グラシン紙が4枚から古い貴重なコミックをカバーした。
透明カバーよりグラシン紙の方が感じがいいからね、
それでも36冊カバーしきれなかった。
藤子全集とDB全集をカバーするか悩んでいる。
スルーしようかな、カバーにそこまでお金かけられない、
DBは古本で買ったからそもそもボロボロなんだからな。
さて、ブックオフで売れそうなコミックを売りに行った。
2840円になった、予想外の額だった、
高くは売れないコミックがダンボール1箱分ある。
一気に持っていけないので、分けて持っていくか、
宅配で送ってもいいというが、送料が木になるし、
まんだらけは送料負担なので売るのを諦めた。
歩いて持っていける店ならリスクがない。
高く買ってくれる店は、交通費もしくは宅配代がかかる、
その分ブックオフより高いのか…それはないだろう。
話が変わるが、体調が悪い。
トレをしたけど、疲れすぎて気持ちが悪い、
ストレスなのか、疲労なのか。
明日晴れたらチャリンコ乗りたいが、
Macをちまちま弄ってようかな。
仕事で成果を出せ一気にスッキリできるんだろうな。
明日はデザイナーです
ホントは秋葉原の勤務だが、
午前中、予約が入ったので立川で施術仕事。
終わって急いで秋葉原に向かった。
特快に乗れたので1時間弱で院についた。
14時から予約が入っているので、
メシを喰わずに、開店準備、急いで洗濯物を畳んだ。
準備が終わって、2分以内に予約者が来院。
2人施術をした、共に指名客なので文句は言えない、
腹が減っていたが集中すれば、感じなくなるものだ。
3人連続が終わって、やっと昼メシ。
時に17時、昼メシの時間じゃないよな、
メシ喰って、業務仕事をし終えたら予約が入った。
朝から指名客が続いたのは久しぶり、
疲れもあまり感じないのは、指名だからか。
21時頃に終わって、合間が短いが、夕食にした。
暇がなかったのでSEOの勉強ができなかったし、
調べたいこともあったが何も答えが出なかった。
ま、急ぎじゃないからいいんだけど。
明日はデザイナーです
マッスル |
仕事 | -
| - |
00:46
朝から文庫本をジャンル別に分けてみた。
文学とエッセイが大半で、ビジネス本はなかった、
整理前にビジネス本は処分したもんな。
「まんが道」があった場所が空いたので文庫を保管、
透明カバーが届いたので、ほとんどカバーした。
A5版の藤子全集と食いしん坊を残した。
安いカバーを買っているが、チト考えてみよう。
迷子になったコミックが戻ってきたが、
1冊また迷子になった、いったいどこに行ってしまった。
昼に20年ぶりに友人と会った。
なんでも占い師に僕に会えと言われたらしい、
今、あなたの必要な人らしいです。
腸を勉強しているって言ったら驚いていた。
腸の病気をして以来悩んでいるとのこと、
そうなんだ、助けることはできるが、僕も助けてほしい。
それはそれでいいかもしれない。
仕事の新たな展開になればサイコーなんだけどね、
もちろん、デザインの仕事だよ。
明日は整体師です
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:55
「野球狂の詩」と「侍ジャイアンツ」が見つかった。
残りは「鉄腕アトム」だ。どこにあるんだ、
明日もう一度探してみよう。処分する訳がない、ある!
