2010.11.30 Tuesday
昨夜の『龍馬伝』での選挙速報事件だが、
やはりNHKに苦情が後約1時間で200件あまり相次いだそうだ。
放映終了の1時間なので、28日中だったらどんだけあのかな。

土曜の再放送に再度録画することにしたが、
過去に両方とも速報が流れたことが1度あった。
その回は、流れた場所が劇中に支障がない放映分を選んだ。

また土曜に期待をしたたが、出演した外国人がヤクで捕まり、
キャストロールから消えたことがあった。
DVD化際に消されるはずなので、本放映を残したこともある。

仕方がないのだが、悔やむに悔やみきれないよ。
気を取り直して、午後から遅れている仕事にコミットした。
ずっとモニターを眺めていたため、眼が痛くて痛くて。

朝一で2ヶ月に1回眼科に行った際に、
3種類使っていた目薬のひとつが卒業することになった。
いまの状態なら、もう必要がないとのことだ。

疲れ目とには効果がない目薬だったんだよね。
コンタクトを外し、しばらく休むとかなり楽になるだけど、
眼鏡にすると、視力がかなり下がるから外したくないんだよ。

パフォーマンスが低下するので今夜の仕事が困る。
徹夜になりそうだったけど、相手が動かないようだし、
いまからやっても、無理だ、頭が回らなくなってきた。

集中力もなくなったし、もう寝ます…すみません…
マッスル | TV・映画 | -  | - | 03:11
2010.11.29 Monday
『龍馬伝』、NHKよ最後の最後で大失態をやらかしたな。
ニュース速報は大切だと思うが、
いくらなんでも、一番大切な場面で流すのはどうかと…

11ヶ月48話で何度もあったニュース速報、
ある毎土曜の再放送で再度録画し、フォローをしてきた。
両方ともあった回もあるんだよ、こればっかは仕方がないか。

さて、自室のMacとかたかた動かしていたら、
いままでアクセスできなかったRadikoが聴けるようになった。
何がいけないのか分からんが、これでラジオが楽しめる。

自室だと、普通のラジオでは受信状況が悪いので聴きづらい。
ニッポン放送やInterFMが聴けないし、文化放送も駄目だが、
これで深夜までラジオが聴くことが出来る!

それに、iTunes StoreのTOPページはアクセスできないが、
他のページにアクセスできる方法が分かった!
ざまぁみろApple!お前らの汚い商法には引っかからないぞ!

あと、ずっと欲しかったヨガマットを買った!
ジムだと5000円以上するが、探しまわって半額でGETできた!
しかも、持ち運びに便利なバッグ付きだ。

マットで行う筋トレを自宅ですると、やりづらかったんだ。
今日、ジムに行けなかったから早速マットを使ってトレ。
気持ちがいいね、高かったけど、いい買い物が出来た!

あっ!DVD買わすための商法かいNHK!
マッスル | TV・映画 | -  | - | 00:21
2010.11.28 Sunday
忙しくなると思い、朝早くから走った。
ゆっくと1時間半ほど走ったが、朝食を摂ってなかったので、
腹が減って減って…帰宅して少し喰い過ぎてしまった。

ま、カロリーを押さえた食事なので大丈夫だと思うけど。
落ち着いてからメルチェしても、なにも届いていない…
ま、いっか。データの整理しながら待つことにした。

う〜朝早かったので、眠くなるんだよな。
腹が減るわ、眠くなるわ、欲求のままだ。
あとひとつは、どうも衰えているので困ってしまう。

仕事部屋にいること自体が、そんな欲求とは別次元だよな。
うとうとしたから、朝からしているコンタクトを外した。
いつでも寝る準備をしたとたん、睡魔に勝ってしまった…

日本人の平均睡眠時間が1時間も短くなったのは、
寝なくんじゃなくて、眠れなくなったんじゃなのかな。
ちなみに平均5時間くらい、長いときでも8時間くらいかな。

遅れていたギャラが入って調子こいてしまい、
ハードカバー1冊、新書2冊、雑誌2冊と買い込んでしまった。
移動することが少なくなったので、年内はこれで大丈夫かな。

もうなんもやりたくなくなってしまい、
レコーダに溜まっているTV番組を観た。
3時間くらい観たんだけど、目が疲れてしょうがない。

そんな長時間、目を酷使してないのに
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:08
2010.11.27 Saturday
やっと遅れに遅れていた未払金の一部が入金された。
嬉しいが、当然なんだよね、当たり前なんだよね、
振込をするのは。社会人として人間として当然なんだよ。

それが遅れてしみませんとか一言もない。
ま、クライアントなんだから、上から目線でいいンだけど、
一個人が生活に困った一因を作ったんだから一言くらい…

そんなことを怒るよりも、嬉しくて嬉しくて、
これで読みたい本や餃子が喰えるし、髪の毛も切れる。
それより、SuicaやEdyにチャージをしておかないと!

