昨日早朝に起床し、25時頃まで仕事をしたので朝が辛かった。
いつもと同じ時間に起きたが、
出かけないで、9時までボーとしてしまった。
クライアントに連絡すると、
今日の動きがないというのだ。
週明け一番の時間にそんな返事はどうかと思うが幸いした。
昼過ぎの打合せまで、二度寝を洒落込むことにした。
昼前に父親がメシはどうするかと問われ、
久しぶりに一緒に外食をすることにした。
近所にある人気のそば屋に行った。
11時半なのに席が結構うまっていた、が、
座っているサラリーマンが全てたばこを吸っていた。
昼前にメシを喰える連中だもんなとつぶやく親父。
妙に説得力があった…
食してすぐに店を出た、こんな場所に長時間いられない。
ジムで体の筋肉量や脂肪量、骨量、基礎代謝量を測定した。
インボディという体組成測定機だ。
減量を始めて毎月末行い、今回が4回目の測定。
この一ヶ月間で1キロ程度しか減量できなかったが、
基礎代謝、筋肉量が結構アップした。
減量前より筋量が増えた、つまり減量した分絞り込んだのだ。
信頼するインストが囃すけど、最近の気の緩みが気になる
マッスル |
健康 | -
| - |
00:55
マイケルが亡くなった。
突然過ぎる訃報に驚きを越えてしまった、
もう、彼以上のスーパースターは現れないだろう。
帰宅し、マイケルのDVDを観ながら、
2年ぶり5回目の『富里スイカロードレース』に参加。
10キロのロードレースとしてエントリー数国内最大、
名物の給スイカ場がウリのレースだ。
毎年、熱さと人数の多さに悩まされるが、
気温が24〜5度で少し低めだが湿度が75%以上だ。
08〜09年レースシーズン最後なので楽しむことに。
アナウンスでもタイムを争うレースじゃありませんと言う。
スイカを食べたいし、1時間強でいいと考えていた。
ま、毎年暑いし人が多いので1時間以上かかるもんな。
木更津に引越した仲間と久しぶりに再会。
毎年確保している場所に10名でくつろいだ、
エントリー締切りがもう少し長ければ、もっと集まったのに…
ただ哀しいことに、
初めて走った6年前一緒に走った仲間は一般10キロ部だった、
しかし、僕も含め殆どが40代10キロ部に昇格したことだ。
こればっかりは、仕方がないことだ。
その仲間の2歳になる娘のハイタッチで送り出されスタート。
途中トイレに入ってしまう醜態をしてしまった…
給スイカ場でスイカを3切れを味わった。
1分近く寛いでゴールを目指す、
もしかすると面白いタイムになると気づき、ペースを調整。
1時間1分11秒でゴール。ま、遊びですから
マッスル |
マラソン | -
| - |
09:42
お尻が痛い…
長時間自宅の仕事部屋で使っているイスに座っているからだ、
OA用のイスに座布団を敷いているけど、痛くなる。
床擦れってやつかな?
もう少し良いイスを使えば、痛くなることがなくなるかな。
そんなイスに朝から座り続けた。
明日千葉県富里市まで走りに行くのだ。
クライアントの仕事が遅れていているので、
朝からその仕事に付き合っている。
仕事をしながらのBGMはFMだ。
J-waveを聴きたいが、チューニングが良くない、
Nack5ならキレイな音で聴くことができる。
しばらく聴いていたが、Jpopしか流さないし、
くだらない話ばかりだ。
もっと気分が悪くなるので、J-waveに戻した。
Nack5はマイケルに振れることなく、
いろいろなアーティストのプロモーションだった。
さすがのJ-waveは何かにつけてマイケルだ。
先程書いたが、明日は富里で10キロのレースだ。
早朝から夕方まで出かけるが、これを良く思わない方がいる。
僕が365日24時間Macの前に座っていると思っているのだ。
自分のミスを全く反省せず、僕に責任を負わせようとするのだ
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:02
マイケルが亡くなった。
突然過ぎる訃報に驚きを越えてしまった、
もう、彼以上のスーパースターは現れないだろう。
帰宅し、マイケルのDVDを観ながら、
レコードやCDをどれだけあるか、確認すると8枚あった。
こんなにあったか…ま、音楽好きはみんな持っているか。
『THRLLER』を初めて観た時の衝撃、
『BAD』や『SCREAM』のかっこよさが印象的だった。
『Come Together』のカバーが凄かった。
なによりバラードが好きだった。
『BEN』や『YOU ARE NOT ALONE』がお気に入り…
一度はLIVEを観たかったな、ホント残念でなりません。
レンタルのTSUTAYAがもう一度みたいドラマを発表した。
アンケートによると『花より男子』が1位に輝いた。
う〜ん観たことがない、イケメンがたくさんでるやつですね。
以下『魔王』『ロングバケーション』『木更津キャッツアイ』
『流星の絆』『オレンジデイズ』『anego』『1リットルの涙』
『東京ラブストーリー』』『コード・ブルードクターヘリ』。
ロンバケ以外観たことがない。
いくらドラマやTVを観ないとはいけ、なんか情けない…
でも、みんな女の子好みの作品だもんな。
ちなみに僕が好きな作品は、『ちりとてちん』。以下、
『タイガー&ドラゴン』『踊る大走査線』『男女7人』
『新選組!』『のだめ』『弁護士のくず』『ガリレオ』だ。
はい、そうです。今日は、ネタがありませんでした
マッスル |
音楽 | -
| - |
01:35
昨夜も少し食べ過ぎた。
落語会の後の打上げで、唐揚げやイカ、ジャガイモを食べた、
その前に小カレーを食べたので、かなり喰ったわけだ。
ビールも小ジョッキ1杯だけど呑んだし…
ダイエット前だと、そのくらい食べたのはよくあるし、
大して気にならなかったもんな。
最近自宅で仕事をしていたので、
自宅で食事をすると外食より食べる量が増えてしまう。
少し食べているなぁと思いながら、喰い続けてしまう。
3日ぶりにジムに行って、まじめにトレをした。
体重を計ると、まったく変わっていなかった、
トレ後に計ったので、ってことは、少し体重増している。
う〜ん困った!
