2025.03.19 Wednesday
起床しメルチェをすぐするが
仕事メールの着信がなかったから
ジムの風呂に入って、スッキリし一日が始まった。

腕の調子が良くて、両手の違和感が少なく、
ぶらりと下げたまま、ジムの往復をすんなり歩けた。
まだ完全じゃない、早く改善させないと。

大相撲で尊富士が勝って高安が大の里を破った!
三役との対戦がないのでだいぶ有意になった。
このままの勢いで優勝まで行ってほしい。

ドジャースとカブスの開幕戦を観た。
山本が勝って、大谷が2安打、
今永が4回無安打で降板と結果を残した。

開幕とはいえ帰国すればまだオープン戦中だ。
明日はカブスが勝つだろう、そういう脚本だ、
興行的にもペナント的にもウィンウィンだろう。

誰も怪我していないし、MLBは稼げたし、
選手たちは無料で観光ができただろう。
こんな興行はもう2度と見たくないです。

そういえば15日から始まった
中央線のグリーン車がだ、連日ガラガラだそうだ。
1000円も払ってまで座りたくないよね。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:16
2025.01.23 Thursday
一日自宅にいた。
Macにへばりついていない、
ずっと待機、仕事を待っていた。

イチローが日本に続いてメジャーでも
野球殿堂入りをした。
アジア人で初、野茂は選ばれていないのか。

メジャーと日本の架け橋になったので、
いつかは野茂も殿堂入りをしてほしい。
松井はかなり難しいな。

そして51番がマリナーズの永久欠番になった。
これも嬉しい!引退後5年もかかった、
殿堂入りがきっかけになったんだろう。

そうなれば、オリックスも欠番にしろよ。
日本は欠番に対して壁が高い、
イチローがならないなら誰がなるってことだ。

東京マラソンの参加費が19800円になる。
マジか、僕が走った時は1万円だった。
すげぇ高い、参加費平均3000円の頃だぜ。

LIVEが1万円が当たり前の時代。
映画が2000円だぜ、おいそれと払えないよ、
物価高もいい加減にしてほしい。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 01:19
2024.12.18 Wednesday
レギュラー仕事が終わりました。
今年、発行分が終了したってことですが、
来年早々仕上げる仕事があるしwebもある。

webは4サイト。
どこもwebを更新や確認することは疎い、
印刷物とは違って余計な仕事なんだろうな。

SEOセミナーで講師がよく言っている、
担当者はベテラン社員がやるのではなく、
webに関心がある若いスタッフにしろと。

そんなことは10数年前から言われている。
webに関心がないスタッフが関わっては、
いいサイトは作れないってことなんだろうな。

クライアントは素人だ。
クリエーターと一緒にしてはいけない、
素人ができないから変わって作っているんだ。

ホークスの甲斐が巨人入りが決まった。
近年、甲斐扱いが悪くなったし、
スキルを上げるなら、レベルの高いチームにいるべきだ。

大物選手の移籍が続く、
チーム愛よりビジネスやプロ意識が高まっているようだ。
ようやくメジャー的な考えになったってことだな。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 01:03
2024.11.04 Monday
朝から晴れている。
少し寒そうなので長袖ジャージを着てライドに行った。
グローブも秋用にしたが、これはまだ早かったか。

風が強い、疲労が残っているし、
ライド後は仕事が待っているのでペースはゆっくり。
しんどかった。体力が落ちたんだろうな。

ジムが休館中だし、いつもの食堂は休みなので、
松屋でハンバーグ定食を食べた。
デミグラソーズがたっぷり、ご飯にかけて食べ切った。

自宅に連絡をして、風呂を沸かしてもらった。
秋とはいえ、汗をたっぷりかいている、
早く汗を流し、カラダを温めないと風邪をひく。

水分補給をして、少し休んでから仕事をした。
連休だが、仕事は動いている、
休みたいが仕事はあるのはありがたいが休日なんだよ。

仕事が終わってネットを見たら、
DeNAが優勝をしていた。
広島が失速しなけれなセ・リーグ4位だったはず。

日本シリーズ連勝をしていたホークスが、
4連敗をしてしまうのは驚きだ。
これでプロ野球も終わったってことだな。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:33
2023.12.26 Tuesday
う〜ん仕事がない。
年始早々に印刷入稿する案件がある、
前倒しで動くことがあるがまだ動かない。

プライベート年賀状を作成。
今年出したけど返事が遅かった分を
申し訳ないけど、出さないことにした。

それでも年賀状を作成することは変わらない、
まぁ作ることは楽しいので止めはしない。
メールやLINEじゃ楽しめないもんな。

出来事がないので、大谷ネタを。
背番号17を譲ってもらったケニー投手夫人に
ポルシェを贈ったことが話題になっている。

大谷は小学校にNBのグローブを、
WBCでナインにセイコーの高級腕時計を贈った。
大谷は3社ともアンバサダーを務めている。

どこまで大谷が金を出しているのか、
誰が贈呈することを考えたのか、
怪しいところだがマスコミはクチにしないだろう。

彼はサヴァン症候群と聞く、
WBCのナインは大谷を子どもだと言う、
どこまで作り上げた素行なんだろうか。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:02
2023.12.23 Saturday
一週間前、大谷がドジャースとの契約会見をして、
山本もドジャースと契約が決まった!
日本の2大トッププレーヤーが同じチームになるのか。

二人で国家予算的年棒になるが、
ドジャースのユニホームやグッズの売上が爆上がりだ。
CMやTVの放映権だけで元が取れそうだ。

松坂が中日に入団した時、
莫大な契約金と年棒分がキャンプ前に
グッズ売上でペイできと言うじゃないか。

今年、スポーツニュースは赤かったが、
来年は青になる、野茂以上の効果になるだろう。
三菱銀行もスポーツ店が青一色になるのだ。

山本ってまだ25歳なんだって!?
3年連続沢村賞、最多勝利、最多奪三振だよ、
選手としてピーク時にメジャーだ、どうなるんだ。

先日、母の誕生日だった。
妹は当時モンブランケーキをプレゼントしていたが、
僕は仕事で忙しく、それどころじゃなかった。

落ち着いたのでやっと食事に行くことができた。
母の希望で磯丸水産のランチ、
初めて刺身定食を食べたが、すごいボリュームだった。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:57
2023.12.16 Saturday
ブギウギを見て、大谷の記者会見を見た。
8時開始だったが、朝ドラ終了のタイミングで
開始した、プロレス的な段取りだな。

日本主体の記者経験だったら1時間は行うが、
さすがMLB、35分で終わった。
しかし犬の名前がデコピンとは!

