2011.09.30 Friday
外出中iPod touchでメルチェをする。
最近やり始めたが、かなり助かっているし安心している。
しかし使用しているのは第三世代の8GBなのだ。

前にどんなモノなのか体験したかっただけなので、
音楽を聴くのが目的じゃないし、容量はどうでもよかった。
Wi-Fiにしたし、メルチェだけだとつまらんと思うんだな。

Mapとか楽しんでもいいかと考えるが、
8GBだと足りない、せめて32GB願わくは64GBだよな。
中古だと1万6000〜2万2000円ほどが相場らしい。

ヤフオクで落とすのもいいが、領収書を発行してくれない。
そんなことを考えると、そもそも必要かと悩んでしまう、
相も変わらず貧乏性が発揮してくる。

メール送信を考えるとあの文字入力が慣れない。
ワイヤレスキーボードを使えばいいのだが、
8GBには対応していないからせめて32GBにしようか。

悩みながらネットでチェックしていると、
第三世代に前期後期があり、後期はMacOS10.5対応らしい。
なので前期型を買わないといけないことが分かった。

2万弱の出費の価値があるのだろうか、
iPhone 5が販売したら、中古相場が崩れるのか、
CS3があるからOS10.5にするのは簡便だもんな。

年末まで悩んでみようかな
マッスル | コンピュータ | -  | - | 01:08
2011.09.29 Thursday
昨日から定期と回数券を使い始めた。
このやり方に重大な問題が発生したのだ。
回数券で入場し、定期と併用して下車できないのだ。

そもそもSuicaはチケットレスを目的にしているから、
切符区間→定期区間→切符区間を
自動改札でスイカをタッチするだけで入退場出来る。

その意を反している。
JRから言わせればお前は何をしたいのか、
そんな阿呆な考えをするのは、お前だけだってことだ。

だって分割乗りをしたいんだ、安く移動したいんだよ。
IOカードなら回数券とカードを一緒に改札に入れれば、
退場できたのだ、実に簡単だったんだ。

回数券と併用で退場するには窓口で依頼をするのだ。
今までのように精算機で回数券を入れ、
Suicaを入れればいいと思うがそれは出来ないと云う。

ホンとかどうかはまだ実行していないので分からない。
JRにとって回数券はあくまでも回数券なのだ、
分割乗りなんてマニアと貧乏人しか発想しないのだ。

この話を友人にしたが理解してもらえなかった。
そこまでして安上がりしたいのかと突っ込まれたが、
そこまでして節約しないと生活できなのだよ。

実は今月も入金してくれなかった社がある…
マッスル | TV・映画 | -  | - | 01:47
2011.09.28 Wednesday
約4年ぶりに立川吉祥寺間の定期を買い使い始めた。
いつもは回数券で立川吉祥寺間と代々木三鷹間の2種類、
2区間に分けているのは、その方が安く行けるからだ。

立川代々木間は450円、
立川吉祥寺間は210円吉祥寺代々木間も210円、
2区間に分け足すと420円、30円も安くなるのだ。

これを分割乗りという。アナがあり切符で吉祥寺迄買い、
乗り越し代々木で清算すると240円加算される。
これが定期や回数券だと210円加算で出られる。

回数券は10回分の料金で11回乗れる。
つまり片道30円安いので300円に210円得する、
10往復で(300+210)×2=1020円になる。

毎回清算するのは面倒と思う方には難しいが、
その程度の手間で得するなら、労は拒まない。
平均月に15回外出するので1500円も得するのだ。

代々木の他に大塚や御茶ノ水にも行く。
両駅とも立川から540円かかるが、
吉祥寺で切って乗り直すと500円で行けるのだ。

渋谷に行くには吉祥寺から井の頭線を使うと、
JRで分割乗りするより140円も安い。
分割乗りにとてキーが吉祥寺駅なのだ。

通常定期は15往復でイーブン16回から特になる。
回数券は、17回往復より定期の方が特になる。
今日から一ヶ月19回外出する予定なので買ったのだ。

長くなったが、以上が定期を買った理由だ、続きは明日
マッスル | 生活 | -  | - | 00:54
2011.09.27 Tuesday
朝早くから仕事が立て込んでいて大変〜
8時前からFAXが届くし、
仕事メールが着信する、お前ら寝ているのかよ。

そんなタイミングがプレッシャーになるンだ。
前に俺が寝るまで起きて仕事しろと言われたことがある、
これが理不尽なのかフリーとして常識が分からない。

ま、分かりたくもない。
そんな感じで懸命に仕事をした。
たぶん明日はそんなに忙しくない…じゃないかな。

仕事量が均等だったらスケが起てやすいんだけど。
それだと、毎日面白くないんだろう、
起伏があるからメリハリがつくんだろうな。

今日はネタがないので困っている。
昼メシや夕食を自宅でとったので、メシネタもない、
う〜ん何を書いてもたせようか。

そうそう、昨日『新宿ハーフ』のエントリー初日だった。
9時開始を忘れていて9時45分ころから挑戦、
なかなかアクセスできなく、10時すぎに繋がった。が、

もうハーフの部が閉め切られていた。
1時間ほどで終わりかよ!
チケぴ並だな、もう嫌になる。

そろそろ寝ましょうか…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:45
2011.09.26 Monday
今日が何曜日なのかが分からない、
TVを点けないから昨日観た番組を思い出すこともない、
一昨日カレーだから金曜で今日が日曜と断言できない。

