2007.06.30 Saturday
いよいよ、中央線三鷹ー国分寺間の高架化工事が行われる。
高架になろうが、この区間に住んでいないので、
生活には全く影響しないので、特に喜びなどはない。

でも、車窓からの眺めは見納めになると思っていたが、
朝座れたので、この区間は気を失っていたので見ていない、
新宿の手前で意識が回復し、帰宅時に眺めればいいやと思う。

仕事が終わったのが、21時過ぎだった、
ジムで少しトレができるかもしれないと考えていると、
中央線が遅れていた。いつもの事だが、早く帰りたかった。

車内はラッシュ並なので、外を見る余裕はなかった。
三鷹の手前で、旅の友である本を読み終えてしまい、
いつもなら下車し、本を買いに行くが諦め立川まで耐えた。

何故そんなに早く帰りたいかというと、
月に100キロ以上走ることを目的にしてトレをしているが、
昨日で達成したと思っていたが、1.5キロ足りなかったのだ。

土曜日に走ればいいのだが、
早く達成したいのだ、1.5キロなんて9分もあれば余裕だ、
着替えも含め15分あれば、スッキリする。

結局新宿から立川まで1時間もかかってしまった!!
ジムにチェックインしたのが23時3分前だった、
大好きな水風呂で全身アイシングし気分をリフレッシュした。

明日は中央線の工事があるので立川で引きこもりです
マッスル | 地元 | comments(0)  | - | 02:27
2007.06.29 Friday
ほんの少しだが、MacOSXでの仕事が入ってきた。
まだ本格的な仕事ではないが、
いよいよ本気でシステム環境を変える時期にきたのだ。

親しくしている印刷会社の営業にどんな感じだと訪ねると、
OS9とXの比率が50:50くらいになったという。
しかもDTPソフトはInDesignが少なくないとのことだ。

別の仕事の関係で、MDDのOSに10.4.9をインストールした。
とても優秀なOSなので、いろいろなことができるが、
動きが遅い!メモリが1.5G入っているんだけどなぁ。

最低でも2Gはないと、まともに動かないかもしれないし、
ソフトもそろえないとダメだ、
いったいどの位設備投資しないといけないのだろう。

フリーには、ボーナスがない。
まぁ勤め人時代でもボーナスはもらったことがない、
学生のように地道に貯金をして、欲しいモノを買うのだよ。

先日、2年ぶりにトレーニングパンツを買った。
大好きなニューバランスのパンツだ、
本当は、シューズも欲しいがそんなに余裕がない。

レース用、外走り用、ジム用とシューズがあるが、
どれもボロボロだ、履けば履くほど哀しくなってくる。
とりあえず、ジムで履くシューズは換え買いたいな。

ボーナスがあればこんなに哀しくないんだけどな…
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 00:43
2007.06.28 Thursday
昨日ジムで仲間と会った。
なんでも、日帰りで名古屋に出張したという、
立川から名古屋まで、3時間もあれば行けるもんな。

昔、沖縄日帰りをした仕事仲間がいる。
滞在時間が3時間程らしい、
それだと、同じ航空機を乗ったかもしれないな。

交通が便利になったが、時間の余裕がある意味無いよな。
ネットが便利になり、何処に行っても仕事ができるし、
時間のこなし方がよくないと、疲れるだけだよな。

帰宅する電車の中でジムの走り仲間に会った。
今月あと10キロ走れば100キロ超えるんだよね、とか
遅いから頑張っても早い人より効率悪いよねと話す。

ジムでよく並んで走る仲間は5キロを20分で走る、
僕は、5キロを30分だ、頑張れば26分で走れるけど、
同じトレ時間でも走行距離におおきく差がつく。

距離を競ってはないが、僕は、月に110キロ程が限界だ。
走るだけならもう少し走れるが、筋トレや他のトレもしたい、
でも、もう少し早ければトレのメニューが確実に違うはずだ。

忙しいから、トレ時間が短く、内容も薄くなってしまう、
そもそも、仕事ができないので、仕事がうまく処理できない。
できる人との格差って、こんなところで現れるのだろうね。

だから、毎日深夜2時頃までダラダラとなにかしているんだな
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 01:26
2007.06.27 Wednesday
谷啓が死んだって、
違うだろ!谷幹一さんだ、タニカンだよ。
そんな人知らない!谷啓だよ、何言っているんだよ!

食事を終えて散歩していると、そんな会話が聞えた。
オバサンとオジサンの会話だったが、
よくあるとても情けない会話だった。

そのオバサンは、聞いたこと見たことを
自分なりに処理し、初期設定されたのが世の中の全てなのだ。
それが間違っいても、古くても関係ないのだ。

高齢の方がPCや携帯がどんな進化しても、
自分には関係ない…世にそんなモノ存在しないとしている。
オバサンや高齢者と必要なモノ、情報の価値が違うのだ。

僕にとって、タイガースは重要な存在だ。
普段はネット程度でしか接することができない程度で、
25年以上前からにわかファンだけど、存在は大だ。

そんなタイガースの『虎検定』が先日行われた。
デイリースポーツに全問題が掲載されていた、
難問が多かった、100問中、48問しか正解しなかった。

昔『カルトQ』でタイガース特集のときより簡単だったが、
ブリーデンが阪神退団帰国後、保安官になったなんて知らん!
関本と中村が小学生の時に同じクラスなんて分かる訳ない!