仕事が動いては止まり、
合間の時間が長くなり、
YouTubeで落語を見まくってしまった。

談志の動画や音声だけの高座。
饅頭怖いとか短い滑稽話がめちゃ面白い、
何十回も聞いているのに、笑いこけてしまう。

明日の動きが見えないので、
ジムに行って、思いっきりトレーニングした。
金曜は混むんだけど、なんとなく空いていた。

相変わらずスマホを見ているだけの輩が多い。
マニアックなマシンに30分以上座り続けているし、
ロビーのソファーで延々スマホを見ている輩もいる。

帰宅する際、ビールが飲みたくなり、
ファミチキを買って冷蔵庫にあったビールを飲んだ。
久しぶりのビールは美味かった。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:32
2023.12.14 Thursday
大谷がドジャースと年棒を後払いが報じられた。
なんか、美談のように語られているが、
それは間違っている、よくある契約のようだ。

ド軍には数名後払い契約がいるようだし、
イチローも後払いだ、おそらく引退後も
年間で数億円もらっているんだろう。

現在シニアディレクターだっけ?そんな肩書きのはず、
確か野茂はパドレスのアドバイザーだ。
つまりダルビッシュと同じチームにいるのだ。

松井もヤンキースに携わっている。
松井が後払いかは知らないが、
帰国しない理由があるし、何も困らないだろう。

頸部痛がつらくなり先日から磁気ネックレスをしている。
長年使っていたが、効き目がわからなくなり外したが、
再開し3日ほど経ったが痛みが軽減した。

磁気の効果なのかはわからない、
肩が張っているのは変わらないし。
外すつもりはないが、しっかりケアをしないといけない。

仕事が忙しくなった。
ジムに行きたかったが、そんな余裕がなくなった。
昨日落語会に行けたのは奇跡的ってことか。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:29
2023.12.12 Tuesday
昨夜26時半まで仕事をして、
27時にベッドに入ったが普通に起床してしまった。
スマホを手にし、大谷の去就を知って目が覚めた。

ドジャースに決まった。驚きはなかった、
1015億も天文学的数字なので驚きをこした。
赤から青か、大谷はどちらも似合うだろう。

日本人にとって、ドジャースは野茂以前に、
ジャアンツがV9時代にドジャース戦法を取り入れた。
今で言うスモールベースボールの先駆けだ。

守り中心の戦法でV9に繋げたので、
ヤンキースより有名で人気もあるかと思う。
勝てるチームなので大谷の活躍が楽しみだ。

ブギウギを観て、仕事に取り掛かった。
TVは大谷一色になっていると思う、
年棒のことしか報じていないはずなので無視した。

昼過ぎまで仕事をして、
午後からはwebの更新などを行った。
今日は寒いので、エアコンを点けて過ごした。

週末は20度くらいまで気温が上昇する予報だ。
ロスは今日も22度もあったようだ、
TVで見るロス市民の服装は薄着だったな。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:25
2023.11.18 Saturday
昼までレギュラー仕事が動かなかったので、
リーフレット仕事を進めた。
午後になるとレギュラーが動き始めた。

下版まで時間がないから、
レギュラー仕事を優先することにした。
仕方がない、リーフレットは3日ほど休止する。

3日間と言っても土日挟むから1日と言ってもいい。
そんなことを考えていたら、
大谷が2年連続満票でMVP受賞した。

あの犬と一緒にいた部屋は大谷の自宅なのか。
犬は、コーイケルホンディエと言う種類とか、
人気が出るんだろうな。

FA、ますます選手としての価値が高まった。
どこへ行くのか、世間はドジャースと言う、
強豪球団だと二刀流ができないからド軍がいいよな。

久しぶりにヤフオクで出品していたモノが落札した。
ウォッチ数が多かったが落札額がかなり低かった。
儲けようと思っていないからいいんだけどね。

まったく見向きもされない出品物がある。
一品は当然だと思う、このまま終わったら、
更新しないで処分する予定。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:05
2023.03.23 Thursday
WBCで日本が優勝した。
最後が大谷とチームメイトで最強バッタートラウトだよ、
しかも三振だよ、ひと昔のマンガそのものだ。

試合開始とほぼ同時に仕事が動いた。
基本9時から始業としていたが仕方がない、
Amazonビデオで中継を見ながら仕事をした。

プロ野球や甲子園と違って平等な解説をしない、
日本贔屓には文句ないが、
ながら聞きをしていると違和感を感じた。

仕事は忙しかったが混乱はしなかった。が、
最後にデータを送る際にエラーが起こってしまった。
ソフトを終了しても、データがコピーできない。

原因を探るより再起動を選んでしまった。
立ち上げて、ソフト起動まで10分以上かかってしまい、
送る終えるまで時間がかかってしまった。

さて、マンダロシアンとバッドバッチの話をしたが、
残りが少ないので、簡単にする。
グローグがオーダー66から逃げたシーンが観れた。

助けたのがカレラン・ベクだった。
子ども向けのTV番組に出てくるジャダイのようだ。
最後まで描かなかたので気になってしょうがない。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 00:16
2023.03.22 Wednesday
朝からデザイン仕事を始める予定だったが、
昼過ぎにやっと動いた、それまで待っている状態。
おかげでWBC準決勝を1回から見ることができた。

