2010.11.03 Wednesday
日経トレンディから今年のヒット商品番付が発表された。
一位が食べるラー油で、スマートフォン3D映画が入った。
初めて知った商品がいくつかランクインしていた。

毎年おなじことを思うんだよね。
トップ10で買ったモノ心が踊ったモノがないし、
しらないモノがあるってことは、世間づれしているんのかと。

30位までチェックすると、名前だけ見ると全く分からない。
モチ知っているモノや欲しいモノもある、
『キリン 午後の紅茶 エスプレッソティー』が欲しいモノだ。

ただ、この午後ティー、見たことがない。
コンビニ、自販機でさがすのだが、見たことがないのだ。
だから売れなくて、市場から撤退したと思っていた。

食べるラー油は、冷蔵庫の中にあるが、
カロリーが高いし、僕には辛いのであまりたべない。
パスタにまぜたことがあるが、美味いんだけど辛すぎ。

メシのともは、納豆と焼き海苔だよね。
納豆はダイエットを始めてから食べるようになったけど、
たらこや明太子があれば、何倍もメシが喰えるような。

お好み焼きをおかずにメシが喰えるけど、
餃子や唐揚げをメシと一緒に喰えない。
餃子をいくつ喰えるか一度試してみたい。

そうえば、ロッテが勝った。まさか日本一になるのでは…
マッスル | 生活 | -  | - | 08:50