2006.04.07 Friday
アップルコンピュータは5日、
MacでWindowsXPが使える事を発表した。
しかも、8月に発表する次期OSにこの機能を付加する。

インテルMacが発表した当時から、
Windowsが走れるのかとの質問にNoと言い続けた、
メチャメチャ期待していたのだが、がっかりしたもんだ。

先日、MacでWindowsが使えるコンテストがあったが、
あれはなんだったんだ。無駄な作業だったのかな?
コンテストが影響したのか、どうあれ嬉しい事だ。

そういえば、SoftWindowsを使えば、
MacでWindowsが走ることができたけど、
無理やったし、処理速度がめちゃ遅かったよなぁ

今回は、デュアルOSになる。
仕事でMacOS9.2とXの選択ができるMacを使っているが、
それと同じような感じになるんだろうな。

Windowsをいいかげん覚えないといけないと考えていたので、
Mac miniなら外付HD程の大きさだし、
モニタを共有すれば、少ない予算で使う事ができるぞ〜

ネット上でMac miniをカスタマイズしてみたが、
10万円になった。ちょっと高いが、
仕事に使うからんぁ、定期をくずして購入しようかな!
G5とWindowsだぁ!
マッスル | コンピュータ | comments(0)  | trackbacks(0) | 01:24