いやぁ怖かった〜あんなに揺れると思わなかった。
朝から池袋方面のマンションの一室で仕事、
小さい部屋だがモノが多く押しつぶされるかと思った。
ホント怖かったのが余震。
本揺れ後、平然と仕事をしたが、揺れる揺れる、
その揺れ毎TVから地震速報が流れるんだもんな。
自宅に連絡したいが、携帯からは繋がらない。
携帯メールもできないし、受信もできないが、
TwitterやFecebookは普通にできる。
そこからの情報が凄かった!
仕事仲間や友人の安否が分かったし、
シンガポールにいる友人にも連絡ができたしね。
TVやラジオでは得られないピンポイントな情報や、
東北からヘルプツイートがいくつか入ってきた。
助けに行きたいが、返信して励ますことしかできない。
JRが早々と終日運転を見合わせると発表したので、
帰宅できないかもと諦めていたが、
西武と多摩モノレールが再開したので帰宅に挑戦した。
地下鉄で池袋に出て、西武線に乗り換える。
構内に人があふれていたが、そんなに込んでいない、
池袋から座って所沢、乗り換えて小平まで吸われた。
拝島線を20分ほど待って、やっと玉川上水駅に着いた。
モノレールが動いているが発車まで40分もある、
待ってられないので、歩いて帰ることにした。
20名くらい立川駅に向かって歩いていたが、
あまりにも寒いし、身体を動かしていないので走った。
ノートPCを持っていたから走りにくいが寒いよりマシ。
なんとか、13時40分に帰宅、
モノレールを待つより早く帰りました。
2時間半もかかったけど、ホッとしました〜
自室も仕事部屋も被害がありませんでした
マッスル |
一般日記 | -
| - |
03:06