この検定に合格した方の阪神の存在価値はデカイだろうな
マッスル | タイガース | comments(0)  | - | 01:21
2007.06.26 Tuesday
昨日4時起きで、レース後仕事をし、
ベッドで横になったのが深夜2時半を過ぎていた。
起床はいつもと同じ7時。

1時間くらい事務所に行くのを遅らせようとしたが、
昨夜の仕事で、10時まで行く必要が出来てしまった…
ボケボケだし、朝食も食べる元気がなかった。

仕事に行く準備もせず寝てしまったので、
あわてて家を出るが、財布と定期を忘れたこと気づく、
携帯とデータが入ったMOばかり気にしていたからだ。

ヒルに外食をしたかったが、弁当になった。
焼魚と野菜の総菜と烏龍茶を買って戻るが、
今朝、朝烏龍茶を買って冷蔵庫に入れたことを気づく。

嵐のような忙しさで、居眠りをする暇も余裕もなかった。
スタミナが付くモンでも食べて帰ろうと事務所を後にする、
電車に乗ると、着てきたジャケットをロッカーに忘れていた。

リフレッシュしにジムへ行く。
新たに背筋の筋トレを取り入れ、筋トレを強化し、
仲間と談話。昨日ずっと一緒だったのに話題がつきない。

風呂に入ると、ハンドタオルを忘れたことに気づく、
タオルレンタル付きの会員なので気にしないが、
どうしてこんなに忘れ物が多いのだろう。

タイガース検定が掲載された新聞を持ち帰るのを忘れるし…
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 00:21
2007.06.25 Monday
4年連続参加している『富里スイカロードレース』。
日本最多参加数と暑さでなかなか走ることができないが、
9キロ地点で給水場でスイカが食べれる楽しい大会だ。

いつもは、ジムの仲間と車で便乗し会場に向かうが、
初めてJRと京成を使って3時間の長旅。
早朝なので、立川から京成成田まで全て各駅だった。

ことしから、40代以降のクラスになる。
一般スタートから50分も遅いスタートだし、暑くて走れない、
なので、一番早くスタートする5キロを走った。

例年より参加数が多く、予想通りスローペースだ、
でも、曇りだったので、少しは走りやすかったが、
5キロは10キロより狭い道幅なので、ぬって走れない。

名物の給水スイカ場まであっという間だった。
1個とり歩きながら食べる、ぬるいが、甘くて美味かった。
あとは、会場で食べればいいやと思い再スタート。

あとは、スイカや焼きそばを食べたり、仲間のゴールを待つ。
タイムレースじゃないし、お祭りの雰囲気を味わう、
地元のホテルが安価でステーキを提供、美味かった。

帰りは、京成成田からスカイライナーに乗る。
ビールやチューハイを買って優越感にひたる、
仲間と騒いでいるので、テンションが高いまま立川に戻った。

自宅に戻り、待っていたのは仕事のメールだった
マッスル | マラソン | comments(0)  | - | 02:19
2007.06.24 Sunday
昨夜ブログの更新をしてすぐに寝てしまった。
部屋の電気やMacも落とさずに、
4時過ぎに目が覚め、電気を消し、Macを落とし再度寝た。

こんな事を今週2回も繰り返してしまった。
寒い冬場は、寝る体制を整えないと睡眠できないので、
電気をつけたまま寝ることなんてないんだけどね。

冬でも、夏でもかかせないのは、烏龍茶だ。
毎日水分を3リットル近く呑んでいる。
事務所と自室では烏龍茶、ジムでは水を飲んでいる。

自室で小型の魔法瓶サーモスに氷と烏龍茶を入れている。
500mlしか入らないので、大抵1回は飲み干し、つぎ足す、
睡眠前に再度500mlいっぱいにするのだ。

翌朝、目が覚め、10分以上経過してから烏龍茶を飲む。
保温保冷が優れている、8時間くらいは保つ優秀なマグだ。
目覚めの冷えた烏龍茶がとても美味いのだ。

平均睡眠時間が5時間程度と居眠り30分程しか寝ていない、
週末、なるべく睡眠をとるようにするが、なかなかできない。
寝溜めはできないというが、睡眠不足解消はできるはずだ。

明日は恒例の『富里スイカロードレース』だ。
朝5時18分の電車に乗って千葉県富里まで遠征をする、
今日仮眠をしたかったが、仕事がありできなかった。

電車の中で、どれだけ居眠りができるかがポイントになる
マッスル | マラソン | comments(0)  | - | 00:52
2007.06.23 Saturday
10年ぶりにアメリカ映画ベスト100が発表した。
選出メンバーは監督、脚本家、俳優、編集者、映画撮影技師、
批評家、歴史家らプロや玄人だ。

