2021.04.04 Sunday
桜を見ながらのライドは今日で終わりだろう。
福生と昭島の境位の多摩川で満開があったが、
羽村付近でも葉桜になってきていた。

桜並木の土手は人が多く、上を見いるし撮影している、
とてもじゃないが自転車を走らせるのは危険。
来週から楽しくライドができるのは嬉しいけどね。

羽村のチューリップ畑は満開だった。
コロナにも関わらず人はかなり出てきていた、
出店が2軒だけでベンチなどなく、休憩ができない。

玉川上水羽村取水堰の休憩所も閉鎖され、
人が比較的少ない桜の下でやっと休めた。
暖かくなったので、先週より軽装でも大丈夫だた。

お気に入りのふじみ食堂で食事。
タイヤ交換の効果か、いつもより30分も早く着いた、
野菜炒め定食、めちゃ甘い野菜が美味かった。

ジムの風呂で汗を流し、帰宅。
少しデザイン仕事をしてリラックス、
外では目がしょぼしょぼしないが自宅だと目がダメになる。

夜、睡魔が襲ってきて21時過ぎに横になった。
気づいたら27時を過ぎていたが、そのまま寝た、
朝まで寝たが、寝過ぎなのかカラダが痛い。

明日はデザイナーです
マッスル | 地元 | -  | - | 09:09