人並みとはほど遠いけど、少しはマトモな生活が出来そうだ。
そうなると、気が強くなってしまうんだよね。
嬉しさのあまり、ビールとチキンの照焼きを買ってしまった。

帰宅し、ビデオを見ながら、照焼きを喰い終わり激しく後悔〜
またやってしもうぉたぁ〜
明日頑張ってカロリー過多分を消費しないとなぁ〜

レギュラーの雑誌のレイアウトだが、
予定では今日印刷入稿なんだけど、
14ページ担当しているが、まだ4ページしか進んでないんだ。

土日が勝負だと思うんだけど、
誰よりも進んでいる編集の情報だと火曜まで延びるかもと。
明日午前中しかトレが出来ないかもしれないな。

う〜ん2日くらい徹夜の覚悟しないといけないな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:12
2010.11.26 Friday
久しぶりに整骨院に行った、約一ヶ月ぶりだ。
ふくらはぎがかなり張っていていたので、痛い痛い。
いままで脚の外側が張っていたが、全体に張っているらしい。

嬉しいことか、筋肉のつき方が少し変わってきたと言う、
特にふくらはぎが盛り上がっているらしい。
筋肉の張りと関係があるのかな?

最近忙しいので、ジムでトレする時間が若干短くなった。
ストッチをしているときって、静かにしているので、
頭ん中が仕事のことなど、邪念で一杯になってしまう。

そうなると、もう駄目、ストレッチに集中できなくなり、
早く帰宅して、あれをしないととか、
こんなアイディアがでてしまったとかパニック状態。

そうなるとストレッチを早めに切り上げてしまい、
風呂に入っていても、ゆっくり休めないんだ。
充分に身体をほぐせないまま帰宅ってしまうのだ。

そんなことの繰り返しだったりするし、
普段からのなまけ癖が重なり、身体が張りまくるんだろうな。
今週ヨーガをしたけど、そんなもんじゃ足んないよな。

あと、首が右に傾いているというので、整体をしてくれた。
これが怖いんだ、首を力強くグギって音をたてて曲げるんだ、
それも右に左に数回も、楽にしろというが、できないよ〜

今夜は、揉まれた感でいっぱい、明日楽になっているかもね
マッスル | 健康 | -  | - | 00:48
2010.11.25 Thursday
ずっと忙しかったので、仕事部屋がハチャメチャ状態。
片付けないと、と思いつつ数日が続いて、
ますます散らかってきた、ゴミ箱も溢れ始めてきた〜

昨夜は、26時ころまで仕事をした、
朝一番でクライアントに確認してもらうゲラを作成したのだ。
そんな感じだったので、わりかし時間の余裕がある日だった。

基本散らかっているのが大嫌いなので、
この散らかり具合が許せなかった。
午前中片付けるこにコミット。気持ちがいい〜片付けるのは。

特に多かったのが、ゲラだ。
ゲラとは、校正紙のこと、出版業界、広告業界のの用語。
雑紙の回収日が来週月曜なので、かなり束ねたな。

ゴミもUパックで3つも出た。
こんなに溜まるまで何もしなかったとは、恥ずかしい限り。
でも、スッキリした〜ゲラが探しやすくなった。

さて、楽天がちっちゃい松井を獲得した。
星野は何も変わっていないな、
金で選手を入れても、来期だけだぜ、勝つのはよ。

そんなことばかりしていると、
プライドが誰よりも高く扱いずらい選手ばかりになる。
何処かようによぉ〜何も反省してないな。

だから、田淵なんかと共闘するんだよな
マッスル | 生活 | -  | - | 01:09
2010.11.24 Wednesday
楽天・岩隈がアスレチックスとの交渉が決裂した。
ポスティングシステムでア軍が独占交渉権を得たのだが、
始めっから獲得の意思がなかったんじゃないかな。

他球団に岩隈が入団しないよう、交渉権を得たんじゃないか。
FAまであと1年。
1年他球団に優勝させないための算段だよな。

さて、午後一番で取材撮影が中央線沿線であった。
ある小さな小屋で行われるイベントの前に撮影する仕事だ。
その小屋と眼と鼻の先にジムの店舗があるんだよね。

仕事が終わった後、どうなるか分からなかったので、
撮影の前にトレをしたのだが、寝坊をしてしまい、
やりたかったトレが半分もできなかった。

朗読、邦楽、落語を聴かせるイベント。
実力派の演者が行ったから楽しかった!
充実していたし、良質の客だったので盛り上がりました。

古今亭菊輔師匠『短命』と『長短』。
ふたつ続けて噺をしてくれた。
まくらもこのイベントや、客いじりもし、どんどん温める。

何度も聞いている定番の寄席ネタだが、これが面白かった〜
表情や仕草といい、今年聞いた噺のベストじゃないかな?
楽屋で師匠と話できたし、コーヒーも入れてくれた。

ビールをついでくれた噺家は何人もいたが、コーヒーは初だ
マッスル | 落語 | -  | - | 02:15
2010.11.23 Tuesday
仕事が順調だ。
某月刊の経済誌のレイアウトに携わっていて、
今月分はいつもより担当するページが多いのだ。

雑誌自体のページ数が減っているなか嬉しいことだ。
他にもGO待ちの案件が動いたので、
月末にかけて忙しくなっていくんだな。ワクワク。

明日は落語家の取材がある、久しぶりの撮影もできる、
スタッフ扱いになるからタダで落語が聞けるのだ。
仕事としていくから、あたりまえのことだけどね。

そんな中、来月志の輔の落語会に行くことになった。
いつもこっそり行っている落語会だ、
本人曰く、パルコのリハーサルだと開き直った落語会だ。

行きたくてもなかなか行けないパルコの落語会。
そこで噺す高座を生声で目の前で聞けるのだ、
こんな嬉しいことはない!