今日は、昼と夜かなりカロリーを気にしながら、
メニューを選んだ、この気持ちをキープしないとあかんよね。
久しぶりに荻窪で夕食をした。
客が100%男の大衆食堂に行った、
安いし、総菜をチョイスできる、なにより禁煙なのが嬉しい。
納豆と卵焼きだけの定食、500円以下で喰えたのだ。
1円1g1カロリーを目指している、
卵焼きとごはんだから500カロリー以上あるか。
明日も頑張って一日1800カロリー摂取にするぞ
マッスル |
喰いモン | -
| - |
00:37
今年5回目の落語会に行く、三遊亭白鳥・丈二のふたり会だ。
寄席や大きな小屋で聴く落語会もいいのだが、
噺家がマイクを使わない小屋が好き、これぞアンプラグドだ。
5回中3回がアンプラグド落語会。
今回は高円寺にある居酒屋、客は40名もいませんでした、
志の輔の会が80名、その半分だ、落語は肉声に限る。
丈二『引越しの夢』。
初めて聴く噺家、V6の岡田クン似のイケメン。
話の中心の女中が一言も話さない滑稽話、メチャ楽しかった。
注目の白鳥『ねずみ屋』。
古典の定番中定番噺。かなり噺をいじくりまわしていたが、
全くぶれない、これも白鳥ワールドなんだな。
中入り後、丈二『唖の釣り』。
文章で読んだことがある噺だった。
生で聴くと、こんなに面白くなるんだと実感した。
トリ、白鳥『新ランゴランゴ』。
数多い新作落語。師匠のランゴランゴをアレンジしたらしい。
元ネタをしらなくても、ぶっ飛んだ噺なので充分楽しめた。
終演後、打上げに誘われたので、喜んで参加。
白鳥さんとグラスを合わせ、話をすることができた!
美味い料理と久しぶりに呑むビールで幸せな時を過ごせた。
喰い過ぎた〜体重増が気になるが、楽しいかったからいいかぁ
マッスル |
落語 | -
| - |
01:10
コンビニ弁当の値引きについて色々問題になっているようだ。
売れ残りが出て、それを廃棄するのは無駄だし、
それ以上に弁当はお店側の買取だから利益はないだろう。
大学時代の友人家族がコンビ二を経営していて、
バイトをしたことがある。
破棄される弁当はバイトの弁当になった。
ホントは破棄しないといけないのだが、
本部がイチイチ破棄したかをチェックしないので食べれた。
そのまんま、再利用することだって可能なんだけどね。
おにぎりなどの米に防腐剤として油をどれだけ使っているか、
友人とバイト仲間とお湯を沸かし、その中に米を入れたら、
多量の油が浮いてきて驚いたことを思いだす。
それ以来、時間的に食料が調達できなかったり、
調達する店がコンビにしかない場合はコンビニで買うけど、
基本的コンビニで買わない。なるべく弁当屋で勝っている。
まったくコンビニを利用しないワケではない。
雑誌や深夜に雑貨など買ったりする、
コンビニでネット決算するが、その際何かを買ったりしない。
話がずれたが、今夜そんなコンビニでチューハイを買った。
いけないことだが、チキンを一本も購入し、
久しぶりの独り呑みをした。ささやかなストレス解消。
チューハイだけなら、スーパーで買うんだけどね
マッスル |
生活 | -
| - |
00:23
休日だ!ゆっくり休める〜と少しワクワクしながら寝た。
が、携帯の着信音で起こされた、しかも8時前だ。
8時前が早いかと突っ込まれるが、休日なんだよ。
いつもなら7時前に起きる。
ま、携帯が鳴っても不思議ではない時間帯なのかな?
