘れられる。

じゃ寝ま〜す
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:53
2012.07.05 Thursday
30度が超えたのかな、
そんななか、珍しくスーツを着て仕事。
勝ちどきだよ、東京横断だよ、東京駅より東だよ。

iPodtouchに『現在の高度』というiアプリがある、
GPSで自分がいまいる場所の標高がわかるのだ。
ここは勝ちどき、埋め立て地だ、標高はいくつだ。

チェックしみると、1.3メートルだった。
いま仕事部屋にいる、立ち上げると86.6メートル、
85メートルも高低差があるんだな。

高層ビルが立ち並ぶ街、
昔の面影がないがオフィス街のためか、
WiFiの繋がりがめっちゃいい、歩いていても切れないぞ!

そんま勝ちどきでの昼食は、大衆食堂。
焼魚やフライとか総菜を選び、定食にするスタイル、
あまり見かけないが、このスタイルが好きだ。

サバと納豆を選び定食にして650円だった。
これを安いと言う輩はセレブだ、
このメニューで500円以下の店を4店知っている。

景観を気にしているのか、自販機があまりない。
代々木なんか、駅からスクールに行くまで25機もある、
コンビニや牛丼はあるが、少ない、何でだろう。

やっぱセレブな街なんか、そうそう行けないな…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 02:33
2012.07.04 Wednesday
また、やってしもぉうた。
昼食が会食というか久しぶりにふたりで食した。
ネギトロ、うまかった〜。

なんとお代わりができるので、思わず…
う〜ん。これがイケないんだよ、
体重がやっと戻ったのに、これでまた増えたな。

走りが続いたので身体をほぐそうと思いアクアに。
夏なのに人が少ないな、
なぜなんだろう、水泳は人気ないのかな。

体重計に乗ったら案の定ほんの少し増えていた。
意思を強くしないといけない、
美味いものを喰わないようにしないと。

食事の後マクドでコーヒーを飲もうと誘われた。
普段ならそんな贅沢は絶対にしないが、
断ると仕事がなくなるのでつきあった。

100円だぞ、そのくらいの営業費はいだろうと、
言い聞かせながら席につくと、
あたりは高校生で一杯だった。

前ならうるさいはずだが、
ほとんどの子がスマートホンをいじくっている。
そんな時代になったのかよ。

携帯もっているのが恥ずかしくなってくるな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:00
2012.07.03 Tuesday
納涼船やビアガーデンが始まったようだ。
ビールは美味いんですけど、
一杯目しか味が分らないんですよ。

それにビール呑むと血行が良くなり熱くなる。
外で呑もうが室内で呑もうが涼しくならない、
だからビアガーデンってどうよって感じ。

涼しい風が吹くなか呑むことはしたいけど、
呑むってよりか居酒屋同様食べることでしょ。
外で呑むワクワク感で食欲がますぞってことかな。

そんなことより暑かったな。
仕事部屋が32度もあった、
Macが2台も立ち上がっていると熱気がすごい。

エアコンを点ければと思うが、
このエアコンは今年18年目のベテランだ。
いつ引退してもおかしくない。

壊れたらどうする、4,5万で買えるもんじゃないし、
そんな金があればテレビを変えたい。
節電だというが、こいつは電気を喰いまくる旧式だ。

点ければ節電にならない。
ディスクトップのMacは持ち歩けないし、
壊れる前に買っちゃえばいいのか。

悩みどこが多い夏になりそうだ
マッスル | 生活 | -  | - | 00:21
2012.07.02 Monday
面接にむけ施術の練習をしまくる。
下肢は大丈夫だ、個人的のも自信があるし、
講師陣からもお墨付きだ、この施術が全身でできないと。

自分の凝る部位や筋肉痛が起こる部位が得意になる。
それが施術のセオリーらしい、
なら下肢の次は頚部か。うん、納得だ。

話が変わるが、
MacBook Proで使っているマウスが調子悪いので、
買え買えたんだけど、どうも滑る。

モックを握った感じではフィットしたが、
親指あたりが滑るんだ、
マウスが手の中から逃げてしまうんだ。

困ったなぁ〜どうしよう、
高いんだよ、3000円以上するもんな、
でもこのヘタレマウスを使うのはストレス一杯だ。

少し古い話だがファーストサーバーが事故ったじゃん、
あのサーバー数年前まで使っていたんだよね、
僕がデザインした数社のサイトで使ったんだよ。

サーバーの性能がいいんだけどね。
よかったよ、あのまま使っていたら怒られていたな。
でもヤフーの子会社だったのは知らなかった。

明日は一日Macと格闘です
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:54
2012.07.01 Sunday
身体が熱い。
昼頃10キロ弱ほど走ったが、暑かった〜
28度もあったのでペースを落としたんだけどね。

走り終り充分な水分補給をしたんだけど、
まだ少しだるいかな、
もう一度水シャワーを浴びて身体を冷やそう。

そう思って身体を洗ってシャワー。
ピリピリする、日に焼けてたんだ、
トレ後に汗を流した後は気づかなかった。

ンで、走っている途中、走り仲間と会った。
先日彼が鍼灸師と共通の仲間から聞き、
実は僕が整体師になったと初めて話をした。

暑いし休もうと芝生の上でオッサンふたり、
施術をする同士として話題が広がってしまった。
彼も本業は別にあるので、僕と同じ考えだ。

開業をしたいなら、
遅くないから柔道整復師を目指せと言われた。
よく言われるが、そこまで考えていないんだよね。

体重がようやく元に戻ってきた。
あと少しだ、週明けには戻ると思うけど、
こんなに苦労するなら、もいう呑み会は行けないな。

明日はスクールで面接対策です
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:03