クッツカーネの端部が見つかり、
繋ぎわせたら、F4サイズ2枚分できた。
グラシン紙で保護している油絵を貼り替えた。
そのグラシン紙をB6サイズと文庫サイズにカット、
数冊カバーした。明日、透明カバーが届く、
B6サイズは全てカバーできるはず。
仕事もしないでそんなことばかりしていいのだろうか。
SEO検定の勉強や、読みたい本がたくさんある、
疲労感たっぷりなので完全休養もしたい。
暇なら休んでもいんだけど、
来月から新しい仕事が始めるので不安がないが、
仕事のことを気にしないで休んで本が読みたい。
なら、自室ではダメだ、立川ではダメだ、
郊外で静かな場所で、横になって本を読みたい。
温泉があればサイコーなのでできるトコ探そうかな。
明日はデザイナーです
スチール棚に一旦納めたコミックを絞り込んだ。
海猿、海師などを処分することにし、
まんが道などが出てきたので、プラマイゼロになったかな。
透明カバーを100冊分カバーして、コミックを並び替えた。
小林まこと、佐藤秀峰作品が初めて並んだ、
まだ整理しきれていない箇所がある、何があるのだろう。
検診に行った。
体重が落ちていたが、血糖値が上がっていて、
ヘモグロビンは変わらず、血圧は低かった。
咳が酷く、登が痛いので処方されたが、薬だらけになった。
咳止めと熱や痛み、感染を抑える薬はいいのだが、
3種類は痛いが夜には咳が治まった。
なんかダルダルで棚の整理をしたかったが、
中々始めることができなかった。
長時間の作業になるので踏み切れないよな。
明日は、親父の油絵を保護紙を一部変更する予定、
それに伴って、グラシン紙が余るので、
一部のコミックにカバーだ、透明カバーリングもまだ続く。
しかし、何故体重が減っていたんだろう。
先月より1.8キロもだ、先週呑み喰いまくり2キロ増えたはず、
2.3日喰わなかっただけでそんなに減らないはずだ。
明日はデザイナーです
マッスル |
健康 | -
| - |
00:05
昼過ぎまで暇だった。
SEO検定の勉強、解らない点はネットで解明した、
このやり方だと覚えやすいかな。
昨日買った「はじめアルゴリズム」を読んだ、
読みながら、もう読まなだろうマンガのことを考えた。
海猿、海士、我魔乱、ウルトラマンストーリーだな。
始めの予約者が来院、19時まで施術が続いた。
最後がガチガチのでっかいおっさんだった、
最後にして、指が痛くなってしまった。
咳と鼻づまりがあって、しんどい。
咳が続くと喋れなくなる、
こんなんじゃ、次の予約はないよな。
ヘトヘトで電車に乗った。
御茶ノ水で乗り換えたら、ガラガラ、
まじか、各駅か?それとも待ち合わせが数回ある便なのか。
八王子まで早く着くと車内アナウンス。
ラッキー、そんなこともあるんだな、
座ってのんびりできたが咳があるのが残念だった。
帰宅し、何もやる気がしない。
明日、コミックの整理をすればいいのだ、
早く寝て、咳を治さないと。
明日はデザイナーです
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:09
疲労感たっぷりと風邪気味なので38キロのライド。
日差しが強くない、もう夏が終わるのか、
が水分補給は一度飲み干し、麦茶を1本追加した程度。
ヘロヘロになり、登坂がキツかった〜
ジムで汗を流し、水風呂でクールダウンした。
諏訪神社に行った、出店がたくさん出ているが面白くない。
日高屋で炒飯普通盛りと餃子3個を喰った。
帰宅し、火照りと疲労で2時間ほど休んだが、
家の前が町内会の祭り会場なので五月蝿くてたまらん。
特にポータブル蓄電器は騒音だ、
アイドリングと同じなので気持ち悪くなってきた。
明日整体仕事なので悩むことはないがウンザリした。
先日買った透明ブックカバーを100冊分カバーした。
帯が守れるし、カバーのお陰で表紙が綺麗に見える、
なんだか嬉しくなってきた。
まだコミックがたくさんあるので追加注文しよう。
カバーしながら処分対象のコミックを選び、
棚をスリム化しようかと思う。
寝る前なのに喉が乾く。
そんなに脱水したのか、脱水分は補給しているはずだが、
飲んでも、飲みたくなる、カラダの火照りが原因か、
明日は整体師です
マッスル |
地元 | -
| - |
00:13
朝からスチール棚の増設と本の整理をした。
棚の増設が思いのほか大変だった、
ナットを締められないので横の本棚を退かして設置。
数年ぶりに棚をズラして角まで掃除をして戻した。
もう一つの棚にも2つ棚板を追加し、
