2011.08.31 Wednesday
昨夜Wi-Fiを勉強し、ベストがUQ WiMAXかなと、
でもネットでチェックしただけなので、
駅前の家電量販店で店員をつかまえリサーチした。

イーモバ、SBと3社の比較をしながら説明を受け、
レクチャーしたDOCOMOからの派遣スタッフは、
WiMAXがベストだと力説した。

ま、読解能力があれば大抵の人はそう判断するだろう。
でもあくまでも3社の比較だし、
本家の通信会社やプロバイダーを確認していない。

帰宅してからプロバイダーサイトをチェック、
長年世話になっているSo-netがWiMAXを採用している。
価格はUQより月290円も安いし手数料も無料だ。

年換算するとひと月分は安くなるもんな。
So-netはキャンペーン中なので更に安くなる。
ンで、スマートホンとの比較だ。

同じスタッフは、Wi-Fiの方が安いとのこと。
スマートホンの通話音声がまだクリアじゃないし、
端末自体が高いから、僕には合ないと明言した。

これでほぼ決まったが、
月に3590円と高額を支払える力があるか否かだ。
あればメルチェし確認できる安心感が生まれる。

う~ん悩むなぁ…勢いで申し込んじゃおうかな
マッスル | コンピュータ | -  | - | 01:44
2011.08.30 Tuesday
昨夜遅くになって原稿が3ページ分入った。
時間がないので即作業し深夜FAXでゲラを送ったが、
その後はともかく今日夕方になっても動きがなかった。

担当に連絡しても出てくれないのでどうしようもない。
でかけることもできない、トレもできない。
そうかぁスマートホンがあればいいな~と思い始めた。

iPod touchにメール設定をしていて、
Macを立ち上げなくてもメルチェができるから、
休んでいるときや早朝に便利だとは思っていた。

これを外に持ち出せばいいんじゃないかな。
契約しているWi-Fiが特定の店内でしか受信できない。
どこでも受信できれば、原稿入稿の確認が楽になるな。

どこのWi-Fiがいいのか、安くiPod対応があるのか、
それともスマートホンに機種編した方がいいのか。
少し勉強しないといけないな…時間がないのに…

さて、まだ暑いです。汗だくです。
夜別の担当者からの原稿を作業したが、
暑いよ、Macを立ち上げると一気に室温が上がるしな。

水分ガンガンとりまくり。
夕方走った後もかなり水分補給したな、
冷蔵庫の冷水がすぐ無くなる、真夏並みや。

明日は雨なのかな…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:48
2011.08.29 Monday
仕事が思いっきり遅れている。
いつものことだけど、より遅いし担当と連絡がとれない。
出かけていいのかが分からない、立ち往生って感じだ。

遊びに行ってしまえばいいじゃんかと突っ込まれるが、
遅くなるってことは、印刷入稿までの時間が短くなる。
そうなると徹夜になるし、スクールにも行けなくなる。

少しでも自分の時間を確保するとか、
仕事で考える時間やあせらず作業する時間が欲しい。
それは僕にも相手にもいえることだ。

編集側の怠慢だからそこまで考えなくていい…
そんなことを考えてプロとして失格だ。
よせてくるシワをいかに延ばすのが技量ってやつだ。

入稿予定から40時間以上経ってようやく動いた。
担当から遅れると連絡があれば別のことが出来たが…
そんなこと考えるとはプロなのか、アマちゃんなのか…

さて、世界陸上で面白いのは、
ボルトが失格なったとか、競歩がメチャ速いとか、
どの女性アスリートがかわいいとかじゃない。

競技の合間のストレッチや自重トレに注目している。
高度なクワドラップレックスやランジの凄さ、
真似してやってみたがモチ巧く行かない。

でもトレメニューに加えてみようかな
マッスル | 仕事 | -  | - | 02:38
2011.08.28 Sunday
地元昭和記念公園や全国の花火大会中止が相次いだが、
古典落語『たがや』の舞台隅田川花火大会が開催した。
10数年前に見に行った以来ご無沙汰している。

雨で駄目かなと思っていたが、大丈夫だったようだ。
台風の動きが思いっきり遅いようで、
明日は晴れ間も見れるようだし、なんだかなぁ。

雨が降ると思っていたので、
朝霧雨だったが、いまが一番雨量がないだろうと判断、
1時間以上走りました。

眼鏡をして走ったので、レンズに水滴がつき、
何度も止まってレンズを拭いたので疲れちゃった…
外しても大丈夫な所は眼鏡なしでも良かったかな。

ンで、今日のメインイベントは、
TV番組でたけしが紳助の引退をどうコメントするかだ。
以前から紳助を否定し続けていたからね。

しっかり観ましたが、
肩すかしでした、紳助とのことは殆ど語らない、
自分のエピソードで終わらしたな。しょうがないか。

一部のラジオではたたいているけど、
明日の昼は大物シンガーが全面フォローするだろうな。
面白くないな。

明日も仕事です。トレできるかな…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:17
2011.08.27 Saturday
ネットから大笑いするニュースを見つけた。
Appleのスティーブ・ジョブズが退社した件だ、
「アップル教」の信者たちはが途方に暮れているらしい。