対戦相手のメキシコが想像以上に強かった。
メジャーのレギュラークラスが多数いたのも驚いたし、
エンゼルスの投手もいた。チームメイトと対戦だったのか。

失投は逃さないし、守備力もかなりレベル高かった。
もう負けると思っていたが、3三振の村上が打つとは、
ヒーローが毎回変わるのも快調なチームってことか。

昼過ぎから仕事を始める。
合間が結構あったが、同時にいろんなものが動く、
なんとなく想像できるので諦めてしまう。

ラジオを聴きながら仕事をするが、
午後からの生番組はWBC一色になった。
当然は当然だ。TVの視聴率がどんだけ高いか気になる。

大谷とダルはもう投げないはずだ。
メジャーが許さない、怪我をしたら大変だ、
怪我をすると保険がかかるがWBCは保険対象外らしい。

ヤフオクで欲しかったヴィンテージコミックを見つけた。
予想より価格が低い、そんなに需要がないってことなのか、
古本屋で見つけると意外に安い価格なんだよね。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:14
2022.07.19 Tuesday
いつものように悪夢を見て起床、
朝食食って、いつから仕事を始めるかとベッドでゴロゴロ、
レギュラー仕事が新しいページの原稿が届いた。

今号は少しページが増えていた!
ラフどおりに作成すると余白が多いページが出来た。
初校として編集に見せてFBをもらった。

余白ができたページを思い通りに作っていいことになり、
初めてとはまったく違ったレイアウトに仕上げた。
何も訂正することもなく、このまま進めることになった。

そんな合間にポスターの制作進行。
何度か変更の指示が入る、まぁ変更というか、
クライアントが試しに見てみたいレベルの変更だった。

僕のデザイン案から離れているので、
クライアントの要望に従って、最適のデザインに仕上げる。
それが、この仕事の目的だから腹が立たことはないのだ。

NPBのファイターズがコロナ陽性者が11名も出たらしい、
選手は4名、監督が陽性なので大勢に影響はないだろう。
スワローズが主力と監督が陽性になったとは違う。

オールスターまであと何戦あるか知らないが、
一時中断するのが不公平にならないんじゃないか。
営業的にダメだろうが選手的には休ん欲しいな。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 00:01
2022.04.18 Monday
出版社から原稿入稿があった、朝から仕事をした。
後送の写真があるのでできるところまで進め、
他のページも動いたが、それは1ページ分作業した。

下版まで先だが、順調に動いている。
整体の仕事と重ならないので日程的に安心だが、
来月が問題だな、予想する校了日にかかりそうだ。

クロスバイクのブレーキが調子悪いので見てもらった。
高松大通りにある地元の老舗自転車屋、
修理してもらうが2600円も取られてしまった。

ブレーキシューを交換したというが、
僕がチェックしたところ、問題はなかったのだが。
思い出した、以前もこの店でぼられたことを思い出した。

まぁ生きるためなので仕方がないが、
2600円は高額だ、おいそれと財布から出せる額じゃない。
チャリンコ乗りに優しい店じゃないとダメだな。

サブモニターのメーカーといい、
アフタフォローが優れている店は、多くはないってことか。
自転車は遠いが、拝島の店にしようかと思っている。

ロッテの佐々木が8回降板まで完全試合だった。
17回パーフェクト、14奪三振、驚きを超えている。
タイガースがまた負けた、もう何も言えない。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:13
2022.04.11 Monday
今年初の夏日。
25度もあったので自転車の洗車が楽だった。
一ヶ月半前に行ったので、それほど汚れていなかった。

その勢いで、ヤフオクやAmazonで使った段ボールを処理、
ベッドの下にあった箱の中身は別の保存箱に移し替え、
全部で10個以上の箱がなくなりスッキリした。

先日、ブラックアウトしたサブモニターをどうするか、
購入したAmazonサイトを調べまくって修理依頼をした。
メーカーはちゃんと対応をしてくるだろうか。

厚手のアウターをロッカーに仕舞った。
春先のアウターと入れ替えしたが、
このアウターってどれも10年程前に買ったものだな。

前から気になっていたことができたのでサッパリした。
少しデザインしごをを進めたが、
紹介する商品をあまり理解していないので戸惑った。

20歳の佐々木投手と18歳の松川捕手が完全試合をした。
13連続奪三振、9回19奪三振と完全試合以上の記録だ!
超以上の記録だ、パリーグがさらに面白くなった。

ヤフオクに出品してたコミックに入札が入った。
売れるだろうなと思っていたので、そんなに嬉しくないが、
不良在庫の動きがないのが悔しい。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:07
2021.04.28 Wednesday
朝から仕事しているとネットが騒がしくなっていた。
打たれたら、打ち返す! ン、誰のこと?
大谷がリアル二刀流をまたやったのか。

4点も取られたのに、自分で打って2点返し、
自分で3点分ホームを踏んだ。
これこそ、自分が責任持ってプレーするってことか。

自責点がないが四球が多かったり、
四球が少なかったら被安打が多いと制球に欠ける。が、
5回投げて9奪三振ってなに? 奪三振率リーグトップ?

確か、本塁打もリーグトップのはず、
マンガを超えるプレーヤーだよ。
150塁打、150奪三振をやったら伝説の選手になる。

動画を横目にデザイン仕事。
ポスターを2案作成した、まぁまぁのデキ、
切り抜きがイマイチなので、明日もう一度作り直そう。

クライアントから、ある手技の資料が届いた。
この資料からもツールを作るのかな、
専用機械を使うはず、また買うのかな?

インパクトのように、リリースバーやケーブルを換えればいいのかな。
なら経費は抑えられるな、でもあれば仕事が広がるが、
リスクが大きいんじゃないか、大丈夫か。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 00:03
2017.11.10 Friday
鳥谷がサードでもゴールデングラブ賞を受賞した!
菊池、丸、鈴木は納得だね、特に菊池は!
僕はこの賞が好きだ。でもそれは数年前までの話し。

堀内、西本、桑田と投手をこの三人で独占していた。
そのころ誰が見ても守備が巧いので当然と思っていたが、
原、中畑、松井が受賞できるのが疑問になったからだ。

ま、金本が一度も受賞していないのは当然だし、
荒木井端が6年連続で選ばれているのも驚きだ。
赤星クラスの守備力がある選手がでてこないものかな。

腰の調子がだいぶ良くなって来た。
フルタイム仕事できたと思ったが、
予約もないので夕方でUPした。たまには良いだろう。

昼メシはすき家の鮪たたき丼。
いつもSガストで喰っているので味比べだ。
どちらも鮪の味がしないんだよね〜

夜は毎度おなじみの富士そば。
もりとカキアゲ小丼だ。
カキアゲ丼の普通盛りがあれば良いんだけどな〜

そんなんで21時に帰宅した。
通常ならまだ院にいる時間か電車内だ、
昨日ヘルプの交通費分は節約できたからいいんだ。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 01:41
2017.10.27 Friday
なんか色々あった日だった。
細かく書いたらキリがないので、
ドラフトの話だけにしようかな。