増設に数時間も掛かった、腰に負担〜シンドかった。
自室にあったコミック、納戸にあったコミックがしまえた。
しかし、あるはずのコミックが見るからなかった、
どこにしまったんだ、多分自室の本棚の下部だ。
約800冊ほどあった。
下部にあると思われるコミックを含まれば1000冊か、
ダブって買ったコミックが数冊あった。
また、古いビジネス本が結構出てきた。
奥付を見ると20年以上前の書籍だ、
売れない本なので一気に処分するぞ〜
新書と文庫をしっかり確認していない、
時事的、ビジネス、タレント本が多数あるだろうな。
保存している雑誌もあるぞ、一気に処分しようか。
掃除機をかけて一旦終了した。
21時過ぎだよ、11時間も作業したのか、
もうヘロヘロ、腰が痛い、喉が渇いた。
明日はデザイナーです
今日も暇だった。
会社では僕の成績になさをどうするか考えているようだ。
まぁ、どうでもいい、整体師として院としても拘っていない。
あの院であの院長の元で続けられる人はいない、
いままでいなかった、
また新人が入るようだが、どうなるだろうな。
暇だけど、指名しか施術していないし、
お断りが5名もあった、みんな受けたい時間が同じだった。
一人だと困るパターンだ、でもどうしょうもない。
今度また新人が入るようだ。
セラピストらしいが、うつ伏せと仰向けの施術しかできない、
ネットでチェックしたらエステシャンだった。
それでは整体ができないじゃんか。
誰でも良いのかよ、時間を埋めてくれるだけじゃんか、
木曜以外では練習できない、何もできないと思う。
まぁ、それもどうでもいい、
暇な時間はSEO対策検定の勉強をしていた。
初見の試験では60%しか正解しなかった。
問題読んでも、解らないことが少ないくない。
解らなかった問題を覚えるしかないが、
50を過ぎるとなかなか覚えられない。
明日はデザイナーです
マッスル |
仕事 | -
| - |
01:27
起床したら喉が痛かった。
エアコン点けなかったが、窓全開だった、
なんでも25日連続熱帯夜じゃなかったようだ。
今日も仕事がないので棚の整理をした。
親父が描いた油絵に保護シートを全て被せ、
パラピン紙が余ったので、コミックにカバーした。
調べたらビニルカバーが安く売っていたので、
200枚買ってみた、良かったらもっと購入しよう、
そんだけの数を紙でカバーしたら何日もかかるだろう。
疲れがまだ残っているのか、
何もしたくないし、すぐ睡魔が襲ってくる。
喰って、昼寝をし、デブまっしぐらだな。
明日は整体師です
親父が描いた油絵にクッツカーナを被せたが、
買ってきた1ロールで足りなかった。
あと10枚あるので油紙を買って代替しようかな。
妹の作品や額縁が多数出てきたので、
全て引き返すことにした。
納戸にあるコミックも2つ目のスチール棚に入るかな。
パラピン紙もみつかり、バクマン全巻カバーした。
他のマンガもパラピン紙でカバーしたくなった。
何本か買って、暇を見つけて全てカバーしようかな。
納戸の釣り棚が空いたので、
スチール棚にあった本じゃない小物を置いた。
益々、本が置けるスペースが広くなった。
話が前後するが、起床してもヘトヘト、
疲れが抜けないので、棚の整理を始めるのが億劫。
なんとか始めたが昼過ぎまでに汗だくになった。
そういえばMCU作品の人気ランキングが発表された。
一位はエンドゲームじゃなく、ブラックパンサー!
当然だ、僕も大好きな作品だ!ワカンダフォーエバー!
明日はデザイナーです
ようやくスチール棚会社が動いてくれた。
朝一で振込を済ませ、金曜に納品となった、
それまでに、油絵に保存紙を敷いて保存の準備をしておこう。
午前中整体仕事をして、お気に入りの海鮮丼を喰った。
今回もでっかいハマチが何枚もあり、鯛もあったな、
美味い!ホンマこの美味さで850円は安すぎだよ。
一旦帰宅して、デザイン仕事を少しこなし、
webスクールに向かった。
授業前にハンズとブックオフで物色するが成果なし。
授業前に印刷入稿する。
MacBook Proを持ち歩いたので助かったが、
テザリングでは重たいデータが送れない。
スクール内にいたがWiFiじゃない、
相談したらスクールのMacを使っていいと許可か出て、
入稿ができた。5Gになればこんな苦労はなくなるかな。
夕食は話題の吉野家すき焼き重を喰ったが、
美味くない!タレが美味いだけで肉自体に味の深みがない。
味噌汁とお新香がほんの少しついて860円かよ高いよ。
これなら、キムチクッパか鰻重を選べば良かった。残念!