1位が『市民ケーン』、2位『ゴッドファーザー』
3位『カサブランカ』、4位『レイジング・ブル』…だ。
『スターウォーズ』が13位だった。

市民ケーンは学生時代に佳作座で観たが、
ストーリーが全く覚えていない!
学生だった僕には、難解だった。

100作中17作観ていた、多いのか少ないのか分からない。
17作中、ストーリーを人に教えられるのが、半分程だ、
これでいいのか、観たとはいえないのかもしれない。

『ゴッドファーザー』のDVDを欲しいが、廉価版が出ない。
BOXが発売されているけど、高くて手が出ない。
Part1と2だけでいいんだけどな。

市民ケーンやカサブランカのDVDが500円、書店でみかける。
でもこのシリーズって、画像が悪し、翻訳もつまらない、
映画をDVDで気持ち良く観るのは、金をかけないとダメかも。

『第三の男』や『天井桟敷の人々』ももう一度観たいですね。
う〜ん、観たい日本映画って、あまりないなぁ
『大日本人』。金払ってみたいと思わないなぁ…

でも、観たところ、すぐ寝ちゃうだろうな
マッスル | TV・映画 | comments(0)  | - | 02:11
2007.06.22 Friday
マニア心の揺さぶる朝日ソノラマが9月末で解散すると発表。
景気が回復した、ヲタブームとかいうが、
けしてそんなことないし、景気がいいのは、一部だけだ。

朝日ソノラマは、日本初のソノシート付き雑誌を発行したり、
復刻版のコミックを多く出版してきた。
しかも手塚治虫や水木しげるなど超大御所ばかりだ。

20年以上前にそんなに復刻版に頼ってどうする、
復刻版なんて価値がない、やはりオリジナルだと言われた。
価値がないと言われたコミックが今やプレミアがついている。

鉄腕アトム全巻は、朝日ソロラマ版で持っている。
小学生の時に、マンガは買ってもらえなかったが、
唯一読んでいいと言われ買ってもらったのが、そのアトムだ。

そのうちドラえもんとか買ってもらったが、
30年ちかく経過しても、当時のまま宝物になっているのが、
朝日ソロラマの鉄腕アトム全21巻と別冊2巻だ。

いままで、たくさんのコミックを売りに出したり、
買い戻したりしてきたが、
アトムだけは、当時のまま手元に置いておきたい。

同社の債務と出版物は朝日新聞社が引き継ぐという。
引き継ぐのはいいが、復刻版を復刻するとはね、
プレミアがますますついてしまうのかな?

アトムは、かなり売れたためか、プレミアはついていない
マッスル |  | comments(0)  | - | 02:09
2007.06.21 Thursday
昨夜、サバの塩焼きを食べたが、味がなかった。
いつもなら、そのまま皮ごとサバを食べているけど、
味が感じられなく、醤油をかけて食べた。

今日の昼食も魚が食べたく、
少し遅い時間に昨夜とは別の店に入ったが、
サバしかなく、食べたがやはり味が感じられなかった。

どうしたんだろう、
普段は薄味を好んでいるので、味覚は鈍くないと思う、
いつもなら濃いなと思う味でも感じないのだ。

病気か、それとも更に味覚が鋭くなったのか、
疲れからきているのか?

夕方にアラレをもらい少し食べた。
ちょうど味がいいのだ。こまったなぁそんなんでいいのか、
時間をおき、また魚を食べたが、味を感じられた。

旬じゃなかったのかな?
ストレスか、寝不足か、それとも作り方がいけないのか。
まぁ早めに帰り、少しでも早く寝よう!

ジムに行って、ゆっくりペースで40分強走った。
昨日ジムにも行けなかったので、スッキリした、
大好きな風呂で時間の許す限り湯船につかった。

明日はラフな格好で仕事だ、味覚がもどっているかもね
マッスル | 喰いモン | comments(0)  | - | 00:52
2007.06.20 Wednesday
7月22日は参議院議員の選挙日だ。
某巨大政党の議員で、大臣も経験した方と仕事をしている。
いわゆる、ビラやポスターのデザインを担当しているだ。

選挙ポスターって、デザイン性が無いように見えるよね、
つまらないし、チラシも堅めのレイアウトが多い、
永田町に出入りするまでは、そんなことを思ってた。

6、7年まえに縁があって、政治家と付き合い始めた。
運良く、いまでも議員会館に出入りが許されている、
その縁で、全てのツール類をディレクションしている。

初めは秘書と打合せ、そして当人が出てきて進めるのだが、
それからが大変だ。
取り巻き、タニマチ、小金持ちたちがうるさくなってくる。

そうなると、ずっと作ってきたデザイン案が一気に崩される。
たぶん、立候補している方々も同じなんだろうな、
だから選挙ポスターってつまらないデザインになるんだな。

このツール類、印刷し納品すればいいという問題じゃない、
ここでは書き切れない工程が待っているのだ。
もう数週間まえからギリギリのスケジュールで動いている。

マスコミが選挙日が22日から29日になるかもと言っているが、
29日になります。あとは、発表を待つだけなのです。
実は数日前から関係者は、すでに29日投票日で動いています。

29日になり、助かった。某巨大政党、いいことをするなぁ
マッスル | 仕事 | comments(0)  | - | 00:56
2007.06.19 Tuesday
今日はポールマッカートニーの誕生日だ。
新アルバムのデキが良い、
ここ20年ほどいいアルバムを出していなかったもんな。

J-WAVEでは、1時間毎にポールの楽曲を流している、
気持ち良く仕事をしていると、仲間からメールがあった。
ジムの仲間夫婦に子どもが産まれたのだ!

