2024.04.01 Monday
空がとっても低い日。
天使が降りてきそうなほど、
いつもと違う日曜日。

イースターは4月だと思っていたが、
春分の日から最初の満月の日のこと。
今日は王子が大学に受かったのでお祝いの食事。

アレルギーがあるのでどこでもいいわけじゃなく、
対応できるステキな店じゃなければいけない。
なので、焼肉屋、石焼ビビバと焼肉だ。

シャイな王子は話しかけても喋らない。
数日後に入学式を控えている、
ワクワクしているはずだが、テンションは低い。

何もしないと静かな食事会になってしまう、
妹とずっと話をしていた。
そんなに会話をしたのは、数年ぶりかもしれない。

めちゃ暖かい、いや暑い。28.1度もあった、
明日は9度も低くなるようだ。
カラダがおかしくなりそうだ。

3ヶ月に一度のイベント、マットレスの向きを変えた。
今回はひっくり返した、同じ箇所に負荷がかからない為。
めちゃ高いマットレスだったので大切にしている。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:18
2024.03.17 Sunday
暖かく風もないのでめちゃくちゃ走りやすかった。
花粉のよる症状がなく、鼻を噛むことはなかったが、
水分補給をしまくった。久しぶりにボトルがカラになった。

58キロのライドで平均速度が19.5だった。
ペースを上げようとか考えがなかったし、
ライドを邪魔する気候じゃないことを楽しんだ。

昼食はふじみでチャーハンの大盛り。
めちゃ多く食べきれないと思ったが、
それは失礼なので食べ切った。

ジムで汗を流すが、喉が乾き切っている、
冷水機からボトルにいっぱい入れたが、
ジムを出る前に飲み切ってしまった。

今日は王子の卒業式。
もう高校を卒業したのか、早いな、
まだ大学が決まっていないがそろそろ決まるだろう。

暑さ寒さも彼岸まで。
20度も気温があったという、今日が彼岸の入り、
まさにその通りになったが来週は寒いらしい。

仕事が動いたが、まだ本格的じゃない、
日曜は墓参りに行くので、仕事は午後からになる。
本格的指導は昼過ぎにしてほしいな。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:02
2024.01.17 Wednesday
今年初めてマッサージを受けた。
いつもの担当者が体調を崩したので、
別の方が施術をしてもらった。まぁ良かったかな。

気になっていた「はら時計」でアジコロ弁当を買った。
コロッケは柔らかすぎで食感がゼロ、
アジフライは味がしないし、肉薄だ。う〜ん美味くない。

広告の仕事が飛び込みで入った。
雑誌のページ下部で掲載する小さなスペースだが、
情報量が多いので、レイアウトに苦労した。

手間の割にギャラが低いので辛い。
まぁ営業的仕事なので媚を打つ目的で引き受けた。
スキル的にはとっくに卒業しているんだよね。

レギュラー仕事も進めることができた。
下版日までまだまだ先だ、
もう少し担当ページが増えてら嬉しいな。

王子の受験が本格的に始まるので、
先日モネ展に行った際に、合格祈願お守りを買った。
夜、顔を出した際に受け渡すことができた。

冷たい強風が一日中吹き続けていた。
トレを休んだが風呂でもと思ったが、
帰宅する前にカラダが冷えると思い諦めた。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:21
2021.04.08 Thursday
隣地に集合住宅が建設されることになったが、
挨拶に来ない、ポストにチラシが入っていただけだ。
連絡先があったので挨拶にこいと要望をした。

先週の金曜にチラシが入っていて、
月曜の朝から施工が始まる非常識ぶり。
やっと会えた営業担当者は、挨拶ができない輩だった。

Dハウスの営業だ。
すみません、年度末だったんで挨拶できなかったと、
タメ語で話をしてきた、しかも名刺交換をしようとしない。

名刺交換もできないんだと言って初めて名刺を差し出した。
終始タメ語、一方的に話をするし、マナーも何もない、
トラブルは挨拶だけじゃない、建設面も問題点だらけ。

書きたいことがたくさんある、
ありすぎるので、書けない、とにかく大変だ。
Dハウスに非常識ぶりには驚いた。

王子を下半身中心に1時間15分ほど施術した。
陸上部で頑張っている、走る筋肉がかなり発達している、
いい筋肉のつき方だ、腰のバランスが少し悪いのが残念。

感染者が増えている。しかし、軽症者がどれだけなのか、
入院者はどうなっているのかを報じない。
シオノギのワクチン開発はどうなっているのか教えてくれ。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:05
2021.03.26 Friday
イヤホンがなくなり冷えや探したがない。
ビックカメラで同じJBLの耳掛けタイプを購入した、
7000円もした、痛い出費であった。

ジムで2時間弱トレをしたが、
この耳掛けが痛くて、トレに集中できない。
調整をしたが痛い、この痛みはマスクも原因があるのか。

午前中、庭の木を剪定した。
かなり枝をジグソーで切りまくった、
ジグソーはそんな使い方をしないがノコを使うより切りやすい。

植木鉢から育ち邪魔になり伐採した木が数本ある。
根が鉢から地面まで根付いていたが蜂を破り、
地面から掘り起こすが、ひとつどうしても処理できなかった。

鉢も地面に潜り込んでしまい、掘り起こせないのだ。
少し深く広く地面を掘り起こせばできるかもしれない、
今度時間がある時にやってみようかな。

夕方、王子を本格的に揉み解した。
陸上をやっている筋肉づきをしていて、
とてもいい筋肉が発達していた。

王子は途中寝てしまった、気持ちが良かったのかな。
昼間走ったというので、強圧を圧をかけなかった、
手根で揉み解した、今度の日曜も揉んで欲しいと言われた。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:38
2021.03.12 Friday
仕事の依頼があったが、まだ動かないので、
サドルバックを見に南口方面の自転車屋3軒廻ったが、
いいものは無いし、確認したかったバックもなかった。

その足でSDカードを買いにヤマダ電機に行った。
入り口階が自転車と生活用品、薬局に様変わりしていた!
ほぼドラックストアーじゃんか、家電が売れないのかよ。

自転車コーナーはイマイチ、マニアなパーツはない、
ママチャリがメインかな、仕方がないか。
SDカードは6階になっていた、移動が大変。

先日買ったサドルバッグに固定するベルトがない、
新しく買うのは勿体無いので、結束バンドで固定した。
カッターでバックの一部を切ってバンドを通した。

これでサドルバーと固定できたが、
カッターで切った箇所が広がるかもしてないのが不安。
そんときはAmazonでチェックしたバッグを買うましょうか。

夕方になって、王子と話をしていて、下肢をほぐした。
陸上をやっている、内転筋が貼っているので、
いいファームで走っているいるんだろう。

久しぶりに下半身中心のほぐしと蘊蓄を話せたので、
テンションが上がったし、楽しかった。
整体師としての魂がまだ生きていたんだな。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:10
2021.01.04 Monday
今年初のライド。
足の張りがあるので長距離は走りたくなかったが、
52キロのライド、速度は17キロ程度しか出せなかった。