その対応をした、つばさが始まる前にMacを立ち上げたのだ。
『つばさ』で西城秀樹が
「やめろといわれても 今では遅すぎた」と台詞した頃終え、
メールでデータを送って再度寝た。
少し時間が出来たので、皮膚科に行って、
脇の下にできたイボをとりことにした。
平日の昼間なのに、1時間半も時間を費やしてしまった。
皮膚科だけど、携帯の電源を落としていたが、
ほんの10分程度の治療を終え、病院を出て携帯をONにすると、
着信が3件…昼前なのに、みんなそんなに忙しいんだろうか。
帰宅し、溜まっている録画したTV番組を観るが、携帯が鳴る。
いつからそんなに人気者になったのか、
その割には、仕事量が増えないし収入なんか微々たるもんだ。
そんなんでも、なんとか1時間程仮眠もできた。
スッキリできたことはできたけど、満足できるほどじゃない、
満足できる睡眠はいつできるだろう。
明日から大塚にある事務所に毎日いくハメになった
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:31
今日も朝から仕事だ。
フリーだと世間で言う休日に休めないのは仕方がないけど、
明日入稿するのだが、その前日にやる仕事量ではない!
その社がデザイン会社に依頼していたら、
間違いなく、信用がなくなる。
この不況でも、仕事を引き受ける法人は少ないんじゃないか。
そんな愚痴をこぼすのは、このブログだけだ。
フリーでは同志・仲間がいるけど、
同僚がいないので、酒場でウサを晴らすことができない。
それに晴らす時間があるのも羨ましい。
そんな時間があれば、休みたい。
トレーニングもしたいし、減量中だからできないしね。
そんな合間に、仲間のひとりと久しぶりに会った。
ほんの20分ほどアポイントの前にお茶をした、
これがリフレッシュ出来た!単純なもんだ。
昨日から仕事中のBGMはJ-Waveにしていたが、
どうも入りが悪く、雑音が気になって、気になって…
『新選組!』のDVDを始めからスタートした。
BGMがドラマのDVDなのはおかしいが、
たまに画面を観ることで、気分が晴れる。
何度も観ているので、見続けることはないからな。
それにしても、いつになったら終わるのかな?
マッスル |
仕事 | -
| - |
01:05
朝いつもの時間に起きてTVを点けると、
ニュースを一週間をまとめるワイドショー企画をしていた。
先日亡くなったプロレスラー三沢のことをまとめていた。
そこである人のコメントで、
バックドロップなんで危険な技なんかヤメて欲しいと発する。
是非、その方にはプロレス道場を体験して欲しい。
早く起きたのは、走るためだ。
仕事で多忙だし、最近走っていないので、まとめて走りたい。
午後一の打合せの前に気持ちよくトレしたいのだ。
僕らは休日に休むと怒られる。仕事をしないからだ。
自分の意志で休むことが出来ない、
仕事がないと休めないのだ。
休日に仕事をすれば手当や給与が増えるわけなんかない。
仕事をしないと収入が減るどころか仕事と信用を失くすのだ。
誰に?会社から休日手当や残業代をいただけける方だ。
さて、友人から原寸大ガンダムを見に行ったとメールがきた。
写メを見るとそんなにやじ馬がいるように感じなかったけど、
そのうち目玉になるんだろうな。
最近テレ局の周りにあるイベントスペースが話題だ。
お台場、汐留、赤坂…
テレビ局が全て企画していないけど、どうかと思う。
もう少し本来の業務に力をいれてほしいもんだ
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:04
本屋、レコード屋、ミニカー屋、古本屋、ライヴハウス…
いま行きたい、いやじっくり時間を忘れて回りたい、
特に古本屋のはしごをしたくてしたくて。
ちくま、岩波や中央公論のような本屋の隅の方にある、
売れない良質な本を見つけたいのだ。
本好きにとってこんなに楽しいことはない。
打合せの帰りに足をのばして巣鴨にあるミニカー屋に行った、
初代HONDA CITYの1/64スケールが欲しかったのだ。
少し前に発売されていたが、購入機会にめぐまれなかった。
ミニカーは基本的に初回製造分しか売りに出さない。
しかも1〜2000台程度しか作らないのだ、
だから、欲しいモノが店頭にあったら即買うのが基本だ。
CITYはモトコンポという折畳式のスクーターがついていた。
そのモトコンポが荷台とCITYの横に並んでいる。
もう売れてしまったかと不安だったが、残っていた。
GETできてウキウキ気分で事務所に戻り、
データの整理をしていると、
新しい大きな仕事が入った〜!!!!!!!!!