信者とは、Apple製品の熱狂的な男性愛好者のこと、
愛好者なのでユーザーとは違うようだ。
僕は20年来のMacユーザーだけど、Appleは大嫌いだ。

信者は、MacじゃなくiPadやiPodユーザーなんだろうな。
仕事で使うのでなく、暇こいている時に遊ぶ道具としてだ、
裏切り、切り捨て、傲慢なジョブスのどこがいいんだ。

創業者なのに組織からクビになっての出戻りじゃんか。
超独裁者にカリスマ性はないんだよ、阿呆か!
インテルMacやクラシカルの壁を崩壊すれば別だけど。

先日いろんな方から連絡があったし、
昨夜は王子と久しぶりにウルトラマン談義を楽しんだ。
ふたりでセブンの絵を描いたりしたんだよ。

午前中に数回携帯がなっただけで、昼以降は無口に。
これが辛い、誰ともコミュニケーションがない。
仕事の動きも止まったら、疲れが一気に出てきてへろへろ。

台風がふたつも同時に日本上陸するようで、
明日は朝から雨かな、走れないかもしれないな。
仕事は動きのだろうか、入校日は今日のはずだが…

外からアイドリング音、もう分30以上も続いている
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:12
2011.08.26 Friday
昼間に仕事が動きそうもないと判断しスクールに行った。
午前中の実技授業終了後携帯を立ち上げると、
留守番電話が3件も入っていた。

しょうもない内容だった。
昼からの授業後も違う相手からメッセージがあった、
Macの調子が悪いから助けてくれとのこと。

その後も携帯が鳴るが、しょうもない話ばかりだ。
プリンターが動かない、メールが送れない…
全部違う人だよ、カスタマサポートじゃないつーの。

世間ってそんなにPCのスキルがないのかよ。
それより職場に相談する相手がいなにかよ。
もうガッガリするし、切なくなるし…

なんかスカッとしたい!
夕食はチト贅沢にと思い、900円もする定食を喰う。
思い切りましたよ、いつも500円以下だもんな。

ず~と食べたかった定食だったので楽しみました!
店内はほぼ満席状態で皆同額の定食を食べている。
セレブな店だ、すげぇ優越感でいられた!

店を出ると今度くる時はいつなんだろう、
明日から500円以下の食事になるのかと、劣等感…
セレブなことをするんじゃないもんだな。

そんな明日は仕事でギッチリの予定です
マッスル | 喰いモン | -  | - | 00:34
2011.08.25 Thursday
尊敬する施術師に会った。
走っていて障害になっている部位をメインに受けた。
スタンダードな術とは違う技ばかりだ。

勉強している施術には参考にはならないレベルの高さだ、
聞けば殆どオリジナルの施術だそうだ。
参考書と解剖学の本を読みまくったそうだ。

施術を終わり、たくさんのフィードバックを受けた。
今後のストレッチでケアし、
どの部位を施術したらいいのかを考えたいとのこと。

専門用語のオンパレードなのでイッパイイッパイ、
もう足下にもおよばない、
まだまだヒヨッコにもなっていないだな。

落ち込むどころか伸び代を感じた。
調子こいたついでにもう少し過大なことをほざくと、
ワクワクしたんだよ、もっと大きくなれんじゃないかと。

スクールのカリキュラムはまだ半分以上残っている、
まだ始めの一歩も踏み終わっていないんだなと。
これ以上うぬぼれると阿呆になりそうだ。

話が変わるが、朝から紳助一色だな。
よしもとから解雇されたんだろ、業界から干したってことだ、
でも貢献度が高いから、引退にして丸く納めたんだな。

超トラベルメーカーだったから良かったんじゃないの
マッスル | 将来 | -  | - | 01:46
2011.08.24 Wednesday
ジムから戻って来てMacを立ち上げネットを見て驚いた。
島田紳助さんが暴力団員と交際があったとことで引退!
驚きだ!TVで会見を見たが、紳助さんらしい会見だった。

しかし核心は話さないので親密さと金の動きは分からない、
何年もわたっての関係なので数億はかかっているだろう。
後輩へのけじめらしいがそれなら演歌界はどうなるのか。