確か予定日が7月だったはずだ、
1ヶ月も早いし、母体は小柄だし、けして若くはない…
正直少し心配だったが、母子とも心配ないとメールがきた。

そうか!よかった良かった!
夕方から取材があって一眼レフがあるので、撮影できる!
面会が20時までなので、早めに終えて行こうと調整をした。

出産をした地元にある全国的にも有名なクリニックに行く。
病室に入ると、元気に共通の仲間と話をしていた、
さすが出産数ヶ月前まで走っていた強者だ。

出産直後の写真を見せてもらい、新生児室まで行ってみる。
未熟児ではないが、若干小さいので保育器に入っていた、
もう写真と比べ顔が変っていた。

呼吸している様子も分かるし、足もよく動かしている。
いかにも、身体を鍛えているふたりの子どもらしい
早く親子ランを挑戦したいと言うんだろうな。

面会時間ギリギリまでいたけど時間を忘れさせてくれた
マッスル | おともだち | comments(0)  | - | 01:12
2007.06.18 Monday
暑いが、ストレスを溜めたくなかったので、走りに行く。
多摩川まで行く時間がもったいないので、
自宅から国立、国分寺方面に向かった。

いつもと同じコースは飽きているので、
廃線となった引き込み線を利用した遊歩道を走った。
中学頃までよく遊んだ場所なので懐かしい。

何人かの市民ランナーとすれ違うが、暑くてたまらん。
遊歩道が約2キロあるので2往復くらい走るつもりだが、
やる気が失せてしまい、1往復でストップ、なさけないなぁ

まぁそれでも、自宅から走ったので7キロ強走った。
今週は忙しい中、短い距離だが、ちゃんと走っていたので、
一週間の走行距離が普段より多い、脚の筋肉疲労が辛かった。

有酸素運動はしているけど、
筋トレがあまりできなかったし、
ストレッチをあまりしていないので、脚がガチガチだ。

来週は『富里スイカロードレース』だ。
タイムレースじゃないし、スイカを食べることが目的だしね。
それまでに、ガチガチになっている脚をほぐさないと。

根気がないので、自分の手を使ってのマッサージが苦手だ、
こんな時にストレッチポールがあると便利だが持っていない。
だから、粘着テープ転がしてゴミをとる奴を使うのだ。

なんて名前か分からないが、結構気持ちがいいもんだよ
マッスル | スポーツ | comments(0)  | - | 00:21
2007.06.17 Sunday
梅雨はどこへ?
久しぶりに外で走れると思ったが、
あまりにも日差しが強いので、あきらめてジムへ行った。

トレッドミルが窓側になるので、
ジム内が涼しくしていても、暑いんだよ、
だったら多摩川沿で走った方が、多少は涼しいかったかな?

夕方になってもまだ明るいんだよ、
夏って感じだよな。
夜というか夕方に吉祥寺で打合せをする。

夕食時なのでメシ屋をさがすが、
井の頭公園からこんなに人がいたのかと思うほど
人がワサワサと出てくる。

こうなったら、食べる場所なんてない、
なんとか空いている店をみつけたが、
オープンカフェな店だが、客の8割が女性だった。

オッサンふたりでの入店だ!
もう浮きまくりと思いきや、他にもオッサンふたりがいた。
しかも隣の席だ…でも…店の隅だぜ…嫌がらせかいな。

オッサンなのに、茶髪にしているし、若干派手な服装だ。
ハナシ声がほんの少し聞えた、
同業者じゃないと分からん言葉だけが耳に入ってきた。

みんな遊んでいるのに、オッサン4人は仕事かよ!
マッスル | 地元 | comments(0)  | - | 00:57
2007.06.16 Saturday
僕の仕事のスタイルは、24時間営業で年中無休だ。
これは、新卒の頃、父親の会社の名刺に書かれた言葉だ、
客のことを思えばこうなると聞かされた。

社会人になって2年目くらいに上司に言われた、
我々の商売は、サービス業だ。
何故マスコミがサービス業なのか分からなかった。

この言葉の意味を理解するまで10年もかかった。
意味が分かった頃、某代理店から深夜に連絡があり、
すまないけど、お願いしたいことがあるとのことだ。

普段世話になっているし、
こんな時間に仕事とは、非常識だが、
それだけ切羽つまっていると判断し、引き受けた。

仕事的には、簡単だったので短時間で終わった、
大したことないと思っていたが、めちゃ感謝された。
それ以来、どんな時間でも仕事は受け入れることにした。

夜、急に打合せをしたいと言われれば勿論行く、
24時過ぎに打合せもある、いままでに数回したことがある。
相手は仕事しているのだ、休みたいとは言えない。

だが、リーマンに同じようなことを要求すると嫌われる。
今日も19時過ぎに打合せに来いと言うと、怒られた、
客に怒るとは呆れるが、それが普通の考えなら残念だ。

この週末も打合せや仕事がある、仕事だ文句はない!
マッスル | 仕事 | comments(0)  | - | 01:40
2007.06.15 Friday
今日、原稿が入稿される予定が一日延びた。
進行中の仕事が予想以上に早い返事がもらえた。
時間に余裕ができたので、予定より早めに終わりそうになる。

も、もしかして!
18時からアポがあるが、少しでも早く終えたいので、
急の打合せが入ったとごまかして、早く打合せを終えた。

グッドなんとかスタジアム(本名西武ドーム)に行ける!
タイガースの試合が観れるんだ!
こんな偶然はない、野球の神様が僕を呼んでいるのだ!