ラッシュの電車でヘトヘトになるがジムでトレーニング、
疲れとストレスで倒れそうになった。
明日はデザイナーです
マッスル |
一般日記 | -
| - |
01:10
先週は新患だけだったが、今日は指名だけだった。
事前予約だけ、電話が鳴らなかった、飛び込みもなし、
業務やデザイン仕事をしたら結構忙しかった。
昨日動いた仕事とレギュラー仕事が動くと思って、
Macを持っていって良かった。
客は来ないので、堂々Macと格闘することができた。
やっと手が空いて、SEO検定の勉強をした。
気づいたら19時半を過ぎていた、
片付けをし、清算をして、帰宅、達成感なしの日だった。
近くのブックオフでデビルマン愛蔵版を探したが、
ここにもなかった、マニアの聖地じゃんか。
でもマンガマニアはアキバのは来ない、中野か神保町か。
話によると、最近院に電話がかかって来ないようだ。
フライヤーをポスティングしているが、反応はZERO、
7、800枚ほど配れは少しはあるけど何もない。
こんなにないのは僕のスキルが原因じゃないと思う。
新しく入ったスタッフしかポスティングができない、
2ヶ月くらい何もしなかったのが最大の原因かな。
夕食はSガストの野菜たっぷりカレー。
美味くない、醤油を少し垂らしてやっと喰えるレベルだ、
これならマグロたたき丼が良かったかな。
明日は整体師です。
マッスル |
一般日記 | -
| - |
00:07
脚の疲れが残っているが、40キロのロングライド。
陽射しが強かったので、発汗がすごいが、
腕が焼けたので嬉しいかぎり。
今夜落語会の観賞がなければ50キロ走りたかった。
ライド中はそんなに水分補給しなかったが、
食事時にカウンターにあったピッチャー一杯水分補給。
久しぶりにSガストでマグロたたき丼大盛りを食べた。
大盛りってこんなに多かったかな?
苦しかった〜オッサンになったのかな、疲労感からかな。
新宿のブックオフでデビルマン愛蔵版5巻を探したがない。
マニア本だからそんなに売れたコミックじゃない、
新宿だと若者が売りに来るから供給されないかも。
夕食はすき家のうな丼普通盛り。
普通盛りだけど、飯が多かった感じだな、
オッサンになったんだな、大盛りが喰えないのかな。
立川こはる独演会二夜目、新宿文化センター。
「真田小僧」、「金の大黒」、「景清」。
景清が政談ではないが、滑稽話から離れるのは嬉しい。
帰宅したら、仕事メールは入っていた。
簡単な仕事なので、ギャラ的には大したことがないが、
来月に向けていい弾みになってほしい。
明日は整体師です
マッスル |
落語 | -
| - |
01:32
西立川にある中古オフィス家具屋に行ってみた。
スチール追加棚が欲しかったが無かった、
メーカーからの納品になるので2週間はかかるという。
注文し数時間後には納品するAmazonプレミアムに比べ、
ネットで注文しても1週間以上かかる、
なんちゅうことだ。この業界は旧態依然なんだ。
あれば、すぐに増設したかったから暇になった。
ジムに行ってかるーくトレーニングをした、
ゆっくりしたいが、めっちゃ混んでいるので断念した。
夕方友人と会って楽議会に行った。
会の前に家系のラーメンを喰った、
数年振りの家系、ゴッツイし麺が短いのは苦手だ。
立川こはる独演会。
「金明竹」、「目黒のさんま」、「ねずみ」。
満員になった、いよいよ真打か。
ねずみはネタおろし、
滑稽話が多いので政談が聞けるのは嬉しい。
明日は景清、楽しみだな。
明日はデザイナーです
マッスル |
落語 | -
| - |
01:08
朝から自室の本棚の整理。
10数年前のビジネス本やタレント本を多数処分、
文庫、新書も時代遅れ的テーマも処分した。
予想通りかなりの数で本棚が整理できた。
納戸にある2つの段ボールに入っていた本を出せた、
新書500冊以上、文庫300冊以上はあるんじゃないのか。
探していたバクマン。18、19巻が見つかった。
ガンダムオリジンが8巻までしかなく、
全23巻まで程遠いのでコンプリは諦めた。
コミックが段ボールに5箱分ある。
棚板を数枚増設するが、どこまで整理できるかな。
いやぁ大変な作業だな。
夕方、立川に引っ越してきた友人と呑んだ。
気になる店があるのでいってみたいという、
焼き鳥屋だったが、旨かった〜けど高〜い。
友人の新居に行ってみて、軽くビールを呑んで、
締めで蕎麦を食べた。ここもきになる店、
とんでもなく美味い店だった!
蕎麦屋は22時にラストオーダー。
ランチもやっている、何度も何度も喰いたい店だ!