月末レギュラーの仕事が終わると暇になるうと思っていたが、
これで喰いつなぐことができる。
祝杯をあげたいが、減量中なんだよね。
たまにはいいかと思うがその気のゆるみがいけないんだよね
マッスル |
一般日記 | -
| - |
01:41
早朝に寝た。
その約3時間後、携帯が鳴って起こされた。
目覚ましでない、仕事の電話だ。
そんなに早く会社に行ったのかよと突っ込むと、
徹夜をしたと返事。
お互い3時間ほどの睡眠時間、愚痴を言ってる暇がない。
『つばさ』を観ながらシリアルを流し込んで、Macと格闘。
睡魔と闘う余裕がないから、眠くない、
この分だと週末も仕事になるな。
昼に打合せがあるので、そこまで集中。
打合せ後、自宅の仕事部屋で編集者と一緒に仕事、
いつも一人なので、なんだかとっても嬉しい。
そんなハードな仕事をするとストレスがさらに溜まる。
いままで我慢してきた間食をしたくなってしまうし、
食事もすこしカロリーが高めになってしまう。
いかんと思い、気合いを入れ直した。
けど、体重計に乗るとほんの少しだけど増えていた〜
すげぇショック!気のゆるみってホントに怖いなあ。
このままだとリバウンドしてしまうなぁ…
ダイエットは食事と運動だけじゃないもんな、
一番大切なのは精神力だ、気を抜いたら即体重増だもんね。
明日も忙しいけどストレスを溜めないようにしよう
マッスル |
生活 | -
| - |
02:20
久々の徹夜だ。空が明るくなってきている。
タイトな仕事をやっている、
昨夜やっと原稿を受け取って金曜に印刷に入れるのだ。
内容は、書籍。
新書のように、流し込めば大半が終わるレイアウトでわない、
ページ毎、ある程度レイアウトをしないといけないのだ。
たぶん、終わらないと思う。
そんな弱気では仕事ができないじゃないかと言われそうだが、
他にも仕事があるし、しっかりと校正をする時間がないのだ。
先程までカタカタを作業をしたけど、
原稿がまだそろっていないことに気づいた。
ホント大丈夫か?すげぇ不安になってきた。
これ以上進められないのでMacの電源を落とした。
目が痛いし、アイディアがなくなってくるし、
テンションが下がってくるし、もう休もう。
カンプを作成しているときは、
企画から考えたので、テンションが上がりまくり、
寝るのがもったいなうえ、アイディアが止まらなくなる。
単純作業に近い作業をしていると、疲れるだけなんだな。
いまのタイガースもそんな状態じゃないかな?
ただ、ボールを追っかけているだけだろうな。
明日も正念場。出来る限り頑張らないとね
マッスル |
仕事 | -
| - |
04:40
どこからそんなデマが出るのか分からないが、
ヤンキース松井とライオンズGGがタイガース移籍話が出た。
シーズン中じゃんか、6月末まで移籍できるけどね…
ジャイアンツが4番とエースばかり集めて批難されたが、
タイガースも同様だよね、
金本、新井、平野、下柳、矢野…すごいメンバーだな。
今夜はなんとか勝ったけど、
ブラゼル、新井が打って久保が投げ勝ったのは嬉しくない。
頑張れよ若手!平田二軍監督、もっと頑張れよ。
外様のオッサンしかいないチームがまとまるわけない。
オッサンに頼っては若手が伸びないんだよ。
新井平野久保を広島にあげて赤松を取り戻せよ。
ジャイアンツがあれだけ叩かれたのが嘘のように、
誰だよオマエ連中が大活躍してるんじゃんか。
しかも野球狂の醍醐味、走る野球をしてるんだよね。
週末からずっと忙しかったが、やっと落ち着いた。
時間をきにしないで食事を摂れた。
睡眠不足だけど、走り不足なので少し走った。
明日から、また書籍の装丁が始まる。
めちゃタイトな仕事だけど、装丁なので嬉しい!