わがタイガースが清宮の交渉権を獲得できなかった、
とても残念、31番を背負っている姿を見たかった。
けど清宮自身を考えたら阪神じゃ成長しきれない。

藤浪を日ハムに預ける案がでたくらい、
若手を育てる力はないし、
守れない、走れないことを容認しそうで不安だ。

日ハムなら全力で走る、普通に守れる力が付けそうだ。
それと広陵高の中村がカープに指名された、
近年まれに見る相思相愛指名だ。

金万球団から見れば満足で来な結果だと思うが、
ファンとしたら今後楽しめる展開になった。
阪神はどうだろう、左腕に期待かな。

先日の患者さんからクレームがあった。
反省です。その内容が指名の少ない理由でしょうし、
来院数が少ないもの理由だと思います。

強圧は苦手、体重移動ができていないからです。
疲れもあるし、苦手相手だとやる気もなくなる。
分かってしまうんですね。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 02:06
2016.10.28 Friday
う〜ん悩み事を二日連続カキカキしてもしゃーない。
メシネタを始めからやるつもりもない、
でもネタがない、書かなきゃいんだけど書くんだよね。

日本シリーズ、まさかのハムが三連勝!
しかも満塁サヨナラだよ、
打てていない西川が打ったんだよ。

しっかり抑えられていいるってことは、
失投だ、それを逃さなかった西川が凄い。
優勝して時間があるから徹底的に研究したんだろう。

その研究を無いがしろにいしている大谷は凄すぎ。
でも明日負けて、7戦までもちこんで、
大谷と黒田が対戦したら野球史上残る試合になるな。

さて、メシネタ。
昼食は松屋の新メニュー鶏チリソース定食、
ごはん大盛りが無料なので当然大盛りにした。

鶏はそこそこ美味かったがソースがダメだった。
そしてごはんの量が多かった、
大盛りってこんなに多かったのか。

夕飯は金がないので今度は本命の牛丼。
久しぶりのすき家、昼より美味かった。
こんな食生活でいいのかな。

明日はデザイナーです
マッスル | 野球 | -  | - | 02:24
2016.10.26 Wednesday
基本目覚まし時計を鳴らさない、
鳴らさなくても起きるが、
早く起きる必要がない日は10時頃まで寝ている。

しかし、今時分寒かったりすると起きるが、
今朝はスマホからピコピコ鳴り続けているので、
思わず起きてしまった。

何かと見ると女優が大麻所持で逮捕ニュースだった。
なんだよ〜相棒の再放送に興味がないので関係ない、
2.3日は高樹沙耶で一色になるだろ。

それより今期一番の寒さになった。
エアコンが動かないのでこの寒さはこたえる、
疲れているが寒いのでジムに行った。

クロストレーナーをしながらTVを観た。
ボリュームが壊れているて、
高い音しか聞こえてこない。

日本シリーズの中継が運良く実況が聞こえない、
観客の声だけ聞こえるのですげぇリアル感。
丁度大谷のさよならでトレが終った。

この勢いで明日大谷の打棒で勝って、
翌日大谷の完封で大手をさし
広島に戻ってどっちかの大谷で勝ったら凄そう。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 00:52
2016.10.03 Monday
メジャーで50勝以上の活躍し、ホークスと、
3年12億円の契約を結んだついに大投手がベールを脱いだ!
ワクワクはしないが、結果を知って愕然とした。

そこまで悪いとは思わなかった。サイテーじゃんかよ。
それでも二奪三振だ、と言い張る輩はいないだろ、
若い頃を知っているだけに残念すぎる結果だった。

それでも一から出治しだとコメントするには驚きだ。
まだやるつもりなんだ、年俸4億円を捻出するのに、
どれだけの若手に影響をおよんでいるのだろうか。

4000万円の価値もないよな。
支配下選手の最低額が440万円だ、僕より貰っている、
いまの松坂はその額の価値すらないはずだ。

今日もへとへと。
喰いたいモノがないので、
クーポン券とポイントがつく吉野家に行ってしまった。

380円の割引券をGETし、同権利をポイントでも獲得した。
牛丼を喰っていると腹がたってきて、
こんな不味いモンを何故喰っているんだ!莫迦らしい!!

深夜の夕食を立川駅周辺で安くすまそうとすると、
メチャ限られている、かつやがオープンしたが、
牛丼と大差がない、磯丸が入店できればいいんだけど。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 00:08
2016.09.30 Friday
もうすぐ10月なのに、
Tシャツ1枚に薄い生地のパンツで充分だった。
周りを見れば長袖が多数、そんなに寒いのかな。

夏が嫌いな輩がすくなくない。暑いから、らしい。
何故だ、暑いのは楽しくならないのか、
寒いとなにもできない、動いても動いても寒いよ。

昨日の話しになるが、
日ハムの大谷が優勝投手になった、
一安打完封だよ、完璧すぎる内容じゃんか。

打者として登場していないので、ピッチングに専念か、
100本安打を放つ投手がバットを握らない、
それだけで相手にプレッシャーがかかるのだろう。

今日のネットニュース、気づけば、
三浦大輔引退登板ばかりだし、
ハンカチネタが少しあったが大谷はあまりない。

森山達也曰く、
昨日のニュースなんて誰も欲しがらない。
そうでも、もう少し大谷を讃えてもいいんじゃないか。

9日連続勤務がやっと終った。
朝のんびりできた日もあったがやっと休める。
背面が痛い、施術してもらおうかな。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 01:56
2015.10.11 Sunday
昨年は勝ち進んで予想もしなかった結果にとまどったが、
今年は案の定、初戦に負けた。
藤波で負けたのだから後がない。

