2005.08.09 Tuesday
日本テレビは8日、ナイター中継の放送を延長しないと発表。
試合展開によってという条件付きだ。
日テレもようやく分かってきたのか…遅すぎると思うが、

すでに、CXやTBSが中継延長を30分から15分にしている。
視聴率が低迷しているのが原因らしいが、
なにか複雑である。

むかしは、延長なんてしていなかったよね。
20時50分くろ中継が終わり、7〜8分後から始まる
TVKのリレーナイターを見たものだ。

最後まで見れないのがとても残念であったが、
その後のスポーツニュースが非常に楽しみになった。
でも、リレーナイターって衛生で存在しているんだよね。

むかしのように地上波だけではないんだよね。
そんなに見たければ、最後まで見れる体制をつくればいい
それが面倒くさいなら、文句をいうな!

今の野球中継って、まともな中継をしないじゃないか
〜のプロモーションを兼ねているし、中継なんてしないし、
中継の在り方が変化している。たんなる媒体なんだよね。

アナウンサーも野球を知らないし、露骨な差別をする。
文化放送のように「はっきり言ってライオンズびいき」
そのくらい徹底していれば、何も言えなくなる。

いっそ、アナウンスなしで観客の声援だけの中継すればいい
マッスル | - | comments(0)  | trackbacks(0) | 00:34

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://shimamura.tblog.jp/trackback/40691