ンで、夕方に仕事が止まってしまい、
その時間を利用してジムでヨーガをした。
ま、ヨーガと言うが、45分間のストレッチって感じだ。

疲れていたし、ヨガのインストが親しくしている方なので、
始まる前に近況報告をしたかったことが大きかったけどね。
ヨーガをするより、しゃべりたかったんだな。

今週は楽しくすごせそうです
マッスル | 仕事 | -  | - | 01:03
2010.11.22 Monday
昼頃走っちょったがんやけど、寒くなっちゅうね。
ロングスパッツと半袖のTシャツじゃったがやけど、
腕がひやく、なかぇかぬくくならんちや。

すれ違う市民ランナーたちは、ロンTじゃったり、
シャカシャカジャージやった。
途中、仲間と会ったけど、あいとも上下ジャージじゃったな。

ウエストポーチを忘れてしまい、水分なしじゃった。
なんちゃーがやないだと過信、水分補給なしはキツかった。
普段よりペースを落としたから、なんらぁ走れたけどね。

さて、『龍馬伝』も佳境。
ドラマは、最終回のいっさん前のまってしょうえいちやね。
けど、なに?あの展開は!てき迫力ないちやかよ。

ええやかを取り入れたのは、珍しいよな、
でも、龍馬に牙をむく各人の思いはどうなんろうか。
特に薩摩だ、大久保利通の存在がなさすぎる。

薩土盟約は解消したちやね、ほがなこと触れちゃーせんし、
解消してまでも、建白書を山内容堂が出したがやけど。
そもそも岩倉具視や土佐の板垣退助が出てこないがが謎だ。

ま、ほがなことゆうてしまえば突っ込みどころ満載だもんな。
来週は75分の拡大版。龍馬を斬る役が発表されてしもうたが、
未発表のママ放映してほしかったな。

そういえば映画ヤマトのデスラーはシークレットやき
マッスル | TV・映画 | -  | - | 00:23
2010.11.21 Sunday
ユニクロが創業祭で、ヒートテックなどがセールになった。
昨年同様のセール時に昼頃行ったら、戦場跡化していたので、
9時頃にチャリンコで地元の栄町店に行ってみた。

名物のアンパン目当てに6時前は並んだかは分からないが、
予想を反して店内はガラガラ、ヒートテックが沢山あった。
警備員がかなりいたので、店側も予想外だったかもな。

さて、久しぶりに王子と遊んだ。
王子がずっと自宅に遊びに来ていて、みんなと一緒に居ると、
おにかいのおじちゃん、いっしょにレースしようよ誘われた。

畳の縁の上でミニカーを動かすのだが、
和室を越えて家中を走るまくるのだ。
ずっと身体をかがまないといけないままなのだ苦しい…

それに飽きると、こんどはたたかいごっこだ!
昨年のXmasプレゼントしたゴセージャーの銃で遊ぶのだ。
とうぜん悪役、何度も切られその度に倒れたりした。

倒れると、じゃれあったり、
ヨガ的にいうとローリング、逆でんぐり返しのポーズしたり、
王子をリストアップしたり、肩車したりで身体をはりまくり。

足裏やお腹をくすぐりあったりで大変大変…
いやぁ〜ずっと筋トレなどで鍛えていて良かった〜
んで今度はお絵描きだ、絵を描くのも得意で良かった〜

いやぁ〜王子はモンスターだよ、元気すぎるよ
マッスル | 王子 | -  | - | 00:59
2010.11.20 Saturday
楽天の藤井彰人捕手がFA宣言し、
どうやら我がタイガースに入りそうだ。
今年FA宣言をした選手で一番いい移籍になりそうだ。

なにせ、高飛車が怪我をして来季の開幕に間に合わないのだ。
ンで二番手の加納が手術をするし、矢野様が引退と、
タイガースに捕手が不在になってしまうのだ。

二選手が復帰する時期が6月か7月になると思う。
その間、藤井が正捕手として活動する算段だ。
投手陣から信頼されれば、浮いている捕手よりいいだろう。

楽天に居ても岩隈と組むことが多かったが、
岩隈がメジャーにいってしまうので、格が下がってしまう。
FAすればレギュラーだし、年俸キープだし契約金もある。

数年前なら好きな球団、金をくれる球団に行くモンだったが、
いま時は、より活躍ができる球団に行くためなんだな。
ますます開幕に間に合わない高飛車が嫌になってきた。

さて、酉の市だったんですよね。
このあたりだと、八王子か大国魂神社でやっているんだけど、
行きませんでした。時間があったけどね。

前に行って小さいのを買ったんだけど、
一見モンがチマチマしたもん買っては店側から冷たくされる。
ノリだけで来てんじゃないかと思われているんだろうな。

でも酉の市ってノリだけだよな
マッスル | タイガース | -  | - | 01:36
2010.11.19 Friday
ボジョレーヌーボが解禁っていうか、今年版が販売された。
今年は最高!など映画のコピーのようなセリフが聞こえるが、
11月の風物詩なので、そんな大げさなことは勘弁だ。