カープが勝ったり、ジャイアンツが辞退したら、
面白かったかもしれない。
まぁいずれにしてもホークスには勝てないだろうな。

しかしこの時期に賭博を公表したのが疑問だ。
何故だ、切るなら球団にダメージが残ることを
どうしてやるのか、やる以上メリットがあるのだろう。

今期で名選手が続々と引退していく。
福留と西岡は引退しないのか、
最低でも退団してくれないのか。

金本が監督にはならないと思うが、
この2選手と金本監督になったら最下位だ。
マジで勝つチームにするなら肩書きで選手を選ぶな。

で、院内の空気がまだ淀んでいる。
エアコンのフィルターを掃除した、
月に一回掃除するが、毎回物凄いホコリが溜っている。

扉から空気の入れ替えができないのか、
頭が痛くなっている、これは換気できないためなのか、
単に睡眠不足や疲労からくるものなのか。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 00:16
2015.10.08 Thursday
夕方前まで暇だったが、
15時以降一気に忙しくなりそのまま終わったけど、
カルテの記入や提出する伝票などなにもしてない。

もちろんレジ清算もなにもしていない。
細かくはないけど清算や伝票などやることが多い、
余裕があったら営業中に進められるんだけど。

さて、ここ数日の野球界が乱れ飛んでいる。
現役の納めだとマウンドに立ったイチローが、
早々来季の契約をしたのは嬉しいが。

タイガースの監督が金本〜?
そんなのナシ!ありえない、受け入れられない!
岡田でしょ、金本はやっても打撃コーチでしょ。

読売福田が野球賭博をしていたという。
二軍にいたので直接八百長をしているとは思えないが、
一年謹慎が最低ラインだろう、解雇はないかな。

数選手関わっていたら、大激震だ。
事実でも公表しないだろう、
早々に怪我をし育成になったらそいつも賭博関係者だ。

長老山本が50歳1ヶ月でラスト登板した。
岩田鉄五郎だよ、でも勝ってほしかった。
キングカズが50歳でシュートしたら感動以上の喜びだな。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 01:37
2014.10.19 Sunday
暇だろうと思ていたが、
徐々に忙しくなってきて、
結果7名施術したが3名新患なのでつまらない。

ポイントは直接関係ないが、
少ないし、リピートしてくれないといけないし、
三人も続くととほほな結果になってしまう。

三人とも施術的に難しくないが、
性格的に難しかった、どう説明するか納得するか、
はったりしたくないがなんとか切り抜けた。

他のスタッフからどう見えたと尋ねると、
納得しいたよ、軽くなったって行っていたしね。
おぉそうか、ホッとした、なんとかなったか。

最後に終わったのが21時過ぎ。
ふたりで片付けて、清算したりカルテ書いたり…
終わったのが22時だよ。

セカンド院ならまだ掃除が残ってる。
ふたりで良かったって感じ。
昼間はおにぎりとハンバーグだけにした。

タイガースが巨人にCS四連勝!
リーグ優勝していなかた、驚きの結果だが、
嬉しい〜でもテレビは見れないだろうな。

明日は整体師です
マッスル | 野球 | -  | - | 01:24
2012.04.11 Wednesday
試合に勝ったけど、勝負に負けた。
そんな感じかダルビッシュは…
イチローもあれでは打ち勝ったとは思えないだろう。

さて最近所有している日用品が消耗してきている。
シャンプー、シーブリーズ、歯ブラシ、
日用品ではないがDVD-Rなどメディアとインク…

この一ヶ月間だけでも万は超えている。
特にインクが一気に3色も無くなり、
底がついているのも買ったら7000円にもなった。

2月にコピー用紙がA3、B4、A4が一気になくなり、
とほほな財布がさらに残念な財布になってしまった。
余裕があれば、ストック分も買ってしまうンだけど。

余計なのか不意な支出は痛い。
今朝電車中で読んでいる本を忘れたことに気づく、
なにをしたら新宿まで楽に過ごせるのか。

悩み新宿駅でまぁ読んでみたいな的な、新書をGET。
ホントはBOKKOFFなら買ってもいいかな位の本だ、
700円+税も払って読む本じゃないけど仕方がない。

週刊誌でもいいかと思ったが、
帰宅時にも読める本がいいと判断した。
…どうしてこんなに忘れ物が多いんだろう。

明日は朝からヒッキー状態で仕事です
マッスル | 野球 | -  | - | 00:07
2012.04.08 Sunday
タイガースが2試合連続完封勝利!
能見!スタンレッジ!ようやった!
もっと嬉しいのが城島が出場しなかったこと。

勝利の方程式だ、城島が出ないという。
試合結果は携帯メールで分るんだけど、
巨人が全く打てないことがもっと驚いた。

城島が出ないのは全タイガースファンの思いだ。
巨人が打てないのも僕らの思いだけど、
あんなに打てないのは脱力どころじゃない。

連続零封敗北の中畑、しかも4試合連続だよ。
開幕10試合未満でノーヒットノーランの洗礼とはねぇ…
監督失格は開幕前から分っていたが、これほどとは。

いやぁでも寒いよ。
明日甲府でレースなんだけど、寒いんだろうな、
桜が満開なのは嬉しい限りだが、嫌だな寒いのは。

薄手のミリタリージャケットを着たんだけど、
寒くて歩いてられなかった。
手袋している人もいたし、まだ春はこないのか。

大友克洋GENGA展に行きたいんだけど、
完全予約制、入退場の時間まで決まっている。
行きたいな。予約しても行ける自信がない。

明日レースなのでもう寝ます
マッスル | 野球 | -  | - | 01:12
2011.07.30 Saturday
伊良部が亡くなった。
自殺だと言う。
なんてことだ。

何でも引退後の生活がうまくなかったらしい、
野球に携われなかったもんな、
あれだけの選手なんだから何かしらあったと思うが。

独立リーグで肩を壊し、草野球をやっていたらしい。
それだけ野球を愛していたってことだ。
野球しかやってこなかった男だ、別な道をあるけないのか。

マスコミ受けはしなかったが、
凄い理論派で、彼から教わった術を疲労した選手がいた。
イメージとは違う。コーチの技量は充分あったと思う。

掛布も自己破産した。
僕もいまさらサラリーマンなんかできない、
一般業種の経験がない、きっちりとした組織も知らない。

ここ数日朝から深夜まで仕事をしているが、
そんなこと月に数日、あとは暇を持て余している。
整体の勉強をしているが、明日は我が身だ。

10月に寄席井心亭で四人会のチケットが当たった。
志らく、花緑、たい平、喬太郎という凄い会だ。
抽選だったから諦めていたのでメチャ嬉しい!