昼にカレーを作って食べたから金曜だと仮定したが、
そんなことはあるはずもないと思いつつ、
スケジュール帖をめくり、そうか日曜かと判断した。

スクールに行ったが参加者がいつもより多い、
知らない顔も何人かいた。
なんか雰囲気も違い落ち着かない施術に集中出来ない。

休憩時間毎にiPod touchでメルチェと携帯を立ち上げ。
どうしてか仕事メールは入っているし、
携帯に留守電メッセージがともに毎回入っていた。

メールから添付データを確認し携帯で連絡。
iPod touchがもの凄く活躍してくれる、ありがたや。
WiFiに契約してホントに良かった!

けど、ルーターが8.9時間ほどしか保たない。
今日は昼からでかけ戻りが22時ころだった、
当然メルチェができない単なるiPodになってしまった。

どこかに長時間使用出来るルーターはないものかな。
電池で動くルーターがあると聞いた、
ネットでチェックしようか、使えるのかな?

明日から月末までハードになりそうです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:47
2011.09.25 Sunday
ジャージを買った。
ジャージだよ、ジャージ、上下一緒に買ってしまった!
ジャージを買ったなんて数年ぶりだよ。

シャカシャカジャージと2セット持っているんだけど、
ぶかぶかで、パンツをヒモで調整してきたが、
それでも大きく、ジャケットもぶかぶかでみっともない。

ずっと欲しかった。
高くて買えないし、セールをチェックしていたが、
気に入ったジャージに出会うことがなかった。

買うならニューバランスか黒に黄色のラインだよな。
それが最低条件、その条件にかなうジャージがない、
ネットで出会うことがあったが高いんだよ。

黒地に黄色のラインはアディダスが発売していて、
高額ジャージなのにすぐ完売してしまうんだよね。
そのジャージの型オチが地元でセールされていた。

数日前に出会ったが、なかなか連れて帰れなかった。
決意し店に出向くが値札を見る毎落意志が弱くなる、
店をうろついていると更に型オチがあった。

値札を見ると40%OFFだ。
ここで戦力喪失したらもう立ち上がれない、
勢いでレジに、多分おっかない顔していただろうな。

これで早く走りたいな
マッスル | ファッション | -  | - | 01:19
2011.09.24 Saturday
基金訓練という言葉を初めてみた。
雇用保険を受給できない離職者に対して、
各種学校等が中央協会により認定し職業訓練をすることだ。

くだけた言い方にすると、
無職の連中に国から認可受けた職業訓練学校などで、
無料でノウハウを学び、早く仕事しろってやつだ。

この制度をスクールで実施することになって、
毎週月曜がスクール生の授業が思い切りなくなった。
その分授業が増えることはない、なんだよなぁ。

さて、仕事が終わったのが5時ころ。
寝たのが5時半前だったが、大雨の音で目が覚めた、
窓を全開にしていたが吹き込んでいる様子はなかった。

僕の部屋は風の通りが非常に悪く、
少し弱い暴風なら窓を開けていても影響しない。
けど、安心して寝たいので窓をしめることにした。

しかし、暑いんだよ、9時前に起きてしまった。
ブランチには早いが飯を喰って、昼前に出かけた。
電車は座れなかったので仮眠ができなかった。

明日今シーズン一発目のレースなんだけど、
疲れがとれないし、生活パターンが崩れている。
少しでも睡眠をとりたいので、早く寝ます。

5時すぎの起床だよ、体調が心配…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:18
2011.09.23 Friday
体調がだいぶ良くなり、
仕事のスケが空いたので、
スクールに行った。5日ぶりだけど随分あいた感じだ。

もうすぐ通い始めて半年、
カリキュラム的に四分の三ほど進んだのだが、
進み方が早いのか遅いのかがよくわからない。

ほぼ同期の中では遅くはないが、
早い方に比べると二歩も三歩も遅れている。
仕事しながらと言い訳があるが進み方を悩んでいる。

ジムに行くと心の師匠・僕が目指す施術師と会った。
師匠がどこまで進んだのか訪ねて来たので、
具体的に進み具合を説明したら、悩みを一気に解消した。

師匠曰く時間があれば早く進んでカリキュラムを終え、
復習を繰り返した方が身に付くと言うのだ。
そうだよ、その通りだ!だらついていては復習できない。

終えていれば、施術の構成力がつくので実践につながる。
と、アドバイスを重ねてくれた。
さすが師匠だ、もやっていた心が一気に晴れたのだ。

これで積極的にスクールに行くことが出来る。
ためらって時間があるのに行かなかったことを悔いて来た。
交通費がもったいないとか言うのが莫迦らしくなった。

決意をしたら新たな仕事が入った、嬉しいやら…
マッスル | 将来 | -  | - | 00:47
2011.09.22 Thursday
ちっぽけな町じゅうが止まってしまえばいい
今日はどこへも行かせないわ
ユーミンの『TYPHOON』の歌詞の一部です。