最近のクロスはタイヤ幅が細いので、
ピカピカの新車に乗った女性にも抜かされてしまった。
もう、焦らなくなった、脚が上がらないんだよね。

ふじみ食堂はまだ休みなので、松屋に行った。
期間限定メニューは高くて食えないし、
いくら丼があるようだけど、寒いので食べる気がなかった。

ジムに行って、すぐ浴槽でカラダを温めた。
防寒靴下は優れもので冷たくならないが、
手がどうしょうもない、手袋を二重にしても耐えられない。

ネットで探してみようかな、いいものと出会うと期待しよう。
先日買ったワークマンのサイクルジャケットは優れもの、
今使用している手袋もワークマン、質が上がっていて欲しい。

ジムから帰る際に仕事メールがあった。
三ヶ日でも仕事しているのかよ、ご苦労様だよ、
これから新年会があるので、仕事は明日にします。

恒例の身内の新年会。
お酒が少し入り、お腹が少し満たないと盛り上がらない、
毎年呑みすぎる、心拍数がMaxになる、もうフラフラ〜

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:06
2020.06.04 Thursday
なぜかヘトヘト。
睡眠不足か、単なる疲労なのか、とにかく疲れている。
自粛している気はないが、今日も一歩も外に出なかった。

デザイン仕事があるので、籠るのは辛くない、
自宅での食事は飽きている、いつも同じ味だから、
カラダに悪いものを喰いたい、思い切りご飯を喰いたい。

週末はジムに行きたい。
ロングライド、前のように柴崎体育館に荷物を置きたい、
しかし、入館するのが面倒だ、住所の記入があるようだ。

ロッカー使用に制限があるようなので、
ロッカーに荷物を置いてでかけるんのは面倒のようだ。
なのでいつもどおり、どこかでメシを喰って帰宅かな。

話が変わるが、久しぶりに王子に会った。
普段は喋ってくれないが、少し話をしてくれた、
下らない、自粛中の過ごし方や学校のことを聞きまくった。

王子と話をしても、ストレス解消にならなかった。
楽しかったけど、面白い会話にはならなかった、
思春期だもんな、そんなに会話はしないだろうな。

それにしても、しんどい。
寝ても、夜中に起きちゃうし、熟睡ができない、
仕事がもっと充実すればいいのかな。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:31
2019.01.03 Thursday
7時すぎに起きた。
初夢はよく夢に出てくる職場で仕事していた、
けどデザインじゃなく数名でのディスクワークだ。

この手の夢は何度も見ている。
ストレス、転機、臨時収入、認められたい…
サイトによって夢判断が違うので気にしない。

占いも、星座や干支は5位とか6位で普通だ。
干支、血液、星座の組合せランキングで6位だった。
576中なのでかなり良いが、アテに出来るワケない。

で、昼前から墓参りに出かけた。
恒例行事、何故か昔から墓参りが好き、
墓石をキレイにするのが好きなのだ。

今日ために買った墓石用ブラシで掃除、
洗剤を使わないと落ちない箇所が多い、
今度までに洗剤を購入しておこう。

夜は王子宅で新年会。
今年はすき焼き、肉がメッチャ美味かった。
ネギも甘く柔らかい、良いモンだろうな。

ワインを二杯呑んだだけなのにフラフラ、
喰いまくったので腹がパンパン、苦しい〜
しばらく動けなかった。

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:26
2018.10.12 Friday
久しぶりに朝から仕事。
じゃない、夕方まで続いたのは久しぶり、
主には素材を探しただけ、原稿がまだだからだ。

でもずっとMacと格闘が出来たのが嬉しい。
やっぱ楽しいよな、ラフ作成や写真加工もした…
こんなことをかきかきするのは哀しいな。

王子の学校が創立記念日で休み、
ひとりなのでずっと家にいたが、
こんな日に仕事、しかし王子はずっと勉強していた。

成績が良い奴は、ずっと勉強しているんだな、
この努力の差が大学出た頃にはデッカくなるんだ。
いまでも遊んでいる自分が恥ずかしい。

ジムでトレ。
相変わらず混んでいるのでマシンが使えないので、
早々に自重柔軟トレをしクロスで汗を流した。

トレしないでマシンに座りスマホをいじっている、
そんな輩を目にする、他人を気にしないのか、
スマホがなによりも大切なのか、苛立つ。

最後に金本が辞任した!
やったぁ〜西岡も首だし、来季優勝じゃないか!
さて監督だ、掛布か矢野か、それとも岡田か!

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:48
2018.08.02 Thursday
Html CSSでの作業はなんとか出来るようになったが、
レスポンシブ対応サイトがまだ理解できていない。
スクールでまだ理解できる内容の授業を受けていない。

残りのカリキュラムが1回と1/2回分だけ、
それだけで前線で仕事できるのか、
10万も払った価値があるのか、今さら不安だ。

最後のカリキュラムで使う材料を入手した。
仕上がったデータを見たが、デザインが駄目、
こんなデザインでは金がとれない。

フリーテンプレをチェックしたが、使えない、
小額でも払うテンプレなら、使えるそうだ、
もう少しさがしてダウンロードしようかな。

王子と少し話をした。
1日10時間勉強することがある、
すげぇな試験前じゃなくてもそんなにするんだ。

Web制作の勉強は数時間くらいすぐ経つ。
でも日常じゃない、王子は日常だ、
それでもゲームをし、部活もしている。

夜遅くまで起きて勉強をしていない、
TVは観ない、ゲームと学校以外の時間が勉強だ。
僕が暇でもMacに向かい仕事していると同じかな?

明日はデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:45
2018.02.11 Sunday
王子が立川国際を受験し合格した!
すげぇ!頑張ったもんな、合格しかなかった、
もう自慢の甥っ子になった。おめでとう王子!

久しぶりに忙しかった。
7名施術だった、しんどいよ、
回数券も売れたし、これからも頑張らないと。

世間は冬季五輪のようだが、
まったく興味がないし、見ても分からない。
自分がまったくできない競技は見てもつまらない。

スマホにスポーツナビから速報が入る。
その度にイチローの契約先が決まったのかと、
ワクワクしてしまうが、タップすると五輪だ。

韓国だもん、時差があまりないもんな。
イチロー速報はむしろ深夜になるのか、
ダルも上原も早よ決まらんか、青木は諦めたもんな。

いよいよ商店街に引越してくる、
DOCOMOショップの工事が始まった。
客の流れが変わるのだろうか。

う〜ん話しが中途半端だな、
もう疲れた。
はよ寝よ。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 01:24
2018.02.04 Sunday
始めの2時間と終りの2時間だけ施術、のこりは暇。
僕のスキルがないので受けたくないんだと思う、
だからこんなに暇なんだ、巧ければ忙しいはず。

院の存続か否かも決まらない。
ここ一週間程社長から日報のFBがなかったが、
今日一気に戻って来た、忙しかったのか、ならいいんだけど。

最近ちょっと喰い過ぎの日が続いたので、
カラダが重いし、浮腫んでいるのが分かる、
ウエストは少し増えただろう、チト苦しい。

頑張るとすぐ3キロくらい減るのだが、
油断するとすぐ戻る。
これがマジでダイエットしているときとの差だ。

さて、今日は王子が中学受験をした。
立川国際だ。かなりレベルが高い、倍率も高い、
受験生はウチの前を通る、親子連れがメチャ多い。

駅のそばまで行くと、予備校の集団が進行していた。
こんなにいるのか、しかも皆頭のいい顔をしている。
立川二中生のアホ顔とまるで違うじゃんか。

院の最寄り駅にある大学が試験日なのか、
受験生らしき子たちがたくさんいた。
セブンの弁当棚が空っぽだった。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 01:53
2017.10.25 Wednesday
DeNAが勝っちゃったよ。
いいのかよカープ!いくら苦手とはいえ、
一年間頑張って優勝してもシリーズに行けないのか。