色々充実した日になった。
明日はデザイナーです
マッスル |
喰いモン | -
| - |
01:16
スチール棚に追加棚を4枚発注しているが、
業者は夏休みなので届くのは10日後くらいか。
どう整理するかと悩んでいる、半分はコミックかな。
自室や納戸にも数100冊はあるので全部は治らない。
それとそれ以上にある新書だ、薄いのでかさばらないが、
2年以上前に発行した新書は売れないので処分しようかな。
ダンボールの中身を見たが、
古いコミックが見つからない、捨てていないからあると思うが、
どこかにまとまってあるんだろうな。
「我魔乱」「ウルトラマンSTORY0」などを売ろうと思う。
ヤフオクやメリカリでも売れた実績がない、
ブックオフで売るかな、500円にはなるかな。
「ダイヤのA」はまだ売れそうだ。
ヤフオクでは無視されているがメルカリは需要があるよう、
SOLD OUTがいつ頃の実績なのかが不明なので少し不安。
古い雑誌が見つかった、10年以上見ていないので処分だな。
その場所にハードカバーの本を置こうかな、
ハードもソフトも見直しをしてドンドン処分しよう。
ちょっと昭島まで用事がありクロスで出かけた。
途中スコールに2回遭遇、すぐ雨は去っていったし、
ずぶ濡れになったがあっという間に乾いてしまった。
明日はデザイナーです
コミックの整理をしていると、欠番が見つかったりする。
まだ1冊だけで、途中で挫折した漫画もある、
補充をしようとブックオフに行ってみた。
すぐに見つかったが、途中挫折マンガがあったが、
そこでも挫折した巻までしか売っていなかった。
その巻が発売した頃に打切れになった。世間と同じだ。
デビルマンの愛蔵版が並んでいた。
週刊誌掲載時で編集されたファーストを買ったが、
書き直し加筆した愛蔵版のクオリティが凄い!
整理時にむかーしのビジネス本が多数見つかった。
時事的な内容だし、読んでも参考にならない、
売れないからまとめて捨てようかな。
しかしコミックの数が多すぎる。
棚を増設しても足りない、少し売ろうかな、
いくらにもならないだろう、捨てるよりマシか。
さて、台風が来るようだが、東京は大丈夫のようだ。
そんな考えでは直撃地区に配慮がないと言われるが、
そんなモン建前で、来ないのは何よりじゃないじゃん。
でも明日は雨と予報だ。
長かった梅雨が開けてから降っていないんじゃないか、
恵の雨ではないが、気分が変わるかな。
明日はデザイナーです
今日からジムが夏休みになる。
立川には2店舗ある、綺麗な店舗が休みになり、
設備は充実しているが汚い店舗でトレーニング。
この汚い店舗を水曜まで使うことになる。
特に風呂の浴槽が汚いから入らないようにしている、
夏だからシャワーだけでいいから大丈夫かな。
でもねぇメチャ混みなんだよ。
マシンがなかなか空かないし、
空いても足を組んでスマホをいじってトレしない輩ばかり。
夜、整体院の呑み会。
経費で少しはフォローすると思ったがすべて自腹になった、
交通費を含めると7000円弱の痛い出費になった。
話す内容が今後院の人事をどうするのか、
どこかに良い整体師がいないものか、
前社の誰をエンロールするか…そんな話ばかりだった。
新人スタッフがいかに仕事ができないとかもあったな。
そんなに熱を入れていないので蚊帳の外。
僕も威張れる成績を残していないので問題児だよ。
その前に新宿の世界堂で油絵の保護シートを買った。
暑いのは良いが、汗だく、Tシャツがグッチョリだよ、
帰宅してすぐにシャワーを浴びた。今日2回目だった。
明日はデザイナーです
マッスル |
仕事 | -
| - |
01:23
3人施術した。みんな新患だった。
お断りが5名、つーか3組、新患ぽかった、
10分後に予約したがる。つまりどこでもいいってことだ。
合間にSEOの勉強したり、スマホを弄っていた。
午前中電話があったが昼過ぎからは一本もない、
夏休みでいないのか、暑くて出たくないのか。
仕事が終わって、初めて浅草橋でメシ屋を探した。
490円のハンバーグ屋に入った。
250g定食を選ぶ720円。
厨房からこねる音が聞こえた、冷凍じゃないんだ。
少し期待して待った、10分後出てきたモノを喰って驚いた、
ハンバーグがゆるゆるでフォーに刺さらない。
デミグラソースは、100歩譲って許せるかな、
メインは最低、何喰っているのかわからない。