風邪がもうすぐ治りそうだし、
こんな日に出かけたら、帰れなくなりそうだ。
今日はどこにも行かないわ。

暴風の中自室窓に遮光ネットをたらしていたが、
飛ばされないよう取り込んだが凄い風だ。
TVレポーターのように風の中躍ってしまった。

それ以外正解でした。
暴風を窓越しで眺めたり、窓を押さえて揺れを感じるが、
これはバーチャルなのかリアルなのか分からなくなった。

そんなことを続けていたら咳がとまっていた、
あれ?いつの間にか風邪が治っていたのか。
でも、立って動いているとまた咳が続く。

窓からを飽きてしまい身体を休めると、
すっかり台風一過、じゃ、ジムの風呂に行くかと家を出た。
道路は街路樹の葉が散乱しているが乾いていた。

南口の歩行者デッキの手すりというか壁面が倒れていた。
あんな数メーターもある長くでっかいのが折れている、
どんだけ強い風だったか、簡単な補強だったかだな。

明日はスクールに出向きます
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:04
2011.09.21 Wednesday
マジで風邪をひいた。
咳が止まらない、頭がホンの少しだけどくらくらする。
スクールに行きたし、データの整理もしたい。

でも、あかん、少し休まないと後にひびく、
仕事が忙しくなるのはまだ先だけど、
明後日打合せやクライアント先で作業をする予定だ。

よし、今日一日寝るぞ、一日で風邪を治すぞ!
そんな思いで張り切りたいところだけど、
張り切っては逆効果、とにかく身体を休めせないと。

コンタクトを装着すると眠れないので一日眼鏡。
眼鏡では視力がでないので、いつもより不便、
けど、疲れている目も休ませることができるかな。

幸いに食欲はある、いつもある、何時もある。
一日寝ているのだから食べるとカロリー過多だ、
昨日まで食事もヘビーだたからかなりの小食。

のんびりしていたとき、
お茶を飲みながら小さなモナカを食べた、
うわぁ〜美味い!なんか力がわいてくる感じだ。

メチャ疲れていたんだろうな、
続けてチョコ味と白あんを食べてしまった。
ずっと甘いモノを食べたかったんだよね。

明日は様子を見て動きます
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:04
2011.09.20 Tuesday
ここ2.3日生活のリズムがバラバラで、
朝5時まで仕事した翌日の朝5時に起きて出かけたり、
睡眠時間があまりとれなかった。

呑み会でヘロヘロになって、明日は寝るぞーと思うが、
突然友人からランチをしようと、
誘われたが、ことわることもせず、少し遅い起床になった。

腹が全く減らず、食欲がまったくない。
ランチした相手は昨夜一緒に呑んだ仲間だけど、
しっかり朝食を摂ったという。なんで喰えるんだよ。

話題がつきることもなくしゃべりまくった。
日頃誰かと話す機会が極端に低いので、声がガラガラ…
ま、2日前から喉が痛く風邪気味も手伝っていたしね。

夜涼しくなったが寝る時は真夏のままだしね。
身体が冷えているし、寝ていないし、
そのうえハードに走ったり、呑んだり喰ったりだもん。

帰宅後、睡魔が襲ってきた。
友人にメールをし、部屋の電気をおとしベッドに寝た、
…気づいたら深夜27時すぎ、うわぁ何もしていない。

やりたかったことをいくつも思い出す。
めんどくせ〜
とりあえず、こいつをアップしたらまた寝ようか。

マジで風邪をひきそうだ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 03:50
2011.09.19 Monday
2年ぶりの山梨巨峰の丘マラソンを走りました。
高低差約300メートルというアップダウンの激しいレース、
フラットなレースよりタイムが10分以上もかかるのだ。