明日も朝早くから仕事です
マッスル | 野球 | -  | - | 01:03
2010.11.08 Monday
今日はのんびりするぞと思い、
ゆんべ遅くまで仕事をしたお陰で、寝坊が出来、
久しぶりに父親と外食をし、部屋の掃除をしちゅう。

う〜んらぁて、休日にかぁーらんんろう。
夕方ジムに行くが、普段話すことはないが、
知った顔が殆どいないがで、違和感たっぷりのトレやった。

普段見かける顔は、ジムの風景の一部なんだ。
けんど、落ち着かぇい、なんろうな、この感覚は、
他の店舗に行ってもほがな感覚にならんちやね。

アウェー感ながかぇ?トレしちゅう場所は、ホームやけどね。
ぎっちりより早い時間でトレしたちほがな違和感ないちや、
他に落ち着かぇい理由があったがかぇ。

さて、昨日の日本シリーズ、TV中継があったそうやかな。
てき知らんかった、というか、気づきやーせんやった。
なんぼTVを点けないかと実感した。

ジムからへんしも帰宅し、TV中継をずっと見た。
いや〜眼が離せないゲーム展開やかな、
昨日に続いて、ボーンヘッドが目立ったがが気になりながら。

CSがあるから、前代未聞ながは当たり前やけど、
3位のチームが日本一とはねぇ。
日本シリーズはカップ戦やかと勘違いしちゃうな。

しまいに、育成枠から昇進した岡田が決めたのは嬉しいことだ
マッスル | 野球 | -  | - | 00:22
2010.11.07 Sunday
ランボルギーニムルシエラゴが生産を終えたとのこと。
いわゆるディアブロの後継車。
つまり、カウンタックの血を受け継いでいるスーパーカーだ。

スーパーカーブームを小学生時代に体験し、熱狂していた。
未だ当時のスーパーカーのミニカーを見ると興奮するが、
ディアブロやガヤルドは格好いいと思うだけだ。

やっぱカウンタックやミウラ、イオタだよな。
そんなムルシエラゴを2日連続で見た。
昨日は、打ち合せの帰り、明大のそばで黄色のオープン車だ。

今日、走っていると白のムルシエラゴを見た。
このムルシエラゴは、何度も見ている、
立川か昭島あたりにオーナーが住んでいるんだろうな。

しかし、凄い日本シリーズになったなぁ。
5時間49分引き分けか、
ミスの多さにはあきれるが、ファインプレーも出たもんな。

7回からラジオ中継を聴き始めたが、
どの局も中継アナ、解説者が下手で聴いてられないんだよ。
まともなニッポン放送を選んだが、TBSは1分も耐えられない。

TV中継もしないし、ニュースでもあまり時間を費やさないし、
力のあるアナやまともな解説車を使う必要ないってことか。
名古屋はどうかしらんが、千葉テレビも中継しないもんな。

明日、NHKあたりが緊急中継をしてほしいな
マッスル | 野球 | -  | - | 00:12
2009.03.19 Thursday
正直書こう、WBC韓国戦が気になり観てしまった。
ペナント重視なので、WBCをやっていていいのか派だが、
WBCの真の開催理由が分かったので、観てしまった。

WBCはメジャーへの見本市だ。
ダルビッシュがマジで投げるなんて、ペナントでは観れない、
なら、観る価値があるし、明日の岩隈も同様だ。

やる気のないイチロー、
打っても通算安打は加算されないもんな。
普段観られないプレーが観れるんだよ、面白いじゃないか!

本日は自宅で仕事をしていたので、
仕事部屋にある7インチの小さなテレビでチラ見をしていた。
いつもと違ったプレーと、やはり阿呆采配の原が楽しめた。

ついで、テレビの話。深夜、録画した『5時に夢中』を見る。
すっかりサテライトスタジオの外が明るくなったなぁ、
毎日見る度に、明るい時間が延びるのが嬉しかった。

最後にながす東京の空が、まだ明るいもんな。
少し前、真夜中だった、あれは18時前なのに淋しかった。
日没が17時51分だもん、明るいはずだ。

今日一日MacOSXで仕事をした。
夕方にOS9.22で確認することがあってカタカタ動かしたが、
古さを感じた。使い勝手じゃない、画面のデザインだよ。

いまだ、PCは日進月歩だ、古く感じるわけだ
マッスル | 野球 | -  | - | 01:12
2008.08.24 Sunday
涼しいためかよく寝られる、よくどころかかなり寝られる。
眠くてしょうがない、二度寝三度寝しても睡魔が襲ってくる、
いつも2分で睡眠できる、これが毎回できる、のび太並だ。

寝るとよく夢を見る。しかもカラーだ。
そして、昔好きだった娘がよくでてくる、嬉しいもんだ。
それと同時に、全身疲れ切っているのか重く感じている。

そんな疲労のひとつに左足裏が張っている。
心配で、ジムのインストラクターに聴くと、
単なる疲労からくるもので、自分もよく張ると言われた。

念入りにマッサージをすると、走れる。
レースのシーズンオフだし、休みながらゆっくり走っている、
トレで疲労が蓄積されていないと思うが、まだヘトヘトです。

そんな休日、Macと格闘しながら五輪野球を観ていた。
TVでは、分け分からない解説が耳障りなので、
音声はラジオにして観たが、微妙なタイムラグが気になった。

予想通りの敗戦。心の底では勝ってほしいと思っていたが、
アマ相手とかなめているようには感じないけど、
ソフトの選手と違い、やる気が感じない。

代表に選ばれても辞退するよなチームだもん。
金メダル獲得を義務だと、世はペナントレース中なんだよ。
星野株は暴落だ。監督が熱くても、他は冷めているんだよ。

たぶん選手が頑張らないと言い訳してんだろうな
マッスル | 野球 | -  | - | 01:06
2007.05.18 Friday
今年初めての野球観戦をしてきた。
東京ドームで行われた北海道日ハム対東北楽天だ、
昨夜、野球の結果をチェックし、観に行きたくなった。

目的はもちろん、田中幸雄の2000本安打を生で観ることだ。
今まで、大記録達成を生で観たことがない、
こんなチャンスを逃すことはできないぞ。

18時過ぎにドームから徒歩圏の飯田橋で打合せが終わり、
田中がヒットを打っていないかをチェックしながら移動。
当日券売り場は、長蛇の列だ、皆同じ思いなのかな?

