天気も良く首の調子が悪くないので
ライドに行こうとしたが、
メシを切ってから徐々にすくむ感じが強くなった。
すげぇ悩んだがライドは延期することにした。
途中で首の調子が悪くなったら最悪だ、
変わってノートパソコンを物色をしようと決断した。
昼食後ビックカメラに行って、
Levonのカスタマイズコーナーで相談してみた。
英語キーボードができるか否かと。
英語キーボードにできるが10万6000円になる。
発注後3週間もかあるがそれは問題ない、
ThinkPadなんでキーの真ん中に赤い球体がある。
それはマウスの代わりになるのだが、
デザインが気持ちわるので気が進まない。
しかもポイント還元がないようだ。
ASUSだと10万円いかがある。
スペック的には問題はない、
webのチェックをするだけだかただ。
う〜ん悩む。 JISキーボードが使えないが、
今持っているWindowsだってJISだ。
そんなにキーを打たないから問題ないか。
明日はデザイナーです