マラソンというよりクロスカントリーですと、
大会の挨拶文に記載されている、阿呆な大会なので、
昨今のブームに乗った若人の姿がいないのが嬉しい。

走る前が非常に憂鬱で、走ると後悔するが、
走る終わると、また走りたくなるのは何故だろう。
今年は非常に暑く、たぶん33度は超えていただろう。

結果は1時間1分25秒。
先に言ったが、このレースはタイムじゃない。
じゃ何を基準にするんだ、それは、着順だ。

1140名が走って401位だった。
真中より上だった、中の上もしくは上の下って感じかな、
なので、まぁそこそこのタイムだったのかな。

このレースの面白いところの一つが、
39歳以下の参加数が40歳以上の3分の1ってこと。
いかに走り慣れたランナーが多いってことだ。

ま、そんなレースでした。
夜はシンガポールから一時帰国した友人たちと呑み会。
久しぶりに呑んだ!店を出るころフラフラでした〜

朝早かったし、睡魔との戦いでした
マッスル | マラソン | -  | - | 00:06
2011.09.18 Sunday
基金訓練という言葉を初めてみた。
雇用保険を受給できない離職者に対して、
各種学校等が中央協会により認定し職業訓練をすることだ。

くだけた言い方にすると、
無職の連中に国から認可受けた職業訓練学校などで、
無料でノウハウを学び、早く仕事しろってやつだ。

この制度をスクールで実施することになって、
毎週月曜がスクール生の授業が思い切りなくなった。
その分授業が増えることはない、なんだよなぁ。

さて、仕事が終わったのが5時ころ。
寝たのが5時半前だったが、大雨の音で目が覚めた、
窓を全開にしていたが吹き込んでいる様子はなかった。

僕の部屋は風の通りが非常に悪く、
少し弱い暴風なら窓を開けていても影響しない。
けど、安心して寝たいので窓をしめることにした。

しかし、暑いんだよ、9時前に起きてしまった。
ブランチには早いが飯を喰って、昼前に出かけた。
電車は座れなかったので仮眠ができなかった。

明日今シーズン一発目のレースなんだけど、
疲れがとれないし、生活パターンが崩れている。
少しでも睡眠をとりたいので、早く寝ます。

5時すぎの起床だよ、体調が心配…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:07
2011.09.17 Saturday
打合せにモスバーガーの入った。
たしか最後に入ったのが今年の初めか、昨年の終わり、
打合せに行く前に同行する編集者と待合せに使った以来。

そのときはバーガーを喰わず、ドリンクのみだった。
バーガーを注文したのはいつかが思い出せない、
セレブなファーストフーズ店なので数年ぶりかも。

そんなハンバーガーを食べたが美味くない。
安っぽいゴムのようなソーセージを食っている感じ、
こんなに不味かった?相手に聞くと同意見だった。

相手も普段ジャンクフーズは食しない方、
マクドやモスでドリンク以外に注文するのは久しぶりと。
いくらなんでもこんなに味が落ちているとはねぇ。

その打合せ時の合間にiPod touchでメルチェ、
今日入稿予定の仕事の返事があった。
ンで、追加の原稿もあり、チェックもできたぜ。

Wi-Fi効果を感じ、安心して打合せを続けられた。
メールを送った主から連絡があって、
出先から原稿などの細かい打合せができたよ。

これだけでも、月3590円も払った価値があったな。
しかし、別の仕事が日をまたぐころになって動いて、
こんな遅い時間まで作業するハメになった。

とほほ…最後になって残念な日になった
マッスル | コンピュータ | -  | - | 04:51
2011.09.16 Friday
シャープの多機能端末「ガラパゴス」が販売終了する。
先行するiPadに勝てず販売が低迷していたからだ。
液晶テレビや太陽電池などに次ぐ戦略が裏目に出た。

そんな感じで報じていた。
違うよ、ガラパコスにはコンテンツがないんだよ。
電子書籍や音楽配信が魅力ないのが致命的だもん。

先日ブログで書いたが、某出版社からの電子書籍の話、
XMDF形式は、ガラパコスで見る書籍の形式だ。
シャープの利潤が強くどの出版社もスルーしたからだ。

新たに取り組んだ資料を読んだが、疑問だと書き込んだ。
ホントだまされるところだった、危なかった〜
いまさら頑張ってもiPadに勝てるわけないんだよ!

それに電子書籍の話ってもう聞かないじゃないですか。
昔から電子書籍があったけど、火がつかなかったでしょ、
本読みが端末機をつかって読むことはしないんだよ。

ふだん本なんか読まない輩が、
端末機を興味本位で買って遊んで勢いで電子書籍も買うが、
続けて買わないんだよ、それは元々本を読まないからだ。

マンガが電子になっても売れないでしょ、
マンガ好きが電子で読んだって面白くないんだと言う。
それと同じだ、電子書籍なんて売れるわけない!