ワイン好きじゃなくても、ボジョレーに味は求めていない、
その場のノリだけだし、3日も過ぎれば世間の関心は消える。
正月に呑むおとそみたいなモンだもんな。

立川駅前の家電量販店でボジョレーとつまみが売っていた。
店頭で売っているから、かなり力を入れているようだが、
ワイン好きがそんなにいるとは思わん、やはりノリだけか。

ンで、つまみを売るとはな…
ワインに脂肪とタンパク質と塩分が入っていないから、
揚げ物だったら、あうんじゃないかな。

さて、来年のカレンダーや手帳を買う時期になったな。
システムノート用のスケジュールと記録ノートを買った、
15年ほど同じモノを使っているから、迷いは一切ない。

手帳をプライベートと仕事用の2冊使っている。
プライベート用は3年ぶりに高橋書店の手帳にしたが、
仕事用は同じモノにするが、6年ぶりに換えるか検討中だ。

問題は卓上カレンダーだ。
毎年使っているカレンダーが来年版が発売しないらしい、
いろいろさがしているが、使い勝手がいいのがないんだよね。

月曜日始まりがいいんだけど、ないんだよね
マッスル | 喰いモン | -  | - | 01:50
2010.11.18 Thursday
あらゆる消耗品が消耗していく。
入金がないうえ、生活必需品が無くなっていくのが痛い、
これでプリンタインクが無くなると生活が更に苦しくなる。

いまプリンタインクのストックがない、
安くてもリサイクルインクは使いたくないもんな。
どうしよう…髪の毛も切りたいし…

なんだかんだで、今日一日ヒッキーだった。
気がつくと22時回っていた。
ジムに行けない、トレもできない、ストレスが溜まるだけ。

好きな日本人アーティストが特別ライヴをするとDMがきた。
詳細はまだ未定だが、僕の誕生日にやるのだ、
スペシャルだし、行きたいのだが、1万円もする。

近年いわゆるコンサート料金が高騰している。
少し前だと5〜6000円だったが、いまや7〜8000円以上だ。
時代を逆行している、JAZZでライヴハウスなら3000円だぜ。

落語のDMや噺家関連からメールが来るようになって、
大きな落語会や小さな会の情報も入手できるようになった。
1000円ほどで楽しめる落語会もあるんだよね。

JAZZや落語のような王道であって王道じゃないもんはいいね。
世の底辺をはいずっている者にも楽しめるもんな、
しかし、いまの状態では、何も楽しめない…

ジムでトレを楽しみたいが、仕事があって…う〜ん……
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:19
2010.11.17 Wednesday
ここ数日TVを観ていない。
全くじゃないが、観た!と印象や記憶が残っていないのだ、
う〜ビフォーアフターくらいかな。

ンで、久しぶりに印象が残ったTVをチラ観した。
昼どきにホンジャマカの恵がやっている番組だ。
タイトルは分からないが、たぶん帯番組だと思う。

未だ、尖閣諸島沖の衝突事件のビデオ映像流出をやっている。
ビックリした。飽きれてモノも言えないって感じか。
他にやることあんだろ、阿呆な外交の駄目だしとかあるだろ。

コメントなんかしている弁護士活動しない弁護士よ、
カメラ通してこんな話題に時間かけていいのかと怒れよ、
オマエの仕事場はTVじゃないだろ、怒って番組から去れよ。

尖閣諸島は分からないが、USBメモリなら見たことあるぞ。
番組スタッフが理解できないニュースは取り扱わないのか、
そんな低レベルの話題で視聴者が喜ぶと思っているのかよ!

ホント、数日TVを点けないで良かった〜
忙しくてTV観られないのも良いモンだな。
あんな莫迦らしいモンに貴重な時間を費やしたくない!

話が変わる。城島が来期の開幕に間に合わないのは嬉しいが、
金本が残留するのは解せない。
楽天がオファーかけないような選手に金を払うなんて…

メジャーのお払い箱選手なんか入団するようなことすんなよ!
マッスル | TV・映画 | -  | - | 01:20
2010.11.16 Tuesday
龍馬の誕生日であり命日というが、
当時用いられていたユリウス暦だから、ちょっと違うよ。
グレゴリオ暦的にいうと、命日は、1867年12月10日だ。

午前中、月に一回の定期検診に行ったが、
いつもより外来の待合室が賑やかなんだ。
患者の付添人がかなりいたのだ。

ひとりでは動けない患者が何人いたので、
介護人や身内がいるのは何とも思わないが、
若い男の健常者がなんで付添人と一緒なんだよ、情けない。

寒くなると足先が冷たくなるので、
血圧と関係があるかと心配なので相談し、診断をしてくれた。
常時冷たいわけじゃないし、心配ないとのこと。

真冬仕事部屋でいると、身体が凍えるほど寒いんだよ。
エアコンするが、全然部屋が暖まらないから、
トルネード扇風機で循環したいんだけど、巧くいかない。

ネットで調べていろいろと調整をしてみるんだけど、
巧くいかなし、結構うるさいから腹がたってくるんだ。
まだ本格的に寒いないからいいけどね。

検査に行った以外、Macの前から離れられない状態。
嬉しいんだけど、トレどころか息抜きもできない…
メシや風呂くらいゆっくりしたいんだけどな。

『龍馬伝』がまだ観れない、明日観れるかな…
マッスル | 健康 | -  | - | 01:28
2010.11.15 Monday
『ねりま光が丘ロードレース』10キロレースを走ってきた。
だいぶ黄色くなってきた会場の光が丘公園は、
道幅が狭いので抜くことが少々困難なコースが大半だった。

