2005.11.23 Wednesday
契約する携帯電話会社を替えても従来の番号を使える
番号ポータビリティ(MNP)を06年11月1日から施行することを
総務省は22日決めた!

数年まえからこの制度を導入する話があったが、
ようやく実現する。大変嬉しいことだ。
どうしょうもないDoCoMoから離れられるゼ!

何度も吠えるが、僕はジョグダイヤル愛好家だ!
今は、N901iSをしかたがなく使用している。
Soと違い、メールの漢字変換が面倒だ、使いづらい。

10年間使い続けたSoに慣れ親しんでいるので仕方がない。
auはジョグダイヤル搭載の携帯を販売している。
ジョグダイヤルを使いたいならauに変えるしかない。

携帯番号が下2桁が00なのでとても覚えやすい。
この番号で仕事をしているので変えることはマイナスになる。
しかし、DoCoMoをあと1年も使用するのは辛いよ。

今の時期はクリスマス戦線なので各社新機種を発売する。
来年は、より激しい戦いになる。我々にとって嬉しいことだ。
でも多機能携帯は使いこなせないので、そんなものいらない。

DoCoMoは、デュアルネットワークサービスを提供している。
FOMAとmovaを同じ番号で使い分けられるのだ。
ジョグダイヤルを手放せないのでこのサービスを受けている。

あと1年の間にジョグダイヤルが復活するなら別だがね
マッスル | - | comments(0)  | trackbacks(0) | 02:47

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://shimamura.tblog.jp/trackback/60961