ヒッキーになってエンドレスでMacと格闘だ。
それでは、これで寝ます…
マッスル |
タイガース | -
| - |
01:17
金曜の夜からカンプ作成で忙しくなり、
昨夜26時頃まで仕事、今朝7時前に携帯が鳴り起こされた。
8時前から仕事、昼前に事務所に向かった。
電車で移動中にも携帯が何度も鳴る、
彼方此方からヤイのヤイの、連絡だけで疲れちゃう。
昨夜携帯を充電したのに、夕方には充電が残り少なくなった。
相手のひとりが、仕事で北海道某地に出張中だった。
昨日から、携帯でやりとりするけど、
料金がどれだけかかっているのかが、怖い。
なんと彼が泊まったホテルにFAXがないというのだ。
いくら田舎でもFAXがないとは考えられない、
なにか客に使わせたくない理由があるのだろう。
部屋にある電話は使えるが、
モジュラーが短いので、書類などを広げて会話が出来ない、
仕方がないので、携帯を手にするがアンテナが立っていない。
じゃ、メールだ。と発送するが、ネット環境がないのだ。
街に出ても、ネットカフェなんてオシャレな店は皆無だ、
携帯片手でバリサンになる場所を探しているという。
10年前のPHSの電波状況並だよなぁ…
東京で当たり前の生活環境が全くできないってことだ。
いったい何年くらい文明が遅れているのか。
携帯なんて必要ないのか、う〜ん…幸せな地域だ
マッスル |
生活 | -
| - |
02:38
朝から仕事だ。
正確に言うと、仕事でなく、仕事にするための作業だ。
いわゆる営業…プレゼンだ。
日経新聞のCMでプレゼン前後の出来事を描いている。
僕らのプレゼンは、日経から情報を得ても何もならない、
企画つまり展開案とデザイン力なので、一般企業と少し違う。
代理店、印刷会社、編集、デザインとチームを組むのだ。
本来一番偉いのは営業陣になるのだが、
彼らは企画力がないので、現場が一番立場が強くなる。
そんなプレゼンは、楽しくてしょうがないのだ。
クリエータ同士のアイディアの出し合いはエキサイトする。
これが決まると、けっこう大きな仕事になるから必死だ。
ちなみに、製作に時間をかけない、
文章もデザインも数時間で仕上げたりするするのだ。
考えすぎると軸がぶれるし、ロクなことがおこらないしね。
そんな合間にジムに行って、汗を流した。
外で走りたいが、時間がないのでトレッドミルに乗ったが、
そばでキュキュ音をたてながら走っているオジさんがいた。
走り方が悪いからそんな摩擦音をだすのだ、
これが大きく高い音なので、気になってしょうがない。
リズム感も悪いので、気持ち悪なるし、最悪〜
え〜三沢が死んじゃったの??
マッスル |
仕事 | -
| - |
01:07
某リサーチ会社が好きなご飯の友を調べたようだ。
海苔、納豆、明太子、生卵、ふりかけ、漬物と続いたらしい、
明太子はご飯の友でなく、おかずだろう。
減量を始めてから毎日納豆を食べている。
納豆はこの世で最もデンジャラスな食べ物だと思っていた、
最近は匂わなくなったし、健康のため食べている。
それでも、まだ好きな食べ物になっていない。
ひじきや大根おろしをメインディッシュにしている、
みそ汁は塩分があるので一日に一杯と決めている。
話が少々づれてしまったが、
僕のメインディッシュは、いわゆるご飯の友だ。
おかずを喰ってしまうとカロリー摂り過ぎになるもんね。
食べないだけでは、効果的に痩せない。
トレーニングをしたいのでが、なかなかジムに行けない。
今月になって、あまり走れないだよね。
一般的には、トレをしている方だと思うだけどね、
できないな〜今週末も仕事でガチガチだ、
夜遅い時間に走れればいいな…と思うけど…
食べない、トレが出来ないとストレスが溜まる一方だ。
タイガースが勝てないしね、
真弓監督の支持率が8%なのも分かるな。
支持率と僕のストレスは関係ないけどね
マッスル |
喰いモン | -
| - |
00:57
ラジオで妙なことを報じていた。
タレントがビニール傘撲滅キャンペーンをしていた。
自分らが傘をデザインし、それを買えというのだ。
ビニール傘を使い捨てと呼び、あとをマイ傘とのたまった。
僕の傘はほとんどビニール傘だ、つまりマイ傘はビニール製、
何故そんなに区別する、傘を製造する会社の営業妨害だ!
ビニール傘をなめてはいけない。
500円であれだけ優秀なモノはそう作れないんじゃないか、
ジャンプ式だし傘をさしても視界は変わらないし、大きい。
それに最近は丈夫になり、オシャレにもなったし、
そもそも電車に忘れても、壊れても無くしても凹まない。
高い傘やカラフルな傘を使うより、メリットが数倍だ。
それ以上に莫迦らしいことをDoCoMoがやり始めた。
中古で購入した端末機が盗難によるものだったら、
端末から発信される識別情報で確認後利用できなくなるのだ。
利用者が盗難端末機か否かを知るわけがない。
強制停止なんかしたら、メーカーの信用性が落ちるはずだし、
そもそも端末価格が高騰したことが最大の原因なんだからな。
弱いモノが強いモノに勝ってなにが悪いんだ!
そんなこと白い犬でも知っているじゃないか!
ビニール傘をさしながら中古の携帯を使ってなにが悪い!
少しは弱者の気持ちを知れ!それじゃ太郎と同じじゃんか!