まだわからんのか!シャープさんよ
マッスル | コンピュータ | -  | - | 01:11
2011.09.15 Thursday
疲れた〜
最近酒の力を借りないと眠られないことがある。
7.8キロ走っても疲れていても駄目な時はだめだ。

昼間仮眠しないなど、対策を練るんだけど、
眠られない、困ったもんだ。
しかい、今夜は違いそうだ。

眠い!暑いけどしっかり睡眠が摂れそうだ。
こんなことは最近ないんだよ、
眠る前に嬉しくなるのも珍しい。

珍しいというか、最近あまりないことが勃発している。
それは、落とし物をよくするのだ。
今日、いま読んでいる本を落とした、まだ途中だったのに。

先日は財布を落とした。
スクール内で落とし、心ある人が事務局に届けてくれて、
その日中に僕の手元に何事もなく戻って来た。

その前には、駅で名刺入れを落とし、
気づかぬまま改札口を抜けようと思っていたら、
心優しいオジさんか落としたよと声をかけてくれた。

運良いんだろうか、素晴らしい大人の方に恵まれた。
こんなに落としてすぐに戻ってくることはないだろう、
普段の行いがいいのか、これから運が急降下になるんか。

明日は一日仕事部屋でヒッキーです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:23
2011.09.14 Wednesday
ある出版社が電子書籍を考え始めると連絡があった。
DNPとdocomoが組んでXMDF形式で参入するらしい、
資料を読んだが、ホントかよと疑問だらけ。

XMDFってシャープが威張っていて色々面倒だったが、
どうやらこの夏、シャープ側が折れて穏和化なったと。
だから大手2社が展開を考えたってことか。

XMDF形式はInDesignから簡単に変換できるようだが、
僕が使っているCS3では対応していないし、
現状でXMDFはWindows版のみの提供でMac版は未定。

デザイン・出版社の制作環境を考えると、
Mac版の提供がないのは疑問。
要望が高まれば、開発に取り組むというが、どうだかな。

電子書籍制作をできる環境にどれだけ金がかかるのか、
OS10.4やCS3で出来るのか、
Appleがこの匂いをかいだら最新OS以降対応にするな。

しかし、暑いよ。
暑いのは好きだけど、ここにきて少しバテ気味…
水分摂り過ぎかな、ガッツリ喰っていないからかな。

最近外走りばかりしているから、
シューズがボロボロになってきて、走りにくい。
買う金がないので我慢…今月も入金まだ1円もない…

そうか、バテているのは走りすぎなのかな
マッスル | コンピュータ | -  | - | 00:15
2011.09.13 Tuesday
中秋の名月。
キレイですな、でも暑いよ、室温がまだ31度もある。
窓を全開にしていたが、部屋の壁は燃えるように熱い。

スクールに行く。
実技中、講師から落ち着いた施術になったねと言われる。
先週別の講師からも同じことを言われた、
ふたりからそう言われるってことは、そうなんだろうな。

授業後iPod touchで仕事のメルチェ。
出先からチェックできることがこんなに安心するとは、
携帯にメッセージがあっても対応できるもんね。

そう思いながら、電源を落とした携帯を立ち上げると、
クライアントからのメッセージが2件。
コールバックすると急だけど打合せをしたいという。

書籍のカバーデザインの案件だった。嬉しい話だ。
あとは友人からだったが、
打合せ前後にも、携帯がよく鳴る、珍しいことだ。

打合せってテンション上がるんだよ。
僕らがつくるモノは書籍や雑誌は商品でると同時に、
作品なのだ。作品をつくる創造性の話し合いだからだ。

テンションと同じように、
仕事や入金も上がっていけたらいいよな。
それに、いつも仕事や友人から連絡があれば最高だよね。

明日は新たな仕事が始まる、なんかのきっかけかな
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:33
2011.09.12 Monday
昨夜からネットをじっくり見ることもなく、
ラジオやTVとも点けなかった。
Podcastを聴いていたからだ。

夜になってニュース関係をチェック、
3.11や9.11の話題でいっぱいだった。
堕ちた元アイドルには驚いた。

午後走った際、途中電光掲示板で32度と気温を知る。
暑いよ、ホントは32度以上あるんじゃないの、
疲労が出てくるし、しんどい〜

それでも13キロをキロ6分ペースで走れた。
それでも発汗量が真夏より確実に減ったよ、
一週間前に走ったよりも気持ち酸くなった感じだ。

確実に涼しくなっているんだな。
来週は今シーズン初レースがある、
山梨市で行われるが、ンなこと言っても暑いだろうな。

汗をかいたからだけど、
ストレッチをし、体重を計ると65キロ台だった。
え〜65キロ?ありえない、喰いまくっているじゃんか。

走る前に計っておくんだった。
騙されないぞ、自分の身体だ、そんなワケない、
たぶん2リットル以上汗をかいたんだろう。

…明日はまとまなネタがあると思います
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:34
2011.09.11 Sunday
なんか下半身がギシギシいっている。
ストレッチを変えてから筋肉の張りが変わったようだ。
張らなくなったが痛くなってきた。

