ようやく、仕事が落着いてきた。
昼食は、数週間ぶりに定食を食べた、
茶わんでご飯とみそ汁を食べるのも久しぶりだった。
事務所の側でビルの解体工事が行われてて、
そこから発する、発電機の音が気持ち悪くてたまらない。
車のアイドリングのような音が永遠と続くのだ。
仕事に集中していたのと、
コンクリを砕く音でアイドリング音が多少けされるので
我慢できたが、今日はモロこの音で悩まされた。
同じフロアにいる他の事務所の方々は気にならないという、
信じられない。聞こえないのか?
もう気持ち悪くなるし、吐き気もしてきた。
神経質なんだよと莫迦にされたが、我慢できない。
耳がいいのか、本当に神経質なのか分からない、
昔から、機械の震動音など誰よりも気づくし、気になる。
身体検査で聴力を検査すると、こんな音もあるよと、
様々な音を聞かせてくれたことが度々あった。
仲間に話すと、そんな経験は仲間はしていないようだった。
自転車の油が切れた音や、周波数が合っていないラジオの音が
気にならない方がいる、父親がそうなのだが、羨ましかった。
耳が聞こえないのか、そんなモノ超越しているなら凄すぎる。
未熟者は明日打合せが終わったら、自宅に戻り仕事をしよう
Comments
こんにちは、私も神経質ですよ。音に対しては相当酷いです。これは誰もが嫌だと思うだろう食べるときにクチャクチャ音を立てながら食べる。姉と母がそうなんですけど、姉には注意してみたところ「音は立てないように食べてよ、汚らしい、食事中でしょ?」そしたら業とクチャクチャ言わせて食べたんですよ。最悪じゃないですか?母は何かと煩いので言わないのですが、友人はみんな「それは嫌だよね」とかなのに姉は自分がそうだからなのか、「別に気にならない」
頭おかしいんじゃないかって話ですよ。私にとって。
父は2年前に他界してます。
父は私と同じで音を立てずに食べる人でした。
家族の中で私と唯一、意見が合って。
テレビがついてないときは、私や父にとっては地獄です。
静けさが増して嬉しいのですが、クチャクチャクチャ。
その日は私は別室で食べました。
あと、音を立てながらしかも口を開けながら食べるのはもっての他!!食べながら話しかけられ(母に)何回か聞き直しただけなのに怒られました。「食べながらしゃべってんじゃねぇよ」って言いました。黙る母。
それは何年も前の話。
私の家のテレビは10で基本の大きさなのですが、どうしても私にとっては騒音。
しかも、それで13とかにされたら頭痛がします。
バラエティーとかは最悪ですね。
煩いって言ったら余計に大きくして。
夜に夏になると土手で花火やりますよね。
私は土手の前のマンションで、花火・・・。
母に言っても神経質すぎと言われ孤独にストレスを溜続ける私の気持ちを分かってくれない。
Post a Comment