抜けないと言っても、そこそこのペースで走っているから、
引っ張られて走ったけど49分42秒でゴールした。
満足できるタイムじゃないけど、50分切ったからいいか!

昼に友人と会って、表参道のカレーうどん屋でメシを喰った。
これがメチャ美味かった〜カレーソースが絶品だ!
うどんにするのがもったいない、カレーライスにしたくなる。

うどんが終わるとメシを残りのスープに入れ喰うのが仕来り、
カレーライスとは違うが、
どのカレー屋で喰うモンより美味かった〜また喰いたい!

青山学園の講堂で知人がJAZZフェスに関わっているので、
二人で聴きにいったが、苦手なビックバンドばかり…
それでも、久しぶりのJAZZの生音には刺激された。

1時間ほど聴いてから渋谷を少し歩いた。
LOFTに用事があったのが目的だが、
渋谷からのエネルギーを感じ取りたかったし刺激も求めた。

ホントたまに刺激がある街をあるかないと駄目だよな。
新宿はアカン、渋谷、銀座、夜の六本木に行かないと、
遊び心や若さ、感性まで忘れてしまうんだよ。

ンでバーボンとピアノかベースのJAZZが聴けたら最高なんだ
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:12
2010.11.14 Sunday
ずっと携わっている雑誌のページが大幅に減ることになった。
幸いなことに、僕が担当するページは影響しないが、
モロに影響したデザイナーがいる、気の毒に…

その出版社がリストラをした。
いままで、人を切ったりすることをしなかった社だが、
社や出版物を守るため、やらないと駄目なんだろう。

人のことは、言ってられない状態なのだ。
景気のいい出版社なんか極僅かだ、
売れている雑誌や本はあっても会社的にはマイナスになる。

今日も打合せがあり、いろいろな情報を入手したが、
制作会社や代理店は信じられない価格を提示してくる。
法人が1.2万の粗利の仕事をするのだ。

そんなんでは、個人には勝てない。
同じような価格なら、法人に注文するに決まっている。
もうアカン、どうすればいいんだ。

この時期になると、気晴らしで占い本を見たりする、
占いは信じていないが、僕の来年の運勢は良いらしい。
いくつかの本をみても同じような運勢なのだ。

ここ10年近く、どの占いも運勢は悪かった。
信じていなくてもネガティブなことを言われると凹むし、
実際に悪かったのだから、ブルーになるよな。

でもなぁ…あんまり嬉しくないんだよ、なんでだろう
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:22
2010.11.13 Saturday
ホント久しぶりに終電近くまで呑んでました。
メチャ混みの新宿から各駅電車内でよれよれ状態、
徐々に車内が空いていく様を楽しみながら酔っぱらった。

なんか気持ちがいいんだわ。
バーボンロックを2杯とカクテル1杯しか呑んでないんだけど、
久々映画とルパン三世の話をしながら楽しんでましたよ〜

話があえば、JAZZの話や落語の話をしたいんだけどな。
ドラマ『熱海の捜査官』の話をメチャ掘り下げたいんだけど、
そんな輩がいるかな〜いないだろうな。

先日打ち合せした際に相手がスターウォーズ好きだと分かり、
メチャコアなシーンの前振りをしたが、理解しただろうか。
スターウォーズサーガまで話せるんだったら嬉しいんだけね。

チューバッカが死んだとかルークが親父と同じ道を歩むとか、
結局ハッピーエンドじゃないとか、話をしたいな。
そこまで話をした相手は、過去にひとりしか居ないんだよね。

そんな人を出会えるといいんだけど、まず居ないだろうな。
そうそう幕末好きが居れば、トコトン突っ込んで話したいな。
楽しいだろうな、時に女の子だったら嬉しいんだけど。

そんな感じで、少し酒が残っている状態でキーを打っている。
基本打ったら校正をしない殴り書きでアップしているから、
今夜はいつもより更に酷い文章になっているんだろうな。

ま、いっか。う〜明日も仕事だよ、ジムに行けるかな…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 02:12
2010.11.12 Friday
打合わせと打合わせの間に数時間あり『SP野望編』を観た。
平日の昼すぎなのに、映画館の半分以上も埋まっていた、
女の子より男が多かったかな。

う〜んなんで、革命編とふたつに分けたのだろう…
前編後編と分けて一挙上映した方が話題になっただろうに、
前に『1900年』という映画を観たが前編後編と別れていた。