僕は音楽業界で働いていたので、
暴力団と芸能や音楽業界の接点をそれなりに知っている。
認識のあまさというがそれは多分嘘だ、知らないわけない。

だったら、金本はどうなる。
紳助を見習いなさい。あたなも即引退をしてほしい、
アニキとして、後輩の手本となるようなことをしてくれ。

そんなことより、鈴虫が鳴き始めましたね。
2.3日前夜走っていて蝉しぐれを楽しめたのに、
涼しくなって一気に逆転したってことなのかな。

時系列的に逆になるが、
夕方までエアコンを点けずに、ずっと仕事をしていた。
室温は32度ほどあったが、暑さを感じなかった。

まえまえから32度を越えてエアコンを点けるので、
大げさなことではないが、涼しい日々が続いたから、
空気が冷えたままだったんだろうな。

明日は、トレを休もうかな、疲れがでてきちゃった
マッスル | TV・映画 | -  | - | 00:23
2011.08.23 Tuesday
今日も涼しいんだけど、Macの前は暑いです。
Macの横に置いている電波時計に室温計が付いている。
31度といつもとたいして変わらない表示を表していた。

いつもなら背中や臀部が汗をかいて、
座布団や背もたれが燃えたように熱くなるんだが、
そこまでは、暑くないというのは涼しいってことか。

仕事を終えて、ジムに荷物を置いて走りに行った。
涼しいは涼しいが、蒸しているなぁ…
雨上がりだし湿度がメッチャたかいんだろうな。

いつもより汗はかかなかったが、
ジム内のトレッドミルより発汗はあったけどな。
それでも気持ちよく走れました。

携帯に留守電が入っていて、
返信すると仕事が少し早く動くとのこと、
水曜の午後にスクールに行く予定が仕事になってしまった。

翌木曜に行けたらいいのだが、う~ん分からないなぁ。
その日が駄目だと今月いっぱい行けなくなる、
また10日間ちかく空けてしまう、それは避けたい。

話が変わるがJNBのトークンを新しいモノと切り替えた。
旧トークンの処分はどうすればいいのだろう、
燃えないゴミ行きか、電池が切れるまで保管するか。

何を言っているのか分からん人はスルーしてください
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:13
2011.08.22 Monday
早朝涼しいと云うか寒くて起きてしまった。
寝るときは限りなく裸にちかい格好のうえ、
タオルケットすら掛けないし窓は全開のままだった。

冬でも寝る直前に水分補給している、
暑い夜は睡眠後何度も起きて水分補給、
空っぽになったポッドに冷水を入れたりした。

こんなに涼しくても起きた時は喉がかわいている。
いつもなら一口飲めば無くなる水が充分残っていた。
このまま涼しくなるのかな~淋しく切ない思いで一杯。

今年も何処にも行かなかった…でなく、
炎天下で走った後の爽快感は夏でしか味わえないし、
シャツを絞るとザーと落ちる汗に妙な達成感もあるしね。

日曜にスクールに行った。
休日しか来られない人で一杯と思うのだが、
いつも顔を合わせる同志・仲間たちしかいなかった。

なんか平日の昼間と変わらないな~
でも人数が少ないから普段より指導してもらえる!
そんな喜びと充実感で学ぶことが出来た。

外は涼しいが、施術をすると汗が流れる、
僅かな合間に水分補給をしないと脱水症状になるくらい。
涼しいとはいえ、まだ夏なんだな、やっぱ。

明日から忙しくなる予定、走りも少なくなりそう…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:26
2011.08.21 Sunday
涼しいです。けど相も変わらず室内は暑いです。
外の方が涼しいので早い時間から走りに行った。
涼しくても早い時間に走る人と歩く人が少なかった。

夏になると不思議に散歩を楽しむ人が多く出没する。
特に夜走っていると、テクテク歩く人がいる、
若くはない男女が多い、たぶん夫婦で歩いているのかな。

本人たちはウォーキングで健康的だと思っていると思う、
テクテク歩いたらそれは散歩でありウォーキングじゃない。
健康のためだと思うが、それでは健康的ではないんだよね。

そんなことはどうでもいい、
健康には気を使っているし、身体のケアも同様だ。が、
ストレッチをしているし整体はスクールで受けまくっている。

けど、なかなか脚や首の張りはなかなか解れない。
スレッチ不足なのか、施術がうまくないのか、
どちらも正解だと思う、ストレッチは事故の問題だけどね。

整体だよ。いま、揉捏に悩んでいる。
いわゆるほぐしもみのことだ。
納得する施術ができない、参考になる人がいない。

先生たちもいまいち熱心に指導してくれない。
勿論熱心に教えてくれる方もいるけど、
なんか納得できない、自分にもだけどね。

肉体的に健康でも精神的には不健康なんだよね
マッスル | 健康 | -  | - | 00:04
2011.08.20 Saturday
原稿が入ってくる予定なので、
スクールにも走りにも行かず高校野球を観ながら待っていた。
青森を応援、決勝に進んだのはとても嬉しいことだ。