チケットの有無の確認をせず、西武線に乗り込んだ。
勝てないチームの対戦なので、当日券は楽勝だろうな、
と思いながら、ドームに着いたのが19時半過ぎだった。

三塁側の当日券が売り切れなので、右翼外野自由席を買う、
野球の神は、僕の財布の中身までは面倒をみてくれなかった。
もう、6回表。烏龍茶を飲み落着いたころ7回になっていた。

貧打戦は投手戦でなく、投手もストライクが入らないのだ。
だから、相手が打てなのでなく、本当に打てないのだ。
さらに、守備力も悪く、何でもないゴロでさえ取れないのだ。

ドームなのに、所沢の冷たい夜風が心と身体を冷やすのだ。
平日で雨のためか、バスでの移動は、渋滞に巻き込まれず、
試合終了後35分後に、立川のジムにチェックインできた。

悔しさと、情けなさを感じつつ、30分ほど走りました…
マッスル | タイガース | comments(0)  | - | 00:25
2007.06.14 Thursday
最近電車の中でのトラブルを見かける。
今朝は、胸を触ったとかで、
女の子がドスをきかせながら騒いでいた。

先日は、原因が分からないが、
オジサンが一方的に怒鳴っていた。
騒いでいるので、何を言っているのか分からない。

その前は、僕自身が絡まれた。
まぁどうでもいいことなんだが、
今日はネタがないので、少し長めにカキカキしたいのだ。

遅れていた電車に乗る時に、後ろから押す男がいた、
乗る際に、手のしていた本を落としそれを拾い、
二、三歩あるきとその男にぶつかり、押してしまった。

そしてら、その男はキレまくった。
そんな事で怒るなんて、たんたるチンピラだ、
事を大きくしたくないので、謝ったら納得したようだ。

ストレス解消を第三者をつかって解消してほしくない。
僕のストレス解消は、忙しくても時間を作りトレをする、
立川に戻れないなら、他店舗に行き、最低3キロは走るのだ。

今朝のTVで、週に数回ジムに行く人ほど、多忙らしい、
逆に時間に余裕がある人ほど、ジムに行かないそうだ。
どんなサンプルか分からないが、そんもんかな…う、う〜ん…

30分しかトレできない日々が続くと、ストレスが溜まるのだ
マッスル | 生活 | comments(0)  | - | 01:07
2007.06.13 Wednesday
クライアントとの打合せ中にバーガーキングの話になった。
40歳が3人、38歳1人、25歳1人で、
若者ひとりがバーガーキングを食べたことがなかった。

オッサン連すべて、食べたことがあるが、
味を覚えているの者はいひとりもいなかった。
メガマック体験者は若者だけだあった。

あんなバーガー喰うのは、フードファイターだけじゃないか?
いったい、カロリーはどのくらいあるのか、
メガなら、次はギガだ、その次はテラだ、ペタだ!

ペタの次の単位がなにか分からない情けない連中には、
カロリー数だけが気になり、
仕事中なのに、ネットで調べ始めた。

メガテリヤキが903kcalでワッパーが670kcalだった。
ポテトやコーラ、ワッパーならトッピングをしたりすると、
あっという間に、1500kcalを越えてしまうゾ。

メガマックにちなんで、1.5メガcalというべきかな?
成人男性でデスクワーク中心の人の摂取カロリーは、
大体1日当たり2〜2.3Mcalぐらいじゃないかという。

のこり800calだよ。
ほぼ毎日トレしているので、もう少し食べても大丈夫だが、
いずれにしても、僕のようなデブは食べてはいけないモノだ。

ちなみに、ペタのつぎは、エクサでした
マッスル | 喰いモン | comments(0)  | - | 00:32
2007.06.12 Tuesday
朝起きて、『やじうま』の音声だけ聞いていた、
ちゃんと観るのは、キングカズだけでいいのだ。
しばらくすると、桑田のニュースが流れた!