だって、野望編が独立した映画にする必然性がないからだ。
起承転結がなし、スト−リー展開が乏しいので、
革命編だけ観ても、SPとして成立するんじゃないかな。

アクションシーンはとても面白かったし、
前売り券で入場したので、金返せとは思わなかった。
革命編上映前に、特別編としてTV放映してもいいレベルだ。

しかし、TVを観ていない方が観たら分からない内容だし、
ジャニタレが主演だし、CXがたかをくくっているって感じ。
個人的に岡田クンは好きなんだけどね、演技メチャ巧いし。

さて、見積もり競合になった仕事があった。
印刷部数が多いので、安い印刷会社と組んで取り組んで、
利益的に殆ど無い金額でプレしたが、駄目だった。

某会社に決まったが、信じられない金額を提出したのだ。
額を教えてくれたが、とてもじゃないが太刀打ちできない。
近年体力がある社は信じられない額で仕事しているんだよ。

社員を遊ばせるより、利益がない仕事をした方がマシなのか
マッスル | TV・映画 | -  | - | 00:37
2010.11.11 Thursday
NTTdocomoから新機種が発表されたが、
どの機種も欲しいとは思わない、
檜のケータイとかあるが、あんなモン作ってどうすんだろう。

スピードセレクター搭載のP-03Cは嬉しいが、
あんなカメラが主張してどうする。時代の逆行だよ。
まぁ機種変する余裕がないからどうでもいい話だ。

『JIN』が最終回を迎える。
最終章がショッキングな展開で始まって間もなかった。
今日読んで、謎が残ったが、物語が実質終わってしまった。

最終回で謎が解明されるか分からないが、
たんなるエピローグで終わりそうな感じだよな。
ネタばれをしたくないので、詳しく書けないのが残念だ。

ドラマと原作がだいぶ違うけど、
仁がどうなるかは、同じになるんだろうな…
どんなアレンジをするのか楽しみとするかな。

今日、某出版社の入金日なんだけど、入っていなかった。
またかよ!もう〜どうしよう〜
ここ3ヶ月間ちゃんと入金日に請求額が入ったことがない。

一週間ほど遅れたのがまともで、
一ヶ月遅れ、まだ入金してこないことの連続だ。
一社だけじゃない、五社と一団体がまともに払ってくれない。

そんなに不景気なのか、そんなに資金繰りが悪いのか
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:00
2010.11.10 Wednesday
立川談大さんが4日17時59分、くも膜下出血のため死去した。
先月27日夜、師匠・談志を自宅にクルマで送り、
その後自宅で倒れて病院に搬送されたらしい。

8日間一度も意識が戻ることがなかった。
まだ36歳だった。
まだ二つ目だよ、真打直前じゃないか…合掌

このことを知ったのは、夕食時店にあった新聞で知った。
目の前が真っ暗になった…
談大さんの高座を2回見たんだよね。

身体が大きいから談大になったんだよね。
文都さんに続いて…う〜ん…哀しいよ…
また、喪服を着て高座に上がる立川流の高座を見るのか。

師匠・立川談志は
「ああ、談大無念也。お前は俺の弟子なのだ、バカヤロウ」
と追悼コメントを寄せた。

キウイのブログを読んだ。
最近行った談大との二つ目の会や
談大が倒れる直前からことを克明に綴られていた。

兄弟子のサイトを見て、
胸がしめつけられるような思いにかられた。
師匠より先に逝ってどうする…

『家見舞』と『町内の若い衆』は、談大が最後に努めた噺です
マッスル | 落語 | -  | - | 00:39
2010.11.09 Tuesday
打ち合せが3本も続いた。
APECが10日から横浜で開催されるためか、
都内に警官や警備員が多く見かける。

参議院会館で打合せ後、次の打合せ先に移動中職質にあった。
なんだよ、参議院会館から出てきたとこ見ていないのかよ、
そんなにおっかない顔をしていたのかよ、も〜

次の打合せは大変世話になっている出版社で行うと思ったが、
メシを喰いにいこう、比較的静かな明大の学食にしようと。
学食かぁ、そういえば数年前に学食巡りをしていたなぁ。

明大は新しい校舎になってから行ったことがなかった。
17階までエレベータを使ったが、
大学の校舎にエレベーターなんて、違和感だよなぁ。

母校にエレベーターがあった校舎があったけど、
学食は地下にあったりしたので、景観がよろしくなかった。
17階でさぞかし絶景と思ったが、ブラインドが下がっていた。

400円の週代わり定食を食べたが、
メチャヘビーだよ、学生には何でもないと思うが、
一緒に喰ったオッサン3人には胃がもたれそうだよ。

味は、学食!って感じのレベルだ。
これが往来にあるメシ屋だったら、半年で潰れるはずだ。
ま、400円ほどで喰えるなら、何度も来てもいいかもな。

今度は、日大に行ってみようか
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:21
2010.11.08 Monday
今日はのんびりするぞと思い、
ゆんべ遅くまで仕事をしたお陰で、寝坊が出来、
久しぶりに父親と外食をし、部屋の掃除をしちゅう。