これでDeNAが福岡に勝ったらどうする。
数年前のロッテと同じだ、勢いだけか。
議論になったら嬉しいな、CSなんかいらない。

カラダ中が痛くて、伸びなくて、休めない。
どうしよう、明日から仕事ができるかな…
意を決して整体院に予約をした。しかも指名で。

指名なんて初めて。
500円も余計にかかるんだぜ、冗談じゃない、
が、指名しないと技術がない施術師に当るのは嫌だ。

6000円だよ、高いよ、
結論は、指名してよかった、解れたよ、
しかも勉強にもなったよ。

盗みたい手技が少なくないので、
覚えられなかった、効くので余裕がなかった。
なら患者として、良い施術を受けたってことだ。

王子と久しぶりに少し長く話しをした。
いやぁ男らしくなったし、大人になったな、
つっこみが出来るようなったのも驚いた。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 00:26
2016.07.27 Wednesday
目覚ましは置き時計と携帯のアラームだ。
今朝は王子から連絡があって起きてしまった、
時を見ると10時、そんなに寝ていたのか。

明日は王子の誕生日。
約束した誕生部プレゼントを買いに行こうと言う。
なんでも昨夜からワクワク状態だったらしい。

プレゼントしたのはカード。
カードゲームに使うカードだ。
ここ2年くらいプレゼントはいつもカードなのだ。

僕が子どもの頃カードと言えばプロ野球カードだ。
スーパーカーや宇宙戦艦ヤマトのカードを集めた、
プロ野球カードはまだ持っているぞ。

買いに行く途中にポケモンGOを教えてもらったが、
歩きながらやっちゃぁダメだよと注意された。
大人になったぁあっという間に追い越されるぞ。

そんなことをやっていたらもう昼だ。
デザイン仕事をしていたらもう夜だ、
本屋にもCDショップにも行っていないぞ。

何よりもカラダを休めていない。
休めたいとか思っている間にジムに行った。
1時間程カロリー消費をしたが腹が減らない。

朝を喰わず、昼も夜も少なめ、
喰いたくなかったが在宅するとそうもいかない。
腹が減るまで喰いたくないんだけど。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 00:23
2015.08.05 Wednesday
昨夜眠れなかった、
誰にも負けないくらい疲労でいいぱいなんだが、
昨夜緊張感が続いたのが原因かな。

いつものことだが暑さで朝早く起きてしまい、
二度寝と思ったがなかなか寝付けなかった。
休みだから、王子と少し遊んだ。

王子は僕のMacを使って、
妖怪ウォッチのQRコードをスキャンしていた。
YouTubeで100個も紹介している動画があるのだ。

よく知っているな。
僕も好きなことの情報収集は早いと思うが、
王子も凄い、血は争えないなって感じかな。

昼間睡魔じゃなく疲れで横になったら、
気づいたら1時間半くらい寝ていた。
それでも疲れがとれない、カラダが痛い。

ジムも休んだ、とてもじゃないが動けない、
ジムの風呂が汚いのでゆっくりできない、
行っても無駄と判断。もっと休みたい。

暑い!エアコンを効かせた。
カラダを横にしているが疲れがとれるのか、
明日も仕事だと思うと気が重い。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 00:00
2015.08.01 Saturday
ブルームーン。
言われないと分からないし、満月ってことも気づかない。
そんなもんだろうな、今夜も熱帯夜のようだ。

プリンターの印字が悪い。
かなり前からだが、クリーニングを徹底しなかった、
今回見本紙を出すので何度もクリーニングをした。

クリーニングするとインクが結構消耗する。
何も印刷していないのに減っていくのは納得できない、
けど見本紙を出さなければいけなのだ。

さて起きても疲労感で気持ち悪く、
朝食後すこし寝た、起床しても睡魔が襲ってくる。
いくでも睡眠できそうだし、下肢が痛くてたまらない。

先日誕生日だった王子にプレゼントをした。
プレゼントといっても欲しいモノをネットで注文したのだ。
カードゲームのデュエル・マスターズだ。

どんなゲームか分からないが1BOX注文した。
子どもの頃スーパーカーカードを買ってもらったな、
そんなことを思い出した。嬉しかった〜

王子が嬉しそうにしていたけど、
注文してすぐに自宅にもどってしまった。
前なら少し遊んでくれたんだけどな。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 00:29
2013.12.26 Thursday
久しぶりの休み。
整体の…休みであってデザインの仕事はある、
データの受取やポスターの搬入もある。

クリスマスなので王子にプレゼント。
何が欲しいのかまったく分からないので、
本人と一緒に出かけた。いつ以来かな一緒に歩くの。

オモチャ屋でポケモンのフィギュアを選んだ。
モンコレとかいうシリーズもの、
一個240円なので20個まで許せるかな。

王子はあれこれ選んでいて、
何個選んで良いのかと聞いてくるから、
思わず20個と言ってしまった。

5000円か〜まぁ昨年プレゼントしていないし、
誕生日もなにもしていないからいいか!
王子なりに悩んでいるようだった。

微妙に緊張しているかんじ。
沢山買って怒られてしまうと思ったのかな。
携帯で報告したらなんか嬉しそう。

帰宅し、おばぁちゃんに見せないのか、
聞いたが早くお家にもどって遊びたいらしい。
もう少し一緒に居たかったが仕方がないかな。

明日は整体師です
マッスル | 王子 | -  | - | 00:36
2012.11.30 Friday
自宅でずっと仕事。
夕方に王子が帰宅した。
なんか話し声が聞こえたら、王子がやってきた。

おじちゃん、ぼくにあいたがっているの?
そんなことを言いながら小走りに寄ってきた。
すぐに抱き上げて、しばらくハグしっぱなし。

王子〜会いたかったよ〜
手を握ったり、またハグしたり、
久しぶりに会った恋人のような感じだ。

王子は夕食まで仕事部屋で遊んでいた。
そんな中レイアウトし担当者にFAXしたら、
そんなに悩んでいるの?ボロボロじゃない。

デスクだったら即没だよ。
悩み事をずっと相談していたから分るのだ。
リハビリだと思って、癒しながら仕事してね。

ジムでトレ、帰宅中に師匠から連絡があった。
いろいろ話して、少し冷静になれ、即辞めるなと。
納得。もう少し考えて明日会いに行くことにした。

帰宅後、レイアウトみたら素人作品だった。
うわ〜こんなにボロボロだったのか。
すこし冷静になってもう一回作り直します。

今夜明日は冷静に考え直します
マッスル | 王子 | -  | - | 00:50
2012.08.24 Friday
3週間ぶりの休養日!
思い切り寝坊するぞと思っていたが、
王子に起こされた。今日が休みだと知っていたのかな。