施術師を目指しているのに、
自分の身体のことを分からないようでは失格だ。
走りや筋トレを少し休めばいいのかも。

施術師を目指しスクールを卒業し、
サロン系に就職したら、接客に気を使わないといけない。
おしゃれな雰囲気で最高のサービスが必要ってことか。

で、朝から8時間以上の接客セミナーを受講。
社員教育や自己啓発的セミナーを受けて来たので、
基本そういったセミナーは抵抗無く楽しめるだよね。

事項紹介をビデオ撮影し第一印象を観察したりする。
ある施術師にやってもらい、
張った部位をどうトレで解消するかFBをもらった。

施術以外に相手に適切なケアやトレを指導したいと語った。
トレーナーから過去に勉強したことが活かされている、
あとは滑舌を直せばなりたい施術師になれると言われた。

そうなんだよね、舌足らずだし滑舌が悪いんだよ。
滑舌は直せるらしい、その練習法のレクチャーを受けた。
特に難しいとは思えないので練習してみようかな。

滑舌よかったら人生が変わるかも…
マッスル | 将来 | -  | - | 00:46
2011.09.10 Saturday
昨日飛び込みで急ぎの仕事を夕方までに仕上げた。
ギャラが安いがこれで株を少しでも上げられたらいいなと、
思っていたが、月に2回のレギュラーだったのだ。

ホントのギャラは安い、
おまえ、そんな安い金額でよくデザインできるなと、
確実に突っかかれる額だけど、額じゃないだよ。

こんな安い仕事でも、仕事の打合せとして先方に行ける、
少し甘い考えだけど恩をきせることができる。
仕事をしっかりすれば次の仕事に繋がるのを期待するんだ。

ま、営業ってやつだな。
そんな額で喜ぶ奴は多分いないと思う、
営業なのに金がもらえると考えれば、これ以上ない営業だ。

話が変わるが、久しぶりにビールを呑んだ。
仕事を終え、入浴後やっと久しぶりのリラックスタイム、
ビールを一缶呑んだだけなんだけど、頭がくらくら。

カロリーが100mlに40以上あるアルコールだ。
家呑みはいつも一缶80カロリー以下のチューハイ、
カロリーの差は酔いの差かもしれないな。

レコーダーに溜まっている『5時に夢中』を観る。
忙しかったので3日分もあった、
ビールに5時に夢中、最高の肴だな。

そういえば、2日間も走っていない…
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:24
2011.09.09 Friday
なでしこ五輪出場が決まったんだ!
中継やニュースで映像を観ていないんだけど、
試合自体は引き分けたじゃんか、疲労が溜まってんだろう。

W杯以降全く休んでないんだろ、
リーグ戦や代理店主導の親善試合とかメチャハードじゃん、
いくらトップアスリートでもパフォーマンス落ちるよ。

澤や川澄なんか全身鉛のように重く感じているンだろうな。
彼女らとは比べもンならないが、
僕もかなり疲れているが、走るとなぜか元気になる。

気持ちが元気でも、体は嘘つかない。
スクールのお陰で体の感じ方は少し敏感になっている、
授業で施術されているから保っているんだろうな。

スクールが終わり、打ち合わせに行った。
簡単な内容、今後のスケジュールの調整話だったが、
急ぎの仕事が飛び込みで入った。

B4表裏のチラシだが、時間がないので少しきつい。
明日スクールで予定されている学科を受けたいが、
仕事を断るなんてフリーに出来るわけがない!

帰宅してから今まで作業をし、半分終わった、
残りは、後送データを受け取らないと出来ない。
朝早くから作業して夕方までに終えるようにしないと。

学科は次の機会にしまようね
マッスル | 仕事 | -  | - | 02:21
2011.09.08 Thursday
午前中出かける前にWi-Fiのルーターが届いた。
開封し設定ガイドを見たが、
チト面倒そうなので、帰宅してからの楽しみにした。

昨日走ったので走りは休みなので、早めに帰宅。
MacBook Proで設定サイトにアクセスするが、
何度やってもエラーになってしまう。

IntelMacでOS10.4でも大丈夫だが、
ネットワーク設定がおかしいようだ。
ガイドで10.4の設定方法の記載が無いので迷走。

So-netサイトから調べることができるらしいが、
先にネット設定をしたiPod touchでアクセス。
全く問題なしでサクッと設定が終わった。

なんだ〜始めからiPod touchにすれば良かった。
Macユーザーに優しくないガイドだ、ま、当たり前か。
WinなんかXPでのガイドまである記載しているもんな。

ルーターとiPod touchを持って、少し家から離れた。
ネットにアクセスをしたりメルチェを確認した、
メールが意外とサクサク受信したことに驚く。

明日、スクールに行く予定だし、打ち合わせもあり、
朝から出っぱなしなので、チト楽しみ。
電車の中でアクセスできたら嬉しいよな。

低次元な喜びだけど
マッスル | コンピュータ | -  | - | 02:39
2011.09.07 Wednesday
スクールでは、プロ向けのセミナーを毎日開催している。
極たま〜にアシスタントとしてかり出されることがある。
人数不足だったり、モデルとして参加だったりする。