う〜んらぁて、休日にかぁーらんんろう。
夕方ジムに行くが、普段話すことはないが、
知った顔が殆どいないがで、違和感たっぷりのトレやった。

普段見かける顔は、ジムの風景の一部なんだ。
けんど、落ち着かぇい、なんろうな、この感覚は、
他の店舗に行ってもほがな感覚にならんちやね。

アウェー感ながかぇ?トレしちゅう場所は、ホームやけどね。
ぎっちりより早い時間でトレしたちほがな違和感ないちや、
他に落ち着かぇい理由があったがかぇ。

さて、昨日の日本シリーズ、TV中継があったそうやかな。
てき知らんかった、というか、気づきやーせんやった。
なんぼTVを点けないかと実感した。

ジムからへんしも帰宅し、TV中継をずっと見た。
いや〜眼が離せないゲーム展開やかな、
昨日に続いて、ボーンヘッドが目立ったがが気になりながら。

CSがあるから、前代未聞ながは当たり前やけど、
3位のチームが日本一とはねぇ。
日本シリーズはカップ戦やかと勘違いしちゃうな。

しまいに、育成枠から昇進した岡田が決めたのは嬉しいことだ
マッスル | 野球 | -  | - | 00:22
2010.11.07 Sunday
ランボルギーニムルシエラゴが生産を終えたとのこと。
いわゆるディアブロの後継車。
つまり、カウンタックの血を受け継いでいるスーパーカーだ。

スーパーカーブームを小学生時代に体験し、熱狂していた。
未だ当時のスーパーカーのミニカーを見ると興奮するが、
ディアブロやガヤルドは格好いいと思うだけだ。

やっぱカウンタックやミウラ、イオタだよな。
そんなムルシエラゴを2日連続で見た。
昨日は、打ち合せの帰り、明大のそばで黄色のオープン車だ。

今日、走っていると白のムルシエラゴを見た。
このムルシエラゴは、何度も見ている、
立川か昭島あたりにオーナーが住んでいるんだろうな。

しかし、凄い日本シリーズになったなぁ。
5時間49分引き分けか、
ミスの多さにはあきれるが、ファインプレーも出たもんな。

7回からラジオ中継を聴き始めたが、
どの局も中継アナ、解説者が下手で聴いてられないんだよ。
まともなニッポン放送を選んだが、TBSは1分も耐えられない。

TV中継もしないし、ニュースでもあまり時間を費やさないし、
力のあるアナやまともな解説車を使う必要ないってことか。
名古屋はどうかしらんが、千葉テレビも中継しないもんな。

明日、NHKあたりが緊急中継をしてほしいな
マッスル | 野球 | -  | - | 00:12
2010.11.06 Saturday
iTunes Music Storeが繋がらなくなった。
遊び用で使っているiMacのOSが10.3なんだが、
3日前あたりから一時的に使えないとメッセージが現れた。

忙しかったし、スルーしていたが、
仕事で使うG5だとiTunes Music Storeが使えるんだよ。
ちなみにOSは10.4だ、たぶんAppleのお得意の切り捨てだ。

新しいOSが発表された、Lionとかいうヤツだ。
もうそんな古いOSのユーザーなんか無視しろってか、
最新のOSを使わんヤツはAppleユーザーじゃないのか。

Windowsは昔のOSが使えるぞ!
過去にあったMacブームは、あっという間に去っていった。
それも何度もだ、ユーザーを大切にしないからそうなるんだ。

早くバージョンアップしろってか。
そんな金がこの不景気にあると思っているのかよ!
いまのMacは家電じゃないか!そんなモン使えるか!

衣替えを徐々に行っているけど、
冬用でフィットしたシャツやパンツがあまりないのだ。
出かけることが少なくなったのでいいっていえばいいんだが。

なのでシャツはなんとかなるんけど、ボトムがないんだよ。
イージーパンツが欲しいんだけど、
ユニクロで安くならないんだよね。

今週末に安くなっていることに期待
マッスル | コンピュータ | -  | - | 01:10
2010.11.05 Friday
嬉しいことに仕事が続いている。
年末に向けてヒマだと、精神的にさらに落ち込んでしまうが、
なんとか、なるかな?そんな甘くはないかな?

けんど、毎度振込みが遅れる社がまだ払ってくれない。
とにかくこれが痛い、
今日、印刷会社に入金をしたので、更に苦しくなった。

どうしよう…
ちゃんと振込が入金日にしっかり入ると問題ないんだけどな。
ホント法人ならそんなことないと思うが、個人ではなぁ…

やっと31日放送分の『龍馬伝』を見ました。
佳境を迎えたときに、いまさら架空話をやるなって!
本筋には、まったく関係ないんじゃないかよ。

夜に打ち合せがあったので、
メシを喰いながら話すのかなと思っていたんだけど、
そんなことせず、普通に打ち合せだけになってしまった。

う〜ん相手の会社からでる経費を当てにしていたんだけど…
仕方がなく、またも吉野家で牛キムチクッパを喰った。
カロリー低いし、安いし、ボリュームあるしね。

生野菜くらい付けたいんだけど、
遅れている入金が振込まれないと、贅沢できないよ。
ったく法人より生活に直結している個人に払いを優先しろよ。

はぁぁ〜明日もひもじく生きていこうか…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:59
2010.11.04 Thursday
忙しいとき、睡眠時間が3.4時間だったためか、
普通に起床しシリアルを食べても、眠くて眠くて。
1時間強も仮眠っていうか二度寝をしてしまった。