でも、21時過ぎだが店内は満席、信じられない。
安いだけじゃん。
このハンバーグなら松屋の方が美味い、
ガッカリしながら浅草橋を後にした。
電車が空いている。
親子連れが多い、夏休みなのでいいだろう、
明日はデザイナーです
マッスル |
喰いモン | -
| - |
01:10
2週間ぶりのロングライド。
40キロなのでロングじゃないか、それに快晴じゃない、
日差しは雲に遮られたので日焼けはしなかった。
発汗はそんでもないし、水分は往復でペットボトル2本、
月曜の登山の疲れもあったけど、楽々走れた。
ジムの水風呂がメチャ気持ちい〜生き返る〜。
Sガストでアジフライ定食を喰べた。
豚肉もあって、ヘビーすぎるが、
来る客男女問わず僕よりヘビーなモンを喰っている。
マジかよ、同年代らしいオッサンなんかもっとヘビーじゃん、
しかもごはん大盛りかよ! あー年取ったな〜
運動してきてそんなくらいで参っているのかよ。
帰宅し休んでから買い物。
モリパスをLINEPayのポイントを使ってようやく買った。
来年はLINEPayのポイント買いができないくなるのか。
色々調べてみて、dカードもチャージできるらしい、
しかも100円で1ポイントつくようだ。
使い勝手はいいが、よく買い物する店では使えないようだ。
d払いならビックカメラでも使えるが、
クレジットになるのでビックポイントは8%しかつかない。
まぁそんなに上手くはいかないよな。
明日は整体師です
マッスル |
生活 | -
| - |
00:13
昨日スチール棚の追加棚が届いたので、
早速組み立てた。電動ドライバーを使ったので
速攻で仕上がったが、本の整理に7時間もかかった。
今まで買って本屋カバーのまま平積みしてきたので、
本を探すのも苦労したし、巻数順に並べるのが苦労した。
もしかして買っていないかもと思っていた本が分かった。
1段に50冊の列が3つ150冊も並べると気持ちがいい。
もう2段コミックの棚を作って、
残り1段は親父の油絵を保存しようかな。
もう一つスチール棚も追加棚を設置しよう。
雑誌や資料を並べる棚と雑貨類を収める予定、
全部で2万弱もかかってしまうが綺麗になるからいいか。
新書が相当数ある。
新書時事的な内容が多いのであっという間に古くなる。
雑誌的な存在なんで古本屋で引き取ってくれない。
並べ終えて、掃除機をかけて棚を見ると気持ちがいい!
その勢いでジムの前に本屋に寄ってみると、
山本一力さんの「ジョンマン」7巻が発売されていた。
即購入!嬉しい〜ずっと待っていたんだ〜
まだ僕ら知るジョン万次郎に活躍が始まっていない、
けど、むちゃくちゃ面白いんだよ、読むのが楽しみ!
明日はデザイナーです
今日は忙しかった。
5名施術、みんなハードだった。次に予約をしてくれた。
まぁなんとか先日の汚名返上になったかな。
日曜はまだ予約が入っていないのでちと不安だ。
いつもなら2.3名来院するのでゼロはないと思うだけ、
世間は夏休みか、この街はどうなるんだろう。
昨夜からSEO検定の勉強を始めた。
第1章だけ問題を解いたが5割強しか正解しなかった、
これじゃぁ合格しない、解答欄からの勉強をしないとな。
9月に試験があるが、間に合わないかな、
1ヶ月しかないもんな、いま暇だから勉強し放題か。
王子を見習なって頑張ってみようかな。
昼食にいなばのタイカレーを久しぶりに喰った。
いやぁ何年振りだろう、少なくても2年振りかな、
味が変わって喰わなくなったんだと思い出した。
タイカレーは一缶100円、パックごはんも100円。
200円で美味い飯が喰えるんだよと当時喜んだもんだ、
でも淋しいん、少々高くても美味いもんが喰いたい。
5人目が終わったがの21時、
片付けをし22時前にやっと終えた。
23時頃立川に戻り日高屋ででチャーハンを喰った。
明日はデザイナーです
マッスル |
仕事 | -
| - |
01:05
金曜に発注した棚板の仕切板と振れ止めブレスが届いた。
仕切板は理想的な者だったがブレスはあかんかった、
適応する棚ではなかった、ブレスを刺す小さな穴がないのだ。
どうにか使えないかと思い、ネットをチェックし練ってみた。
いくつか思いついたが、それには金具が必要だ。
5、600円ほどで買えるができるかは不明だ、リスクが高い。
明日棚板が届くので、明後日に組み立て、
本を並べる。どれだけの本が並ぶかまだ不明。
予想以上なら、もう3、4枚購入し、本を並べようと思う。