今回初めてセミナーにかり出された。
3つの手技アプローチ術を学ぶ内容だが、
一つ目のアプローチがメチャ難しかった。

ピンポイントを押さえないと効果がなく、
少しでもずれると何も効果がないのだ。
これを探すのが分からない、僕には絶対に無理だよ。

二つ目以降は、そんなに難しくなかった。
簡単な手技で効果がすぐに現れるので楽しい、
すぐマスターできたし、前の反動もあり楽しかった〜

3時間のセミナーだったが短く感じた。
前の授業で60分の施術をしたばかりだったけど、
充実した時間だったのでリフレッシュした感じだ。

ジムにより、いつもより少し遅い時間に走った。
さすがにいつもより涼しく、
発汗が真夏時より半分以下くらいだったな。

暑い時期は遅い時間でも走っている人が結構いたが、
気持ち少ない感じ、いてもペースが早い人だ。
涼しいんだから、みんな走ろうよ。

夜走るのって怖いんだよ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:20
2011.09.06 Tuesday
志の輔の落語会が終わったのが17時10分。
立川流日暮里の開場が18時、充分に間に合うが、
自由席なので、少し急いで移動した。

談笑が出るし、キウイの真打ち昇進会でもある。
キウイはどうでもいいのだが、
前座で談笑の新弟子・笑二を観たいしね。

立川笑二『たらちね』。
立川流の新弟子つまり前座は『道灌』から始める、
もう新しい噺を高座にかけられるようになったのね。

立川らく里『目黒のさんま』泉水亭錦魚『新聞記事』、
立川談幸…う〜ん新作なのかな、題目が分かりません。
小話の連続のような噺でした。

立川龍志『不動坊』。キウイネタを交えた傑作です。
立川志の吉『志の吉版寿限無』。
しのきちを漢字変換すると立川市の基地になるそうです。

立川談笑『イラサリマケー』。
居酒屋を談笑がアレンジした噺、爆笑の連続。
あと、口上は談笑、談幸、龍志でした。

真打ち立川キウイ『粗忽の使者』。
マクラは面白いが、後はいつものテンパってボロボロ。
終演後ロビーまで送り出してくれました。

一日で立川流を11名12席も楽しみました
マッスル | 落語 | -  | - | 00:52
2011.09.06 Tuesday
午前中は定期検診。何事もなく健全です。
午後は、落語会のダブルヘッター、
仕事がない、スクールや営業にも行かない不届者です。

まずは人が働いている時間に行った落語会から。
恒例というか最も通っている小屋で開催した会から、
立川志の輔がこっそりやるアンプラグドな落語会。

立川志の彦『元犬』。
立川流HPに紹介されていない前座だが、
なかなかどうして、調子も良く面白かった、期待の若手。

立川しのぽん『寄合酒』。
今年2席目だが、ちーとも面白くないし、
何を伝えたいのか分からない、笑いどころ沢山の噺なのに。

立川志の輔『大名房三郎』。
55分もある大作。台風一過からこの噺を演じたのだが、
本当は2席目でやるはずだったが、1席目でやった。

マクラで雨の話をしてしまったからだそうだ。
雨と傘が重要なキーに噺なので仕方がない…かな。
滑稽話なので許せるか。

立川志の輔『みどりの窓口』。
新作落語、志の輔にしてはかなり軽めな噺。
これが2席目だと、チトしまらないかな。

ここは西巣鴨、次は日暮里まで移動しなければいけない、
前に席に杖を持っている方が3名もいるので、
最後尾列の席なのでいち早く立ち上がり出て行った。

ちと顰蹙かもしれないが、仕方がない。次につづく
マッスル | 落語 | -  | - | 00:52
2011.09.05 Monday
法事があり、親類一同が集まった。
僕の姿を見て驚いた叔母やいとこ。
そんな〜3年近くも会ってなかったのか、驚きだ。

数年ぶりに会ったいとこの息子。
すっかりイケメンになっていた、
そこらのホストよりイケてるんじゃないのかな。

ウチの一族でビジュアルが自慢できるのがいるとは…
生まれたころから知っているが、驚きだよ。
いやぁおかぁちゃん自慢の息子だよ

これだと、先に結婚しちゃうかな。
僕と同じ日に生まれた未婚のいとこ形無しだな、
こんなことを競争したくないしね。

さて、僕は走っているワリにマラソンの中継に興味がない。
世界陸上のマラソンを今朝少し観たが、
トップを映さず、永遠と日本人選手を中継していた。

世界水泳同様、「TV主催の運動会」的だな。
競技者たちは世界レベルの競い合いなんだから、
TBS以外の局がニュースで扱わないしね。

凄い大会なんだろ、五輪をそんな扱いしないだろ。
だからTVをますます観る気がなくなる。
ま、紳助を追っかけるよりマシか。

明日は落語会のダブルヘッターです
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:11
2011.09.04 Sunday
雨降りませんでしたね。
四国や近畿はかなりの被害が遭ったようだが、
東京は風が強い程度、傘を用意しない人も見かけたしね。