昼ころに走った帰りに吉野家で牛キムチクッパを喰った。
のぼりを見てから気になっていたので、
ようやくって感じだ。

あまり期待していなかったが、美味い!
そんなに辛くないし、ごはんの量が少ないがボリュームあり、
カロリーも414しかなのが最高だ!これで280円は安いと思う。

さて、日本シリーズの中継を途中から見始めた。
いやぁ〜メチャ白熱してましたな、
こんなにいい試合を見ることが出来たのは嬉しい限りだ。

噂に聞くロッテの応援は、タイガースと同じくらい凄いな。
凄いどころか、応援の呼称がカッコ良く新しさを感じた。
歌を歌いまくるタイガースの応援が古く感じたな。

密かに応援している、今岡と的場が出ていないのが残念だが、
短期決戦なので的場のリードより、打力が上の里崎だろうな。
ま、いまの今岡なら、誰も選ばないだろうけど。

あのゲッツーは痛いよな、この敗戦は痛すぎるよ。
精神的なダメージメチャ重いんじゃないかな。
明日の試合に引きずってしまうと、もう勝てないよな。

あれ?ロッテを応援している。ま、基本竜は敵だもんな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:25
2010.11.03 Wednesday
日経トレンディから今年のヒット商品番付が発表された。
一位が食べるラー油で、スマートフォン3D映画が入った。
初めて知った商品がいくつかランクインしていた。

毎年おなじことを思うんだよね。
トップ10で買ったモノ心が踊ったモノがないし、
しらないモノがあるってことは、世間づれしているんのかと。

30位までチェックすると、名前だけ見ると全く分からない。
モチ知っているモノや欲しいモノもある、
『キリン 午後の紅茶 エスプレッソティー』が欲しいモノだ。

ただ、この午後ティー、見たことがない。
コンビニ、自販機でさがすのだが、見たことがないのだ。
だから売れなくて、市場から撤退したと思っていた。

食べるラー油は、冷蔵庫の中にあるが、
カロリーが高いし、僕には辛いのであまりたべない。
パスタにまぜたことがあるが、美味いんだけど辛すぎ。

メシのともは、納豆と焼き海苔だよね。
納豆はダイエットを始めてから食べるようになったけど、
たらこや明太子があれば、何倍もメシが喰えるような。

お好み焼きをおかずにメシが喰えるけど、
餃子や唐揚げをメシと一緒に喰えない。
餃子をいくつ喰えるか一度試してみたい。

そうえば、ロッテが勝った。まさか日本一になるのでは…
マッスル | 生活 | -  | - | 08:50
2010.11.02 Tuesday
朝からMacと格闘、こんな時間までかかってしまった。
ようやく、レギュラーの雑誌の仕事が終わりました。
今回力をいれたページもあり、まぁ満足かな。

あとは、書籍の仕事と細かいのが残っているけど、
明日はヒマになりそうかな。
土日もトレができなかったし、休んでもいいよな。

仕事の合間に、ボールを使って筋トレをしたんだけど、
ストレチマットがないと背中が痛くなるんだよね、
あればいいなと思うんだけど。

ジムでやっているメニューをこなしたが、
思ったより汗をかくんだな、
ジムは空調がきいているから、分からないんだ。

そんな間にも、何度か携帯が鳴った。
集中したいし風呂にも入りたかったので、電源を切った。
これで、筋トレとシャワーをあびられた〜

なんか久しぶりのシャワーだ。
自宅の風呂を使うのは、週に2.3回しか入らない親父だけ。
今日は入らなかったようで、湯船は空っぽだった。

こんなことがあるので、
よほど忙し場合以外はジムの風呂に入っている。
冬場に自宅の風呂を使うのは、年末年始くらいになるんだ。

なんかいいのか悪いのか、わからんな
マッスル | 生活 | -  | - | 02:18
2010.11.01 Monday
朝から仕事。
晴れいたが、走れない、
今週はあまり走っていないから少しでも走りたかったのに。

『龍馬伝』は毎週レコーダーに録画していて、
その裏番組の『ビフォーアフター』を観ている。
忙しくなると、2番組とも録画する。

レコーダーを換えてから、同時録画できるので嬉しい。
仕事の空きができ、1時間遅れでビフォーアフターを観る。
先週のつづきの古い日本家屋のリフォームだ。

さすが、3000万円の予算だけあって2週間分の尺だ。
けど、どの家よりデカイうえ巨額な予算だと、
完成は立派になるのは当然なので感動なんかしない。

昼食に1000円以上の定食を食べるのと同じだ。
美味いに決まっている、
500円以下でいかに安く美味く仕上げれば感動するのだ。

どうも予算があるリフォームが少なくないのでつまらん。
不景気だから、金持ちしかリフォームできないんだよ、
貧乏人は修繕なんかできない、我慢するしかないのだ。

土日とも仕事なのは、フリーにとって嬉しいかぎりだが、
収入がある輩は休日に働かないし、普段も労働時間は少ない。
時給にすると200円程度の貧乏人は、労働時間が長いんだよ。

低予算のビフォーアフターなら、共感し感動するんだよ
マッスル | TV・映画 | -  | - | 02:37