そうなるとかなりの手間になるが、
納戸化した四畳半がかなり広くなると思う。
自室の本棚も少し余裕ができるかな。
親父が描いた油絵が多量にある。
捨てることが出来ないので、綺麗に保存しようかな、
ネットで調べたら、ワックス紙を使えばいいと分かった。
金曜に世界堂に行って購入しよう。
それを使えば、棚板を購入しなくても整理できるはずだ。
いま暇なので、忙しくなる前に仕上げないとなぁ。
明日は整体師です
午前中、立川で施術の仕事。
久しぶりに側臥位で施術した、
始めは感覚が戻らなかったが、15分たった頃に戻った。
昼メシはお気に入りの海鮮丼。
今日はハマチがメイン、美味かった〜
今度は2週間後か、楽しみだな。
8月に入りLINEPayで支払うとポイントが付かなくなった。
何故?意味がわからなかったので、
ネットで調べたら、PayPayと同じ方式になったのだ。
いまは買い物をするとボーナスが付与される、
もらったこのボーナスを使う意思や行動に寄らずに、
優先的というか勝手にに利用されるてしまうのだ。
買い物をするとポイントが増える習慣があったが、
違うんだよ、ポイントを貯めて、あとで使うことが出来ない。
これは改悪だ。これからどうポイントを貯めればいいのだ。
一連のPayは全てそんなシステムらしい。
ApplePayは6プラスを使う者にとって完璧じゃない、
Payはコンビニだけの利用にしようかな。
昨日の登山からの筋肉痛がない!
大山は3日ほど痛かったが、どうしてだ、力がUPしたのか、
それとも明日痛みが襲ってくるのか。
明日はデザイナーです
マッスル |
生活 | -
| - |
00:07
数年ぶりに陣馬山〜高尾山を縦走してきました。
都内では35度を超えていたようですが、
低山だが木々の中なので、そんなに暑さは感じなかった。
陣馬山→景信山→小仏城山→高尾山の定番コース、
標高的には854mから599mほど、
先日の大山神社の半分くらいの標高かな。
涼しいとはいえ、猛暑日。汗だくだよ、
1.5リットルほど水分を持ち込んだが、
途中なくなってしまい、高尾山まで水が飲めなかった。
さんざハイクして来ての薬王院の階段がキツかった。
高尾山山頂でやっと冷たい麦茶を買った、
がぶ飲み、一気に2本飲んで1本下山用にした。
城山手前の休憩時にベンチで15分ほど横になった。
これも気持ちが良かった、光合成サイコー!
標準7時間5分を7時間15分で登りきった。
下山後は初の高尾山温泉。
外湯にある炭酸温泉は38度なので長時間入れ、
疲れ切ったカラダを癒してくれた、
同行したのは大学時代からの友人、
30年ほどの付き合いだが、登山に行ったのは初。
今度は別ルートを楽しましょうか。
明日は整体師です
マッスル |
スポーツ | -
| - |
00:16
スチール棚を増設する準備をしておる。
ナットを閉めるのに電動ドライバーを使うつもりだが、
ドライバーセットを確認したら、ナットを繋げるビットがない。
失くしたのか確認するためネットで商品写真を見つけた。
価格が安いセットにビットがないことが分かった、
このセットを買ったのは2000円だと記憶している。
実際にその価格で売られていた、
その価格だとビットがないのだ。この差が値が安くなるのか。
う〜ん、一瞬悩んだがホームセンターに行くことにした。
久しぶりにモリタウン裏のカインズホームへ行った。
ビットはすぐ見つかった。185円、そんな価格で買えるのか、
ついでに3列目ための板をリサーチしてみた。
安い木材を買ってカットをしようかと考えていたが、
板じゃなく、発泡スチロールもアリじゃないか。
木材の半額になる。
もうすぐ板やナット、仕切り板が届くので、
実際に組み立ててから再考すればいいか。
3列目だけ、平積みにしようともアリだと思う。
しかしカインズホームはデカイねぇ〜
いろんなモノが売っているのでワクワクする!
サイクル用品が充実していたら更に嬉しいのに。
明日はハイカーです
木曜に続いて電話が鳴らなかった。
いつもと違った土曜勤務なので事前予約もなかったから、
数年ぶりにボーズになった。
昨日の予約表を見て分析すると電話があまりないようだ。
夕方、別店舗から連絡があって、
こっちも無反応とのこと、外が暑すぎるからかな。
帰宅する中央線がメチャ空いていた。
土曜だよ、夏休みの土曜でこんなに空いていていいの?
