2006.07.08 Saturday
朝の電車の中で『R25』を拾い読みをした。
表紙に、丸くならないようになりましたと書かれていた、
確かにこのフリーペーパーは表紙が丸まってしまうんだよな。

まぁ、記事が薄いし内容も多種多様だが深くないので、
よほど暇なときじゃないと読まないのでどうでもいい、
保存するような媒体じゃないので、スルーした。

ふと見ると『伊達ももの里マラソン』の中吊り広告があった、
エントリーの告知とJRツアーの紹介だったが、
この広告は、全く意味がない、何のための広告か分からない。

それは、レースの内容が全く触れていないのだ。
距離種目、参加資格、参加料がまったくないのだ、
JRツアーの紹介がメインだからといってこれは駄目だ!

これでは、ターゲットがエントリーしたランナーのみになる、
大会詳細がないなんて、広告として意味が全くない、
クライアントも制作者も何を考えているのだろう?

意味がないといえば、最近ダラダラと走っている、
だいたいキロ6キロ前後だ、それも走っても7キロ程度だ、
そんな走り方で、意味があるのか、タメになっているのか。

しかも、トレッドミルなので体を燃やしているだけかな、
そもそもトレッドミルは効果的なのか疑問になる。
土日は外で走ろう、たまには意味があることをしてみよう。

ももの里は走らないけど、早くレースに出たくなってきた
マッスル | 一般日記 | comments(0)  | trackbacks(0) | 01:20