身体を揺らしながら、あそぼ、あそぼと声を出してくる。
う〜ん仕方がないなぁ王子に怒れない。

シリアルを喰いながら目を覚ます。
新聞を読もうかと広げると「はやくあそぼ」と急がす、
自室に戻って、一緒に遊んだ。もう幸せの頂点だ。

いろいろ遊んでいて、
本屋で用事をすませないといけないことを思い出した。
10時前に王子を誘って出掛けた。

考えてみたら、ふたりで出掛けるのはホント久しぶり。
あまり手をつないで歩かないが、
手をつないでずっと話ながら歩いたんだよ、嬉しい〜

ウルトラマンかドラえもんの本が欲しいらしい、
用事を済ませ、本をチェックしたかったが、
はしゃぐ王子から目が放せない、本が探せないが楽しい。

少し走ったり、身体を休めたりしたが、
夜になって仕事が入った。うげぇ〜なんだよ〜
完全休養日はないかもしれないな。

明日は整体師でデザイナーです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:29
2012.03.24 Saturday
王子が検査入院をしてきた。
アレルギー対策の検査をするために一泊したのだ。
ひとりじゃなく、お母さんと一緒に泊まった。

今朝も早く起きてMacと格闘、
昼過ぎから出かけるので、それまで頑張らないと、
そんな思いで頑張っていたら居間が騒がしくなってきた。

どうやら王子が帰ってきたみたいだ。
あとで顔をみればいいかなと思っていると、
階段を駆け上がってくる音がした。

王子が入ってくるなり「なにしてあそぶ〜」。
いつもとかわらない元気な笑顔だった、
検査が気になるが王子に訪ねても大丈夫かな。

王子の方から
あのね、たまごがだんだんたべれるようになるんだって。
帰宅してすぐに遊びに来てくれたことがもっと嬉し〜

そうなんだ〜アレルギーが改善するんだ!
みんなと同じものが食べれる!
卵焼きやハンバーグとかお菓子、ケーキが食えるんだ!

ほんの少し卵が入った料理を食べて、
王子が体調を崩したことを何度かみたことがある。
卵を材料にしている料理が多いことに驚いただよな。

もう少ししたら卵料理を一緒に楽しめるんだね!
マッスル | 王子 | -  | - | 00:39
2012.02.24 Friday
昼間王子が遊びに来た。
残念だが、仕事が立て込んでいたので遊べない、
居間から王子の声が聞こえてくるが我慢だ。

用があって居間まで行くと、
王子がこんどはいっしょにあそんでね。
少し寂しそうな顔をしていた。

もうこっちも切なくなってしまって、
少し一緒に遊んだ、
ウルトラマンやフォーゼの話をしながらキャッキャッ〜

携帯が鳴って仕事に戻ろうとすると、
王子がまた、こんどまたあそんでね。
仕事を放り出して一緒に遊びたくなるんだ…

さて、今日は少し温かかった。
風がかなり強い、立春がすぎたので、
規定より強い風が吹けば「春一番」になる。

もうすぐ春なのか。
手放せなかったニット帽をかぶることがなかった。
すぐにエスキモーのような格好はしなくなるか。

それより、忙しい。
仕事があまり入れたくないときに、
なんで多量に仕事が舞い込んでくるんだろうか。

しばらくすると、メチャ暇になるんだろうな
マッスル | 王子 | -  | - | 01:41
2011.11.18 Friday
久しぶりに王子と遊んだ!
朝王子が会いたがっていると聞き、
即仕事を始め幼稚園から帰宅するまで急いで仕上げた。

王子母が仕事なので3日ほど見ていて、幼稚園に行く度、
おじちゃんはきょういるのと聞いてくるというのだ。
なんとかわいいことを言うじゃないか!

Macと格闘していると幼稚園から帰宅してきた王子。
仕事部屋まで駆け登ってきて、
おじちゃんあそぼ〜と元気な声で入ってきた。

もうかわいくって、抱きしめながら遊ぼうね!
まだ鞄をしょったままなので、着替えてからと約束、
急いで仕事を終え、メールなどし、王子のもとへ。

ウルトラマンに夢中な王子、
買ってもらったDVDを一緒に見たり、
宝物のフィギュアで遊んだり、あきたら絵を描いた。

親や爺、婆に僕も絵を描いているので、
何処に行っても絵が描ける環境で育った王子も絵が好き、
一緒にウルトラマンや怪獣の絵を描きまくった。

王子をヒザの上に乗せ、描き方を教えたり、
好きな怪獣の話をしたりすると時間を忘れる。
そんなことしていると仕事電話がくるんだよなぁ…

ま仕事が終わってからまた遊んだけどね
マッスル | 王子 | -  | - | 01:25
2011.03.11 Friday
仕事をしていると、珍しく王子が遊びにきた。
チト忙しかったけど、
仕事をそっちぬけで一緒に遊んだ。

まだ寒いけど王子が大好きのベランダで戦いごっこ。
端から見たら、どんな感じなんだろうとか思いながら、
王子のキックを何度も受けた。

それに飽きたら、居間に戻って行ったが、
またすぐ戻ってきて、
Macに向かっている僕の椅子に座ろうとする。

かかあげあげ、一緒にYouTubeで戦隊モノを見る。
大好きなシンケンジャーを選んで観ていると、
終わるたびに、これがいいとクリックするのだ。

いつもやってんのかと聞いたら、
やっていない、おかぁさんがやっているのみている。
うぁ〜この子は天才じゃん!見ただけでできるのか。

何回かはクリックできなかったが、
シンケンジャーのことを話しながら観まくる。
DVDやTVで観たことない映像もあって喜びまくった。

1時間くらい膝の上に乗せていたので、
おろしたときには、足がヘロヘロになってしまった〜
けど、王子をずっと抱いていたので嬉しかった〜

そのノリのまま一緒にメシも食べたんだ
マッスル | 王子 | -  | - | 01:32
2010.12.26 Sunday
クリスマスだ。
『仮面ライダーOO DXトライドベンダー』を
王子にプレゼントした。

奇麗にラッピングした包装紙を丁寧に破き、
パッケージを見ると、うわぁすげぇ!と喜びの声。
これが見たくて、無理して買ったんだもんな。

早く開けてくれと、包装紙は破くが、
パッケージを無理矢理破いたりしたくないンだろう、
さすがB型。僕の血族だ。

すげ〜すげ〜と連呼状態で、
TVで見た通りの動きをしているのか分からないが、
説明書なんか見ないで、次々と遊び方を探し出した。

腰には、ライダーベルトをしている。
きのうおとうさんからもらったの!
ベルトで遊びだした。なんか懐かしいな〜

説明書を見ると、ベルトとベンダーは連動している。
ベルトに付属しているメダルを使ったりするのだ。
なんか、すげぇ玩具なんだな。

王子が持ってきたライダーの本をみると、
ドラマにでてくるアイテムがすべて玩具化している。
子どもが見たら、みんな欲しくなるじゃないかよ。

さて、今夜は朝まで仕事です、寝れません〜
マッスル | 王子 | -  | - | 04:50
2010.11.21 Sunday
ユニクロが創業祭で、ヒートテックなどがセールになった。
昨年同様のセール時に昼頃行ったら、戦場跡化していたので、
9時頃にチャリンコで地元の栄町店に行ってみた。