ネットを見たら、光星学院ナインに青森県人がいないのだ。
監督を始めレギュラーの7人が大阪の中学出身、
ベンチの殆どが関西や沖縄県人で青森県人がいないとか。

3月11日は沖縄遠征だったらしい、なんだよなぁ。
大阪代表の東大阪大柏原より大阪人が多いんじゃないの、
感情移入はチト難しいよな、明日は日大三を応援だな。

なかなか原稿がこないことと、雨で中断をきっかけに、
寝まくる、起きては睡魔が襲って来てまた寝る。
頑張って1時間ほど起きているが、駄目、また寝た。

その繰り返しで気づけば20時を過ぎていた。
メルチェをすると原稿が入っていたが、連絡はない、
ま、原稿量を考えると連絡しにくいよな。

外は雨、天気予報がみごと的中した。
気温が下がったというが、自室の室温は32度、
窓を全開にしても30度を少し下回った程度だもんな。

トレをする気がないが、窓を開けたままジムの風呂に行った。
涼しいだよ、外は、けどねぇ帰宅しても暑い!
エアコンは必要ないと思うが、人によっては点けるよな。

暑いのが好きだからいいけど、たまには涼しいのがいいな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:52
2011.08.19 Friday
スクールでは毎日のようにセミナーが開催されている。
主にプロ向けで、整体関係者にDMで告知しているようだ。
今日無料のセミナーがあり、初めてセミナーに参加した。

無料なので参加人数が少なくなく、
いつも顔を合わせる同志たちも多く参加していた。
内容はスクールでは学べない内容、とても勉強になった。

2時間もあり、終了したのが12時30分。
教室を出たのが38分ころ、午後の授業まで22分、
授業開始5~10分前にスタンバイするので17分しかない。

急いで近くのスーパーに行って、
200円の小さな弁当とおにぎりを買って急いで食べた。
教室に戻ったら受講した同志がもう弁当を食べていた。

味わう暇もなく食べて、自宅から持って来た烏龍茶を飲む。
食べ終わって、ゴミを処理したら、
9分前、もう皆スタンバイしているじゃんか、早すぎるよ。

バタバタでやっと喰えても少量、だが充分夜までもった。
空腹感もなかった、いつもこんなんだったら、
もっと減量できるかな?でも栄養のバランスがなぁ…

さて、まだ世間は夏休みなのかな。
電車はいつもより気持ち空いているし、
遊び帰り的なひとはメッチャ多かったけどね。

明日は仕事になりそうです
マッスル | 将来 | -  | - | 00:30
2011.08.18 Thursday
城島が手術し今季出場が絶望となった。
メッチャ朗報じゃんか、これで勝てるじゃん!
投手陣も安定するし、選手全体もしまってくるな!

金本の正体がばれて来た。事実なら。
週刊誌2誌が同時に同じ内容を報じたのだ、
これでも球団側がスルーしたら、常識を疑うぞ。

さて、仕事の合間に駅前の百貨店に行った。
爪切りを買うためだ。
整体をする際、爪が少しでも長いとできないのだ。

以前から爪をマメに切っていたが、
500円もしない安物を使っているから切れない。
切れる爪切りが欲しいとネットで研究していた。

木屋の爪切りがいいなと思っていた。
1200円もするが、世間的には高いかもしれないが、
爪切りとしては、安い部類にはいるのだ。

アマゾンで送料無料で購入できるが、
一度は実物を見て判断したかった。
全く期待せず行った店に目当ての爪切りが売っていた。

百貨店だし全くの定価だが、
売っていた嬉しさ、すぐ使える期待感で衝動買い。
この行為を衝動というのか分からんが僕には衝動的だ。

話を戻す。城島、早く引退してくれ!
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:33
2011.08.17 Wednesday
ショックなニュースが飛び込んで来た。
金本の来期残留と城島の一塁手のコンバート案だ。
どっちの選手が好きかと問われると即金本と答える。