ライト側は満席なので、レフト側に行く、
空いている席を見つけたが、スコアボードが死角で見えない。
周りは、どうもひとりで観に来ているような人ばかりだ。

4回に見事なライト前ヒットで2000本安打が達成された。
敵であるレフト側からも幸雄コールで祝福だぁ
いいもんだ、なんだか気持ちよくなってきた。

4回終了すると、3人ほど鞄をもって帰ってしまった。
いくらなんでも、早すぎるのではないかい、もっと観ていけよ、
そういうが、田中幸雄の2001本目の安打を見て席を立った。

試合は、打撃戦。というか、乱打戦だ。ピッチャーが悪すぎる。
楽天が二桁得点だぜ、山崎の3ホーマーだぜ、
その方が、観に行った価値があったかもしれないな。

楽天ファンって東北イーグルスと呼んで応援するのが驚いた
マッスル | 野球 | comments(1)  | - | 01:09
2007.04.01 Sunday
早大に進学する斎藤投手が神宮デビューした。
かずさマジックとの社会人対抗戦に登板。
3月31日なので、まだ大学生になっていないはずだが…

学生野球は興味ないというか、追い切れないので観ていない。
大学時代に自校は、東都二部リーグだったので、
情報が伝わらないので、観に行くこともなかった。

斎藤を追いかける情報で驚いたことがいくつもあった。
大学野球部が沖縄でキャンプをはるのだ、
いくら授業がないとはいえ、キャンプを行うのだ。

場所が問題でない、合宿でなく、キャンプという言葉だ。
それにキャンプ後半にオープン戦をしているのだ、
プロと同じだ、彼らは学生だよ、呆れてしまう。

しかも、彼らが使うグランドのフェンスに広告があるのだ。
大学野球の背番号は登録制だ、
ますますプロや社会人野球と区分けがしにくいよな。

母校の野球部は、グランドでなくスタンドがある球場だった。
有名大学ならあたりまえのようだが、
何故そんなに金をかけるのだろう、何が目的なんだろう。

そういえば、大学野球を舞台にしたマンガって記憶にないな、
『男どアホォ甲子園』の大学時代くらいかな?
お金をかけている割には、ホント注目されていないんだよね。

六大学より、東都大学に注目してほしいな
マッスル | 野球 | comments(0)  | - | 01:39
2007.02.21 Wednesday
今日は、長嶋茂雄、アントニオ猪木の誕生日だ。
戦後、日本に勇気と感動を与え続けた
スポーツ界の巨頭が同じ誕生日なのだ。

また、石川啄木、志村けん、美内すずえなども誕生日。
美内すずえとは、永遠に続く『ガラスの仮面』の作者です。
天才と言われる方々が同じ日に生まれたとは驚きだ。

20年ほど前に、大学受験をし合格をした日もこの日だ。
なんで、そんなことまで覚えているかというと、
憧れのアントニオ猪木さんの誕生日だったからだ。

僕と同じ誕生日のジャイアント馬場は興味がなかった、
モノの良し悪しの区別がつかなかったころ、
巨人ファンだったけど、長嶋には興味がなかった。

そんな誕生日などが記載されている
プロ野球名鑑2007年度版が発売されている。
僕は毎年日刊スポーツ社発行を買っている。

以前は、何時間も名鑑を読んでいても飽きなかった。
選手の通算成績や球歴を見ているだけでも楽しかった、
いつ頃からか、名鑑を買うだけになったのは。

なんだか、選手の紹介がバラエティになって、
顏写真や地がカラフルになったので、逆に見難くなった。
モノクロで、シンプルな方が見やすいと思うのだが。

今年も買うだけになってしまうのかな
マッスル | 野球 | comments(0)  | - | 00:26
2007.02.14 Wednesday
前オリックスの中村紀洋内野手が、
中日の入団テストを受けることが決まった。
ただ中日は育成選手枠での獲得を目指している。

ノリが好きかと聞かれたら、困ってしまう。
あの豪快なスウィングが魅力的だが、
報道やマスコミから伝わるイメージが悪すぎるんだよね。

本人は、中日には感謝している。と語っている。
たぶん、本音だ。それもマジで感謝していると思う、
イチ野球ファンとして、合格しほしいと願う。

仕事が無いときって、メチャメチャ不安になるし、
どんな小さな仕事でも欲しいと思うのは普通だ。
多分、オリックスの入団テストを受けるローズも同様だろう。

メジャーは、高年棒だと、どことも契約ができない場合がある
サミーソーサも昨年は、契約できなかった。
ようやく、日本でもそんなケースが発生したんだな。

プロスポーツ選手は、いわゆる個人事業主だ、
同じ個人事業主として、この話はひどいとは思わない。
実力者でも、仕事を継続するのは容易ではないのだよ。

僕も、この仕事のボリュームならン万円は欲しいと思うが、
実際のギャラは希望額の半額にもいかない場合がある。
それでも、やらないと、次の仕事がないのだよ。

ノリよ育成選手でも、野球ができる幸せを忘れてはいけないよ
マッスル | 野球 | comments(0)  | - | 07:10
2006.11.04 Saturday
東京タワーでイルミネーションの点灯式があったようだ、
クリスマスツリーだよ、15メートルもあるらしい、
東京タワーそのものがイルミネーションでキレイだけどな。