名物のアンパン目当てに6時前は並んだかは分からないが、
予想を反して店内はガラガラ、ヒートテックが沢山あった。
警備員がかなりいたので、店側も予想外だったかもな。

さて、久しぶりに王子と遊んだ。
王子がずっと自宅に遊びに来ていて、みんなと一緒に居ると、
おにかいのおじちゃん、いっしょにレースしようよ誘われた。

畳の縁の上でミニカーを動かすのだが、
和室を越えて家中を走るまくるのだ。
ずっと身体をかがまないといけないままなのだ苦しい…

それに飽きると、こんどはたたかいごっこだ!
昨年のXmasプレゼントしたゴセージャーの銃で遊ぶのだ。
とうぜん悪役、何度も切られその度に倒れたりした。

倒れると、じゃれあったり、
ヨガ的にいうとローリング、逆でんぐり返しのポーズしたり、
王子をリストアップしたり、肩車したりで身体をはりまくり。

足裏やお腹をくすぐりあったりで大変大変…
いやぁ〜ずっと筋トレなどで鍛えていて良かった〜
んで今度はお絵描きだ、絵を描くのも得意で良かった〜

いやぁ〜王子はモンスターだよ、元気すぎるよ
マッスル | 王子 | -  | - | 00:59
2010.10.22 Friday
ドラゴンズが2試合連続零封で勝った。
ってことは、タイガースが2ndステージに進んだら…
ひへぇ〜そんな阿呆なチームに勝てなかったのかよ〜

星野が田淵とともに仙台に行くらしい。
反省してらんし、節操もないなんちゅうヤツだ、
東北がそんな輩を受け入れるとは思えない。

さて、王子が幼稚園から帰ってくるとウチにズッと居た。
おかぁちゃんが仕事に出ていたようだ、
僕はすっと仕事部屋にいたので、暫く気づかなかった。

夕食を食べに居間に行くと王子がいた。
しばらくすると、おかぁちゃんが帰宅し、連れて帰った。
ま、いつものことなので何もごともなく過ごした。

ジムに行く頃、ベルが鳴ると、王子がひとりで入ってきた。
おぉ〜王子がひとりで遊びにくるようになったんだと、
メチャ嬉しくなっていたがチト様子がおかしかった。

泣きながらパジャマを持っているのだ。
自宅で風呂に入るときに、
「おばぁちゃんちでおふろにはいりたい」と要求したそうだ。

ふろにはいる〜おばぁちゃんちにとまりたいんだ〜
大人しげに訴える王子がメチャ可愛かった〜
一緒にいる間、泣いている王子が可愛くてたまらんかった。

初めてひとりでおばぁちゃんちに来たんだよ、嬉しかった
マッスル | 王子 | -  | - | 00:31
2010.08.19 Thursday
映画『あしたのジョー』の宣材写真を見て大笑いをした。
ジョー役山Pが笑っちゃう以上に滑稽なのだ。
マンガをコントにしたのがリアルじゃないかと思ってしまう。

ジャニがマンガの実写映画を立て続けに主演しているが、
どれもコスプレ以下、何故そんな阿呆な企画にのりのかな?
ジャニだしアリもんだから受けると思っているのかな。

さて、久しぶりに王子と遊んだ。
たいした仕事がないし、王子を預かることになっていたので、
持って来たのゴセイジャーのゴセイグレイトで楽しんだのだ。

誕生日にプレゼントしたレオンレイザーも手放せないようだ。
いまの玩具はすごく精巧に出来ている、僕でも楽しめる。
王子が一生懸命いろんなことを教えてくれた。

一通りゴセイジャーで遊んだらDVDを観たいといいだし、
大好きなシンケンジャーを一緒に観た。
子どもには難しい内容だが、楽しんでいるようだ。

僕が子どもの頃読んでいた雑誌『テレビくん』も持って来て、
ゴセイジャーやシンケンジャーのことを説明してくれるし、
ピタゴラ装置のDVDを観ながら王子の解説を聞いていた。

やらなければいけない仕事をするため、
王子と遊ぶことを止めて、仕事部屋に籠ったが、
しばらくすると、王子が遊びに来てくれた。

仕事をしながらミニカーで楽しんだ。もっと時間があればなぁ
マッスル | 王子 | -  | - | 00:33
2010.04.02 Friday
凄い風だな。
仕事が少なくヒマだ、無い訳ではなく時間に余裕があるのだ。
同じフリーランスの妹に仕事があり、王子を預かることに。

桜が満開寸前だが、この風で吹っ飛ばれるかのしれない、
見れる時に見に行こうとなり、王子とバァバで出かけた。
場所は、昭和記念公園周辺を回ることにした。

王子は、自宅を出るとドンドン走り出す、危ない危ない。
一緒に走る分は全く問題ないし、
王子と並んで走るのは、嬉しいくらいだ。

疲れ知らずの王子は、休むことをしない。
王子はいつもこんなに走っているのか、
王子のパパも同じジムで鍛えているので大丈夫だと思うけど。

目的地近くまで1キロ以上あるが、走りきった。
おにかいのおじちゃん、こっちに、
さくらのとんねるがあるんだよ、手を引っ張ってくれた。

さくらはしろくてきれいだねと、
手をつなぎながら、桜の下を散歩していると、
おかんがようやく追いついいた。

近くの公園で王子と最初は一緒に遊んだが、
気づくと、先に遊んでいた子どもたちと一緒に遊んでいる。
一時間くらい、滑り台で遊ぶのだ、凄い体力だ。

そこから30分以上歩いて帰るが、最後まで元気だったな
マッスル | 王子 | -  | - | 00:31
2010.02.28 Sunday
外は雨なのか曇りなのか分からん天気のようだ。
これでは外で走ることはできない、それに、
朝から仕事をしないといけなのだ。

今朝早くから王子が居間で遊んでいる。
妹たちは仕事らしい、みんな忙しいらしい。
昼メシを食べ終わり、少しのんびりしていた。

王子が「おにかいのおじちゃんあそぼう」と誘ってきた。
断る理由なんかない、当然喜んで遊んだ。
いつもならミニカーで遊ぶのだが、今日はカードで遊んだ。

王子独自のルールによる神経衰弱だ。
全部数字が分かる表面を見ながらカードを探すルール、
王子が選んだ数字と同じカードを早く見つけるのだ。

そんなカード遊びや、肩車やおんぶ、だっこなどなど、
重くなった王子を何度も何度も持ち上げたり、
胴上げいたり、ちょっとした筋トレになった。

しばらすくると、おじいちゃんとおばあちゃんが外出し、
ホントは仕事をしたかったが、ふたりで遊びまくった。
こんなチャンスはないもんな。嬉しかった〜。

おばぁちゃんが帰宅したが、それでも遊んでいた。
すると、遊び疲れ、眠くなったのか大人しくなった。
何度も「おにかいのおじちゃん」と呼ばれ、幸せな時だった。

夕食も一緒に食べたし、僕にも早く子どもがほしいよ
マッスル | 王子 | -  | - | 00:53
2010.02.25 Thursday
久しぶりに王子を預かった。今年初めてである。
ってことは、カメラマンである王子の母親は、
ずっと仕事がなかったってことか?ま主婦だからいいだけど。