だが、好きと優勝とは違う。城島の打棒は捨てきれない、
高飛車なリードをせず優勝に貢献できるならOKだ。
オッサンに頼るなよ、早よ若手に切り替えろよ。

スクールでいつもの整体とは違うリフレを受講した。
選択科目でハンドリフレだ、
初めてなので覚えることがいっぱいでパニック寸前。

15時から20時30分と長丁場。
途中の休憩時間に少々の補給をしないとしんどいが、
どのタイミングとどの程度食べればいいかと悩む。

一緒に受けた仲間たちも同じ悩みを抱えていた。
僕は始めの休憩でおにぎりを1個買い食べたが、
ほとんどの方は2回目の休憩で補給した。

終わってからしっかりと食べたが、まだ時間があるし、
1個で大丈夫かと不安だったが充分腹を満たしていた。
でも水分だけはいくらあっても足りないくらいだった。

いつもの三鷹にある食堂で、
ごはん少なめのヘルシー定食を食べた。
カロリー的に少しオーバーだが許容範囲だと思う。

明日は一日仕事でスクールにもジムにも行けないかな?
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:27
2011.08.16 Tuesday
城島の手術かリハビリかの治療方針を決めるらしい。
リハビリは無いんだよ、退団以外選択がないんだよ、
プライドが誰よりも高いから投手陣から嫌われているだぜ。

試合に出ればリードができないから勝てない。
そんなのチームにいたら一生勝てないよ、
球団が育成に力を入れるらしいから、いらないじゃん。

早く真弓と金本と一緒に退団してくれ!
赤松を戻してくれ!井川の復帰は考えてくれ!
俊介と上本を大切にしろよ!

さて、ホントは早朝走る予定だったが、暑さで断念し、
夜自宅から国立方面に走りに行くと、
ほぼ毎日15キロの通勤ランをする仲間とすれ違った。

週末多摩川河川敷や昭和記念公園で会うことはよくある、
暗い住宅街で見覚えあるランニングフォームが向かって来た。
こんな場所で会うとはね、嬉しいけど、驚きだよ。

なんで夜、外で走っているかと云うと、
ここ2日食い過ぎているんだよ。
今日の摂取カロリーが2500ほどと計算した。

予定より500キロカロリーもオーバーしてしまった。
11キロ走ったのでギリ大丈夫だと思うが、
食い過ぎだな、少し気を引き締めないといけないな。

こんなときにビール呑んだら最悪だな
マッスル | タイガース | -  | - | 00:50
2011.08.15 Monday
朝からクライアント先で仕事。
先日休み明けまで仕上げる仕事とは違う案件だが、
先方が合間に作業してもいいとありがたいご好意を受けた。

MacBook Proを入れたでかいバッグ持ち歩き、
Tシャツとスリークォーターパンツなので、
とても仕事とは思えない容姿。

電車内は完全な遊びムード、毎年こんな感じだ。
フリーに休みは無い、仕事が無い時が休みだ、
休みでもいつ依頼の可能性があるから携帯は手放せない。

なんだかんだ作業をし夕方か夜か微妙な時簡にUP。
帰りの電車は、レジャー帰りと、
大きな荷物を持った家族でいっぱいだった。

お前らは夏休みとして一週間休んでいても、
給料は毎月同じ日に入るんだろ、
僕らはそんなに休んだら二度と仕事は入らないだよ。

悔しいが仕事をしている喜びは、
勤め人には絶対に分からないだろうと、
自分に言い聞かせながらブログのネタがないことを実感。

クライアントの息子が勤めている会社が倒産したという。
再就職するのにチト難しい年齢なので、
どうするんだろうと手に職がある優越感にひたった。

明日はもうひとつの手に職を得る努力をしようかな
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:50
2011.08.14 Sunday
お盆 GW 年末の恒例行事『休み明けまででいいから』が、
今回も開催されてしまった。
今年は無いと思ったんだけどな。

クライアントが休みに入る直前に呼び出され、
仕事が発注もしくは動く、そして決まって、
これ、休み明けまでやっておいてね。

つまり、俺が休んでいる間、お前仕事しておけよ、だ。
相手は、早くもってこいとか急かさないぞと、
誠意とか好意だと思ってのことだと思うが、違うよな。

そんな仕事に入る前、走った。
昨夜から冷凍庫で半分水を入れたペットボトルを凍らし、
それを持っていったが、いつの間にか飲み干した。

帰宅まで水なしでいられるかと思ったが、
あかん、すぐに限界。自販機でミネラル水を買った。
走中かなり水分摂ったが、それ以上に汗をかいた。

走り終わり、Tシャツが絞れるしぼれる、
靴下を絞っても汗が流れ落ちるのだ。
10分経っても汗が止まらないんだもんな。

仕事が終わり、冷房していない自室で横になった。
気づいたら1時間ほど寝ていたみたい、
マクラに頭の形で濡れていた。全身汗でビッショリ。

いったい今日だけでどんだけ汗をかいたのかな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:04
2011.08.13 Saturday
横浜マリノスが松田直樹選手の背番号3を永久欠番にした。
素晴らしいね、さすがNPBを反面教師しているだけある、
クビにした選手の背番号を欠番にするんだぜ。

クラブ側は始めは欠番にするのをためらっていたんだぜ。
タイガースでいえば、
田淵の22、江夏の28、岡田の16を欠番にすると同じだ。

J2などで欠番があるらしいが、おべんちゃら的なので、
今回の欠番はホントにいいことだと思う。
讀賣もしくは広島、木村の背番号0を欠番にしろよ!