マッスル |
生活 | -
| - |
00:05
今年2回目のプロ野球観戦。ライオンズvsタイガースだ。
交流戦が始まって以来、毎年ライオンズ戦を観ている、
自宅から近いしね。
ここは、ドームなのに冷たい風が身体にしみる哀しい球場だ。
数日前から仕事の調整をし、ゲーム開始前からのりこんだ、
金銭の関係で、今回も外野自由席。指定席に座りたいな。
18時前にノコノコ行ったので、座る場所なんかない、
立見席で哀しく応援だ。
独りだから、トイレに行くのも苦労するんだよね。
今季初登板の岩田がホント頑張った!
でも相手が悪すぎ、エース涌井の調子がいい、
コントロールもいいから、打てない、塁にも出れないもんな。
ゲームは、最悪の押し出しさよなら負けだ。
ヒットで打たれたほうが、まだマシだ、その方が諦めがつく。
僕の記憶上、タイガース観戦たぶん6連敗だと思う。
夕食は、球場でカレーと唐揚を食べてしまった。
最近食事に対し、気が緩んでいる、
少しカロリー高目のメニューを食べ過ぎているようだ。
少しなら大丈夫だろうと考えたりしている。
あかんな、ここで踏ん張らないと、リバンドしてしまう!
ちと、ジムで激をいれてもらわないとダメになりそうだ。
体重を量ったが、変わっていない…もっと減らさないとね
マッスル |
タイガース | -
| - |
00:00
3月で終わったTBSラジオの『ストリーム』内のコーナー、
雑誌の見出しを紹介する「タチヨミスト」が好きだった。
Podcastで内容を変更し、続けていた。
少し前から、更新がなくなり、終了したと思っていた。
ここ数ヶ月でお気に入りの番組がいくつも終わったしね、
人気でも予算がないとダメだと決めつけていた。
今朝、チェックしたら数日分一気に更新された。
ブログで更新していた、iTunesだと時間がかかるから、
ブログで聴けと苦しいいい訳をしていた。気分悪くなった。
数年前に、一度仕事を受けたがその後倒産した会社がある。
その頃かなり儲けたが、株に手を出して数億円も借金をし、
逃げていると、知人から話を聞いたのが、3ヶ月前。
今日、Tデータバンクから連絡があり、
その会社の連絡先を知っているかというのだ。
なんでそんな僕に連絡があるのだ?
この仕事は、直でない、ある会社経由で仕事を受けた。
いわゆる、下請けの下請け、間に2社も入っているのだよ。
どう調べたのか、通常は実際の製作者は分からないはずだ。
当時関わった誰かの元にも連絡が合ったのかもしれない。
仕事が発生しない会社には興味ないからどうでもいいだけど、
TDBの調査能力は、もしかして、すごいのかもしれないな。
倒産会社のリサーチしているか、それとも…
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:08
なんだか調子が悪い。
養命酒のCMで原田美枝子さんが演じている母親のようだ、
自宅に猫がいれば、抱いて癒されるかもしれないけどなぁ。
多分未病ではないと思う。
バイオリズムが低いだけだ…
仕事が、悪くいうと暴走しがちになっている。
落着いて、考えればいいのだが、
先走って後のことやクライアントのことを考えず、
こなしているだけで、中身が何にもない、プロの仕事でない。
愚痴だが、昨夜休日の夜遅い時間にも関わらず打合せ。
帰宅したのが、24時少し前、
文句言えないし、断ることなんか出来るわけはない。
朝から、左足の指の付け根が痛い。
歩くのは大丈夫なのだが、走ることはできない、
ジムでスタジオプログラム後、ストレッチを念入りにした。
ストレスも溜まっていると思うので、ビールを買って帰る。
でも、カロリーを気にして、一番カロリーが低いモノにした、
ストレス発散したいのに、小心者なのでそれではダメだよね。
ビールのつまみは、先日血液検査した結果のデータだ。
今日の午前中受取った、いままで基準値を越えていた値が、
全て基準値内に収まった。嬉しいが、まだ、減量しないとね。
それよりも、ビールっていうが発泡酒、美味くない!
マッスル |
健康 | -
| - |
00:35
サッカー日本代表がW杯に出場が決まったらしい。
らしいというとは、まだその報道を見ていないのだ、
TVも新聞もダ、なんか見る機会がないんだよ。
年々サッカーの情報が頭に入ってこない、
たまに試合を観ても、誰がなんだか分からない。
オッサンになっただなと一番実感する瞬間だ。
別に見下しているのではなく、
TVを観ていないからでなく、
ホントに興味がどんどん無くなっていくのだ。
どうしてだろう、選手を知らないからかな?