んで、驚いたことがあった。
王子がかるたで遊んでいた。
なんと読み札を一生懸命読んでいるのだ。

いつのまに、字が読めるようになったんだ!
しかも、カタカナまで読んでいるぞ!
たどたどしいけど、必死こいて読んでいる姿がかわいかった。

しばらくして、仕事の合間に王子と遊ぼうとしたら、
はさみを使ってチラシで気に入った写真を切り抜いている!
懸命に切り抜いたチラシは、お世辞抜きで綺麗だ。

横を見ると、トーマスを描いた絵があった。
う、うまい!これが幼児が描いた絵なのか!
叔父莫迦にもほどがあるかもしれないが、さすが王子だ。

父 設計士、母 カメラマン、祖父 設計士、祖母 パタンナー、
そして叔父の僕がデザイナーという社会性がない血族だ。
このままでは将来メチャ苦労するぞ、生活できないぞ!

どうでもいい話だが、温かいですね。
このまま春になるかと期待したいが、
週末あたりから寒くなるのかな?三寒四温ってやつかな?

最後に、なんか無性に甘いもんが食べた〜い
マッスル | 王子 | -  | - | 00:40
2009.12.21 Monday
久しぶりに多摩川河川敷を走りました。
今月、レースや仕事とかで走る機会がなかったからね。
気持ち良かった〜秩父山脈の山肌や富士山がクッキリでした。

寒かった為か、走っている人やペダルを廻す人が少なかった、
しかし、撮影している人が多かった。
根川で野鳥を撮る人は前から少なくないが今日は特に多い。

富士山バックに中央線を撮る人もいるし、
走る道沿いに誰かしらカメラを構えているいた。
冬場の空の色は、夏より数段キレイだもんな。

昨夜部屋の整理をしているとクレパスが出てきた。
数年前に仕事で使ったモノだ。
王子にと思い、とりあえず居間に置いといた。

帰宅すると王子がいて、大好きなライスチョコを食べていた。
食べ終わると、部屋中走り出したが、即クレパスを見つけた、
その自分の敷きなモノを見つけ出す脳力はすごすぎる。

貰っていらないカレンダーをあげると絵を書き出す。
海に浮かぶヨットやバスの絵など次々と描くのだ、
もうそれを見ているだけで嬉しくなってくる。

絵を描くのは好きかとたずねると、だいすきと笑顔で答える。
父が設計士、母カメラマン、祖母パタンナー、祖父設計士、
叔父の僕がデザイナーの中で成長する王子だけあるな。

将来クリエーター間違いないな
マッスル | 王子 | -  | - | 00:51
2009.10.14 Wednesday
どうでもいい話だが、
『東京マラソン』の抽選結果が出た、みごと落選。
当選した方、おめでとう。頑張って完走してください。

今年、フルマラソンにエントリーしていない、
落選したので荒川市民マラソンを走りたいが、
エントリーできるかな?今年できなかったもんな。

ただ、嬉しいことにレギュラーの仕事が増えて、
月末が忙しくなったのだ。
もちろん、土日なんか関係ない。

ハーフなら2時間で終わるけど、フルだと5時間かかる。
早朝から夕方まで拘束されてしまうし、
帰宅して、ゆっくりなんかできないのが哀しいもんな。

さて、午前中自宅で仕事していると王子の声が聞こえた。
にかいのおじちゃんあそぼ。
よちよちと階段を昇ってきた、断ることなんか出来ない。

最近の王子はベランダで遊ぶのが好きなのだ。
ふとんタタキをもって歩きままるし、
抱き上げてふとんを叩いたりして遊んだりする。

遊んでいるときに携帯が鳴るし、もうバタバタ。
これが30分くらい続く、遊ぶのは楽しいが飽きてくる。
王子もB型、好きなことはトコトンつらぬくのだ。

ウチと王子の家族、6人全てB型という素敵な一族です
マッスル | 王子 | -  | - | 00:26
2009.09.24 Thursday
先日の巨峰の丘マラソン以来、走った。
久しぶりの多摩川河川敷、曇っていたけど気持ちがよかった、
ジムで風呂で身体を癒した。

帰宅すると、王子が居た。
今日は両親とも仕事なので預かっている。
積み木で遊んでいる横で、眺めていた、それだけでも楽しい。

めずらしく、王子の方から、
おにかいのおじちゃんあそぼ!
いやぁ嬉しいもんだ、王子の言うがママ一緒に遊んだ。

おにかいのおじちゃんのへやであそぼ!
気分がいいのか、自室でミニカーやベランダではしゃいだ。
自室と仕事部屋や納戸、ベランダを走りまくった。

ミニカーより、ベランダでふとんを叩くことが楽しいようだ。
最近、猫じゃらしや松ぼっくりがお気に入りで、
布団たたきを握りか、猫じゃらしを振るかをしている。

一緒に夕食も食べたが、
王子は茶碗やお皿を器用に運ぶのだ。
前は心配だったが慣れてきたのか、こぼさないで運べる。

おじちゃんもおうじとおなじでなっとうがすきなんだよね!
あまり一緒にいる時間がないのに、
しっかり観察しているんだな、感心感心。

夜は仕事だったが、王子のお陰でリフレッシュした
マッスル | 王子 | -  | - | 01:42
2009.08.20 Thursday
昨日に続いて休めた。
仕事の連絡があったり、3回ほどメルチェをしたけど、
Macと格闘することはなかった。

王子が誕生日に買ってもらったチャリンコで遊びたいと言い、
一緒に出かけた。一緒に遊ぶのは久しぶりだ。
一生懸命ペダルを廻す王子とチャリの右側で歩いた。

自宅から一番近い公園へ目指すが、
どこにいくの?どこでまがるの?と曲がり角毎に聴いてくる。
ここからちゅうおうせんみれるんだよ!何度も来ているんだ。

公園が見えてくると、自転車を安全な場所に置いて、
滑り台へと走り出した。転ばないかと不安でたまらん。
楽しそうに何度も滑り台で遊ぶ王子。

あきたのか、急に止め、自転車へ乗り出す。
つぎどこへいくの?こっちが聴きたい!
突っ込みたくなるが、近くの公園に行った。

その公園は僕が子どもの頃からある懐かしい場所だ。
王子は初めてぽかったが、滑り台で遊び、
数十年ぶりにシーソーで遊ぶ、王子はメチャ楽しんでいる。

ひとつの遊具で遊ぶのはほんの僅か、次から次へと走り出す。
ここは、王子のかぁちゃんとおじちゃんも遊んだんだよと、
教えると、そうなの?と目を丸くしながら驚いていた。

1時間も一緒に遊んだのは初めてだった
マッスル | 王子 | -  | - | 00:06
2009.07.28 Tuesday
仕事がだいぶ落ち着いてきた。
土日も仕事であまり出かけることも出来なかったが、
今日が何曜日とか、いま何時とか把握している状態だった。