スクール後に友人と3年ぶり(かな?)に会った。
大学時代からの付き合いなので20年以上前か、
出会ったときには社会人だけどタメ的に付き合ってくれた。

当時大学内外より社会人の友人が多く、
いろんなことを教えてくれたし、いろんな所に遊びに行った。
バブっていたし、いろいろ奢ってくれたよな。

年はかなりとってしまったが、
財布の中身はあまり変わっていないだよな、
頭ん中もたいして変わっていない、だから進歩しないんだ。

遊ぶ場所は自宅の近所になり、
呑み屋は10円でも安い店になったことを考えると、
退化したってことかな?そんな話をした。

金がないけど、まだ楽しんでいますよ、また遊ぼうね
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:07
2011.08.12 Friday
朝から仕事。
そんなに忙しくないがスケジュール調整が難だ。
クライアントのひとりがワガママを言っているんだよ。

何をしたいのかじゃなくて、
何を守ろうとしているのか、
休日なのか、睡眠時間なのか、他の仕事なのか。

巧く進行できないと僕が問題だと責任展開をしてくる。
そんなに守りたいのか、そんなに仕事したくないのか、
勤め人は仕事とは何かが全く分かっていない。

入金が遅れることは日常だが、
逆に支払いが少しでも遅れると激怒される。
支払いも法人より個人の方がシビアだ。

そんなことで仕事や信頼を失いたくないので、
預金がマイナスになっても支払日に振り込んでいる。
1日遅れて一件支払った、問題は発生しなかった。

うっかりしていたので、気づいた時に連絡をした。
ホッとしていたら、集中豪雨で足止め、
傘を持っていたが、銀行からそばの量販店まで移動。

足下がビショビショ、サンダルで良かった~
豪雨で傘なんか役にたたない、
時間がつぶせる店なので1時間ほど雨宿り。

梅雨でもないのに傘を持ち歩くなんて…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:05
2011.08.11 Thursday
新しい代表が選ばれた時には総理という職を辞する。
ようやく菅さんが辞めるようだ、
辞めても続行しても同じような感じがするのだが。

言いたいことは沢山あるが、
僕は呑み屋で政治、野球、宗教の話はしない、
何故かと云うと喧嘩になるからだ。

実際そんな話をしていたら、嫌な顔されたり、
喧嘩を売られそうになったことがある。
だからここでは、政治と宗教の話はしない。

付け加える、
某政党の仕事をしているから発言に注意をしている。
ま、それはあんまり関係ないかな。

野球は別。ここはタイガースブログだからだ。
で、わがタイガースの連勝が止まった。
悔しいけど1点差だし相手投手が良すぎただけだ。

永遠のライバルチームが好調のようだ。
勝つのは悔しいがチーム自体が強い方が嬉しい、
あんな弱いチームに勝っても嬉しくないもんな。

そんな試合中友人と呑んでいた。
音楽、落語、メディアの話が深くできたのが嬉しい、
特に落語話ができたのはストレス解消になる。

ふたりとも野球狂だが野球の話題がなかった…何故?
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:38
2011.08.10 Wednesday
昨日から細かい仕事の依頼が続いた。
どんだけ細かいって、たぶん15分で終わる仕事、
ひとつだと面倒だが、それが3つあると完璧な仕事だ。

完璧な仕事って日本語になっていない。
朝から始めて連絡やメールすると2時間もかかった。
ンで時間と金の問題で行かなかった眼科に行った。

ホントは視野検査をする予定だったが、
行わず普通の検査で終わった。
しかもまったく異常がない、順調だというのだ。

眼圧や角膜障害改善する目薬が一ヶ月前に無くなった。
それなのに異常がないのか、
そもそもそんなに悪くないんだろうな。

たった5分の検査で2500円もとられ、
目薬も2000円もした、約5000円だよ。
身体的とはいえ、この額はまいど痛い。

そんなことより、暑かったな。
仕事部屋が35度を越えてしまった。
さすがエアコンを点けたが、涼しくならなかった。

暦上では立秋だけど、暑すぎるのかな。
夜走ったんだけど、蒸しているんだよ、
たぶん30度ちかくあったんだろうな。

明日も暑いらしい、暑いのは好きなので楽しみだ
マッスル | 健康 | -  | - | 00:19
2011.08.09 Tuesday
代々木駅周辺を歩いていて、ふと思った、
代ゼミ生が少なくなったなと。
以前代々木に勤め先があったころ、予備校生で溢れていた。