ここ1年ほど、代表戦を全く観ていないもんね。
困ったものだ、こうやってオッサンになるんだな。
え〜ネタがないので、
『つばさ』なんですけど、
月〜金までのドタバタを土曜の『読み聞かせ』で〆るんだ。
ラジオを私物化するのかよ。
なんか、突っ込みたくなるけどスルーのままでいいか、
最近面白くなくなってきたね、しょうがないのかな。
東京製作に面白さを求めてもダメか。
前振りも伏線も弱いし、振っても回収しないし、
コネタもないし、困るとサンバになるし、あかんなぁ…
もっとあかんのは、僕だ、最近何やっても空回り…
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:41
『春風亭柳昇七回忌追善公演柳昇一門会』に行ってきました。
立川流以外の一門会を聴くのは、初めて。
最近はまっている桃太郎と昇太が一度に聴けるからだ。
春風亭鹿の子『お菊さんの皿』
女流落語家、女流のなかで一番かわいいです。若狭級だ。
しかし、この噺、聴いたばっかだよ、しかも志の輔だよ。
春風亭柳好『落語公社』
まくらがつまらなく、噺が始まって5分ほどで寝てしまった、
鹿の子もそうだが、寝ます、もうダメ…前の方も寝てました。
瀧川鯉昇『千早振る』
こいのぼりでなく、りしょうと呼びます。
王道噺、龍田川がモンゴル出身になったのが笑えた。
昔昔亭桃太郎『春雨宿』
今年2度、高座を聴いたが、2回とも同じ噺だよ。う〜ん…
なんだかなぁ…一門会なのに寄席みたいな流れだよ。
春風亭昇太『長命』
門下一の華、仲入り前までがとほほだったので益々期待した。
いや〜流石です。爆笑の渦、初めてきいた噺だしね。
春風亭小柳枝『舟徳』
一門の真打ち。小話の連発のマクラだが、舟徳だよ、も〜
舟徳遭遇率がメチャ高いんだよ、もう聴き飽きた!
全体的に期待外れ。やっぱ立川流の方が数段上だな
マッスル |
落語 | -
| - |
00:04
『宇宙戦艦ヤマト復活編』プロモーションDVDを入手した。
全編CGらしい、いまのアニメはセル画じゃないからなぁ…
ま、どうあれ、期待しながな封を切りプレーヤーに挿入!
え〜これCG?なんか安っぽいなぁ。
数年前に発売されたプレステ版ヤマトの方がリアルじゃんか、
重量感もないし、定評があった宇宙空間がせこ過ぎる。
こんなんでいいのか?動きがカクカクしているんだよ。
それに、メカ設定が20年前のTVと大して変わらない、
キャラクターの顔がのっぺりしている、立体感がない。
このプロモで使用しているBGMもTVと同じものだ。
それでは、音楽を聴くと当時とオーバーラップするんだよ、
前より戦闘シーンが全然迫力がないように見えてしまうな。
CG黎明期にアニメ専門学校生の卒製って感じだよ、
古代進の顏が別人だよ、歳をとったからとしても哀し過ぎる。
加藤四朗は全く同じ顔だよ、17年後の世界の話なのに〜
プレステ版より驚くような映像を作らないとダメジャンか!
絶対に、前評判は最悪になると思うなぁ。
それ以上に、公開できるかどうかが不安だけどね。
どうでも言い話だが、
もう来期の監督人事の記事が某スポーツ紙で報じていた。
まだ6月だぜ、交流戦やサッカーW杯を書けよなぁ。
外は雨のようだ、明日走れるかぁ…
マッスル |
TV・映画 | -
| - |
02:38
僕のネット環境は、未だにADSLだ。
光にするか、否かをずっと悩んでいる。
あまり問題がないので切替える必要なないと思っている。
大塚の事務所は光、同居している主と共有してる。
事務所と自宅で見比べ、そんなに変わらないと感じている。
動画を見ないし、そんなに重たいデータを送らないからだ。
自宅から中継局まで数100m、
比較的近い方なので、ADSLの早さもそんなに遅くならない。
でも今日10メガのデータが送れない事態が起こった。
重たいデータがあると、サーバー経由で送るが、
今回は、相手がFTPソフトを所有していないので断念した。
そうだよな、そんなケースを想定していなかったもんな。
マジで光に替えようかな。
いまの契約料金+通話料金より1000円ほど高くなるんだよ、
年に何回かある大容量のデータ送信のためにやるかな。
それはそうと、我がタイガースの安藤と今岡が二軍に落ちた。
安藤は楽天戦でケガしたり疲労を考慮したらしいが、
やる気がない今岡は、もう戻ってこなくていいって感じだ。
一軍に高齢者が多すぎるんだよ。
カープのように、高齢と若手がうまく融合すればいいのに…
真弓監督にそんな采配を望めないか。
今日は試合がないから負けません、安心して過ごせました
何だか一日中タイミングが合わなくて、
やりたかったことが殆ど出来なかった…
う〜んこんな日ってあるんだなぁ。
9時に駅で原稿を受取る予定だったが、
間に合わなく、時間がずれてしまった。
これで大きくスケジュールが崩れてしまった。
編集者からの連絡やメールが予定通り来ないし、
連絡があって、あと○分ですと言ってくるが、
こなしてくれない。数時間この繰返しだ。
○分後と言われれば、待つじゃないですか。
出来ないんだったら、できないとハッキリ言ってくれ、
その方がよほど嬉しいし、他の予定をこなすことができる。
結局21時近くになってようやく仕上げてくれた。
12時間遅れたが、本来予定していた受取りは5月29日だった、
いったいどんな時間の感覚をしているのだ。
まぁ遅い時間なので、立川駅まで来てくれたが、
悪名高いJR中央線、人身事故を起こし、大幅に遅れた。
よくあることだけど、いいかげんにしてくれ!
