2020.09.15 Tuesday
仕事が少ないので、勉強もせず、
先日買った月刊幼稚園の付録を組み立てた。
話題の豪華付録だ、セブン銀行のATMに挑戦した。

これが難しい! ネットでも話題になったがマジ難しい、
子どもと一緒に作るレベルじゃない。
完成すれば尊敬される? そんなこと期待してどうする。

何が難しいかと言うと、
組み立て方は説明書を見なくても分かる、
番号が明記した穴に同じ番号の爪を入れるだけ。

だけど、穴と爪が同じ大きさなので入れづらい、
しかも本体は紙、厚いとはいえ所詮紙なので曲がる、
曲がったら強度がなくなるので入れずらくなる。

入れることができ、引っ張とろうとするが出来ない。
途中で諦めた箇所がいくつかある、
ある程度まで組み立てなんとか形にはなった。

この付録のすごいのは本物のATMのように入金できる。
しかし、組み立て方が甘いのでしっかり動かない、
途中まで入金できるが、最後までうごかいない。

もう一度組み立て直せば大丈夫だと思うが、
爪を補強し、穴を入れやすくすればいいのだが、
そんなことできるかな、プラ板ならできると思うけど。

明日は整体師です
マッスル |  | -  | - | 00:39