タイミングなのかな、
ホントはすっげぇ人がいるんだけど、
学校にこもらず終わったら即帰宅する世代なのかな。

世間は夏休みなのだろうか、
電車に乗っていても気持ち少なく感じる。
仕事の連絡があるが、相手はまだ夏休みじゃないとのこと。

ま、世間で言う夏休みは10数年とったことがない、
仲間と山に行ったとかはあったが、
スケジュール調整し土日プラス1日休んだだもんな。

そんな愚痴はおいといて、
仕事が無い日はなるべくスクールに行こうと思っている。
スクールに授業が無い日が数日続くことがないしね。

明日は午前中仕事になってしまった。
スクールは自主休講、
行くのもいいのだが交通費や食費を考えるとアカンなぁ。

そういえば最近ずっと早起きだったんだよ、
ただでも睡眠時間が短いのがさらに短かった。
この機会に睡眠不足を解消しないとな。

もうへとへとなので寝ます
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:35
2011.08.08 Monday
今夜呑み会の予定なので、
カロリー消費は走りでなくチャリンコを選んだ。
昨日走ったがスクールで整体したので大丈夫だけど。

チャリで気分をかえたかったのもあるけど、
大腿部に張りが気になったのが主な理由。
8時過ぎに出かけ12時まえに帰宅した。

曇っていたけど、思いのほか焼けてしまった。
走っている輩やチャリンコ族が結構多かったのが、
ちょっと驚きだ、暑さを楽しんでいるのかな。

呑み会の前に寄りたい店とかあったが、
外が暗いし遠くで雷音が聞こえてきた。
少し早いが出かけるかと悩んでいると集中豪雨。

雨が止むまで待機したが、思いのほか雨が止まない…
なんかピークに出かけることになった。
なんか納得できないが、涼しくなるのは歓迎だ。

で、久しぶりに呑みました。
久しぶりにしゃべくりました~
ひゃ~気持ちがよかった。

この2日間この日の為にカロリー消費を励んだもんな。
喰いまくったが、すっかり酒が弱くなりました。
ビールと酎ハイ2杯で頭がくらくら。

明朝起きれるかな…
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:04
2011.08.07 Sunday
午後からスクールに行く為に朝早く起きた。
目的は、10時まえまでに走り終わること、
シリアル喰って、ボトルに冷水を入れでかけた。

8時まえなのに暑い!
3.4キロ走っただけなのに汗だくになった。
これだけ暑いと走っている人とすれ違わない。

何カ所も信号待ちをしたが、
11キロを1時間ほんのちょっとで走る終えた。
ま、良いペースで走れたかな。

庭でストレッチをすると汗がながれっぱなし。
シャワーを浴びるが、汗がまだ止まらない、
タオルがぐっしょり~どんだけ汗をかうんだよ。

スクールを終え銀行でお金を引き落とすと、
残高が結構あった。嬉しい~
全未入金分は達しないが2ヶ月分はあったと思う。

お金に余裕があるときは、
スイカや1万円もチャージし、回数券も購入した。
金がなくなったときにこれが助かるんだよね。

明日は、プリンターインクやFAXインクも買いだめだ。
欲しいCDや本は買わない、
いざと云うときに困らないようにしておかないと。

あっ明日呑み会があるんだよな
マッスル | 一般日記 | -  | - | 01:04
2011.08.06 Saturday
打ち合わせに帰りに、荻窪のブックオフによる。
なんと書籍が500円均一セールをしている、
これは~!数冊買うぞと熱くなった。

けど、本棚が結構荒らされている、
棚の下にある引き出しが引き出されたままだし、
売り場としては最悪だ、客のことを全く無視している。

読みたいなと思わせる本が数冊あったが、
500円でも高いと思う装丁の本や、
帯がなかったり、状態が悪い、500円でも高い。

立川流から破門された落語家をルポした本をGET。
1.2日はその本を楽しめそうだ。
9日吉祥寺店がでかっくなってオープンする、楽しみだ。

スマートホンにする友人たちが増えてきた。
ネットを観たりゲームをしたり楽しんでいる、
見ていて、欲しいなと感じているんだよね。

仕事中は2台のMacと格闘しているので、
ネットはクリックすれば見られるし、
移動中は本を読みたいので、使う時間がないんだよね。

ただ、頭が混乱しているとき、
iPod touchでゲームをしていたりしている。
端から見ればモドキだもんな。

あればあったで楽しめるかも、でも金額が…
マッスル |  | -  | - | 01:18
2011.08.05 Friday
2週間ぶりに復帰したスクールで、施術の悩みが出てきた。
角度とポジュショニングに悩んでいる。
整体に携わっていない圧倒的多数には分からないよな。