暑いから、出たくないのかな。
準備が終わって、買って来た冷凍炒飯を喰った。
行きスマホでいい仕切り板を見つけたので、
PCで再度確認してみた。
商品名が分かったので楽天でも探したがない。
え?じゃ、これ売っているの1社だけ?まさかなぁ
調べ方が悪いのかな、まぁいいものが見つかったからいい。
嫌な気分で帰宅。
立川に戻ると、浴衣のおねぇちゃんがめっちゃいる、
そうか、よいと祭りか、浴衣着るような祭りなのかな?
どこかに出かけたいだけなのか、
でも、可愛い子を見ることができたからいいのか。
Sガストで喰ったアジフライが美味かった。
明日はデザイナーです
仕事がないので、朝からスチール棚のリサーチ。
seriaで2段コミックスタンドを購入し、
まずまずの出来なので、一気に14個揃えた。
しかし棚の奥行きが450mm、本体は270mm、
まだ余裕がある、スタンド奥に何かを置けば3段になるか、
色々考えてチェックしたがまだ結論が出ていない。
一番候補は厚さ30mmの板を置くこと。
ホームセンターでカットしてもらえば2000円ほどになる、
もう少し考えてみよう、いいアイディアが見つかるはずだ。
棚のバックとサイドに付ける壁も、
世界堂で厚手の紙を350円で買ってきた。
じっくり考えれば、ベストな方法があるはずだ。
7payが開始たった1ヶ月で廃止となった。
やっつけで作成したんだろうな、
バカな要求をSEにしていたんだろうな、莫迦な社長だ。
そんな計画性がないっていうか、世間を知らない社長が、
コンビニオーナーに奴隷的な要求をするのと同じだ。
セブンは好きだが、ホールディングスは大嫌いだ。
東京都の最低賃金が1000円を超えた。
しかし、整体師として院との契約は業務委託だ、
業務委託は労働法が適応しない、賃金規制がないのが痛い。
明日は整体師です
今日も暇だった。このままだとクビになるかな。
リピートがあったり、新患からも褒められるが続かない、
今更だけど、下手なんだな。やっぱ。
「永遠のPL学園」を読了、
「疲れが抜けない人の食事法」を半分ほど読んだ。
それでも暇なのでネットでスチール棚をチェックした。
なんと、セリアで2段ブックスタンドを見つけた。
後ろの隠れてしまう本をひな壇にして背が観れるのだ!
これは便利だ、かなり好評のとのことだ。
サイズで計算すると1段に7つほど並べられる。
しかし、棚の奥いきが450mmスタンドが270mm、
3段があったら最高だけど、3段目は自作になるのかな。
それとも最初は平地、このスタンドごと高くすればいいかも、
じゃ、何を使って高くするか、調べているが結論が出ない。
一番アイディアはA4ファイルを加工する、だけどなxあ〜
そうそう、秋葉原の松屋が昨日で閉店になっていた。
軽〜いショック、昭和口には松屋も吉野家もすき家もない、
あるのはパンチョとCC、ココイチだ。
カレーやラーメンは喰いたいくない、
Sガストがあればいいのにな。
それとも立川に早く戻ればいいのかな。
明日はデザイナーです
仕事部屋に785X450のデカイスチール棚がある。
しかし棚いたが2枚しかない、そこに本を平積みをしている、
棚板を3枚ほど追加すれば、大きな本棚になるとふと思った。
棚板サイズは共通だ、調べれば同じ色の板が見るかるはず、
必死に探すこともなく、すぐに2、3サイトで見つかった。
ただ、今ある棚と同じ色は1サイトだけだった。
板2枚とコーナープレートを16枚、ナット一箱を購入。
多分数100冊のコミックやムックを並べられるはず、
後ろと横に設置したい壁はパネル板でフォローだ。
世界堂に行って、パネルボードを探したら、
厚めのB1サイズが1700円で購入できる。これで充分だ。
合計7000円、この価格でかなり本が収納できる。
もう2枚板を購入すれば納戸にある本も収納できるはず、
床が抜けるかもしればいほどの重量になるのが痛い。
しかし、部屋が広くなるのは嬉しい限りだ。
仕事がないので、雑学や副腎疲労の勉強、
腸や腎臓の勉強もしないといけないかも。
YouTubeで大喰い動画を見まくった。
こんだけ喰えたら気持ちいいだろうな。
すた丼やフレッシュネスバーガーが喰いたいな、
それ以上に食いたいのは寿司だよ。
明日は整体師です