なので、そんなに忙しいとは言えない。
仕事の合間があるし、ジムにも行けたし、外を走れたしね、
ま、大塚の事務所に行く時間がもったいなかった程度かな。

昨夜は、テッペンを越えたころに連絡があり、
急遽広告を作ってほしいというのだ。
入稿は明日の昼、12時間ないのだ。急すぎるよな。

一度作ったことがある社だけど、頭をフル回転。
懸命に作成早朝4時ころにデザインUPして即PDF化しメール、
嬉しいことに相手は寝ないで待っていてくれた。

そんな感じで、一日の大半は仕事部屋に居ることが多い。
自室のMacを触ることが少なく、
PodCastの同期をしていなく、先程かなりの数をDLした。

それに、このブログの原稿を作成するが、
何故かアップをし忘れてしまうのだ。
疲れているのか、たぶん、単なるボケなんだろうな。

入院していた王子が昼前に退院して帰宅した。
ちょうど入稿前だったので、王子と会うとこができなかった、
その後も久しぶりの自宅を楽しんでいるか会えなかった。

そんな感じでも、目の疲れはひどいものです
マッスル | 王子 | -  | - | 00:14
2009.07.25 Saturday
王子が風邪を引いて、けっこう長引いていた。
立川にある大手の病院で診察したら、
肺炎になるかもしれないから、入院しろと言われた。

病気と言うか、検査入院に近いので3〜4日で退院らしい。
う〜んショック…お見舞いに行ったお袋曰く、
おうちにかえりたい〜と泣いていたらしい。

今日もヒッキー状態だった。
昨日より時間の余裕があったし、
今日は藤子不二雄全集第一回配本日だ。

昼前に本屋に行って、発売された3冊をGETした。
予算がきついが、これは外せないないもんな。
でも本屋を出たときは、ワクワク、ちょっとした興奮状態。

『ドラえもん』『オバQ』『パーマン』の三冊。
嬉しいことに雑誌初出順の掲載だ。
忙しいかったので、パーマンを少し読んだだけだよ。

パーマンは小学生のときにパワァーコミック版を持っていた。
全三巻で1冊だけしかなかったので、
今日読んだ作品の殆どが初めて見るモノだった。

今後の発刊スケジュールを知ることができた。
待望の『ジャングル黒ベエ』は来年の予定だ、
来月は『キテレツ大百科』が出るんだ!楽しみだ。

王子と一緒に読めるといいな!
マッスル | 王子 | -  | - | 01:00
2009.04.25 Saturday
この春から7月に4歳になる王子が保育園に通っている。
まだ3歳児なので、たったの2時間だけ保育園にいるのだ、
まだ、ひとりでトイレにいけないから仕方がないのかな?

昨日と今日、王子を預かったので、
妹の代わりに母親が出迎えなければならなかった。
しかし、王子は制服を着るのをかなり拒否をするのだ。

思いっきり力を込めて着替えをすることを拒むのだ。
やっとの思いでズボンを履かせたのに、
自力で脱いでしまうのだ。

その繰返しをしていたが、急に素直になって、
「わるいこちゃんになちゃう」
誰の言葉を思い出しのか、元気になって出掛けて行った。

僕は、幼稚園の制服を着るのが嫌だった記憶がないが、
帰宅後制服をハンガーにつるのが面倒くさかった。
面倒くさがったことを怒られたことは覚えている。

タイガースDVDブック第4号が発売していた。
3号を見ていないので、驚いた、
気を許すと、あっというまに何冊も購入機会を逃しそう。

1冊1790円もするので、毎号買うつもりがないけど、
3号は阪神巨人戦特集なので、
これは、是非欲しいと思う、どこかで売っていないかな?

明日は大雨のようだ、やりたいことがあったのに…
マッスル | 王子 | -  | - | 00:48
2009.02.18 Wednesday
タイトな仕事が終わったのに、
早朝、携帯が鳴った、仕事の話だ。
話を聞くとそんな急ぎじゃないじゃないか、もう〜

数週間休んでいないので、
自宅で仕事を予定していたから、
ゆっくり朝寝坊だと楽しみにしていたのに…残念だ〜

昨日から王子を預かっている。
ちょっと見てくれと、2時間ほど王子と遊びながら仕事、
これが、全然すすまなく、途中から一緒にチョロQで遊んだ。

第一次反抗期なのか、言うことを聞かなくなりつつある。
大事にしているチョロQを壊されたが、
腹がたたないのは、伯父バカ(そんな言葉か!)だからかな。

一度も外に出なかったので、分からないが、
かなり寒かったらしい、風も強かったしね。
それなのに、暖房をしないのに仕事部屋が温かった。

王子を部屋に行かせると、言われてから、少し暖房しただけ。
外が寒いのに、こんなに温かいのは、春が近いってことか?
なんだか嬉しいな、でも、その分居眠りしたくなるかな。

仕事が終わったのが21時ころ、
トレいく気がなくて、そのまま自室でノンビリ。
溜まりにたまっているビデオの一部を見るが、眠気が…

今夜はハヨ寝ます
マッスル | 王子 | -  | - | 00:03
2009.02.07 Saturday
お笑いタレントのスマイリーキクチさんブログに、
中傷や脅迫の書き込みがされた事件で、
名誉棄損容疑で18人を書類送検する方針だそうだ。

中傷したコメントを書き込んだ女性は、
殺害事件の容疑者と情報を本当だと思い込んでいたそうだが、
ブログや掲示板のカキコを本気にするとはね。

被害届を出したり、カキコした当人を割り出したり、
18名も書類送検したりと、驚きの連続だ。
一番驚いたのがカキコしたのが、大人だったことだ。

子どもたちが、ネットいじめをするだけじゃないんだね。
40代のオッサンまでアラシているだから情けない…
トラックバックやコメント機能をなくせばいいのにね。

朝から自宅で仕事、移動時間がもったいないのだ。
居間で昼メシを摂っていると、遊んでいた王子が、
「にかいのおじちゃんのとこであそぶ」と言ってきた。

おお!こんな嬉しいことはない!
一緒に階段を昇って、王子のお目当てのミニカーで遊ぶ。
どのにミニカーやチョロQがあることを把握しているのだ。

みんなから僕のミニカーで遊ぶなと言われているのだろう、
だから、当人がいれば遊べると判断したに違いないよね。
ホントは嫌だが、王子に頼まれるといやと言えない…

2時間くらい仕事しながら一緒に遊べたのはサイコーでした
マッスル | 王子 | -  | - | 02:33
2008.11.28 Friday
今朝。王子の泣き声で起きてしまった。
久しぶりに聞く、号泣だ、
とにかく凄かった、ノドがやられてしまうんじゃないかな。