詳細が知りたい!
だが、今日もネクタイをしなくてはいけないので、
いつもより、着替える時間がかかるのだ。

ようやく、じっくり観たのは小倉さんの番組だ。
毎朝オープニングだけ観るけど、番組名が分からない、
そんなことより、桑田のメジャー初登板だ。

松井と対戦したことより、内容だ。
本塁打を打たれたりしたが、大丈夫だろうか、
もう二度とメジャーのマウンドに立てないかもと不安になる。

僕は、タイガースファンである前に野球狂なので、
桑田投手は大好きなプレーヤーだ、
メジャーになれると思っていなかったので嬉しい限りだ。

そんな気持ちのまま仕事に突入した。
いま動いている仕事はディレクターで参加している、
タイトな仕事だが、かなり大きい仕事なのでやり甲斐がある。

それで、毎日ネクタイをしている。
少し前に新しくネクタイを買ったが、安価のためか、
もう形が崩れ始めた為か、結び目がカッコよくない。

こいうモノはけちってはいけないんだな
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 00:42
2007.06.11 Monday
朝、雨音と雷で起こされた。
うわぁ〜雨ジャンかぁ〜走らなくてもいいんだぁ〜
疲れているんだよ、走りたくなかったんだよ。

ボケボケのままベッドに寝ながら、TVを見ていた。
昨日思いっきり喰って呑んだので、腹が減っていない、
減っていないどころか、まだ腹がパンパンだ。

朝食を食べる気もないし、走りに行く気もない、
昨夜帰って散らかしたままのことに気づき、
まず、片づけることから始めた。

烏龍茶を温めて、先送りにしていた、
焼いたDVDのインデックスカードを作成をしり、
経費伝票の整理をした。

雨が上がった頃、MacOSX Tigerなどを買いに出かける。
普段、大きなカバンを持って歩いているので、
手ぶらで歩くのは、解放感と違和感で一杯になる。

自宅に戻り、早速MacOSをバージョンアップする。
Tigerが発売されかなり時間が経ってしまった、
もうすぐ、新しいOSが発売されるっていうのにね。

ようやくAppleがやりたいことを分かった感じてきた。
本格的に動かすには、所有しているMacでは難しいな、
やはりVistaのこともあるので、MacBookが欲しくなる。

先送りにしているコトが思ったより消化できなかった
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 00:13
2007.06.10 Sunday
先月の山中湖ロードレース以来の酒を呑んだ。
呑んだといっても、大した量ではないが気持ちが良かった、
自宅に戻ると睡魔に襲われ、気づくと3時間ほど寝ていた。

ジムの仲間の家での餃子パーティに招待された。
午前中、そのジムで汗を流し、八王子に要を済ませに行った、
その際に、しそ餃子をというリクエストがあり買う。

手作りの餃子パーティなのに、餃子を買って行くという、
『ジュビロ磐田マラソン』にエスパルスのジャージを着て、
走るような、ボコられるような行為をした感じだ。

友人宅には、まだ一歳にならない赤ちゃんがいて、
可愛いく、みんなのアイドルだ。
大人に囲まれても、動揺しないし、皆をなごませてくれる。

うちの王子は、もうすぐ2歳になる。
男の子だし、ヤンチャだし、男軍にはあまり寄ってこなく、
最近は一緒に遊んでくれなくなった。

久しぶりに、赤ちゃんを抱くことができた。
抱いても、嫌がらないので嬉しくなってしまう、
王子を抱いていたので、その娘も居心地が良かったかもね。

僕のことを王子がようやく「おじー」と呼びようになった。
甥っ子でも、自分のことを呼んでくれると嬉しくて嬉しくて、
友人の子、甥っ子で嬉しいだから、これが自分の子だったら…

パーティ中に仕事の電話があってけど、楽しく過ごせました!
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 02:24
2007.06.09 Saturday
携帯を忘れた。電車の中で気づいた。
う〜ん困った、忙しいので携帯がないと仕事に支障を起こす、
でも、取りに帰るとアポに間に合わなくなる。

ほんの少し悩んで、事務所に向かうことにした。
連絡をくれそうな相手に電話し忘れたと伝えればいいんだ。
因に、ほんの少しはほんの数秒だ。

仕事中、気になると思っていたが、
意識的に忙しくしたので気にならなくなった。
でも、仕事はいいとしてプライベートが気になり始めた。

一週間のうち金曜日は友人からのメールが少なくないのだ。
それはそうと、今週は毎日ネクタイを締めてしまった、
来週も火曜までネクタイを締める予定だ。

こんなにネクタイを締め続けたのは数年ぶりだ。
こんなことになると予想していたので、
先週ネクタイを2本買ったのが見事役に立った。

ただ、スーツが一組しかないのがしんどかった。
ジャケットとチノパンのローテーションで過ごした、
それでも服装にメリハリがないのが辛かった…

スーツをもう一着と軽めの革靴も欲しくなった。
新しいMacのノートPCも必要だし、
仕事に使うツールの無さを痛感しまくるし。

仕事が忙しくなると、どうして欲しいものが増えるのかな
マッスル | 仕事 | comments(0)  | - | 02:15
2007.06.08 Friday
首都高のETCで、料金を支払わずに不正通行したとして、
逮捕された男がいた。
前の車の直後を追従して走行し、通通り抜けたという。