僕は、多摩地区の某タウン誌の編集デザインをしている。
多摩地区で発行している、タウン誌の組合があって、
組合の協同企画がイルミネーションの特集だった。

なんだかなぁ年々早くなってくるな、
殆どがクリスマスまで点灯するなら、12月からでいいのに、
紅葉が始まっていないし、理解できないよな。

話がずれるが、イチローがゴールドグラブ賞を獲得した。
日本にもある賞だが、大リーグは少々違う、
賞は同リーグの監督、コーチの投票で選出されるのだ。

イチローが最も受賞して嬉しい賞らしい。
日本とどう違うかというと、
新聞社、テレビ局、ラジオ局のプロ野球担当記者が選ぶのだ。

過去に守備率9割9分7厘の高木豊が獲得出来なかったり、
ケガで試合に出れなかった新庄が獲得して、
それに疑問を抱いて辞退したことがある。

とても守備がうまいとはいえない選手が多く獲得している、
全く意味のない賞になるし、
もっと分からないのは、賞にスポンサーがついていることだ。

世の中に、理解できないことが多いものだ
マッスル | 野球 | comments(0)  | trackbacks(0) | 01:30
西武・ロッテ戦に行くか否かを悩み続けた、
悩むってことは、行きたい気持ちがあるからだ、
行かないと後悔すると思い、行くことにした。

少しでも節約したいので池袋駅前の金券屋によってみる、
自由席が売っていたら嬉しいが、当日券はさすがにない、
けど株主優待券があり、内野指定席に交換できる。

1枚1500円、外野自由席は1600円なので即決した。
球場で交換してもらうと、三塁側だったのでしょんぼり、
でも、席はダックアウト裏なのでかなりいい席だった。

さて、何故後悔するかと悩んだのは松坂の存在だ。
来年、松井とイチローをバックに投げているかもしれない、
日本でのピッチングが見納めになるかもしれないからだ。

途中打ち込まれたが、12奪三振のピッチングだ、
しかも、嬉しい事にロッテ小宮山が登板した!
制球力もない情けない内容、彼も今年で見納めになるだろう。

8回が終わると松坂が降板した、
もう観ている理由がなくなったので、席を立った。
早めに動かないとバスが渋滞にまきこまれてしまうしな。

西武バスは、試合が終わらないと出発しないので少し待った。
これが上手く行き45分後には、ジムでストレッチができた。
ドームは暑かたった、ジムのほうが快適でしたよ。

それにしても球場にいるのに野球を観ない人が多に驚いた
マッスル | 野球 | comments(0)  | trackbacks(0) | 00:23
2006.07.15 Saturday
宿敵ジャイアンツがまた負けたらしい。
連敗中、正直腹が立っていた、
わが宿敵がこんな不様な野球をしていては良くないのだ。

野球中継は、年に5試合もみていないと思う、
スポーツニュースでもタイガースの結果も見ることが少ない、
そんな感じなので、試合の速報はimodeに頼っている。

そんな速報を見る時間がなく、メールで勝ったことを知った。
電車の中だったので、喜びの表情も少し押さえ気味、
他の試合が気になったので、チェックをする。

宿敵が勝っていた。
無性に腹が立った、なんでや!もっと負けていろ!
やはり、宿敵の喜びは共感できないのだ。

ジムで風呂に名入り、仲間と少し飲んで帰宅した、
ネットでニュースのチェックをしていると、
宿敵の不甲斐ない試合結果をしって、何故か愕然とした。

不思議なもんだ、どっちを望んでいるのか分からなくなった、
しかもエースで負けたじゃないか、
そのエースは、無類の虎キチだ、自室に虎グッズだらけだぞ。

僕の部屋では地上波しか見れない。
タイガースの試合をまじめに解説をしている番組があれば、
しかも、深夜にやっていれば契約したいな。

でもTVをリアルタイムで見る習慣がないので難しいかな
マッスル | 野球 | comments(0)  | trackbacks(0) | 01:38
日本ハム新庄が先日ソフトバンク戦で、
着用した襟付きで胸元の開いたアンダーシャツに関し、
今後は使用を着用しないことを明らかにした。

「規定がないので違反ではないがマナーの問題」らしい、
映像を見た限り、かっこいいなと思うだけだが、
許可するといろんなケースが出てくるらしいからだそうだ。

そんな新庄が少し前に引退宣言をした。
…何度目や。今回はマジなのかよく解らない、
新庄のことだ、パフォーマンスかもしれない。

引退宣言といい、アンダーシャツといい、
やることが格好良いよね。
様々なマスクで楽しませてくれたが、野球も凄い。

メジャーでもトップクラスの守備力、
敬遠球をさよならヒットにした、しかも巨人からだ、
ファイターズでも一流のパフォーマンスも凄い。

ひとりのプレーヤーを見にいく価値があるのは、
新庄だけだと思う、松坂、清原ではできないことだ。
全ては新庄のオリジナルティだと思いがちだが、違うと思う。

所属事務所のホリプロの企画なのか、
嫁・大河内志保側なのか、解らないが、
いずれにせよ企画と営業力はすごいと思う。

長嶋の現役を知らないが、新庄を観たことを嬉しい限りだ
マッスル | 野球 | comments(0)  | trackbacks(0) | 01:32
2006.04.28 Friday
このブログで、巨人ネタを書くのは違反かもしれないが、
たまにはいいかなと思う。
僕はタイガースファンだが、その前にプロ野球ファンだ。

マクラはこれで終わり。桑田がKOされた。
KOされたことは、どうでもいい。
どちらかといえば、KOしてほしいし、KOしたい。

ピッチングより、バッティングに期待をしている。
あと8本ヒットを打てば、通算200本安打になる。
200本安打は、投手でドラフト以降、初となるなのだ。

バッティングがいい投手でも年間10本打てば、多いそうだ、
単純に考えれば20年もかかる、
バッターにすれば、2000本安打以上の価値かもしれない。

桑田のバッティングで印象的だったのは、
10年ほど前か、代打でタイムリーを打った事がある。
そういえば、西武の松坂も代打でタイムリーがあったな。

阪神元投手コーチ・西本が現役時代、
野球狂として、打席に入るとワクワクしながら観ていた。
小林繁が巨人相手に左打席でバットを構えた時は嬉しかった。

投手のバッティングが面白いと思うのは僕だけでないと思う。
関係ないが、新庄が阪神時代にマウンドに上がったりした、
イチローやデストラーデも投げたよね。

投手と野手の逆対戦を生で観てみたいものだ
マッスル | 野球 | comments(0)  | trackbacks(0) | 00:48