被害が大きかったのは「嵐」かな。
天候が荒れると予想しコンサートが延期になったが、
そんな必要は全くない、嵐が嵐に勝ったのか、否か。

朝から、そろそろ走るかと悩んだ。
いつ雨がふるか分からないし、風が強いし…
結局久しぶりになるジムのトレッドミルで走りました。

なんか、眠くて昼頃2時間くらい仮眠してしまった。
気づいたら寝ていた、最近すぐ寝てしまう、
電車に乗っていたら何処までも遠くまで行ってしまう…

施術や解剖学の勉強をしたいんですよ。
でもね、寝ちゃうんだよ、本を見て眠くなるのではない、
本を手にする前に寝てしまうんだ困ったもんだ。

さて、Wi-Fi問題だが、
昨夜清水の舞台から降りる思いでネットで契約をした。
ソネット経由でWiMAXだ。

これでスクールに行ってもメルチェが出来る。
月3590円は安心料金ってやつだな。
清水の舞台が題材の落語がある、殿集めだ。

上方落語なので、東京ではあまり聴けません
マッスル | コンピュータ | -  | - | 00:55
2011.09.03 Saturday
雨降らないじゃんかよ。
山梨方面が大雨でJR中央線のダイヤが乱れているが、
ふらないどころか、晴れていたよな。

さすがに風は強いし、湿度が高いけど、
ホント東京は雨が降らないなぁ…
傘持っていても使わないし、これで良かったのかぁ。

さて、脚の付け根…っていうか、
大腿直筋、中間広筋、内側広筋などなど、
沢山重ねっている部位のストレッチを知りたかった。

筋肉名を出しても理解できるインストの元に行った。
ひととりトレが終わり、お互いの時間がとれたので、
かなりマニアックなアドバイスを受けた。

隣でストレッチをしていたオッサンが聞いていたのか、
不思議そうな顔をしてやりとりを見ていた。
聞いても分からんよ、僕らでも一杯一杯なんだからね。

ストレッチの本ってメチャ売っているけど、
筋肉のことを触れながら解説している本ってないんだよ。
医学書コーナーを物色しまくればあるけどね。

さて、Wi-Fiのことだが、悩んでいても仕方がないし、
料金が高いけど、仕事に支障を起こすかもしれないから、
こえから申し込んじゃおうと思っている。

考えたら諦めちゃうので、勢いのままやっちゃおう!
マッスル | 将来 | -  | - | 01:12
2011.09.02 Friday
結局沿早朝5時過ぎに仕事が終わりました。
ベッドで横になり気づくといつも起きる時間だった、
シリアルを食べ、新聞見て、やることやってまた寝た。

スクールに行かないと…ボケボケで起き上がるが、
頭が働かない…機敏に動きたいがヘロヘロ状態。
なんとか用意、こんなにバッグが重たかったかな?

7日ぶりにスクールで実技授業を受けたが、
以前に比べそんなに感覚が鈍っていなかった。
復帰後の初日は復習に徹するんだけど進めたしね。

ようやく実技カリキュラムが半分終わった。
コースによっては、この手技で終わり、
後は卒業試験にむかう大きな区切りなのだ。

入学してもうすぐ5ヶ月。
今日一緒に手技の指導を受けたのは3ヶ月目の方、
彼は週に3.4回来ている、頑張り屋だ。

最短で8ヶ月という。
このままのペースなら1年はかかりそうだ、
リフレも勉強したい、頑張らないと追いつかない。

話が変わるが、夜走り、終わってすぐ、
雨が降りだした。ラッキー!
明日は大雨なのかな、走れそうもないな。

トレッドミルで走るか
マッスル | 将来 | -  | - | 00:10
2011.09.01 Thursday
夕方都内で震度3の地震があった、
震度3程度なので心配はないが、心配なのは台風だ。
深夜になって雨が激しくなってきた。まだ雷はないみたい。

遅れている仕事の真っ最中だ、
空振りした日があったが、動くと充実感があるので、
無駄だった日の怒りがどこかにいってしまう。

無駄な日を作らないためにWi-Fi契約をしたいが、
毎月3590円は痛い、年に43080円もする。
いまやってる雑誌レイアウトの14ページ分だ。

そう考えると、悩んじゃうんだよね。
メールを携帯に転送と考えたが、
仕事メールは容量が大きいのでチト難しいだよね。

今回7日間スクールに行けなかった。
契約していれば3日くらいはヤキモキしなかったはず…
さらに高額なスマートホンは論外だけどね。

それより仕事のケリを早くつけたい、
正直眠くなってきた、徹夜しろと言われればするけどな、
そろそろ集中力がなくなってきたし、限界かも。。

いつも5〜10分で作成し確認もせずUPしているが、
これを打ち始めて2時間くらい経っている。
仕事の合間い作成しているからね〜

もうすぐ仕事が終わります〜寝られます〜
マッスル | 一般日記 | -  | - | 04:33