原因は、パパとママが仕事に行ってしまうからだ。
いつも、隣に住む妹が仕事に出る際にあずけて行くが、
義弟が1時間ほどあやし、落着いてから出掛けた。

いままで、二人がいなくなっても泣いたことが少なかった。
偉い子や、両親がいなくても泣かないなんてと褒めていた、
けど、子どもだな、少しなんか安心した。

仕事部屋でMacと格闘していると、
王子が遊びに来た、いつもより妙に大人しい。
僕のミニカーを見せてとせがむので、遊ばせた。

ふだん、あれこれと出して遊んでしまうが、
「これとこれであそびたい」
なんか切なくなってしまい、他のミニカーを出してあげた。

普段、あまりよりそってこないが、
遊び終わると、黙って仕事をしているところを見つめていた。
なんか、淋しそうな顔つきだ、きっと我慢しているんだな。

午後イチに打合せがあるので、出掛ける準備をしていると、
王子の笑い声が聞えてきたので、ようやく元に戻ったんだ。
また、泣かれると思い、黙って出掛けた。

もしかすると、これから淋しがり屋になるのかな?
マッスル | 王子 | -  | - | 00:39
2008.11.22 Saturday
一日自宅で仕事。
サボることも、部屋の中を歩くことも少なく、
ずっとMacの前で座っていた。

イスは高価なモノではないが、クッションはいい、
夕食をしていると、頭とケツが痛いことに気づいた。
う〜ん。それを感じると、一気に痛みが増してきた。

食し、横になると、そばにいた王子が声をかけてきた。
「おにかいのおじちゃんどうしたの?」
お尻が痛いのと、右手で数回叩いてみせた。

王子が僕のところまで来て、
小さな手でお尻を叩いてくれた。
うわぁ〜なんていいこなんだ、こんな嬉しいことはないよな。

けど、頭が痛い…
仕事部屋の環境がいけないのか、
暖房をすると、ボーとするので苦手なのだ。

小さな扇風機とエアコンを使うと、
ほんの数分で室温が高くなる、暖かくなると、すぐ消すが、
大腿部が暖かく感じないどころか、冷たくなるのだ。

ブランケットを使うけど、これだけは解消しない。
下半身を寝袋に入れたりするは、自由がなくなる、
なんかいい方法がないかな?

いまも冷たい、風呂で温めようかな、けど、頭痛い…
マッスル | 王子 | -  | - | 00:07
2008.09.21 Sunday
暑さ寒さも彼岸までと言うが、暑かったですね〜
ま、一週間あるので、そのうち秋になるでしょう。
そんな彼岸の入りに墓参りに行きました。

自宅から徒歩15分でわが家の墓がまで、
妹夫婦が不在なので、王子と一緒に出かけた。
ベビーカーに乗ると気持ちがいいのか大人しくなる。

「おにかいのおじちゃんもいくの?」
そんな可愛い言葉をくれたが、
王子は、ことあるごとにおばぁちゃんと連呼する。

もう何度も墓参りに来ているので、
王子は、ベビーカーから降りると、走って行く、
墓の前まで走ると、「ここけいちゃんのとこ」と手を叩いた。

花や茶碗に水をすすんであげる。
ほとんど外にこぼしてしうが、それがメチャ可愛かった。
ちいさな手を合わせ、おじぎを自らやっていた。

いつも、帰るとき、行きで来たとは違う通りで墓地をでるが、
母親がそのまま帰ろうとすると、
おばぁちゃんこっちだよと、いつも帰る通路へ走り出した。

王子の行動は、家の中でしか見ていないので、
こんなに成長したのかとビックリした。
でも、妹と一緒にいるとき、いつも恐縮しているんだよね。

夕方、「おばぁちゃんちいくんだ」と泣いている声が聞こえた
マッスル | 王子 | -  | - | 00:29
2008.07.21 Monday
夕方から予定があったが、相手の都合で急に明日に延期、
足の筋肉痛があるのでジムに行かず、休養日となった。
昨夜遅くまで仕事したので、目の休息ができた。

自宅のフルハイビジョンテレビに、
ポータブルDVDプレーヤーを接続しスターウォーズを観た。
DVDは、フルハイビジョンテレビについて行けないと実感。

それでも、迫力があるなと観ていると、王子が現れた。
一緒に観ていると、さすが男の子、ワーワー騒いでいる、
じゃ、これはどうだと『ピタゴラ装置』に換えた。

王子のパパとも一緒に、観るが、
ふたりして、王子よりはしゃいで観てしまった。
オッサンふたりでビールの肴にぴったりのDVDだ。

このフルハイビジョンにつられ、情報を収集してしまった。
いまP社のビデオを使っているので、
テレビもブルーレイもP社がいいだろうと思ているから。

地元のケーブルテレビのチューナーがP社だ。
全てを同一メーカーにすれば、機能がアップする仕組もある、
そんなことを踏まえ、予算を組むと、国家予算並みになった。

調べていると、最新AV機器ってケーブルが優れているから、
専用のスピーカー内蔵ラックをいれてもたった4本ですむ。
昔なら、15本くらい使うだよな。

まったく金がないくせに欲しいモノがたくさんあるんだよね。
マッスル | 王子 | -  | - | 00:37
2008.06.01 Sunday
昼前、部屋で休んでいると、王子がやってきた。
最近王子にあっていないとぼやいていたので、
父親が連れて来た。父親とは、僕からみてだ。

王子が遊べるミニカーがあまりないが、
コレクションしているミニカーが置いてある棚に直行する。
取り出して、手にするが、そのまま眺めるだけ。

開けないでねと、冷たい言葉をかける非常な叔父だ。
すぐに、下に降りて行き、
出かける時には、王子の姿はなかった。

なんか、寂しそうだったよと言われ、
買い物に言った際に、ミニカーを見に行った。
黄色のジープと、トーマスが描かれたバスを選んだ。

自宅に戻ると、王子が迎えてくれた。
早速、2台のミニカーを渡すと、開けてくれとせがむ。
久しぶりに、ミニカーを開けて王子に手渡した。

王子は、破いたパッケージも大事そうにし、
黄色のジープを手に走り回る。
なんだか、王子より嬉しくなってしまった。

王子パパが帰宅すると、王子が、
「おにかいのおじちゃんにもらったの」と、報告。
ちゃんと分かっていたのが驚いた。

義弟曰く、トーマスバスは既に2台あるとのこと
マッスル | 王子 | comments(0)  | - | 00:55
2008.04.19 Saturday
打合せのアポがなかったので、自宅で仕事をしていた。
突然、王子が自室に現れた、
珍しく、おにかいのおじちゃんと連呼してくれた。

そうなると、メロメロだ。
王子の大好きなミニカーで遊んだ、
いつでも楽しめるよう、遊びようのミニカーを用意してある。

コレクションしているミニカーはパッケージしてある。
これあかないだよねと、王子なりに理解している。
まだパックしていないミニカーがあると、遊びたがる。

それは、開けてはダメだよと言い聞かせると、
とたんに怒り、ミニカーが入っている箱を投げてしまう。
王子に怒れない、甘やかしてしまっている。

義弟もミニカーのコレクターなので、苦労している。
僕が子どもの頃遊んだミニカーが沢山あるので、
それを一生懸命遊んでいるが、新しいモノが欲しいようだ。

夕方TVを観ていると、ドコモが実質の敗北宣言をしている。
そのうえ、7月にロゴを変更するようだ、
ロゴを変更するとは、かなりのリスクを負うんだよな。

金がかかるし、浸透させるのも時間がかかる、
それに、我々の元にロゴのデータが渡るのも大変だ。
そんな余裕があるなら、料金を下げることに力を入れろよな。

メールの着音が鳴ったり鳴らなかったりするのも勘弁だ
マッスル | 王子 | comments(0)  | - | 01:26