主に肩の拇指圧が巧くかからないのだ。
実技授業で組んだ相手に力の加減を確認していたが、
特に問題がなかった。

僕よりカリキュラムが進んでいる方と組み確認すると、
全く力が入っていないとFBされる。
先生に指導をしてもらうと改善するが会得できない。

何度指導してもらっても改善しない、が、
カリキュラムの進み具合がほぼ同じか遅い方だと、
問題ないと言われる。

進んでいる方からのFBは明確で具体的なので、
ホントなんだろう、そして、
進んでいるってことは、その分敏感だと思う。

まだ学んでいない施術の圧が入っているかと言われると、
分からないことが少なくない。
それから考えると入っているか分からないのだろう。

明日は打ち合わせや作業をするので行けないが、
明後日行って改善していかないとな。
休憩時間に進んでいる方と練習できたらいいな。

施術は深いですよ
マッスル | 将来 | -  | - | 00:37
2011.08.04 Thursday
我らのタイガースがさよなら負け、しかも相手が…
ちくしょー!と激昂のはずだが、
打ったのは我が後輩古城、なんか複雑~チト嬉かな…

2週間ぶりのスクール。
行けない間忙しく練習も出来なかったので、
すっかり感覚が鈍り、圧がまったくかからないのだ。

自分でもはっきりと分かるくらい施術がなっていない。
整体の勉強を始めて以来長期間施術から離れていた、
もう組んだ相手と笑っちゃうくらいボロボロだった。

3コマ実技授業を受けたが、
先生の指導を受けながらなので、
時間内に全ての施術を行うことは出来なかった。

まぁなんとか、半分くらいは以前のように出来たが、
少しコツがいる施術は最後までしっくりこない、
指導があった直後は大丈夫だが、時間が経つとね。

忙しくても、かなり無理矢理になると思うが、
1コマでも受けて間をあけないようにしないと。
復帰して数コマ分もったいないもんな。

同じくかなり間をあけてしまった仲間がいた。
彼もボロボロだった。
明日も朝から頑張って戻さないといけないな。

仕事がないがさびしいけど
マッスル | 一般日記 | -  | - | 00:44
2011.08.03 Wednesday
やっと仕事から解放されたので、
スクールに2週間ぶりに行けると思っていたが、
昨日30分しか寝ていないので起きられなかった。

14時から志の輔の落語会に行くし、
スクールに行く時間がないから明日再開だ。
出かけた際に銀行で支払い関係を済ませた。

スイカにチャージし、回数券を買った。
う~一気に金が無くなった…
先月収入がゼロだったんだよ~どうすればいいんだ!

仕事してんだよ!
払えよ!何ヶ月ためてんだよ!
それも1社じゃないぞ!お前んとことお前もだよ!

愚痴はそんなんで、肝心の落語会。
立川しのぽん『初天神』。
カミカミだし、演じ分けが出来ていない、最悪のデキ。

三遊亭全楽『青菜』。
実は大学時代の同級生。卒業と同時に立川流に入門、
数年後破門。でも、落語のデキは良かったぞ!

立川志の助『お菊さんの皿』。
昨夏も演ったね。2度目だけど、面白いんだよな。
他の落語家の高座を数回あったけど、志の輔は良かった。

立川志の輔『唐茄子屋』。
政談話。志の輔らしくオチを変えたりするかと期待したが、
普通に終わった。なんか拍子抜け。

あと久しぶりのトレーニングしました
マッスル | 落語 | -  | - | 00:22
2011.08.02 Tuesday
昨夜、7月31日の22時ころ出版社から連絡があった。
担当者が体調を崩したのでHELPに来て欲しいと、
急いで出て行って到着が24時前だ、そこから仕事かよ。

道理で昼間入稿直前なのに仕事が動かなかったので、
何度も担当者に連絡してもずっと不通だったもんな。
HELPはやり甲斐のある仕事だしチャンスだしね。

ずっとこもって仕事なので薄着で出かけた。
深夜に呼び出されたこともあって、
夜食と朝食を出してくれた。パンだけど、嬉しいよね。

昼メシを食べる暇もなく、入稿予定時間まで全力。
久々の貫徹、ひとりじゃなかったので、
しゃべれるから気がまいることはなかった。

入稿をすませてもバタバタは続くもの、
落ち着くまでMacから離れられない。
ようやく帰宅できたのは18時過ぎ、結構良い労働だ。

あんま食べていなかったが、
極度な空腹感がないので、小諸そばにはいってもりそば。
身体を動かしてないからご飯モンは御法度だよね。

帰宅ラッシュになる前なのか、
偶然なのか、運良く座ることができた。
だけど行きに読了したので、手持ちの本が無いのが残念。

まだテンションが高かったのか、寝れませんでした
マッスル | 仕事 | -  | - | 00:22