2016.10.27 Thursday
ずっと片方の仕事に悩んでいる。
余計なコト考えているし、技術はないし、
将来どこに行きたいのか目標が明確じゃないし。

仲間に相談しながら軽〜く呑んだ。
三ヶ月毎目標を作って達成していくようにしないと、
何も成果がなかったら何もしていない証拠になる。

そんなことを経営コンサルタントに言われたと、
この話しを聞いて、CSSを覚えなきゃ、
あの見出しの作り方を覚えなきゃ…

デザイン仕事の具体的な目標ばかり浮かんできた。
整体はこのビジョンは将来どうだとか、
やりたい施術もあるがその前に基本がダメだとか。

ネガティブがことばかりであたまがいっぱいになる。
5年前は整体師になろうと勉強していた、
まだ半人前だ、でもそれに甘えていてはダメだな。

デザインは30年弱やっていても延びたいし、
いや、延びないと喰えないってこと知っている。
なりたい姿が明確だもんな。

こんな意識の差、経験の差、スキルの差があると、
二足の草鞋ってなんだろうなと思う。
それよりレギュラー仕事がほしい。

明日は整体師です
マッスル | 将来 | -  | - | 02:18