明日の昼までに仕上げなくてはいけない。
メチャ余裕のスケジュールだったけど、
今夜はまだまだかかりそうだ。
朝受取れたら、トレもできたけど、徹夜だぜ…
マッスル |
仕事 | -
| - |
02:05
友人が、海外のサイトでHDカメラを買った、
なんと、25日の夜に注文して3日間で届いたのだ。
早すぎ。国内で買ってもそんなに早くないもんな。
その際にアキバでmicroSDの8GBを買ってらしい、
8GBで2000円だって、やっすいなぁ。
10年くらい前、2GBのHDが5.6万円もしたもんな。
今日、駅前の家電量販店に行ったら、
1TBのHDが1万円だった、型オチとはいえ、安すぎ。
現行商品だと2万円強だ、それでも、安いよね。
いったい、そんな大容量を使う輩はいるのだろうか?
仕事柄、ひとつの仕事の容量は数100MBある、
20〜30GBならすぐ溜まるけど、1TBはいらないな。
このブログのアクセス解析をたまにチェックする。
なんと、5月31日のアクセスが1万1500を越えた、
なんだろうね、どこかで何かが起こったのかな?
一日平均アクセスは、300〜400くらいかな?
携帯から観てくれる方がけっこう多い、
その方々は読んでくれていると思う、ありがとうございます。
海外からバイアグラとかを売るメールを発信するために、
いろんなブログを経由していると思われる、
そこからのアクセスも多いんじゃないかな?
でも、感謝感謝、とても励みになっています
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:23
いきなり、どうでも言い話。
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』がドラマ化するらしい、
香取慎吾さんが主演するとのこと。
これって、ミスキャストだよね、
両さんのイメージから一番遠いキャラクターだよね。
最近マンガをドラマ化するが、配役が殆ど合ってないんだよ。
マンガの読者がドラマなんか見ないって考えているのかな?
内容も、マンガとはかけ離れているし、
全く別モンと考えるしかないのか。
小学生の頃だったと思うが、
土曜か日曜にテレビ朝日のバラエティ番組の1コーナーで、
こち亀と『すすめパイレーツ』のドラマをやっていたよね。
ドラマっていうか、いまでいうコントなのかな?
全く面白くなかったと思う、それくらいしか印象がない、
あとは、パイレーツの犬井さんに髪の毛があったことかな。
今クールでドラマは『Mr.Brain』を観ている。
『つばさ』は生活の一部っていうか、習慣だよね、
意識してチャンネルを合わせている訳ではない。
『Mr.Brain』は突っ込みどころ満載だけど、
ドラマとしては面白いよね。
イチイチ文句たれていたら、ドラマなんか観れないジャンか。
ご都合主義じゃないと成り立たないからね
マッスル |
TV・映画 | -
| - |
01:05
毎年恒例化した『山中湖ロードレース』に行ってきました!
マラソンブームの為か、年々エントリー数が増加、
早めに行かないと、駐車場や会場の体育館を使えない状態。
毎回一緒に走る仲間と昨年と同じ時間に集合し中央道へ、
今回新たな試み、例年と違うルートで会場に向かった。
これが見事に成功!渋滞に巻き込まれることがなかった!
湖畔に駐車でき、誰もいない会場にある体育館も使えた。
ルートを変えただけで、こんなに違うのか!
どんなルートかって?それは教えられません…
所沢から会場入りした仲間と合流し、
周りはレースの準備に余念ないが、
僕ら全員B型、ギリギリまでまったりと過ごした。
へたれな僕は、仲間たちと違い7000名も参加する一周コース。
スタート地点が後ろだと、自分のペースで走れなくなる、
ここ2年も、芋洗い状態で走るのでタイムがメチャ遅くなる。
基本ゼッケン順に並ぶ、それでは全体の真ん中あたりなので、
ホントはいけないけど、前の方からスタート。
これも良かった!ゴールまで気持ち良く走ることができた!
ゴール後、お楽しみの豚汁を食べていると、雨が降ってきた。
このレースってホント雨日なんだよね、晴れたことがない。
そして、これも恒例化した吉田うどんを食べました。
残念なことに、恒例の宿泊し呑みまくることができなかった
マッスル |
マラソン | -
| - |
00:12