ETCじゃないが、JRの改札で似たことをしている女を見た、
それも2.3年前から何度も目撃している。
初めはビックリしたが、何度も目撃するので常習犯だと思う。

立川駅一番左の改札で入る際suicaを使っているフリをする、
あきらかに右手に定期を持っていない、
ただタッチするふりをし、そのまま足早に消えていく。

定期がないので改札を抜けた記録がないはずだ。
下車する際も同じようなことをしているのかな?
死期が近そうな貧乏そうだけど、若い女性だよ。

初めて見た時、自分の勘違いかなと思っていた。
しかし、通勤時間が同じなのか、たびたび見かける、
どう見ても女性の手ではsuicaが隠れるとは思えないもんな。

ビックリしたと言えば、女子プロが帰宅中に襲われた、
男の行方を三ヶ月にわたり捜索し、逮捕するのに貢献した。
風香というレスラーだ。さすがプロの格闘家だ。

どんな奴だと思いながら、画像をサーチしてみた。
驚いたビックリした。めちゃかわいい娘やんかぁ!
ナンパされたり、襲われそうになるのも分かる。

おなじ女性だけど格差があるな…どんな格差だ!
マッスル | 地球 | comments(0)  | - | 00:43
2007.06.07 Thursday
いま仕事の付合で、信頼しているひとりと打合せをした。
とにかくMacもWindowsのことを知り尽くしている、
しかも、数年先まで見越して仕事をしている強者だ。

前々からハナシをしている新しい仕事をしている。
僕の発案でWinでいうガジェトを作っている、
ガジェットとサイト、podcastを連動して書籍化する目的だ。

これだけだと、何が何だか分からないと思うが、
ガジェットを公開し、レスポンスがあれば紹介する予定だ。
ソフト開発に携わるのは数年ぶりなので大変だよ。

最新のOSを勉強しある程度のレベルまでいかないといけない、
普段クラシック環境で仕事をしているので、
トシをくっているので、新しい専門用語が覚えられないだよ〜

とにかくMacの環境が物凄いスピードで進化している。
Macはソフトと同じ感覚じゃないとダメだよと言われた、
その方は毎年Macを買え換えている。

Macの最新周辺機器は、最新CPUと最新OS対応なので、
つねに新しいPCを持っていないとダメだもんな、
ビスタのこともあるし、MacPROを購入しようかな。

いまのAppleはサードパーティに何も期待していないと思う、
あの腹が立つCMのように、他のPCとは違う世界に行っている。
Macは仕事より、OFFに使うPCだもんね。

クラシックにしがみついているのが少し恥ずかしくなった
マッスル | コンピュータ | comments(0)  | - | 00:56
2007.06.06 Wednesday
どうでもいいが、ファイターズが12連勝だ。
交流戦10戦10勝、わがタイガースも負けてしまった。
マリーンズやイーグルスも絶好調だよ、まいったな。

ファイターズなんか、
4番やトップバッター、リリーフエースが退団したのに、
オリックスは、谷とノリが移籍しているのに好調だ。

逆に、セからパにいった連中はサッパリだもんね。
パは、あれだけ戦力がダウンしているのに勝てるなんて…
昔からいう人気のセ、実力のパが生きているのかな?

セに移籍したのはバッターだよな、
エースを失った2チームはどうしようもない。
野球は打力より投手で決まるってことなのかな。

交流戦を観に行きたいのだが、
イーグルスごときに苦戦しているし、
何より草野球でも着ないダサいユニホームを見たくない。

どうでもいいハナシついでに、
今日は眠かった〜。居眠りができなかったのだ、
打合せとか、急ぎの作業が重ねってのんびりできなかった。

今日から読み始めた本が面白くて、
朝の電車が座れたが、本に集中して練れなかった、
打合せのための移動時間が短くて寝れなかったのだ。

どうでもいいハナシばかりでした
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 01:54
2007.06.05 Tuesday
相変わらず目が疲れている。
コンタクトの装着時間を12〜3時間にする、
目薬をさす以外、ケアらしいことはしていない。

寝る前に暖めたり、冷ましたりすればいいのだが、
睡眠するギリギリまで何かしているのでどうも億劫になる。
目薬は、自室、仕事部屋、事務所に置いている。

Vロートとか市販されているドライアイ用目薬だ。
この手の目薬は防腐剤が入っているし、
成分を素人からみると、ほとんど水だよな。

サイトで調べると、眼科に行けとアドバイスが多いが、
目薬を買うなら、1回使い切りタイプの目薬がいいという。
偶然なのか、3つの目薬がほぼ同時に無くなった。

この機会に眼科にいけばいいか…
でも、どの眼科に行けばいいのか分からないしなぁ。
きっと医者が驚くほど、疲れているかもしれないな。

数年前に水虫になって、迷いもなく皮膚科に行った。
かなり待たさせたが、あんなに苦しんだ水虫がすぐに治った、
始めは塗り薬じゃないんだよ、飲み薬からなんだよな。

水虫とと疲れ目のケアは全く違うと思うが、
医者に行ったほうがいいのは充分わかっているつもりだ。
それと、目の洗浄もしっかりとしたいしね。

使い切り目薬を買ったが、今迄より数段気持ちがよかった
マッスル | 健康 | comments(0)  | - | 01:00
2007.06.04 Monday
週末は外で走っている。
いつもは、柴崎体育館に荷物を置き多摩川を走る、
いくつかコースがある、だいたい1時間ほど走っている。

同じ場所を走りたくないので、折返さないで周回にしている。
いくつもコースがあるが、3.4キロは同じ場所を走っている、
これが、飽きてきたのだ。

昨日は、自宅から国立、国分寺まで走った。
市街コースだが市民ランナーが少なくない、
周回でないく折返すので、ここも飽きるのだ。

今日は八王子まで遠征した。
数年ぶりに富士森公園へ行ってきた。
そういえば、バスでこの公園に行くのは初めてだった。

荷物を極力減らしたが、ザックをしょって走るのは苦手だ。
それに、人が多い! まともに走れない! ペースも遅い!
1時間ほど走ったが、そんなに距離を走っていないだろう。

こんなんだったら、昭和記念公園か多摩湖にすればよかった。
汗だくでバスに乗り、いつも通うジムの八王子店に行く、
ようやく汗を流すことができた。

これから暑くなるし、走った後すぐに汗を流したいし、
ある程度日陰がある場所で走りたい。荷物もあるし。
休日は、レース以外の走ることに時間もかけたくないし…

う〜ん…来週は、多摩川か昭和記念公園かな?
マッスル | マラソン | comments(0)  | - | 00:25
2007.06.03 Sunday
ノートPCのUSBポートと携帯を繋ぐケーブルを買った。
IO DATAからMacOS9.22が対応が発売されている、
Mac対応しているなんて、貴重だ。

使用しているD902isが対応しているかサイトで確認した、
これは嬉しい!旅先で困らない!
購入し、早速iBOOKにドライバーをインストールした。

だが、ケーブルが携帯と接続できない!
よく、説明書を読むと、moveしか対応していないようだ。
近くの家電量販店に行きFOMA用ケーブルを買った。

しかし、iBOOKはドライバーを探すだけで何もしてくれない、
再度説明書をみると、キャリアサイトから拾えというのだ。
DoCoMoサイトにいくが、ドライバーにMac版がないのだ。

なんだよ、使えないのかよ、
マジかよ…っていうか、そこまで無視されているのかよ…
他のサードパーティでも同じなんだろうな。

多くのMacユーザーが、騙されただろうな、だから、
ヤフオクで、このケーブルが沢山出品されているか分かった。
DoCoMoはmoveを作らないし、どうすればいいのか!

カード型FOMAをチェックするが、Mac対応がなかった。
auもない、ソフトバンクはOSXのみ対応だった、
ウィルコムにUSB型がOS9.22対応していた。

でも、他社を契約するまでじゃないんだよなぁ
マッスル | コンピュータ | comments(0)  | - | 02:02
2007.06.02 Saturday
ジムに行けるのは20時半〜21時くらいだ、いつもなら…
最近、微妙に忙しい。
21時は確実に過ぎたころに、チェックインできる。

閉館時間を考えると、長くても1時間半しかトレ出来ない。
有酸素運動だけ、筋トレだけとトレを絞って汗を流す、
それでも、昨日は疲れていたのでトレは休みにした。

昨日走っていないので30分ほど走ろうと思うが、
全トレッドミルが使われている…
22時を過ぎると、空いてくるのでしばらくまった。

筋トレをして待っていたが、なかなか人が減らない。
親しいコーチ曰く、もうすぐ夏だからじゃないの?
そうか!夏に向けてのトレなのか!

夏前がジムにとって一番の稼ぎ時だ。
不思議なのか分からないが、夏になると人が減るよな。
そういえば、昨夏はひとつも思い出ができなかったな。

筋トレのみで汗を流し、仲間と帰ると、
立川駅前の歩行者デッキが若い者でごったがえしていた
帰る様子もなく、ただ、たむろっているだけだ。

暇なんだろうな、羨ましいと思ったり…
貧乏性なので、何か動いていないと心配になるし、
というのが言訳で、本当は遊び方を知らないのだよ。

このトシになって情けないなぁ
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | - | 02:10
2007.06.01 Friday
夕方、上空に寒気が流れ込んで大気の状態が不安定になり、
神奈川で大雨が降ったり、前橋市でもひょうが降ったらしい、
横スタでの交流戦が中止になったみたいだ。

ラジオでも、大雨注意報を呼びかけている。
事務所の窓から覗くと、まだ晴れている、
ふってないじゃん、いったいどうなるんだ!

事務所から大塚駅まで傘を使わないで歩けた。
新宿で下車、食事をし駅に戻っても傘を開かなかった、
立川に帰る頃には、大雨になっているのかなぁ。

立川に戻っても、雨は小雨状態だった。
台風がきたようにワクワクしていたのに、残念だ。
天気予報が大げさなのか、本当に大したことないのかな?

大げさといえば、DoCoMo2.0の宣伝だ。
はっきり言ってよく分からない、意味不明だ、
サイトも動画ばかりで待てないので、別のサイトを見に行く。

「そろそろ反撃していいですか」とか余裕かましているが、
どんな反撃をしてくれるのか分からない。
2つの携帯番号とメアドを使える2in1のことかな?

交流戦の某チームのように
草野球でも着ない目も当てられないユニホームで、
同じような弱いチームしか勝てないと同じかもしれないな。

つまり、もっと考えて、センスのいいところをみせてくれよ!
マッスル | 一般日記 | comments(1)  | - | 00:55